docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-09A のクチコミ掲示板

(2642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ICカード初期化

2010/12/02 13:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

F-09を友達から頂いたのですが、オサイフケータイのエディを使いたいのですが
ICオーナー変更をしているのですがICオーナーの初期化をしてもICカード内に
削除できないデーターがあり、すべてのICカード内データーを削除後再度ICオーナー
初期化をして下さい。とエラー出ますがどうしたら初期化できるのでしょう?
(説明書はもう、無いとのことです)

書込番号:12308893

ナイスクチコミ!0


返信する
flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/02 13:59(1年以上前)

ドコモショップでICカード情報のフォーマット?をしてみたらどうですか?

ドコモショップに電話帳とかiC引っ越しサービスをやる端末があります。
ボタンに何をやりたいのか出ていますので、すぐにわかると思います。

自分はEdyの残高が少し残ったものを消したかったので、フォーマットを行ってから
Edyアプリを削除しました。

書込番号:12309039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2010/12/02 15:10(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。
今度の、休みにでもドコモショップ行ってみます。

書込番号:12309235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 centrairさん
クチコミ投稿数:175件

誤動作防止ボタンを押して、胸ポケットに入れていても、勝手にワンセグやウィジェットが
反応して、動いてしまいます。

胸ポケットに入れて使用している方とか上記のような症状が出ている方、意見ください。

このような状況でも普通ですか?

書込番号:11899166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/30 11:40(1年以上前)

はじめまして。
私もよく同症状が発生します。

どうも、メール受信等の後にロックが解除されて勝手に誤動作してしまっているようです。
これは仕方ないのでしょうかねぇ(・・;

よくポケットの中で写メを撮ったり、勝手にサイトの登録画面のパスワード入力画面にいってたりします。

後継機種では改善されてるんでしょうか。。。

書込番号:12299110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/11/30 13:44(1年以上前)

そもそもロック解除するスライド位置が5〜7mmぐらいのところにありますから、それで解除している様な気もします。。。

書込番号:12299513

ナイスクチコミ!1


スレ主 centrairさん
クチコミ投稿数:175件

2010/11/30 14:34(1年以上前)

返事ありがとうございました。

結局、富士通の折りたたみの機種に変更してしまいました。

ほんとうにありがとうございました。

書込番号:12299638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 5キー破損

2010/07/05 20:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A (MNP)

クチコミ投稿数:2件

1月1日に購入し、1月末破損に気付きショップに持っていきましたが、そんな例はどの店舗でも聞いていないから1ヶ月たっていなくても保証はきかず、有償修理しか出来ないとセンターに確認しようともせず納得できない対応をされましたが、しぶしぶ支払い修理に出しました。
2週間ほどして返ってきましたがさらに2・3週間後また破損しました。今回は修理して間もなかったため特別に無償修理をするとのことなので、また預けると強度を高めたと戻ってきました。
特別なので今回だけとサインをさせられましたが、6月に入りまた破損しました。
嫌な思いするだけと悩みましたが自宅近くに新しく出来た店舗にリコールなどかかっていないか相談確認のつもりで行くと、
担当して下さった方が破損の報告はないと言っていましたが私の気持ちを理解しセンターと1時間程掛け合い部品代の一部支払い処置にしてくれました。
いったいどうなっているのか、毎回データの書き換えにも疲れるばかりです。

書込番号:11588003

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/06 02:15(1年以上前)

先日購入し、5キー割れが起こったら嫌だなぁと思いながら以下の中で考察しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035542/SortID=11552639#11552639
特に、短期含む複数回壊れたことは、設計的な要因があるにしても、使用上の要因があるのではないかという気がするところ、上記引用で指摘している「爪先での操作」が多いとか、何か特徴的な操作を行ってはいらっしゃいませんかね?
(別にそれが悪いという訳では無く、要因として無いかということです)

書込番号:11589786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/06 02:54(1年以上前)

