docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 centrairさん
クチコミ投稿数:175件

誤動作防止ボタンを押して、胸ポケットに入れていても、勝手にワンセグやウィジェットが
反応して、動いてしまいます。

胸ポケットに入れて使用している方とか上記のような症状が出ている方、意見ください。

このような状況でも普通ですか?

書込番号:11899166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/30 11:40(1年以上前)

はじめまして。
私もよく同症状が発生します。

どうも、メール受信等の後にロックが解除されて勝手に誤動作してしまっているようです。
これは仕方ないのでしょうかねぇ(・・;

よくポケットの中で写メを撮ったり、勝手にサイトの登録画面のパスワード入力画面にいってたりします。

後継機種では改善されてるんでしょうか。。。

書込番号:12299110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/11/30 13:44(1年以上前)

そもそもロック解除するスライド位置が5〜7mmぐらいのところにありますから、それで解除している様な気もします。。。

書込番号:12299513

ナイスクチコミ!1


スレ主 centrairさん
クチコミ投稿数:175件

2010/11/30 14:34(1年以上前)

返事ありがとうございました。

結局、富士通の折りたたみの機種に変更してしまいました。

ほんとうにありがとうございました。

書込番号:12299638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 着せ替えについて

2010/09/11 11:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:61件

最近とあるサイトを見ていたらF-01A用のMac OSX Leopard風着せ替えをみつけました!
今Mac OSX Leopard風着せ替えのF-09A用を探してます!
知ってる方教えてください!

書込番号:11892408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/09/12 04:07(1年以上前)

他の直接解があれば参考ですが。

それは待ち受けとか単にメニューだけのフリーのサイトの物ではないですかね?
もし、その類でしたら、そのサイトか作者にリクエストするか、待つかしか無いと思います。

そうでは無くてきちんとした営業用のキセカエでしたら、そこへリリース関係を尋ねた方が話が早いです。

書込番号:11896611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/12 07:35(1年以上前)

"トーマス"のサイトでしょうか?
スピードアートさんが書いておられるようにリクエストして待つしかないと思います。
が、最近は作って無い感じですよね。
iPhoneと全く同じものを一般のサイトが作るとは到底思えません。
良く似たキセカエで良ければ下記からどうぞ。

メニューリスト→きせかえツール→イラスト→"遊iデザイン"にある"WIDGET"がカッコよくiPhone風ですよ。(有料です)

プリインストールされた着せ替えが気に入らない時は私もWIDGETを使っています。



書込番号:11896906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 5キー破損

2010/07/05 20:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A (MNP)

クチコミ投稿数:2件

1月1日に購入し、1月末破損に気付きショップに持っていきましたが、そんな例はどの店舗でも聞いていないから1ヶ月たっていなくても保証はきかず、有償修理しか出来ないとセンターに確認しようともせず納得できない対応をされましたが、しぶしぶ支払い修理に出しました。
2週間ほどして返ってきましたがさらに2・3週間後また破損しました。今回は修理して間もなかったため特別に無償修理をするとのことなので、また預けると強度を高めたと戻ってきました。
特別なので今回だけとサインをさせられましたが、6月に入りまた破損しました。
嫌な思いするだけと悩みましたが自宅近くに新しく出来た店舗にリコールなどかかっていないか相談確認のつもりで行くと、
担当して下さった方が破損の報告はないと言っていましたが私の気持ちを理解しセンターと1時間程掛け合い部品代の一部支払い処置にしてくれました。
いったいどうなっているのか、毎回データの書き換えにも疲れるばかりです。

書込番号:11588003

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/06 02:15(1年以上前)

先日購入し、5キー割れが起こったら嫌だなぁと思いながら以下の中で考察しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035542/SortID=11552639#11552639
特に、短期含む複数回壊れたことは、設計的な要因があるにしても、使用上の要因があるのではないかという気がするところ、上記引用で指摘している「爪先での操作」が多いとか、何か特徴的な操作を行ってはいらっしゃいませんかね?
(別にそれが悪いという訳では無く、要因として無いかということです)

書込番号:11589786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/06 02:54(1年以上前)

F-01Aでは5キーのぽっちが初期と後期では大きさも盛り上がりも違うように思いましたが…
(初期は大きく盛り上がりも高い、後期はちっちゃくて盛り上がりも少ない)

書込番号:11589842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/06 03:09(1年以上前)

スピードアートさん、まーくろさん返信ありがとうございます。

5キーのポッチの大きさ等はわかりませんが、2度目に割れた時から出来る限り5キーを使わないようになどしていたつもりですが、爪先があたっていないとは断言出来ないですね…
ドコモ利用して10年近くになるのですが、今回のことは初めてだったので、5万円も6万円もする物がこんなに割れやすいのかという驚きでいっぱいです。
修理から戻ってきてから使うのが怖いです。

書込番号:11589853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/07 14:23(1年以上前)

まーくろさんもウォッチとは心強いです。

ふくひらさん、レスありがとうございます。
特に爪の要因という訳では無いのですね。。。

あとは、「ナチュラル材より混合物の多い有色は弱い」とか色による違いがあるかもしれませんが、割れる部分が基本的にはナチュラル(透明)のアクリルなのでは?といった感じですね。
ホットモックでは無くモックですが、F-6Bでは若干キーが厚くなっている様に思いますので、全厚等の基本対策がされたのか?

