nuvi205 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

nuvi205ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

使えなかったです

2009/07/06 00:40(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:5件


低価格コンパクトそしてガーミンという事で期待しましたが
私の使い方からすると、この機種には大きな欠点があるので
不満としてリポートします。

それは【経由地を含んだルートの保存ができない】事にあります。

自分の知った交差点、慣れた道など、nuviが自動的に探した
ルートとは別のルートで目的地に行こう、と事前に計画する
ことは事実上不可能です。

マニュアルp.52によると、目的地を設定した後、経由地を
最大200箇所まで追加できるとあります。

しかし、経由地を追加したルートは保存できません。

自宅で、事前に自分の好きなルートを作っても保存が
できませんので、出発前に車中で200箇所まで経由地追加するしか
ありません。手間です。

この価格。100歩譲って、その手間は仕方ないとします。が、
致命的なのは、アイコンから登録した経由地なのにも関わらず
経由地を含んだルート検索が、しばしば、おかしな遠回りに
なってしまうのは致命的です。

それを回避しようと、さらに経由地を細かく設定すれば
希望のルートが出来上がります。

しかし、経由地を追加したルートは保存できません。

目的地とは別に希望のポイント(経由地)を、そんなに
たくさん出発直前にセットしなければならない。というのは
実用的ではありません。

あの交差点を経由して目的地に行きたい。
この高速の入口、出口を使用したい。
そして、これらの計画したルートを保存したい。

すべてこの機種では困難です。

もちろん、そんな人間様の都合をnuvi205に願うことなく
目的地にさえ着けば良い。
ルートなんてなんでも良い。
事前にルートの計画なんてしない。

という用途には、抜群です。必ず目的地に案内してくれます。
ナビゲーションとして狂っているという事ではありませんから。
近所の目的地でも、初めて走る道に巡り合うこと請け合いです。

ガーミンのGPSは他の機種も使用していますが、nuvi205は
好評価が多い機種ですので、敢えて欠点を述べました。

日本語入力の変換方法が使いにくく、裏技的な方法ですが
そういう所はガーミンっぽくて好きなのですけどね。

経由地の事前設定やルート計画って重要だと思うのです。
ガーミン本業の飛行機みたいに直行オンリーなら、205程度の
経路設定で必要十分ですが、保存できない点と、経由地を含む
道路ルートの検索が、しばしばおかしい点は、ちょっと
自動車用としては向かないのではないでしょうか。

書込番号:9810630

ナイスクチコミ!2


返信する
m~ioi~mさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 00:49(1年以上前)

安ものにどこまで期待してんの?

それだけの機能・精度がほしけりゃ、それなりのお金が必要なのは当たり前です。

書込番号:9810674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/07/06 01:05(1年以上前)


そんな言い方ないじゃん。

で、私の求めている機能は普通

ナビには付いてないんですか?

書込番号:9810732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/06 01:10(1年以上前)

m~ioi~m 彼は数々の板で毒舌を吐く人なのでそれを承知で接してやりましょう・・・。


失礼いたしました。

書込番号:9810747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2009/07/06 01:33(1年以上前)

チョコボβさんありがとうございます。
m~ioi~mさんの書き込みを確認しましたが
こりゃひどい粘着ですね。
これでは、正しい事を言われていても
耳を貸すのはできないです。

人との交流が苦手なんでしょう。
パソコンの前でならどんな暴言吐いても安全ですからね。
係わり合いにならないようにします。

さて、その後、別の所有ナビの取説や最近のナビの取説を
見てみましたが、「事前にルート計画立てる」なんて使い方、
カーナビでは、一般的にしない事なんですね。

いつもの道路を学習してくれる機能。についても
高機能ナビにこそ実装されているようですが
精度もまちまちのようで。

と言うことは、そもそも私の投稿した用途は
間違っていて、それを実装していない205は
とんだトバッチリという構図ですね。

悪なんて書いてガーミンやレビュー見られている人に
悪いことしました。お詫びします。

PCDEPOTさんでは、税込送料込で
21,970円で発売されているようです。

書込番号:9810830

ナイスクチコミ!4


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/06 01:47(1年以上前)

ガーミンに限らず低価格のナビになるほど機能は限定されてできる事も限られている
物が多いようです。
まあ中には低価格の割には機能満載なんてものもありますけどメーカーによっては高い
HDDナビとの差別化のためというのもあるようです。
私も色々なメーカーのナビを使ってきましたが、低価格帯の物だと、えっ!!何でこんな事も
出来ないのなんて機種もありましたね。