F-01Aでは5キーのぽっちが初期と後期では大きさも盛り上がりも違うように思いましたが…
(初期は大きく盛り上がりも高い、後期はちっちゃくて盛り上がりも少ない)

書込番号:11589842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/06 03:09(1年以上前)

スピードアートさん、まーくろさん返信ありがとうございます。

5キーのポッチの大きさ等はわかりませんが、2度目に割れた時から出来る限り5キーを使わないようになどしていたつもりですが、爪先があたっていないとは断言出来ないですね…
ドコモ利用して10年近くになるのですが、今回のことは初めてだったので、5万円も6万円もする物がこんなに割れやすいのかという驚きでいっぱいです。
修理から戻ってきてから使うのが怖いです。

書込番号:11589853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/07 14:23(1年以上前)

まーくろさんもウォッチとは心強いです。

ふくひらさん、レスありがとうございます。
特に爪の要因という訳では無いのですね。。。

あとは、「ナチュラル材より混合物の多い有色は弱い」とか色による違いがあるかもしれませんが、割れる部分が基本的にはナチュラル(透明)のアクリルなのでは?といった感じですね。
ホットモックでは無くモックですが、F-6Bでは若干キーが厚くなっている様に思いますので、全厚等の基本対策がされたのか?

統計的結果論では無く、定量的設計論で追いかけたいところではありますね。

書込番号:11595456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/09 23:30(1年以上前)

一時期かなり話題になりましたし、自分の利用している機種(F-01A)でもあったので、気にしてはいました。

なぜ割れるのか、その原因は、部材(キー部分)か使い方(押し方)、その両方の3つでしょう。

部材だとすれば、強度不足、ぽっちの大きさ(高さを含む)、キーの形状(中央部分が高く設計)の3つ。
使い方だとすれば、爪押し、強く押しすぎ(F905等、以前のF系は硬めのキータッチ、N系も同様硬めなので、前の機種感覚で使っていた)、ゲーム等で5キーのみ酷使(ゲームしないので詳細はわかりませんが)

メーカー(ドコモ)で耐久テスト等はクリアしているはずなので個人的な感想は、調達した部材(キー部分)に強度不足の部材が予想以上に混じっていたが、メーカーが把握していなかった(なので、交換しても再発)

メーカーはキーの形状(ぽっちを小さくかつ低く、中央部分の高さも低く)5キーのみ変更、部材強度の再チェック。
単なる部材の問題で、当初設計した強度で問題なかったと考えています。

他のF機種でもぽつぽつ発生するのは、パーツを使い回している(共通化)ためでは。
使い方(強く押しすぎる)とDSで説明されるのは、情報が降りてこない状況では、そう説明するしかなかった(DSの独自判断なので、対応にもばらつきがあった)からでは…

全数発生ではないので(手元のF-01Aは3−4代目ですが、割れていません)正式な情報としてDSに降りてこないので、申告してきたユーザーは個別対応(DS独自判断)になるのでは…

書込番号:11605450

ナイスクチコミ!0


ゆーむさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-09A (MNP)のオーナーdocomo PRIME series F-09A (MNP)の満足度5

2010/09/12 15:18(1年以上前)

私も、5キー割れました。
もっとも、私の場合
あきらめで、有る程度使ったら、外装交換としようと考えていた矢先、
スライドができない状態になり、ショップへ持ち込みしたら
同一機種へ無償交換となり、キーも新品となりました。
皆さんのおっしゃるとおり、端末の値段が5万、6万するにも関わらず、
チャチな部分の破損。 対応もお粗末では納得できないところです。
対策前の商品を持っているお客に対して手厚い対応をしてこそ
キャリア、メーカーへの満足度、信頼度があがると思います。

書込番号:11898765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/09/12 21:06(1年以上前)

ゆーむさん、板ズレすみません。

スライドができないとはどこからの部分ですかね。
と言うのも、私のは現在引っかかりが無いものの、スライドするたびに中のフレキシブル基板か何かの油がスライド溝を斜めに横断して付着するので気になるからです。