統計的結果論では無く、定量的設計論で追いかけたいところではありますね。

書込番号:11595456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/09 23:30(1年以上前)

一時期かなり話題になりましたし、自分の利用している機種(F-01A)でもあったので、気にしてはいました。

なぜ割れるのか、その原因は、部材(キー部分)か使い方(押し方)、その両方の3つでしょう。

部材だとすれば、強度不足、ぽっちの大きさ(高さを含む)、キーの形状(中央部分が高く設計)の3つ。
使い方だとすれば、爪押し、強く押しすぎ(F905等、以前のF系は硬めのキータッチ、N系も同様硬めなので、前の機種感覚で使っていた)、ゲーム等で5キーのみ酷使(ゲームしないので詳細はわかりませんが)

メーカー(ドコモ)で耐久テスト等はクリアしているはずなので個人的な感想は、調達した部材(キー部分)に強度不足の部材が予想以上に混じっていたが、メーカーが把握していなかった(なので、交換しても再発)

メーカーはキーの形状(ぽっちを小さくかつ低く、中央部分の高さも低く)5キーのみ変更、部材強度の再チェック。
単なる部材の問題で、当初設計した強度で問題なかったと考えています。

他のF機種でもぽつぽつ発生するのは、パーツを使い回している(共通化)ためでは。
使い方(強く押しすぎる)とDSで説明されるのは、情報が降りてこない状況では、そう説明するしかなかった(DSの独自判断なので、対応にもばらつきがあった)からでは…

全数発生ではないので(手元のF-01Aは3−4代目ですが、割れていません)正式な情報としてDSに降りてこないので、申告してきたユーザーは個別対応(DS独自判断)になるのでは…

書込番号:11605450

ナイスクチコミ!0


ゆーむさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-09A (MNP)のオーナーdocomo PRIME series F-09A (MNP)の満足度5

2010/09/12 15:18(1年以上前)

私も、5キー割れました。
もっとも、私の場合
あきらめで、有る程度使ったら、外装交換としようと考えていた矢先、
スライドができない状態になり、ショップへ持ち込みしたら
同一機種へ無償交換となり、キーも新品となりました。
皆さんのおっしゃるとおり、端末の値段が5万、6万するにも関わらず、
チャチな部分の破損。 対応もお粗末では納得できないところです。
対策前の商品を持っているお客に対して手厚い対応をしてこそ
キャリア、メーカーへの満足度、信頼度があがると思います。

書込番号:11898765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/09/12 21:06(1年以上前)

ゆーむさん、板ズレすみません。

スライドができないとはどこからの部分ですかね。
と言うのも、私のは現在引っかかりが無いものの、スライドするたびに中のフレキシブル基板か何かの油がスライド溝を斜めに横断して付着するので気になるからです。

キー破損に関しては、軽視している感じですね。

ただ、先日SO505iSの外装交換を含むオーバーホールを行ったのですが、5千円とか8千円で新品同様に上がって来るレベルの高さからすると、まぁ悪くも無いかなという感じではありますね。

書込番号:11900375

ナイスクチコミ!0


松田猛さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/18 09:04(1年以上前)

私のも購入早々に5キー割れてしまいました。以前使用していたSO903iで十字キーと5キーが割れてしまった経験から言わせていただければ強度不足ですね。カチッとしたタッチが同感触のこの機種も「やはり」という感じです。シートタイプと言っていいのか、キーを押した感触が薄いタイプの機種なら割れない(確率が少ない)のでしょうが、個人的にはこのカチッとしたタッチが好みなので悩ましいところです。総じて気に入ってるF-09A、私はワンセグ感度と5キーの強度不足は特に鈍感になるようにしています。

書込番号:12234314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMトランスミッター

2010/07/04 00:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:2件

カーステで携帯に取り込んだ音楽が聞きたいのです。FMトランスミッターを使うのが簡単でいいと思いますが、車で充電しながら音楽聞くことができるFMトランスミッターはありますか?
docomoの場合は充電端子とイヤホン端子が一緒なので無理なんでしょうか?

