docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
発売と同時に購入したso706iを使っています。
夫が使っているP706iμと比べると
私のso706iは電波の感度が非常に悪くて困っています。
同じ自宅室内にいて 夫がアンテナ バリ3なのに対して
私の携帯は1本か圏外表示です。
ドコモショップに行って FOMAカードを作りなおしてもダメでした。
携帯自体に故障やエラーは出ていないそうです。
ずっとsoシリーズを使用してきた私に対し
夫は 長年Pを愛用してきました。
今までも微妙ではありますが、夫のほうが電波受信が良かったように感じています。
そこで 私も思い切って Pに買い換えようかと考えているのですが
こちらの商品は 電波感度、いかがですか?
例えば 同じ場所で同じ条件にある 他機種と比べて
アンテナの状態が悪く
電波感度が弱いと感じたことのある方。
または 一緒に行動されてる方より 電波が良かったよ。
という方、いらっしゃいますか?
参考にさせてください。お願いします。
書込番号:10324032
0点
今現在D905使用しています。
Dは昔から電波感度悪いです。Dでバリ3あっても電話をかけれない時もありました。
SOはドコモでは使った事はないですが、auで使いましたが問題ありませんでした。
今まで、N、P、SH、D、F、と使いましたがD以外は感度良好でした。
後Pはワンセグの感度も良いですよ。
書込番号:10324250
0点
SO706iはNEC製造なので、電波の掴みは良いはずなのですが。(SO705iもNECです)
ショップの診断機(テスター)では発見されない故障もあるので、本体に何か問題があるのかもしれませんね。(診断機はあくまで簡易的なものなので)
感度ですが、電波の掴みはPとNが良いと言われていますし、私も実使用でそう感じます。
(他に、FとSHも利用していました)
アンテナ表示は一応の目安なので、3本でも使えないこともあるようですが、ご自宅が圏外なら、一度ドコモに電波状態の照会をしてみてはどうでしょうか。
Pがアンテナ3本で、SOが圏外はちょっと考えにくいですね。
書込番号:10325428
0点
夜中に目が覚めて 酔っぱらいレスでスミマセン
SO706iが故障でない場合のお話で
携帯の電波の出力で言うなら
基地局に 同じ場所での受信側状態で 携帯電話側の出力数値大きい方が届く理論で
携帯電話の外に出た出力をwワット数で言うと
SO706i 0.736ワット
P-08A 0.472ワット
色々DocomoのFOMAシリーズなら数値分かりますが
取敢えず
今現行販売されてる
Pシリーズで一番出力出してるのは
現行Pのフラッグシップかな?
P-07A ↑ 0.918ワットです
よく言う見方で アンテナ三本とか バリ3とかは 各メーカーそれぞれ違い 目安でしか有りません
基地局から出している 高出力電波と 携帯電話本体の弱い出力でのバランスが全然違います
今その場所の状態が
基地局の受信側のアンテナ方向含めて 拾ってくれる状態と
微妙な 携帯電話個体差出力側と 入力側受信感度⇔耳の良さの 違いだと思われます
昔は各キャリア自体
基地局が少なかった頃は 携帯電話本体の出力数値高い物が良く飛ぶ見たいな理論でしたが
今は基地局自体 その町や村 都会で 人口数に合せてどんどん増やしてますので
どこでも携帯電話の弱い電波 拾ってくれるように 基地局自体 場所と数 計算されてます
それから
人体に影響を与えない為と バッテリーの保持能力の為 携帯電話本体 出力抑え気味です
最近の携帯電話本体 多機能になり
搭載カメラに ワンセグ大画面 タッチパネルにバイブ振動モーター 音楽聞きながらブルートゥースに
極論 お財布スイカ ブルブルピッなど 色々電池食う為 苦労してるようですw
場所によって障害が有る場合
基地局の送信側に受信側アンテナの方向合せたり 基地局の機器本体で調整してると思われます
そんな感じです
購入の参考なれば
^と(^^)/hi
書込番号:10327032
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > docomo STYLE series P-08A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/07/29 20:24:52 | |
| 1 | 2011/10/17 3:04:31 | |
| 3 | 2011/05/09 14:03:54 | |
| 1 | 2011/07/04 22:00:32 | |
| 0 | 2010/11/21 11:48:46 | |
| 0 | 2010/11/16 14:21:04 | |
| 3 | 2010/09/25 22:51:38 | |
| 4 | 2010/08/22 23:23:51 | |
| 0 | 2010/07/30 10:46:45 | |
| 1 | 2010/07/27 16:14:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