キー破損に関しては、軽視している感じですね。

ただ、先日SO505iSの外装交換を含むオーバーホールを行ったのですが、5千円とか8千円で新品同様に上がって来るレベルの高さからすると、まぁ悪くも無いかなという感じではありますね。

書込番号:11900375

ナイスクチコミ!0


松田猛さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/18 09:04(1年以上前)

私のも購入早々に5キー割れてしまいました。以前使用していたSO903iで十字キーと5キーが割れてしまった経験から言わせていただければ強度不足ですね。カチッとしたタッチが同感触のこの機種も「やはり」という感じです。シートタイプと言っていいのか、キーを押した感触が薄いタイプの機種なら割れない(確率が少ない)のでしょうが、個人的にはこのカチッとしたタッチが好みなので悩ましいところです。総じて気に入ってるF-09A、私はワンセグ感度と5キーの強度不足は特に鈍感になるようにしています。

書込番号:12234314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

懐中電灯的に

2010/11/01 13:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 yas99さん
クチコミ投稿数:13件

すでに出ている質問でしたらすみません。

カメラ横に付いているLEDを懐中電灯的に使用出来るようなアプリは
ないでしょうか。サーチキー長押し設定以外でお願いします。
StarのAPIも確認したんですけど、探し方が悪いのか見つかりませんでした。
機能的に無理なんでしょうか。

ご存知の方がいましたら情報提供お願いします。

書込番号:12148350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/01 13:54(1年以上前)

アプリを一々起動若しくは常時起動するなら、サーチキー長押しの方が簡単じゃないですか?

どういったシチュエーションでそう思うのかよく分かりませんけど、常時点灯して懐中電灯の代用として使うには、あまりにも暗すぎると思いますよ。

書込番号:12148405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yas99さん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/02 10:55(1年以上前)

clay-smithさん

確かにそうなんですけどね。
私が必要としてた訳ではなく、知人がどうにかならない?と言っていたので。
ただ、本人がサーチキー長押しで満足しているようなので。

有難う御座いました。

書込番号:12152651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2010/06/03 03:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

この機種を購入検討中なんですが使っている方に質問です。
レビューでスライドをやり過ぎるとケータイ内部の線が断線するようなことが書いてありましたが、そのようなことは実際にあるんでしょうか?
故障で修理されたことがある方はどのような理由で故障したんでしょうか?
あと、この機種のカメラは広角レンズですか?
私はこの機種とF-07Bで迷っています。どちらが良いでしょうか?

書込番号:11444780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度1

2010/06/05 00:46(1年以上前)

購入検討中だそうで・・・

私的には、以下の状態になりとてもお勧め出来ません。

09年6月購入→10年3月末に横スラの状態から戻らなくなりショップに行きました。
       中の線が絡まった様に見えましたが、落としたりしたのが原因だと言われ、
       結構粘りましたが5250円の有償取り換えになりました。

10年4月2代目到着→6月初めにスライドが十字キーの下までしかスライドしなくなる。
         ショップに行くと、過度の加圧を加えたままスライドすると
         中の線が変な感じ?になると言われ、また有償での取り換えだと・・・
         現在、他のショップを巡るかどうか思案中。

友人も同じ携帯で、2代目なのにもうスライドが渋くなっているとの事です。
ネットで検索してみても、あまりこの症状の人は多くないのかな?
たまたま私+友人だけかも知れませんが御参考まで。

論外と言うか、もうFシリーズは買いたくないのが本音です。
ドコモももう13年も使ってるのですが、対応の固さにキャリアを変えたくなってしまいます。

書込番号:11452996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度5

2010/06/05 01:30(1年以上前)

鹿男123さんこんにちは、もう07Bにされたんですよね。
私の09Aは2回故障取り替えしました。

1回目は電源投入時の圏外のままの状態
2回目はアプリを触っていると再起動しまくり

今は全く故障知らずで良いですよ。
スライド閉じた状態での横ずれも少ないですし。個体差なのかも知れませんけれど

F09Aも広角です、28mm相当です。F07Bも06Bも28mm相当の広角レンズです
画角が広い割には周辺光量低下が少ないのが嬉しいです。
F905やF906では光量不足が激しかった。
他社でも広角レンズ使用しているのもありますが、周辺光量不足には注意が必要ですね。