書込番号:11579643

ナイスクチコミ!0


返信する
管制塔さん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/04 00:31(1年以上前)

例え品物があっても充電しながらではバッテリーに良くないと思うよ。
それならSDカードアダプターにmicroSD入れてSDカード、USBメモリーのカー用FMトランスミッターでどうですか?
値段もYahoo!オークションなら800円ぐらいからあるしショップでも2000円でお釣りくるぐらいだろうし。
まぁ参考までに。

書込番号:11579734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/04 00:31(1年以上前)

私もFMトランスミッター利用していますが、ドコモの携帯を充電しながら使えるものはまだ見た事はないです。

他の方法で良ければ充電しながらイヤホンが使えるアダプタを使うという手があります。
参考までに
http://plz.rakuten.co.jp/?func=itemre&item=10011607&shop=213795&page=1&base_url=nekorelax
ただ車で使える携帯充電器などが必要です。

書込番号:11579735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/04 15:46(1年以上前)

充電側・音声出力側ともに、アダプターが必要ですが
こういったタイプはどうですか?

FMトランスミッター(USB充電機能付き)
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-FMT001

私は同様な商品を使用して、携帯とipodで使用しています

書込番号:11718715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/08/07 06:42(1年以上前)

たぶん、こういう奴だよね。リンク貼っておきますね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kashimura/kd-44.html

書込番号:11729599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/26 14:00(1年以上前)

ありがとうございました
返信が非常に遅れてすいませんでした
goodアンサーに選ばせてもらった方の紹介された商品をヤマダ電機で購入しました

書込番号:11815520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 きせかえについて

2010/06/29 19:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:61件

iphon風きせかえにしたいのですがサイトのURLが分かりません…
知ってる方教えてくださいお願いします

書込番号:11561247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/29 19:15(1年以上前)

トーマスさんのHP

にあると思います。
以前に使用させて頂きました。

http://minormaniax.plala.jp/

書込番号:11561270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/06/29 19:22(1年以上前)

F-09Aはありませんでした…

書込番号:11561292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/29 19:26(1年以上前)

F01Aとかので使えないですか?

書込番号:11561306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/06/29 19:27(1年以上前)

ダウンロード出来ませんでしたと表示されました…

書込番号:11561313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/29 19:37(1年以上前)

役に立たなくて(汗

すいません(泣)

書込番号:11561351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/06/29 19:39(1年以上前)

いえいえ!
ありがとうございました☆

書込番号:11561355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/06/30 02:34(1年以上前)

携帯からの書き込みの方に「過去スレ検索を」と言うのは酷ですので(笑)

こちらは「勇者mittsuさん」の作品です。
とても丁寧に作り込まれておられ、私も愛用させて頂きました。
他の最新Fケータイ向け追加等、頻繁に更新されておられます。

http://mittuu.jp/

書込番号:11563139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2010/06/30 07:36(1年以上前)

ありがとうございました☆

書込番号:11563426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:17396件

サブ回線のau2年縛りの更新月が来たことで、docomoへMNPしようと画策したところ、あまりMNP優遇が良いタイミングでは無い状況でした。
かと言って、比較的優遇されているスマホ系も、ガラケーで無くなった端末1年縛りとは逆に端末2年縛りがあって、長いスパンでは少々気持ちが悪いと思いつつ、今月末にかけて防水・防塵・1.5m水中のF-02Bが急落して来たFolli FollieモデルかF-06Bへでも入れようと思っていたところ、F-06Bの希望の白が切り替え期限の今月末現在でかなり品薄。
かつ、F-06Bへの変更が横並びでMNPチェンジ割約1万円しか無いなら、暫定をMNPのFolli Follieとして、後に様子を見てF-06Bへ機種変した方が得策かと思っていたところ、たまたまF-09Aの0円セールを見つけて、とりあえずこのF-09Aにしてしまいました。

以前使っていたFOMAはSO905iCSで、それ以外で使用しているのがサクサクのMOVAとauのKCP+ということで、F-09AのタッチセンスがF-06Bほどでは無いとか、防水で無いとかはあるものの、SH-Mobile G3のコレはなかなかいい感じです。

5キー割れがF-09Aでも起こる?ことに関して、定性的、客観的に憶測するなら、「指感ドットのある5キーが薄く凹な断面形状をしていること」が一番効いていて、これにたとえば爪先で操作する癖が加わって割れを引き起こす感じではないかと思われますので、クレームする場合、無視されがちなネット上の統計的なネタを出すより、この断面形状の違いが設計上で問題アリとして指摘する方が格段に強いのではないかという気がします。
もしかすると、これより酷かったらしい?F-01Aのフィードバックなどで、F-09Aの新しいロットとかで(断面)形状の5ボタンユニットとかが存在するのかもしれませんが、情報収集が衝動買いした昨日よりしか持ち合わせていませんので、購入時期的に既に私のが新なのかそうで無いのかなどは、要調査といった感じ。
(関連スレが冗長なため、敢えてこちらにコメントいたしました)

その他、本機種ではありませんが検討中に気付いた余談で、オプションを別売にした割には「卓上ホルダ添付」とするdocomoの防水機種のコンセプトは、auとかも見習うべきなところと思いました。

書込番号:11552639

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング