このページのスレッド一覧(全279スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2009年6月16日 18:48 | |
| 0 | 0 | 2009年6月16日 12:44 | |
| 3 | 4 | 2009年6月16日 07:38 | |
| 0 | 2 | 2009年6月16日 07:36 | |
| 0 | 1 | 2009年6月16日 01:24 | |
| 0 | 4 | 2009年6月14日 05:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自車アイコンを変更したく、ガーミンホームページよりダウンロードしましたが、
どのフォルダに入れるのかがわかりません。
いいよねっとはサポート外とのこと。
詳しいかた教えてください。
0点
私も買ったばっかりで苦労しております、多分うろ覚えですがパソコン
で開けてGarminフォルダの中のVehicleフォルダへドロップしたかと思
います
書込番号:9708540
![]()
2点
kazuyukicomjp様
早速の書き込みありがとうございます。
おかげ様でうまくアイコンの追加出来ました。
これで又ナビを使うのが楽しみになりました、感謝です。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:9708870
0点
かみさんと写真を撮りに出かけることが多くなり、車を降りてからも
使えるポータブルナビを検討していました。
ナビはレンタカーで使用したことがあるだけで、その時の印象が
「目的地周辺に来ました。ナビを終了します。」(なぜじゃー!)
初めての場所の場合は、ここからが一番必要になるのでは?
皆様のクチコミ・レビューを参考にこの機種に決めさせていただきました。
周辺情報は今まで通りネットで収集して併用していきたいと思います。
これから色々と使い込んでいきたいと思います。(笑)
0点
皆様こんにちは。
タッチスクリーンの判定というか感度についてお聞きしたいです。
例えば住所検索などで、一番下にくる「な」や「わ」を押すときですが、
かなり上の部分を押さないと、その下にある「戻る」や「前」を認識
してまうのですが、皆さんのはどうでしょう?。
DSのペンでやってみると、「な」や「わ」を押すときは、真ん中より上を
押さないと認識してくれない感じです。
で、通常使うとき、ペンなら気をつければいいのですが、指だとかなりつらいです。
タッチスクリーンの校正で、いろいろ試してみたのですが、どうも改善されず。
仕様なら諦めますが、何か解決策をご存知の方がいらっしゃればご教授ください。
0点
Mioの時もでしたが
人差し指の爪を意識してタッチしています。
爪で軽くノックするような感じで。
100円ショップの保護シートの上からですが
今のところ不便無く使えています。
指のヒラでタッチしようとすると「な」が「戻る」になりやすいですね。
書込番号:9702788
1点
同感です。住所検索の際、同じように感じました。
タッチスクリーンの校正で、すべての黒ドットの外周の下側にタッチして校正を終了します。
すると、タッチペン先の少し上で反応するので誤タッチが少なくなりました。
地図上の地点をタッチする場合もペン先の少し上(0.5ミリくらい)が反応するのですが、アイコンを指定する場合など、慣れればずれているほうが指定しやすくなりました。
一度お試しください。
書込番号:9702813
![]()
2点
>kandoku840さん
ご返信ありがとうございます。
やはり指のヒラではつらいですよね。よかった、自分のだけかと思ってまして。
>デリドラさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、一番下の黒ドットだけじゃなく、全部の黒ドットをやればいいのですね!!。
で、その通りにやってみたら「かなり」いい感じになりました!!!。これなら普通に
いけます!!!。アドバイスありがとうございます!!。
それにしても、この症状が私やお二人のだけじゃないとすると、結構なクレーム(は言い
過ぎですが)になりそうなもんですが、タッチスクリーンの精度ってこんなもんなん
ですかね??。なにせ、タッチは、DSに続いて2台目の経験なものでして(笑)。
書込番号:9703323
0点
> やはり指のヒラではつらいですよね。
指の腹ですね;-)
書込番号:9706586
0点
nuvi205の購入を検討しています。お持ちの方に質問です。
この機種は、地図表示時に現在時刻の表示ができますか?
nuvi250+などでは、メニュー画面に戻らないと時刻が
表示できないので、ちょっと不便に感じています。(自分
のオートバイに時計がついていないので)
0点
残念ながら205でもナビ画面で現在時刻は出ません
205+と同じく「到着予定時刻」の表示ですね。
当方のバイクでは、時計表示はOD表示と切り替えで不便
今は100円ショップで買った100円時計をマウント近くに固定してます。
雨に弱いのと結構誤差が出ますが無いよりマシと思ってます。
書込番号:9702810
![]()
0点
情報ありがとうございます。
残念ですねー。だけど新しい地図がほしいから、やっぱり買っちゃおう。
時計は105円プラスして別途装着を私も検討します。
書込番号:9706584
0点
東京都練馬区の春日店で本日、実物を見てきました。
表示価格\24,800円のところ安くなるかと聞いたら
即答で24,000円になりました。
手持ちのお金が無かったのでしつこく聞きませんでしたが。
これでも他店と比べるとイエローハットは安い!
19,800円で買えるといいですね!
書込番号:9706091
0点
私は↓こちらのお店から「Crystal Shield for nuvi 250/205」(光沢タイプ)というのを購入し使用しておりますが、大変満足しております。反射防止タイプですと「Perfect Shield for nuvi 250/205」が人気のようです。
<http://www.pdakobo.com/>
書込番号:9663925
0点
とりあえず、PSPのを代用しています。
上下左右に1mm程度の隙間が空く程度です。
書込番号:9695922
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




