このページのスレッド一覧(全279スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2009年8月3日 07:07 | |
| 3 | 1 | 2009年8月1日 11:46 | |
| 0 | 0 | 2009年7月31日 01:50 | |
| 0 | 7 | 2010年5月29日 13:32 | |
| 2 | 2 | 2009年7月31日 13:34 | |
| 2 | 0 | 2009年7月29日 12:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ナビ購入を検討していますが、Nuvi900はNuvi205の画面サイズ違いとワンセグTVがついているタイプなのですか?地図や機能での違いはあるのでしょうか?
イエローハットのホームページでNuvi900が29800円で売っていたので、購入を検討していますが、画面が大きいくてワンセグがついていたらすごくお買い得の様な気がしますが、ランキングがそれほど上位では無いので少し不安になり書き込みしました。
0点
nuvi900にはワンセグが付いていますよ。
その他、主な違いについては、以下にあります正規代理店「いいよねっと」のサイトを参照してみて下さい。
http://www.iiyo.net/products/nuvi205/index.htm
http://www.iiyo.net/products/nuvi900/index.htm
書込番号:9937204
0点
地図データの新しい205にするか
画面大きくてワンセグの・・・・
私は、第一に地図の鮮度。
そしてコンパクトさで205を選びました。
バイクナビと旅のお供に。
地図に軌跡を残したり
自分の目的に合った物をお選び下さい。
書込番号:9937903
1点
kandoku840 さん
分かりやすい回答有り難うございます。確かに使用用途で付加価値は変わりますよね。私は車しか乗らないのでなんで画面の小さい方が人気があるのか疑問でした。お店で商品の比較をして決めたいと思います。
書込番号:9937955
0点
900の過去ログ見ていなければ、是非一通り読んだ方が良いかと思います。
書込番号:9944405
0点
そねっと21さん アドバイス有り難うございます。過去ログ読んでみました。一長一短があるみたいですね。スペックだけみれば安くてお買い得なんですがね・・。
書込番号:9946294
0点
ADTECのモバイルバッテリー [AD-BATT] に付属している
"USB B mini USB A"ケーブルで、PCにつないで
充電モードになりました。
つないだ一瞬はデータモードですが、すぐに充電中になり
ナビが起動します。
これは、2日前に通販のGENOで買って(1,000+送料)
手に入れました。(残り3台です)
別売り充電ケーブルを買うより安いです。
2点
205に特別な充電ケーブルは必要ないですね。
PCに繋いでデータのやり取りした後、
「ハードウエアの安全な取り外し」でディバイスをOFFモードに・・・・
過去にスレもレスも有ったかと思います。
ADTECにもモバイルバッテリー 有ったのですね
ますます便利に使えるようになりますね。
書込番号:9937891
1点
近所のオートバックスで限定3個19800円で販売しているんですが203と205の違いってあるんでしょうか?
ネットで検索しても203の情報がないんですが・・・・
どなたか知ってる方いますか?
0点
オートバックスに聞くのが一番かと。
国内代理店のHPみても、該当機種は有りませんね。
他メーカーの事例として、流通チャンネルの違いにより、通常とは僅かに異なる型番の商品があったりします。
オートバックスなどのカーショップ専用モデルとかね。
中身同じで、外見が少しだけ異なっていたり、付属品が異なっていたり。
書込番号:9930854
0点
購入しました。
発売元もいいよねっとと同じでファームウェアなどの対応もしてくれるらしいです。
205はもっていないので詳しくはわからないのですが、登録件数、操作方法、表示など変わらないように思われます。割引のポイントがありましたので思わず買ってしまいました。
それと、停止時(電源投入後)でも向いている方向に向くのは驚きでした。過去にDTN-X500,DTN-X700も所有していたのですが、動き出して初めて進行方向に向いていましたから。
書込番号:9930872
![]()
0点
みなさん、ありがとうございます。
購入しました!!
203も205も内容は一緒みたいです。品番は異なるものの、UPCコードは一緒です。
初めてのナビでまだ実際に装着して走行していませんが、満足しています♪
書込番号:9944131
0点
203には「ナビゲーションフォト機能」
がありません。
その他に細かいところで、
何かあるかもしれません。
書込番号:10235729
0点
店頭で現物を見比べたところ、国道や県道を表示するアイコンが異なっていました。
ベースマップのバージョンにも違いがあるのかも知れません。
書込番号:10592655
0点
サカサマンさんの写真を見ると
交差点のx印がルートラインに隠れてないですね
この辺も改良されているんじゃないですか
書込番号:11423595
0点
掲示板には初めての書き込みです。よろしくお願いします。
先日nuvi205を購入しはや1ヶ月。現在カスタムPOIの作成をしております。
こちらのnuvi製品全掲示板を参考にグーグルマップにていくつかのポイントデータを検索しメモ帳に貼り付け後、『名前をつけて保存』にてファイル名拡張子をcsvに変更、文字コードをUTF-8に変更してcsvファイルに変換。それをPOI Loader ver2.4.2にてnuviに転送してみますがカスタムPOIには反映されない状況です。詳しい方教えていただけませんか?
0点
どっとこむFANさん、グーグルマップの表示座標は「緯度,経度」の順になっています。
これに対し、POI Loaderでの読み込みcsvフォーマットは「経度、緯度」の順にする必要があります。私も気がつかずに焦った経験があります。フォーマットは、正しいですか?
PoiLoaderを解凍すると、PoiLoader.chmというヘルプがあります、この中の「CSVファイルの作成」でフォーマットを確認してください。
書込番号:9928330
![]()
2点
お返事遅くなりました。
ご指摘のとおり経度・緯度を入れ替えたところ無事登録可能となりました。
この度は本当にありがとうございました。
書込番号:9933815
0点
ノーマルで選べるアイコンの数が少なく、どれもパッとしないので自車アイコンのように自分でカスタマイズして増やせればと思うのですが、どうしたら良いのか分かりません。
やり方の分かる方いらっしゃいましたら、どうか教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します!
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







