


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-10A
この機種 ワンセグはアンテナレスのようですが
映り具合はどうでしょうか?
自分は現在N705iを使っていますが 恐ろしい位ワンセグ受信は不良です・・・
やはりアンテナ付きの機種じゃないとダメですかネ〜
書込番号:9743065
0点

パナはワンセグの感度は他社機よりも優れていると聞いています。
半年前購入直後のP-01Aと、会社の人が持つ同時期発売のF(もしかしたらSHだったかも)N(いずれも機種名までは覚えてませんm(__)m)と比較しましたが、両機が受信をギブアップした場所(室内)でもしっかり映っていました。
もちろん電波の悪い場所での画像はガクガクでしたけどね。
先週、10Aと01Aを比較的電波の良くない京急乗車中の車内で数分並べてみたところでは、ほとんど差は無いように思えました。
こんな報告でもお役に立てるでしょうか?
書込番号:9743226
1点

P-01Aと比較して差がないようなら携帯のワンセグとしてはかなり受信感度がいい方だと思います。
因みにアンテナが内蔵かどうかは関係ありません。
書込番号:9743613
0点

Ariyumiさん 友里奈のパパさん 返信ありがとうございます
最近ワンセグ視聴の機会が結構あり
建物内だと殆ど映らないN705iに見切りをつけ? 買い替えを考えています
Pシリーズは結構受信状態良好のようですね
でも 以前D704iを使っていた時
ロッドアンテナによって受信感度が変わっていましたが・・・
最近のは関係無いのでしょうかネ
ワンプッシュと横開きが便利そうなので
5年振りにPシリーズ購入を前向きに検討します
書込番号:9748419
0点

>ロッドアンテナによって受信感度が変わっていましたが・・・
最近のは関係無いのでしょうかネ
最近も何も作り手次第でしょう。技術者なら内蔵にしても受信感度が落ちないようにすることも出来れば、やる気が無ければ外部アンテナ付に劣る物が出来るだろうし。
要は、Pのように内蔵アンテナでも受信感度がいい機種もあれば、悪い機種もあるってだけです。
但し、nobobataさんの言ってる建物内で映るかどうかは分かりません。
電波があれば映るでしょうけど、電波が届いてなければ100%映りません(笑
でもトップクラスの受信感度の機種でも映らなければ諦めもつくかも。
書込番号:9748522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > docomo STYLE series P-10A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/04 16:06:26 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/31 2:45:20 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 0:29:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/14 19:23:40 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/22 20:04:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/02 16:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/18 15:49:55 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/06 0:00:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/17 16:58:33 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/29 20:24:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