書込番号:11453134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/11 18:25(1年以上前)

スライドの不具合、本日、全く同じ現象になりました。
急にスライドが重くなったと思い、隙間を除くと被覆のはがれた配線コードが詰まった
感じになっていて、そのまま使い続けて結局断線。画面が表示されなくなりました。
SHOPに持って行きましたが有償修理(最大5250円)とのこと。
おそらく本体丸ごと交換なのでしょう。
外枠のメッキの剥げや画面のキズも綺麗にしてお返ししますよ〜と言われました(笑)

書込番号:11893922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/10/29 02:45(1年以上前)

スライドが途中までしかいかなくなりました。
隙間を見ると、コードが挟まっている感じでした。
特に荒く扱っていたわけでもないし、落としたりもしていません。

もちろん無料修理かと思いきや、有料修理になるとのことでした。
どうせ同じ金額がかかるならと、ケータイ補償お届けサービスを使いました。

でも、納得はいっていません。
この機種使っていると、また同じようなことが起こるのではないかと恐いです。

書込番号:12130369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋認証の故障

2010/02/06 15:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:4件

発売間もなく購入しましたが2か月後に指紋認証が機能しなくなりました!その時は即新品交換してもらいましたが、その新品も5か月後に同様に指紋認証が起動できませんとうエラーで機能しません。

そこでドコモショップに行ったところ、「前回の時は交換しましたが、その故障機を調べたところ何らかの圧がかけられ故障したようです、5,250円当方で負担しました。お客様の使用の仕方で壊れたので今回は調べてからでないと…ですから交換できません。また今の携帯の外装に少し傷がありますので落として壊れた可能性もあります…」

と言うことは、前回も今回も俺の使い方が悪いと?言ってます!完全断定的です!

落としたことは無いとは言わないがちょっと落としたくらいで壊れる?しかも指紋認証ばっかり?ドコモは完全にお客は敵といった対応です!しかも、1年保証って何のためにあるの?

1年保証期間内でもちょっと落とした形跡があると保障しないんだとさ!
信じられない横暴ぶり!
来週、消費者センターに行ってきます!

ドコモショップじゃ話にならん!本社に殴りこみじゃ!

書込番号:10895858

ナイスクチコミ!1


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/06 16:51(1年以上前)

docomo側:落とした形跡がある
本人:確かに落とした(ちょっとだけだけど)

ちょっとというのがどの程度の「ちょっと」なのか本人にしかわからないので何とも…
本社に殴り込んでどうにかなる問題とは思えませんが、どうにかなったらまた経緯を書いてみてください。

書込番号:10896143

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/02 20:41(1年以上前)

私も指紋認証ができなくなりました。
最初は、認証してもエラーが多くなり、認証の精度が落ちる。
次に、指紋センサーが起動しません、と表示され、動かず。

ドコモは外装に少しでも傷があると、「落としたことが原因では」といわれ、結局外装交換で5250円取られてしまいます。1年補償は、確かに形だけです。傷のない携帯電話なんてないですからね。
私もスレ主さんに同情します。

書込番号:11573741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/03 21:27(1年以上前)

>落とした事は無いとは言わないがちょっと落としたくらいで壊れる?

携帯電話は精密機械ですから、ちょっと落としたくらいで壊れる可能性は充分あると思います。
友達から、N905iμを一度落としただけでヒンジ部分から割れてしまったという話を聞いた事があります。

書込番号:11578726

ナイスクチコミ!1


hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/13 19:40(1年以上前)

毎月315円だか保証金?みたいのを払っていたので
同じ症状が3年近く使っていますけど2回ほど出ましたがただでしたよ

書込番号:12054799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング