TripleFi 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 TripleFi 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

TripleFi 10Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

luneの修理

2013/01/20 20:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:4件

luneを去年の9月の修理に出したのですが、
nullからの返信がまったくなく催促メールを
送ってもまったく返信が着ません。
最近nullでケーブルを修理、交換、購入
できたかたはいますか?

書込番号:15647238

ナイスクチコミ!0


返信する
lovesmithさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/20 20:41(1年以上前)

>コッツ0206さん
初めまして。
僕も12月頭にリケーブルとドックケーブルを購入。
PayPalで決済されてからもNullからは一向に連絡がありませんでした。
2週間ほどしてメールを送ったところ、
「クリスマスにかかっていて部品の入荷が遅れている」と、
一度だけメールが来ました。

実はそれ以降催促メールを入れておりませんが、
コッツさんのお話を聞くと、僕なんかまだカワイイもんですね(苦笑)
ただPayPal経由ではクレーム要求を申請しました。

書込番号:15647388

ナイスクチコミ!0


kami77さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/20 21:59(1年以上前)

私はオーダー後50日位で届きました、2度メールでやり取りした所、120cmを100cmにして欲しいとオーダーしたので「カスタマイズに時間がかかる」との返答がありました。

書込番号:15647891

ナイスクチコミ!0


lovesmithさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/21 18:53(1年以上前)

>kami77さん

PayPal経由でクレームがいったせいか、Nullから深夜と本日昼間にメールがきました。
(PayPalは、ほぼ開設直後から使っておりますが、2度目のクレームでした。)

いまだに部品調達がされてなく・・・
「月末に部品が入荷、それから7日〜10日作業・発送となるので、
2月2週までには日本に届きます」とのことでした。
実質、kami77さんと同じか少し長いような納期ですので、今回は待ってみようかと(笑)
多少安いとは言え、NULLと直での取引は今後はもうしないと思います。

書込番号:15651129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/22 18:30(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
先ほどnullから4ヶ月ぶりにメールが来ました
できるだけ早く修理するとのことでした。
nullの対応の遅さは何とかしてほしいものですね

書込番号:15655756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機.COMにて

2013/01/20 19:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:152件

チャットセンターで価格コム1位のサイトURLを伝えると14885円ポイント0%になりました。

書込番号:15646985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

リケーブルについて

2013/01/13 22:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 miyacloさん
クチコミ投稿数:10件

10proのリケーブルを考えています。
求めているのは、
ボーカルがもう少しでるようになることと
解像度の上昇です。

聴く音楽のジャンルは
主にjpopやロックです。

学生なのであまり高いものは買えません
候補をいくつか頂きたいです
よろしくお願いします。

書込番号:15614552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/14 04:48(1年以上前)

私も10PROリケーブルして使ってます。
ヤフオクで自作されてる方やオヤイデ等幾つか試しましたが、やはりLUNEが一番篭り等がなくなって良くなった?気がします。
オク等で買うと高いので、LUNEで直接買うと良いかと…9592円だったような

書込番号:15615624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/14 05:22(1年以上前)

趣味とか見た目とか程度で考えておいたほうがいいです>リケーブル
私はプログラマー上がりのグラフィッカー上がりです。
リケーブルで音が変わる、というか変わってしまうなら
そのケーブルを使ってデータ転送なんて怖くてできません。
プログラムが変わってしまう。
同じくいい音になるのなら、そのケーブルを使ってグラフィックデータを
転送したいくらいです、JPGとかPSDとか。
きっと写真とかCGなんかは「より」鮮やかになるんでしょうね。
ちなみに色も周波数です。
デジタルとアナログの違い?それはすでにケーブルの問題ではないです。
肩の力を抜いて気楽にヘッドホンイヤホンを楽しみましょう。
ケーブルのお金で安くてもいいからアンプかヘッドホンをもう一台買った
ほうが楽しいですよ。
スパイラルになる可能性もありますがw

書込番号:15615651

ナイスクチコミ!3


スレ主 miyacloさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/14 06:11(1年以上前)

やっぱり第一候補はLUNEですか。
10000円割ってるなら買えるかもしれません。
取り回しが悪いということを
聞いたことがあるので、
そこが不安ですが考えてみます。

書込番号:15615687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyacloさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/14 06:20(1年以上前)

ケーブルで音は変わらないと考える方も
いらっしゃいますよね。
純正ケーブルがだめだとよく聞くので、
手頃な値段ならリケーブルしてしまおうと思ってたのですが…

スパイラルはもう入ってますwww
最近はヘッドホンなどにも興味があります。
しかし、ヘッドホンもどうせ買うなら
良いものをと思っているので…
もう少しいろいろ考えてみます。

書込番号:15615700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lovesmithさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/14 11:11(1年以上前)

