
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年10月5日 20:09 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月15日 07:39 |
![]() |
6 | 5 | 2010年3月3日 01:32 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月24日 23:14 |
![]() |
2 | 1 | 2009年12月7日 01:04 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月23日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TG6R PC-LL750TG6R
4GB 2Rx8 PC3-12800S-11-11-F3
HMT351S6CFR8C-PB NO A
上記のラベルが張られている4GBx2で動作しました。
片面にチップが4つ、両面にチップがのったメモリです。
片面に4チップ、両面で8チップのTeamの4GB DDR3−1333のものは起動しませんでした。
やはり、この世代のものでは動作はもたつきます。 以上
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TG6R PC-LL750TG6R
去年の秋に買いました。
主に株の売買、メールの検索です。フレッツ光を利用していますが スペース的にノートが好みです、現状で大きな不満も無いのでW7へのアップグレードも
していませんが、長期的に見てこのスペックでどうなのか、先輩諸氏の
ご意見など御教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

長期的に、というのであれば2012年までに7かBusinessにアップグレードした方が良いんじゃないですかね?
書込番号:11085970
0点

>去年の秋に買いました。
無償アップデート版があるのなら
(そして速度的に不満があるのなら)
アップデートをしてもいいかもしれませんが
その用途でしたら
わざわざお金を出してアップデートする必要は無いような気がします。
書込番号:11086050
0点

紅妖抄さんjjmさんありがとうございました。
私の用途からはこの機種のCPUで充分のようですね。
慣れてきたらW7に挑戦してみようかとおもいます。
書込番号:11087781
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TG6R PC-LL750TG6R
特価品を見つけましたが、WindowsVISTAのままでの使用には不安があります。
購入日が、2010年1月31日までなら、優待価格でWindows7が手に入ると思いますが
どなたか、2月に入って購入し、優待アップグレードキットを入手した方、
情報お願いします。
0点

適用機種なら3月末まで延長になってます、まずNECのHPへ行って適用機種かどうか確認しましょう。
書込番号:10966158
3点

そもそも、何故ビスタの使用が不安なのかがわからん。
書込番号:10966394
1点

どうやら購入が1月31日まで、申し込み期限が3月末迄のようです。
故に特価なのでは?
>WindowsVISTAのままでの使用には不安があります。
VISTA使って間もなく3年になりますが、特に不具合とかはないですよ。
ただ、今からだとMicrosoftのサポートは残り2年少々なので余程の特価でもない限り7の方がいいでしょうね。
書込番号:10967645
1点

いろいろ、アドバイスありがとうございます。
ネット通販での購入の場合、購入日の特定方法があいまいな気がして
このような質問をしました。
頂いた回答は、想定内のものでした。
が、「3月末までに申込すれば何とかなる、7を貰える確率は49%弱」
という確信が持てました。
書込番号:11023798
0点

言ってる意味が判らんが、1月31日までに購入したことを証明できなければ無理でしょう。
この場合、立証責任はあなたの方にあります。
送り状、代引きの領収書、振込み依頼書、店舗の納品書等日付が確認できるものを用意しときましょう。
書込番号:11025336
1点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TG6R PC-LL750TG6R
windows7にアップグレード後、
「ecoボタン」が反応しません。
皆さんはいかがでしょうか?
対処法が分かる方がいらっしゃいましたらご教授いただけるとありがたいです。
0点

製品ドライバのダウンロードページを確認すると判ると思いますが、 Windows 7関連ドライバは一つも用意されていないように思えますが?。
●PC-LL750TG6R ドライバダウンロード
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-LL750TG6R
●WIndows 7 アップグレード対応情報
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN7#attention
これを見ると当該機種は Windows 7優待アップグレードの対象機種とされていますので、Windows 7優待アップグレードキットを別途入手していれば、そのキット内に対応ドライバが入っているという情報も前述 Webページから辿れる「よくあるご質問」のページにあるようですので、まずはそれらの内容を整理してメーカーに問い合わせを掛けてはいかがでしょうか。
書込番号:10680291
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TG6R PC-LL750TG6R

読者には音が聞こえませんから、判断できません。
リカバリをして、新しいサウンドドライバがあればインストールでしょうね。
これでもロクでなければ、買ったところに持っていって判断してもらいましょう、これでも良い判断がいただけなければメーカーのサポートに相談するのがいいと思います、NECのサポートは親切ですから、引き取って調査してくれると思います、勿論無料ですよ。
書込番号:10591513
2点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/TG6R PC-LL750TG6R
8万円台の時に購入し昨日7にバージョンアップしました。ウィルスバスターはインストール前に削除指示が出たので削除しました。その後てんこ盛りのソフトをインストールする前にバージョンアップしました。そしてバージョンアップ後にソフトナビゲーターから起動するとほぼすべてのソフトが起動できました。またウィルスバスターの代わりにキングソフトの無償ウィルス対策ソフトをインストールしました。フルHDはこちらでも話題になっていましたが、私はフルHDが断然よいです。字が小さくなることを懸念してる意見もありましたが、パソコンのファンクションキーの上にズームボタンがありシームレスに必要に応じてワンタッチで拡大縮小ができるので快適です。新型に比べてHDの容量やビデオメモリー、CPUの若干の差はありますが、コストパフォーマンスはかなりだと思います。
さらに使いこんでみたいと思います。
2点

こんにちは、私もこのパソコンを購入してWin7へアップグレードしました。いろいろなソフトが入っていますが、ソフトインストーラーが使えません、使い方がわかれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。
書込番号:10519503
0点

「ソフトインストーラー」が使えないとのことですが、
Win7にアップグレードしておらえるようですから、
「ソフトインストーラー」が存在しないということではないでしょうか?
ですので、「ソフトインストーラー」は使えないかと思います。
(スレッドと趣旨と異なる新規の質問は、新たにスレッドを立てられた方がよいかと思います)
書込番号:10520704
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)

GF63-11UC-1901JP Windows 11 Home/Core i7 11800H/RTX 3050/16GBメモリ/SSD 1TB/15.6インチ/フルHD搭載モデル [ブラック]

満足度5




