『本日の13時より』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『本日の13時より』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

本日の13時より

2009/11/05 10:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

本日の13時よりソフトウェアアップデートが行えるみたいです。

不具合が解消すれば良いのですが…。

書込番号:10425212

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/05 10:51(1年以上前)

ジャバスプリクトが有効に出来るアップデートでしたっけ?

どこのサイトでジャバスプリクトを実感できるんだろう

書込番号:10425250

ナイスクチコミ!0


☆Yue☆さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/11/05 13:33(1年以上前)

初めまして、

サイトの情報より
速かったですね

てゆーか、

これで不具合すべて
解消したかな(^-^)?

書込番号:10425792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/05 19:18(1年以上前)

具体的に機能再開って何なんですか?

JAVAとかなんとか、あんまり分かりません。

書込番号:10426965

ナイスクチコミ!0


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/05 22:19(1年以上前)

今年5月に夏モデルが発表になった直後の記事↓

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/20/news098.html

地図がどうちゃら・・・

書込番号:10428101

ナイスクチコミ!0


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/05 22:31(1年以上前)

度々すみません。
こっちの方が解りやすいかな?

ttp://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,10432515,00.htm?deqwas_inflow=relation&tag=deq:3

書込番号:10428202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4 kuniharumaki blog 

2009/11/06 15:26(1年以上前)

更新してみましたが、まだ実感できるサイトはありませんね。
iPhoneのGoogle Mapぐらいグリグリ動く地図サイトがこれで出来るかな?とうっすら期待しています。。

書込番号:10431133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/06 15:44(1年以上前)

個人的には写真の並び順のバグを手当てしてほしいです(泣)

書込番号:10431193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/11/06 19:36(1年以上前)

ソフトウェアアップデートを行ったら、体感で1.5倍ほど電池の持ちが悪くなったように感じますが、みなさんどうでしょうか?

書込番号:10432030

ナイスクチコミ!1


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/06 21:25(1年以上前)

仮ID登録さん
星空に浮かぶ月さん

ほんとですねぇ(泣)
私はそれに加えてブックマーク選択のもっさりにも
うんざりしております。

書込番号:10432542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/06 21:31(1年以上前)

揚げ足取るつもりないけど、体感といいながら1、5倍という数字持ち出すのは違和感あり。それと持ちが悪くなるときに〜倍という表現もピンときません 私はかきこむなら、それなりの客観的説明がほしいです

書込番号:10432586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/06 22:26(1年以上前)

仮ID登録さん
主観的説明ですみません。
ただこればかりはどう示せば良いかわからないのが正直なところです。
1日中同じ動作をさせ、それを記録するわけにもいきませんし、通信速度のように数値で示すのは難しいので。

ただ、一昨日と今日同じような生活を送って、帰ってきたときのバッテリー残量を比較すると一昨日は40%弱、今日は9%でした。

書込番号:10432999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/11/06 23:28(1年以上前)

>みも。さん

>私はそれに加えてブックマーク選択のもっさりにも
うんざりしております。

???
ブックマーク表示の時、MENU6で表示形式切替して一覧表示にされてますでしょうか?

書込番号:10433486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/07 00:33(1年以上前)

携帯なので丁寧な説明できず失礼しました。私自身はF09Aは電池食いの携帯と十分認識しており常に予備バッテリーを持ち歩いています。ただ私の場合はマルチメディアを常用していますので参考にならない使い方です

書込番号:10433994

ナイスクチコミ!0


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/07 08:35(1年以上前)

長文失礼致します。
>ソニフェチさん
はい一覧表示です
14個のフォルダを作り
137件のブックマークを分類しています。
フォルダ名にはi-mode絵文字も使用しています(これがダメ?)
待ち受け画面上からショートカットで、とか
メニューリストから、とかで
ブックマークの表示を選択してから
フォルダ一覧表示になる前に2〜3秒待たされます。
また、その後のフォルダ選択や特にフォルダ内のブックマーク選択(上下キー移動)がもたもたです。
面白い事にフォルダ一覧表示で並びが下のフォルダほど中のブックマーク選択(上下キー移動)がもたつき大になります。
906の時は感じなかったので
個人的にはブックマークのフォルダの並び替えなどに対応した事による副作用かな?
とも思ったりしています。
せっかくテキスト入力時の応答/追従のもたつきが改善されて来たのに…
イラっ!とします(笑)

書込番号:10434946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/11/07 10:00(1年以上前)

>みも。さん

そうなんですね。
私は今でもブックマークのフォルダは10に、総数は100件にするようにしておりまして、
( 過去に機種変で他メーカー機種にした時にそのまま移行出来ないケースがありましたので )
私自身はもっさりとは感じてはいないものですから。
主観的な疑問で書き込みしてしまい大変失礼致しました。

書込番号:10435266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/11/07 23:15(1年以上前)

UD後はメニュー関係の動作が軽くなった気がしています。

ブックマークは下のフォルダへ行くほど、十字キーでの選択が遅れてきます。
今確認したら146件(デフオ以外にフォルダ11)保存しているので整理した方がよさげですね。

何処かで「タイトルを短くしマーキー動作を避けると動きが軽くなる・・」を読んで
タイトルを短くしたら、確かに動作は軽くなりました。
ブクマ開いて選択枠が一瞬広くなる動作は不必要な気がします(笑)
余分な動作が遅く感じちゃいます。
見た目には良いのでしょうが、何だか大きなお世話の感じを受けちゃう。

書込番号:10439220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/10 20:41(1年以上前)

星空に浮かぶ月さんの、『ソフトウェアアップデートを行ったら、
体感で1.5倍ほど電池の持ちが悪くなったように感じますが〜』
についてですが、僕も全く同じで明らかに電池の消耗が激しくなりました。
何も操作しない待機状態で、満充電状態から2時間程度で100>95になってました。
多少のプラマイはありますが、大体毎回同じみたいです。
設定などはアップデート前から変えてません。
以前から常に予備バッテリーを財布に入れてあるので困る事はありませんが、
長持ちして困る事はないので何とか設定で少しでも延ばせる方法を模索中です。

書込番号:10454266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/11 00:25(1年以上前)

すみません、上の書き込みをした者ですが、『1時間程度で100%>95%』の書き間違いでした。
その後設定で、今まで利用していなかった省電力モードONにしたら
液晶の明るさがかなり暗くなってしまいますが、(明るさ1より更に暗い)少し持ちそうな感じです。
以前は、省電力モードを使わずともそれなりにバッテリーは持っていたのでやはりアップデートによるものなのかも?
しばらくこの設定でバッテリーの持ちを調べてみます。

書込番号:10455931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/11/13 13:58(1年以上前)

私だけかもしれませんが,
タッチしたときに,狙い通りに反応してくれる確率が
やや上がった感じがします.

もしかすると,
私がF-09Aのタッチ感覚に慣れてきただけなのかもしれませんが...

皆様はいかがでしょうか?

書込番号:10468831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Aの満足度5

2009/11/14 08:40(1年以上前)

自分も何より先にタッチパネルを確認しましたが若干、ほんの気持ち、良くなったのかな?と思いました。全く駄目だった風船割りゲームで試してもみましたが気持ち良くまではいかないまでも以前よりは割れました。

書込番号:10472833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-09A」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング