このページのスレッド一覧(全279スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年7月10日 15:41 | |
| 0 | 3 | 2010年7月3日 22:34 | |
| 5 | 0 | 2010年6月21日 01:43 | |
| 1 | 3 | 2010年6月9日 15:17 | |
| 1 | 2 | 2010年6月4日 22:06 | |
| 0 | 7 | 2010年5月29日 13:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
徳島県の阿南店(6月新規オープン店)でオープン第2弾のチラシに本日(7/10)10台限定。
昨夜、息子とバイクに付けるのにほしいな〜っと話してたけど、仕事なので並ぶわけにもいかず、ダメもとで昼休みにのぞきに行ったら・・・ ナ、ナント 5台も残ってました。(田舎の人には人気無しです)
思わず買っちゃいました。
0点
ガーミンnuvi205を買いました。三洋NV-SB250DTと一緒に使っているのですが、GPSが干渉しているのか、志賀雷太電源をnuvi205に充てたので250DTは充電池駆動になったからか250DTの自車位置マークが左にずれます。
このガーミンの3.5インチ画面、何の不自由も感じません。進行方向が上なら横長画面は無駄でもあります。2ギガメモリーを有効に使うためか道路のカーブは直線をカクッと曲げて表現してあるだけですが、描画は250DTより更新が頻繁で滑らかです。
道路が地図と比べ変わってしまっている所では、250DTと比べnuvi205は自車位置マークや画面表示がバタつきます。
ユーチューブで海外のガーミンの映像アップ物を見ると、フロントガラスの真ん中辺に吸盤台座で貼り付けて使っていますが、クルマは動くものなので死角になりっぱなしということは無いので、問題は無いと思いました。
アメリカ人も良い物を創るなぁと感心。世界で一番売れているだけのことはある。
バージョン2.50のようです。最新ではなさそうですが、バージョン2.60とは、どのように違うのでしょうか?
0点
どこかで鬼のような自車位置制度とか書いてあるのを見た気がしますが、横の川を走ったり駐車場に入ったのにまだ路上に居るような表示だったりします。少しがっかりです。250DTのほうが自車位置は鬼な気がします。
205と250DTを同時に使って250DTの自車位置のズレは250DTを電池駆動ではなくでシガライタにしたらズレなくなりました。
価格.コムのカーナビ画面の話題のシリーズに、nuviがありません。
やっぱり圧倒的に売れていないんでしょうか?K'sデンキやイエローハットにたまに置いてあるくらいしか見ませんので話題にも上らないのでしょうか?
書込番号:11576943
0点
▼Ver.2.60で変更される内容
・"名前周辺検索"の濁点が含まれた名称を検索出来るように修正
・ テキストの一部を修正
地図設定→詳細度で表示される「詳細」を「高」に修正
書込番号:11578243
0点
回答ありがとうございます。
・ テキストの一部を修正
地図設定→詳細度で表示される「詳細」を「高」に修正
↑
バージョン2.5ですが詳細度の所を見てみたら
○最高
○高
○標準
○低
○最低
と、なっていました。モノによってはバージョンが2.5でも2.6に近い物もあるのでしょうか?
それと、その詳細度の5段階を変えるとどこがどの様に変わるのかわかりません。鳥説呼んでも書いてありません。目標物などの表示される数や道路の太さが変わるのでしょうか?教えてください。
書込番号:11579075
0点
先日、このナビを購入しました。
しかし、ダッシュボードディスクを貼る前に
子供がディスクで遊んでいて、無くしてしまいました。
新たに購入しようと思ったのですが、
ネットで調べると
純正品は2枚組みで3千円前後と高く、購入に躊躇してしまいます。
こういった台座は量販店やカー用品店で安いものが売っているものでしょうか?
やはり純正品のほうがいいものでしょうか?
0点
eBayで検索すると、送料込みで6ドル程度でからありますね。
http://cgi.ebay.com/Garmin-Nuvi-Streetpilot-Dashboard-adhesive-Mount-Disk-/360267388390?cmd=ViewItem&pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item53e19c15e6
書込番号:11442100
0点
吸盤がくっつきやすくするためのシールのことでしょうか?
だとすると
身の回りにある代用品でいかがでしょう
たとえばクリアファイル
これを吸盤より一回り大きく切り
両面テープをくっつける
多少見栄えは悪いかもしれませんが
そこは工作技術で・・・
あるいは
ざらざらなダッシュボードにもくっつく吸盤を使った
”Mobile Fit”
なるホルダーを購入する
付けっぱなしはどうかと思いますが
結構便利です
書込番号:11442320
![]()
1点
お二方返答ありがとうございます。
kandoku840さん
モバイルフィット早速購入してみました。
上の出っ張りが少々格好悪いですが、
なかなかの優れものです。
両面テープで留めることを躊躇していましたので、
いい情報を頂きうれしいです。
ありがとうございました。
書込番号:11473093
0点
microSDに等高線などのデータを入れて使用しているのですが
本体を起動するたびに、microSDから本体へデータを動かしますかの
ような旨の表示が出ます。その都度「いいえ」にしているのですが
この表示を出ないようにすることは出来ないのでしょうか?
0点
確か・・・
「はい」にすると次ぎのメッセージで本体にデータ
保存しないの項目があったような・・・
書込番号:11448291
![]()
1点
ありがとうございました。
「はい」ですすんで、次回表示しないのファイル選択してスキップで出なくなりました。
ちなみに地図ではなく山小屋のカスタムPOIに対してのメッセージでした。
書込番号:11452065
0点
近所のオートバックスで限定3個19800円で販売しているんですが203と205の違いってあるんでしょうか?
ネットで検索しても203の情報がないんですが・・・・
どなたか知ってる方いますか?
0点
オートバックスに聞くのが一番かと。
国内代理店のHPみても、該当機種は有りませんね。
他メーカーの事例として、流通チャンネルの違いにより、通常とは僅かに異なる型番の商品があったりします。
オートバックスなどのカーショップ専用モデルとかね。
中身同じで、外見が少しだけ異なっていたり、付属品が異なっていたり。
書込番号:9930854
0点
購入しました。
発売元もいいよねっとと同じでファームウェアなどの対応もしてくれるらしいです。
205はもっていないので詳しくはわからないのですが、登録件数、操作方法、表示など変わらないように思われます。割引のポイントがありましたので思わず買ってしまいました。
それと、停止時(電源投入後)でも向いている方向に向くのは驚きでした。過去にDTN-X500,DTN-X700も所有していたのですが、動き出して初めて進行方向に向いていましたから。
書込番号:9930872
![]()
0点
みなさん、ありがとうございます。
購入しました!!
203も205も内容は一緒みたいです。品番は異なるものの、UPCコードは一緒です。
初めてのナビでまだ実際に装着して走行していませんが、満足しています♪
書込番号:9944131
0点
203には「ナビゲーションフォト機能」
がありません。
その他に細かいところで、
何かあるかもしれません。
書込番号:10235729
0点
店頭で現物を見比べたところ、国道や県道を表示するアイコンが異なっていました。
ベースマップのバージョンにも違いがあるのかも知れません。
書込番号:10592655
0点
サカサマンさんの写真を見ると
交差点のx印がルートラインに隠れてないですね
この辺も改良されているんじゃないですか
書込番号:11423595
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