今使っている古いDVD楽ナビなんかは全般的に不満は無いのですが、登録地点の表示非表示
ができなく(同じ時期のサイバーナビだとできます)自宅周辺は登録地点が多く地図を広域
に切り替えると地点登録で埋め尽くされ地図が見えない状態になってしまいます。
パイオニアに限った事ではないかもしれませんが低価格帯だからといって中途半端な
機能制限をして使わない機能ばかり載せているナビもたまにありますが、もう少し使う
客の立場を考えて作って欲しい物です。

ガーミンでは分かりませんが最近では取扱説明書のダウンロードができるメーカーも多い
ので買う前に自分の欲しいナビの取扱説明書をダウンロードして自分の欲しい機能の
あるなしをジックリ見てから検討した方が宜しいのではないかと思います。

書込番号:9810881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/06 02:43(1年以上前)


姜太公さん、ありがとうございます。

やはり事前に機能など調べる事は重要ですね。

今回は求める機能が一般的でなかったようなのに

誤解して意見してしまいましたので、不勉強で恥ずかしいです。

納得したいのなら、手間を惜しまず事前に準備することの

大切さを痛感しました。

さまざまな機能や価格帯があるのですから、十分検討して

自分にマッチする製品を探して行きたいです。

書込番号:9811012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/07/06 14:55(1年以上前)

事前のルートはTrip&Waypoint Managerというガーミンの別売りソフトで
出来るようです。私はやったことがありません。
「いいよねっとTrip&Waypoint Manager ASIA」
http://www.iiyo.net/shop/shop.cgi?order=&class=3/0&keyword=&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=156&superkey=1
「操作動画」
http://www.youtube.com/watch?v=sCt5duYy4BM

安くするために普通使わない機能は省いたのでしょうか?
私も事前のルート指定と保存は付いててほしい機能でした。

ただ、こういった事も工夫すれば出来るようになる懐の深さというか、
フレキシブルなところがガーミンらしくて私は気に入っています。


書込番号:9812559

ナイスクチコミ!0


482Sさん
クチコミ投稿数:20件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/07/06 16:14(1年以上前)

はじめまして。
価格を考えたら高価格帯の機種と比べ、機能が限定的になるには仕方ない事だと思います。
私の場合、マイタックMio C310(2年ほど使用)→GARMIN nuvi 250Plus(半年使用)→
→nuvi205(購入1ヶ月目)と小型のメモリーカードナビばかり3台使って来ましたが、
とりあえず低価格でナビが手に入れられる事を優先して、ネットで情報を集め、機能が
限定される事は承知で買っています。

なので、どこか割り切りが必要だと思いますよ。
割り切って考えれば結構面白い機種だと思いますよ。

>経由地を追加したルートは保存できません。

ルート保存できなければ、経由地点自体は保存できる訳ですから、経由地点順に名称に
番号を入れるとかして、設定をし易くしておくのも一つの方法ではないでしょうか。
私はその方法で設定しています。
(GARMINは日本語変換の使い勝手がいまひとつなのが難点ですけどね)

この機種は他社製と比べてGPSの感度が非常に優れた機種ですから、安く買える分
使い倒してみては如何でしょうか。

書込番号:9812807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2009/07/06 18:33(1年以上前)

チョロロンさん

>自分の知った交差点、慣れた道など、nuviが自動的に探した
>ルートとは別のルートで目的地に行こう、と事前に計画する
>ことは事実上不可能です。

ご自分が勝手知ったる道であれば、ナビに頼る必要はないでしょう。
ナビの選んだルートを無視して自分の知ったルートを走っている
間にナビは勝手に次々とリルートしていきますので、知らない道に入った
時からナビの選んだルートを走るようにすれば、スムーズに走れる
のではないでしょう。

わざわざ知っている道を走る計画を事前に立てるのは時間と労力の無駄
のように思えます。




書込番号:9813308

ナイスクチコミ!4


kecy1076さん
クチコミ投稿数:22件

2009/07/13 10:21(1年以上前)

数年前からクラッシックカーの雑誌などで見かけていて、ガーミンに興味がありました。こちらのクチコミ板で安くなってきたのを知り勢いで購入しました。昨日、1日使って見た感想は「割と正確」「扱いが簡単」「リーズナブル」私は許せる範囲の物として、良い買い物をしたと思っています。

ただパソコンがビスタなので、ダウンロードの仕方がよくわかりません。

簡単に出来る方が羨ましいですね。

書込番号:9847471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2010/08/07 23:59(1年以上前)

私は今からnuvi205を購入しようと考えております。理由は
@値段が安い
Aパソコンとの連携が可能
BGPS基本性能が良い。
以上3点です。
ルート検索については、高価なHDDナビを購入されても、不満は残ると思います。
私の場合、長距離ドライブは、MAPFAN,Yahooドライブ、グーグルマップにて、ルート検索を掛け、自分流にアレンジしたルートをグーグルマップで作成、通過点をカスタムPOIで登録、あとはPOIを番号順に中継点に指定するのみ、この方法であれば、ルート作成時は常に最新の地図が使用出来、パソコンにルートを保存するので、HDDナビより遥かに多くの保存が可能。
使い方しだいだと思うのですが。
nuvi205購入予定で、近畿圏内海水浴場と温泉のPOIを作成中。あとは購入後のお楽しみ、はたして予想通り行くかどうか? これもカーナビの楽しみ方の一つかと思います。すでにこの様な機能をお使いでしたら、詳しい使い方等、ご教授お願いいたします。

書込番号:11732962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nuvi205 使い勝手

2010/08/02 22:26(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:27件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

カーナビ超初心者です。
nuvi205の目的地検索での質問です。
住所や電話番号での目的地検索はカタログに謳ってあるのですが、
地図を拡大しポイントを設定し、この場所へ行きたいとか、ここを中継点にしたい、と言うような使い方はできるのでしょうか?
3.5インチの画面では少しキツイかも
今までカーナビの使用経験無し、地図を頼りのドライブでしたが、深夜の山間ドライブでは、方角や位置を把握しずらく、カーナビの購入を考えカー用品店に行き、
10万未満の機種でルート検索を試しましたが、どれもNG.
それなら、自車位置と進行方向、周りの地図表示と、おおまかなルート検索のみで安価な物ということで、nuvi205を考えております。
中継地や目的地の簡単な入力方法等ありましたら、ご教授お願いいたします。
追伸
国道のバイパスってカーナビのルート検索にヒットしないのでしょうか?
お店の方が条件設定を変えてもだめでした。
(那智勝浦新宮道路2008年3月開通 高速道路並みのバイパス 無料)
日本中に国道のバイパスっていくらでも在ると思うのですが、ヒットする確立は
どのくらいでしょうかね?

書込番号:11711986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/02 22:52(1年以上前)

>地図を拡大しポイントを設定し、この場所へ行きたいとか、ここを中継点にしたい、と言うような使い方はできるのでしょうか?

できます。経由地追加または目的変更の選択肢になります。

山のドライブは、かなりのナビが苦手としているのではないでしょうか。
なにせ、生い茂る草木やカーブで障害物の陰に隠れることがしばしばなので、衛星をロストしやすいと思います。
nuvi205の前に使っていたパナソニックのCDナビはかなりロストしてくれましたので、それに比べたらnuvi205の感度は優秀なのかな、と思っています。
ただ、山道は苦手ではないかなとは、いまでも思います。

>(那智勝浦新宮道路2008年3月開通 高速道路並みのバイパス 無料)

うちのnuvi205の地図は、2008年度版のようです。
地図情報は2007年の内容ではないかと思います。
とすると、開通前だから検索されないかも?
そもそも、地図上に見えてるのかなーと思いました。

今から買うなら、地図も新しいから新型のほうがいいんじゃないですか?
nuvi205の方が安いかもしれないけど、差額で考えると、地図更新料より安いですから。
ちょっと大きくなるけど、1360とか考えてみたらという気がします。

書込番号:11712145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度5

2010/08/03 22:58(1年以上前)

早速のご教授有難うございます。
色々調べていると、グーグルマップとの連携がいいようなので、ガーミンに決定しようと、考えています。
山間部のGPS性能についてはガーミンでだめなら他のナビでもNGだと思います。
ルート検索については、グーグルマップにて中継点や目的地を作成後ナビに転送しようと考えております。
最新のゴリラやエアーナビでも那智勝浦新宮道路は地図には載っているのですが
ルート検索にはヒットしません。
最新の地図にバグが在るのか、ルート検索にバグが在るのか?
パソコンの場合、ソフトにしろハードにしろ、バグが在るとメーカはすぐに対応しようとしますが、カーナビはほっとらかしでしょうか?
PCのYahooドライブでは、ヒットします。グーグルマップでは経路をドラッグしてやると、選択します。
他にも、このような道路は沢山あると思います。
日本のカーナビメーカで今までにソフトやデータのバグ修正を公表したメーカが在るのでしょうか?
あれだけのソフトやデータにバグが無いとは思えないのですが!
その点、ガーミンのファームアップデートは評価いたします。
たとえ100%でなくとも。

書込番号:11716215

ナイスクチコミ!0


amenboさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/04 00:22(1年以上前)

>(那智勝浦新宮道路2008年3月開通 高速道路並みのバイパス 無料)
は nuvi205 にも地図データはありますが、42号の本線よりも距離が長く
ルート検索を距離優先に選択してもだめのようですね。
 別の選択は一般優先(通常は古参の道路)と有料優先のためバイパスの
途中の地点を通過点にする以外は方法はないようです。

>3.5インチの画面では少しキツイかも
が大きな問題でありしかもお気に入りへ地点登録をする手間が結構大変です。

 airwave0921 さんが選択されたような方法を1年程まえより実施しており
便利良く nuvi205 を利用させていただいています。

書込番号:11716739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/08/07 11:57(1年以上前)

皆様の親切なご回答に感謝しています。
早速回答例のとおりやってみたのですが、やはり同じ画面の繰り返しです。

ローディングマップ  PINナンバー入力  横バーグラフ表示
地図データロード中→ 入力完了    →GARMIN▲パソコン接続の表示 →

何分待っても以上の繰り返しです。
バイク専用にしてある外部電源も心配になり接続してみましたが、しっかりナビの表示が出て大丈夫でした。


やり方が間違っているのでしょうか?困っています。

書込番号:11730457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地図のフリーソフトがロードできない。

2010/04/26 11:27(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 ririmaruoさん
クチコミ投稿数:2件

地図のフリーソフト
http://garmin.na1400.info/routable.php
が最近、ロード出来ない状態が続いていますが、どうしてでしょうか。
原因を知っている方があれば教えてください。

書込番号:11282773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/04/26 13:27(1年以上前)

原因はわかりませんが
ttp://gpsmapsearch.com/
これでいいのでは?

書込番号:11283106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/07/20 08:45(1年以上前)

同じようにダメでした。
IEではダメでGoogle Chromeを使ったら使えました。
何ででしょうね。

書込番号:11652746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/20 09:59(1年以上前)

firefoxはOKでした。ブラウザのエンジンによるのでしょうか。

書込番号:11652910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi205

クチコミ投稿数:14件

ガーミンのカーナビをヨーロッパでお使いの方の伺います。
ヨーロッパ全域のSD カードを持っておりますが
クロアチアが国別の指定に出てきません。
クロアチアでも使えるSDカードがあるようですが
どこで手に入るか教えていただけないでしょうか。
海外で一度カーナビを使うと、その利便性に慣れてしまい
無いと不安にいなります。  クロアチアでお使いになった方
情報を頂けると助かります

書込番号:11639386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定速度の変更

2010/07/11 16:57(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 まーめさん
クチコミ投稿数:8件

到着予定時刻を自動計算する際の設定速度の変更ってできないのでしょうか?
カーナビによっては、一般道路30km、高速道路80Kmなどと言った設定を変更できたりしますよね。
nuvi205では、設定速度の変更はできないんでしょうかね?
一般道路の設定速度が速いために、いつも到着予定時刻より遅れてしまうため、あらかじめ設定速度を少し遅めにしたいと考えています。

書込番号:11612972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/07/11 21:56(1年以上前)

できないと思います。
わたしも探しましたが、できないという書き込みも見た気がします。
いまはもう諦めて探してません。^^;

高速でどんなに頑張っても到着時間が早まらないので、そういう意味では愛想の悪いナビです。(笑)

書込番号:11614467

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーめさん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/14 12:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。
やはりできないですか・・・
仕方ないですね。

書込番号:11625945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

海外のNUVIに日本地図

2009/10/17 22:50(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

ここで聞く質問じゃないかも知れませんが、今のところ手も足も出ないので失礼を承知の上で質問させて頂きます。

仕事と今年9月までアメリカに滞在して帰国しましたがその際にアメリカで使用してたNUVI 260Wをもって帰りました。アメリカでNUVIを使ってとても便利だったので日本でも使うつもりで持ってきましたが、日本の地図はGarminのサイトを確認しましたがなぜかありませんでした。

もしどなたかアメリカで買ったNUVIに日本の地図データを入れて使っていらっしゃるのならぜひ教えて頂きたく存じます。

よろしくお願いします。

書込番号:10325651

ナイスクチコミ!0


返信する
kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/19 03:08(1年以上前)

こんな方もいらっしゃいます。
http://woodfirestove.blogspot.com/search/label/nuvi250
ただ、地図が入ったとしても地名はローマ字になりますし検索情報もありませんから現在位置の表示だけになるでしょう。
私は地図の作成・入手・インストールの手間を考えると英語版が不要なら処分して205購入の足しにするのが最善だと思います。

書込番号:10332810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/19 10:03(1年以上前)

kanecom様,ありがとうございました.

そうですね道案内も検索もできなかったらあんまり意味ないですよね.しかし,地図を入れるってそれができることではないんでしょうか.たとえば日本で買ったNUVIに他の国の地図を買って入れればナビとして普通に使えるんですよね.なんで日本の地図を売ってないかそれが一番不思議ですけどね.

もうちょっと粘ってみて無理そうなら高いと思いますけど日本版の205でも買います.

書込番号:10333403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 英国車でいこう 

2009/10/19 16:41(1年以上前)

日本のちズ売ってますよ。

http://www.iiyo.net/shop/shop.cgi?class=1/1&keyword=&superkey=1&FF=0&order=#no423

本体買えちゃいますけど。

あとは台湾で売っています。たしか5000元?だったと…。

アメリカ版を貸して頂ければ動作確認しますよ。
いいよ正規品の弊社の日本地図の在庫をつかって。
確認後よろしければお礼をかねて地図半額以下で提供します(笑)。

書込番号:10334622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/19 20:09(1年以上前)

ヤフーオークションでも↑の地図売ってますよ。
たしか半額ぐらいでした。

書込番号:10335531

ナイスクチコミ!0


kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/20 17:32(1年以上前)

まったく無責任で興味本位な書き込みなのですが
ハンディ用英語マップをインストールしてみるというのはどうでしょう?
地図はココから
http://www011.upp.so-net.ne.jp/mametaro/kanto.html
方法はこれで
http://www.starstonesoft.com/garmin.htm
私nuvi持ってませんだから・・・地図だけでも表示できたら良いかなと思って・・・
もし動けばルータブルmapを入手すればナビができる可能性も・・・

書込番号:10340180

ナイスクチコミ!1


kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2009/10/20 18:32(1年以上前)

ルータブルmap
英語がわかりません、誰かレポートしてください。

http://garmin.na1400.info/routable.php

書込番号:10340443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/11 11:54(1年以上前)

先日ハワイ滞在時に購入した205を日本で使えないかと考えていた所なので
トライしてみました。

Free routable maps for Garmin brand GPS devices
http://garmin.na1400.info/routable.php

地図から日本の必要部分を選択し、メールで送られてくるアドレスからDLして展開、
マップソースをマイクロSDに落として本体に挿入、起動して完了。
昨日都内→土浦→春日部→大宮とテストして気付いたのは以下のポイント。

*東京都内から16号線内側までは詳細に出来ていて、座標も正確。
*16号より北側は壊滅的に道路情報が無く、しかも地図座標、表記ともに不正確。
*よって16号以北の高速情報も壊滅的に無く、ルートがまともに引けない。
*地図表記、POI表記ともに英語と北京語の英語読みが入り混じっている。
*公共施設、ガススタなどのPOIは問題なくサーチ出来るが表示は上記の状態w
*時間優先、距離優先モードでも首都高を使ったルートを引かない。
*設定をキロ単位にしても、音声案内は1.6km先とか800m先といったマイル単位を
 ベースにした音声案内になるので中途半端。

という結果から、首都圏限定で英語と北京語を解して首都高を使わない人に限って
なんとか使えるかとw

もう一点、ネットでのリサーチ結果から、北米版は2バイト文字表示不可と
認識していたのですが、日本グーグルマップからのPOI転送した結果、
なんとフリーマップ上では見事に日本語表記出来てました。
謎ですw

書込番号:11611823

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi205
ガーミン

nuvi205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

nuvi205をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング