A-5VL
- 独自のデジタルアンプ技術「VL Digital」を搭載。音色変化の原因とされる可聴帯域外ノイズを最小限に抑え、「PWM」方式を基幹とした、プリメインアンプ。
- 徹底した低インピーダンス化が図られ、電源部の電解コンデンサー接続部には1mm厚の銅バスプレートを用いて、強靭なスピーカードライブ能力を実現している。
- 音質に悪影響を及ぼす高調波振動を抑制するため、凹凸のないフラットシャーシを採用。厚さ1.6mmの鋼板を使用して、高い剛性が確保されている。



こんにちはです。
A-5VLを購入しようかと検討していますが、
気になる点がありますので
よかったら教えてください。
A-5VLのリモコンには
電源ON/OFFのボタンが付いてないようですが
購入された皆様は、音楽聴く前に
毎回電源ONのボタンを押して
使用されているのでしょうか?
それとも、電源入れっ放しで
使用されているのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:13647577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SGR77さん。こんにちは
リモコンで電源のON・OFFは出来ません。
リモコン対応にすると余計なリレースイッチが回路に増えますから、私としては出来ない方が好みです。
アンプは何もしなくても電気を消費しますから、基本的に使うときだけ電源を入れます。
書込番号:13647611
3点

SGR77さん、こんにちは。
リモコンについてはすでに回答が出ているので、以下は余談です。
>それとも、電源入れっ放しで使用されているのでしょうか?
一般論ですが、ウォーミングアップといって聴く前にあらかじめ一定時間、電源を入れっぱなしにしておくと音がいい、という人もいます(もちろん「音は変わらない」という人もいます)。で、「変わる」と考える人は、けっこう一日中アンプの電源を入れっぱなしにしていたりします。
書込番号:13648667
0点

他機との連動リモコンですね。不評も受けているようです。
私としては電気代と回路への負担がありそうなので切る事をお勧めします。
書込番号:13648708
1点

みなさん、回答ありがとうございます。
すみませんが、リモコンに電源ON/OFFボタンがあるか
聞いてるわけじゃありません。
リモコンに電源ON/OFFボタンがないことを承知の上で行っている
質問です。
聞きたいのは、本体の電源ボタンを押して皆さんが使用しているのか、
または、別の方法があるかとう点です。
>一般論ですが、ウォーミングアップといって聴く前にあらかじめ一定時間、電源を入れっ
>ぱなしにしておくと音がいい、という人もいます(もちろん「音は変わらない」という人もい
>ます)。で、「
>変わる」と考える人は、けっこう一日中アンプの電源を入れっぱなしにしていたりします。
これも承知しています。
ついでにいうと、無音時間の消費電力が31wであることも知っています。
みなさん、やっぱり本体の電源ボタンを押して使用されているのですね。
冷やかし大王さん
多機種との連動で本体の電源ボタンを押さすに電源ON/OFFが可能ということでしょうか?
当方の質問の仕方が悪く、申し訳ありません。
どうしても、本体の電源ボタンON/OFF以外の方法をされている方がいるかどうか
気になりまして。
というのも、appleのairplayを使用し、nas経由のファイルを聞こうと思っていて、
本体を触らずに、気軽に音楽を聴ける環境を構築できればいいなって思いまして。
ちなみに、車にはブルートゥースオーディオを入れていて、かなり便利なので
ピュアオーディオでさらにいい音楽環境で無線環境ができればと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:13650230
0点

私が書いた連動というのはND-S1などでのipodの操作が出来るということです。
電源といえば電源連動のタップもあるそうです
あとご自分に益がなくとも、その事を書かれないほうがいいです。
みなさんスレ主さんの書かれた事から判断して善意で書き込みます。
最後にピュアオーディオに無線は合わないと思います。
書込番号:13650700
6点

冷やかし大王さん
ホント、言葉足らずで申し訳ないです。
無線については、最近ヤマハ、デノン、パイオニア、ONKYOなどが
ネットワークプレイヤーを発売or発表してきましたので
ピュアオーディオでも無線時代が到来かなって思ってます。
書込番号:13650904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > A-5VL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/05/18 7:53:54 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/01 23:00:30 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/31 23:38:05 |
![]() ![]() |
15 | 2015/03/23 20:01:59 |
![]() ![]() |
12 | 2015/03/31 19:35:24 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/15 12:19:59 |
![]() ![]() |
20 | 2015/01/25 14:24:00 |
![]() ![]() |
31 | 2014/12/31 18:33:21 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/25 20:18:39 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/07 15:12:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