>miyacloさん
僕もグラフィックをしていますが、
デジタルデータの転送に特に高級なケーブルなど使用しません。
途中でエラーが起きていたらそれはデータとして開けません。
幸い今までそのようなことは(ネット転送以外では)起こってません。
しかし、フォンアウトから出される信号はアナログなので、
線材に影響を受けると思っています。

以前、TF 10 Proを店頭試聴した時は音が曇っていて欲しくもありませんでした。
しかし最近値段も下がった為、現行品を再度試聴し購入しました。
購入を決めた現行品の純正ケーブルもそれなりに良くなっていると思いますが、
一分の期待から、僕は価格的にも手頃なAUDIO TRAKに換えてます。
良い悪い、また好き嫌いは別として明らかに高域が上がり鮮明になりました。
もっと高級な線材を使用したケーブルだとその効果は顕著に表れると思います。
また、イヤーピースだけでも音色に大きな変化がありました。
一聴してカラッカラに渇いた音になるモノ(僕の場合は純正シリコン)もありますが、
倍音っぽい鳴り方なので、もしかするとピースが共振してそう感じるのかも。
ただ明瞭・鮮明になれば音楽が楽しく聴けるか?ということとは別問題なので、
あとはご自分で追求してください(笑)

書込番号:15616561

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyacloさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/14 11:37(1年以上前)

いろいろと詳しくありがとうございます。
私は10proを買ったのはここ数ヶ月のことなので
現行品のほうだと思います。
そのせいかそこまで不満を感じることはないのですが
10proもともとのウィークポイントを少しでもカバーできればと思ってリケーブルを考えていました。

一度、店頭で試聴しようと思ったのですが
店が混んでいたのとリケーブルすることへの緊張で手が汗ばんでケーブルが付け替えられなかったので断念しました(笑)

やっぱり自分にあう音かどうかは自分で体感しなくてはなりませんね。

書込番号:15616718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/14 20:38(1年以上前)

確かに、安いとは言えリケーブルの費用効果は高くつく事になるかもしれないので、
他の方も言っているように とりあえず安価な
イヤーピースから思考錯誤しても良いかと…
IE80も持ってますが、10PROも同様にピースでかなり音質が化けます。
私はウレタン、シリコンかなり試しました結果、私の耳にはゼンハイザーのシングルもしくはダブルがポジション、篭りも少なく低音もウレタン並にあるように感じてずっとそれを使用してます。
豚鼻と言われるステムが太いので、ねじ込みながら入れるピースが多くなりますが、
表題の「リケーブル」よりかなり安価に音質が変わると思います( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:15619445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

無音の素晴らしさ

2013/01/13 20:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

TripleFi10の欠点はリモールドと8N‐OFCで全て消えますね。

8NーOFCケーブルWestone用を入手して、
RoothTfi10に接続!

このケーブルでしか表現できない音があります。
解像度 低音のドスンと沈みこみ。
やばいです。

最近、ヘッドホンばかりでしたが、
カスタムIEMでしか体験できない世界があります。

全くの無音から音楽だけが聞こえてくる宇宙的な感覚。
素晴らしいですよ。。

HD800でも、T5pでも、B&Wのスピーカーでも
この無音の世界できくTfi10の音は再現できないです。


書込番号:15613833

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:984件 TripleFi 10の満足度4

2013/01/16 19:23(1年以上前)

カスタムの無音を絶賛しておきながら。。
こんなものを買ってしまいました。。
ユニバーサルのイヤホン
http://www.twctokyo.co.jp/hifiman/HiFiMAN4.html
http://kakaku.com/item/K0000186282/

もちろん、4極mini>XLRのアダプターとセットです。

店頭ラストの1台でした。
世界1000人限定は真実ぽい。

書込番号:15627733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再び1万円以下に

2013/01/10 17:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

http://www.ecbuyers.com/b2b/catalog/product_info.php?cPath=5&products_id=2003429
ECバイヤーズさんで9880円です。

superFi5proを昔25000円で買った私は複雑な思いでしたが、思わずポチってしまいました。

書込番号:15598876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Dockケーブル新規購入

2013/01/10 17:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

現在の使用環境は
10pro→ヤフオク8N-OFC→iQube又はibasso D12 Hj→bispa 8N-OFC Dockケーブル→i pod classicです。
Dockケーブルが断線し掛けてるので何か新しいのを検討してるのですが、
何かお薦め等はありますか??
予算は中古2万までです。
聞くバンドサウンドもクラシックもjーPOPもオールマイティに聞きます。
よろしくお願い致します。

書込番号:15598743

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 TripleFi 10のオーナーTripleFi 10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2013/01/10 17:49(1年以上前)

予算が2万円あるなら自作されてはいかがでしょう。
工具や線材等必要な物を揃えてもかなりのお釣りがきます。

Dockケーブルの自作はさほど難しい事ではありません。

壊れかけのケーブルも直せます。

書込番号:15598893

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TripleFi 10
Ultimate Ears

TripleFi 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

TripleFi 10をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング