『リカバリーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N280/1.66GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.07kg Aspire one D250 AOD250-Br83のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one D250 AOD250-Br83の価格比較
  • Aspire one D250 AOD250-Br83のスペック・仕様
  • Aspire one D250 AOD250-Br83のレビュー
  • Aspire one D250 AOD250-Br83のクチコミ
  • Aspire one D250 AOD250-Br83の画像・動画
  • Aspire one D250 AOD250-Br83のピックアップリスト
  • Aspire one D250 AOD250-Br83のオークション

Aspire one D250 AOD250-Br83Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月15日

  • Aspire one D250 AOD250-Br83の価格比較
  • Aspire one D250 AOD250-Br83のスペック・仕様
  • Aspire one D250 AOD250-Br83のレビュー
  • Aspire one D250 AOD250-Br83のクチコミ
  • Aspire one D250 AOD250-Br83の画像・動画
  • Aspire one D250 AOD250-Br83のピックアップリスト
  • Aspire one D250 AOD250-Br83のオークション

『リカバリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one D250 AOD250-Br83」のクチコミ掲示板に
Aspire one D250 AOD250-Br83を新規書き込みAspire one D250 AOD250-Br83をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーについて

2009/07/23 21:50(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Br83

スレ主 moon14さん
クチコミ投稿数:26件

現在、この製品を申し込み、二日後に届く予定です。
このサイトの書き込みを参考に、amazonに、電源ケーブルも注文しました。
ただ一つ気になる点が、サイトをみると、リカバリーディスクは添付されず、
リカバリーディスクの作成もサポートされないと記載されてました。
HDD破損に備え、DVDかCDデ、リカバリーを作成しておきたいのですが、
作成方法ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
作成にあたっては、手持ちのバッファローのマルチドライブ(DVSM-PL58U2)をしよう予定です。

書込番号:9897542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/07/23 21:56(1年以上前)


この機種にクローン作成ソフトなんかあったかしら?
なければアクロニクスなどの専用ソフトが必要になりますね。

書込番号:9897585

ナイスクチコミ!2


スレ主 moon14さん
クチコミ投稿数:26件

2009/07/23 22:04(1年以上前)

さっそくの書き込み感謝です。
多少説明不足でした。ヤフオクには、この機種をリカバリーするデータを入れた、
USBメモリーも出品されています。
できれば、HDD内のリカバリー領域のデータから、再インストールディスクができないかと思った次第です。

書込番号:9897640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Aspire one D250 AOD250-Br83の満足度5

2009/07/24 06:42(1年以上前)

スタート=> プログラム => Acer => Acer eRecovery Management
で、リカバリーCD/DVD作成可能です。ただ、やたら時間がかかりました。
DVD(システム 2枚、アプリ・デバイスドライバー用1枚)で、作成したのですが、数時間かかりました。焼くのもですが、焼いた直後の”認証”のプロセスで、1枚あたり数十分からかかりました。なお、”認証”は間違えで、焼いたディスクの”検証”だと思います・・・・

書込番号:9899280

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 Aspire one D250 AOD250-Br83のオーナーAspire one D250 AOD250-Br83の満足度5

2009/07/24 21:35(1年以上前)

僕も開封当日に
スタート=>プログラム=>Acer=>Acer eRecovery Management
で、リカバリーCD/DVD作成しました。
(ACERの外付け USB2.0 Super Multi Driveを同時購入しました。)

>やたら時間がかかりました。
やはりDVD(システム 2枚、アプリ・デバイスドライバー用1枚)で、
合計1時間半程度の時間かかりました。
‘認証’のプロセスで、1枚あたり15分程度で済みました。
認証にしてはネットにつながなかったので、おかしいと思っていましたが、
‘検証’なんでしょうね。

書込番号:9902097

ナイスクチコミ!2


スレ主 moon14さん
クチコミ投稿数:26件

2009/07/24 21:38(1年以上前)

皆様、的確な情報ありがとうございます。
明日届いたら、さっそく作成します。
それにしても、サイトには、HDD領域からのリカバリー以外まったく、記載それてません。
ACERは、F4000以来の購入ですが、あんまりサポは期待できない感じですね。

書込番号:9902127

ナイスクチコミ!1


スレ主 moon14さん
クチコミ投稿数:26件

2009/07/25 20:16(1年以上前)

本日午前中に届き、無事リカバリー完了しました。
DVD3枚使用して、合計1時間15分で作成完了しました。
想像以上に、FANの音は静かです。先週こわれた、東芝のSS2010に比べると無音に近いです。でも、底板の初音史は結構ありますね。モバイルPCではよくあることですが。
テスト的に、スーパーπ104万桁を行ってみたら、1分30秒でした。
感覚としては、同クロックのペンティアム4よりやや早く、同クロックのセレロンMよりは、
やや遅い感じでしょうか。
これから、いろいろ活用してみます。

書込番号:9906537

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire one D250 AOD250-Br83」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one D250 AOD250-Br83
Acer

Aspire one D250 AOD250-Br83

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 4月15日

Aspire one D250 AOD250-Br83をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング