TripleFi 10

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
このページのスレッド一覧(全330スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 14 | 2013年2月15日 05:00 | |
| 1 | 2 | 2013年2月10日 23:44 | |
| 7 | 0 | 2013年1月27日 21:35 | |
| 8 | 9 | 2013年1月26日 08:42 | |
| 0 | 6 | 2013年1月25日 20:13 | |
| 1 | 4 | 2013年1月22日 18:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
こちらの製品の購入を考えています。しかし学生である自分には高い買い物なのでフィット感やどのような音が出るかを購入する前に試聴したいと考えています。沖縄、福岡、広島のうちのどこかの店舗で試聴できる店舗があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします(>_<)
0点
福岡にならヨドバシカメラがあるみたいですね。直接行ったことはありませんが、基本的にヨドバシは試聴環境が非常に整っているのでお店に確認してみて下さい。多分あります。
書込番号:15695032
2点
残念ながら福岡のヨドバシカメラでこの機種は試聴出来ません。
それと、ヨドバシで試聴する場合は、ウェットティッシュかなにか持参した方がいいですよ。
全く掃除してないのか、耳垢がこびり付いたイヤーチップらけです。
書込番号:15696161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マルチメディア梅田にも無いようですね。
アップルストア心斎橋に商品在庫は有りましたが、さすがに試聴無しでは…
書込番号:15696187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大阪ならeイヤホンで試聴できます。しかも、リケーブルバージョンも試聴できます。が、スレ主さんは沖縄、九州で探され ていますね。沖縄、九州の所有者の方に聴かせてもらうのがいいでしょう。
書込番号:15696327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
沖縄には無いと思います。
一度も見たことがないので(^_^;)
書込番号:15699122
0点
みなさん回答ありがとうございます。
流石に試聴無しで買うのは怖いです><
やはり東京や大阪等に出ないと厳しいでしょうか…
広島のエディオン本店もおいてないでしょうか?
書込番号:15699516
0点
まずはヨドバシにないということでちょっと意外でした。
>広島のエディオン本店もおいてないでしょうか?
御自分で確認するほうが早いですよ。5分で終わります。
書込番号:15699535
0点
訂正:
すみません、私、勘違いをしておりまして、UE900の試聴機情報と勘違いして居りました。
10proはマルチメディア梅田には有りますね。
まあ、主様は広島周辺でお探しという事ですし、スレ違い申し訳有りませんでしたm(_ _)m
やはり高額な商品という事で、試聴をされたいというお気持ちはよく分かります。
書込番号:15700083
0点
広島のエディオンもフロアの紹介だけでおいているイヤホンの情報はないみたいです…(T_T)
実は今沖縄にいて実家が広島なんです。
春休みに実家に帰るのでその時通る福岡なら試聴できると思っていたのですが…
流石に高価なものなので試聴せずに買うのは危ないですよね…
話が変わりますが、10proを将来的にはお金を貯めてリモールドしたいと考えています。その場合shure掛けはしなくてよくなるのでしょうか?
書込番号:15702304
1点
福岡在住ですが、10Proはヨドバシカメラ博多で視聴可能だと思います。
私は実際に店舗で試聴して購入しましたので。(現在もヨドバシのWebページのTripleFi10にの博多の展示に○印がついておりました)
上のレスを拝見すると意見が分かれているようなので実際に店舗連絡取ってみるのもありかと思います。
是非、購入前に試聴されることをお勧めしますね。
リモールドにについてですが、やはり純正同様、基本的に耳の後ろにケーブルを回すようなSHURE掛けになります。リモールドに関しては過去このイヤホンの口コミなどでしばしば話題になっているのでご覧になられるとよいと思います。
書込番号:15702864
0点
ドザで何が悪いさん有力な情報ありがとうございます(*^_^*)
ヨドバシの10proのページから在庫のある店舗で今確認できました!!
こんなところに書かれていたとは…
そうですね電話が一番確実ですよね(^_^;)臆病な性格でして…
リモールドもかけ方変わらないんですね…まだshure掛けのイヤホンは1つも持ってないので慣れることができるのか不安です(笑)
書込番号:15703192
0点
最近、福岡のヨドバシで試聴しましたよ。ケースの中に入ってるんで、店員さんにお願いする必要はありますが(^-^;
でも、ケースの中に入っていたから、イヤーチップもキレイでしたよ(^^)d
書込番号:15718351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
くも爺さんが言われてるとおり、福岡のヨドバシでは試聴できます。
定員が少ないのか、捕まえるのがなかなか大変でした^^;
書込番号:15736028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん回答ありがとうございました(*^_^*)おかげさまで試聴することができました。
しかし自分の耳孔が小さいため、試聴用に付いていた(たぶんMかLです)イヤーチップではフィット感を得ることが出来ませんでした(コンプライでもつけておいてくれればいいのに…)
音についても、ショーケースを開けてくれた店員さんを待たせながらだったので、満足いく時間聞けなかったのが本音です(;_:)
せっかくだったので、コンプライで常時試聴可能なコーナーに置いてあったSE535-V-Jかな?をついでに試聴しましたこちらのフィット感は抜群で低音もこちらが方が10proより出ているように感じられました。(たぶんフィット感のせい??(T_T))しかし価格は10proの倍以上…
10proにコンプライを装着すればSE535のフィット感と低音に近づけることはできますかね…(・.・;)
書込番号:15766584
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
先日、10proを購入しました。
初めのうちは高い解像度に満足していたのですが、ふと左右で音量バランスが違っていることに気づきました。
この症状は長時間の連続使用で(具体的には6時間くらいから)起こり、次の日になると元に戻っています。
決まって右のユニットの音量が小さくなり、ケーブルの付け替えや接続している端末を変えても右のユニットに異常が出ている状態です。
そこでロジクールと連絡を取って初期不良という形で新品と交換したのですが、またまったく同じ症状が現れました。
ネットで調べたところ、結露のせいだという説が有力なのですが、果たして本当なのでしょうか?だとしたら毎回右ユニットだけ結露しているということになりますが・・・
前まで使っていたEX500SLやATH-CKS90ではたとえ10時間ほど連続使用したとしてもこのような症状は一切ありませんでした。
10proの構造上、この症状は仕様なのでしょうか?そうだとしても、この価格帯のイヤホンがここまでやわなものなのでしょうか?
初期不良の多い商品のようなので、2回連続で初期不良にあたってしまったと考えてよろしいのでしょうか?
0点
私、BA型はTripleFi10とXBA4SLしか経験の無い入門者ですが、参考まで。
私のtripleFi10も同様の症状(左側でしたが)で初期不良交換になりました。
ですが、運良く?それとも順当にでしょうか?交換後は問題は出ていません。
購入店に状況説明をした時は【正常動作している時】でしたが、真摯に話しを聞いてくれました。
スレ主様も再度交換の依頼をされてみてはいかがでしょうか?
できれば正常品に交換してもらって、楽しく聞きたいですものね!
書込番号:15746672
![]()
1点
回答ありがとうございます。
やはり連続で初期不良に当たってしまったのでしょうか・・・
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:15746764
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
既に、私ではない人がリケーブル報告しているので、
そこまで必要ではないかと思いましたが、
レビューするサイトだと思いましたので一応報告してみます。
ケーブルは硬くはないですが、太いです。
ノーマルの倍以上あります。
しかし、針金が入ってない為、ノーマルよりは使いやすいです。
音質なのですが、確実に変わります。
私は、ケーブルの質による変化には否定的な方で、
プラシーボ効果を疑いましたが、
2分岐ケーブルで、右 左でケーブルを変えて、
両方にモノラル音源で聞き比べしましたが、
確実に違いました。
ノーマルですと、
高音のレイヤーが低音のレイヤーの下にあった感じなのですが、
FiiO RC-UE1ですと、
低音の上に高音が来て、
聞こえない高音が聞こえるようになったって感じでした。
その結果として、
誤魔化されたような感じになっていた高音が、よく聞こえるようになって、
クリアに聞こえるようになりました。
一方、横方向の広がりは狭くなりました。
(Stevie WonderのIsn't she lovelyなど、
多分、収録環境によるのでしょうがシンバルの音が横に広く分離しているので、
10proで聞くとありえないくらい広く聞こえて面白かったのですが、
リケーブルすると若干狭く、独自性が薄くなりました。)
コネクタ部分の針金が太いのか、
数回刺しなおす内に、本体のほうが緩くなってしまいました。
(ノーマルのケーブルですと、軽く抜けてしまうくらいに)
やはり、リケーブル品はこんなもんなのでしょうか・・・
これが最大の難点だと思いました。
7点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
先日、こちらの商品を購入しました。
音はとても気に入っていてほぼ満足の品なのですが如何せん装着感がよろしく無いです。
というのも、自分は眼鏡をかけているのですがshure掛けをすると少し違和感を感じます。
別会社の製品となりますが、ゼンハイザーのIE80はshure掛けしても気になりません。
おそらく針金が装着感を悪くしてる原因だと思うのですが、この製品で針金を取ったという方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしければやり方などを教えいただけませんか?
書込番号:15660948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主です。
すいません(汗)
眼鏡でこの製品を使用している方も付け方等アドバイスございましたらお願いします
書込番号:15661281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
私も眼鏡着用で10pro愛用者です。現在はLUNEにリケーブルしていますが、純正の時も同様にしていましたのでご参考までにです。
始めにイヤホンを耳穴に押し込み、針金の輪を耳に掛けた後でイヤホンをクルクルっと後方に回すような感じでずらして耳に針金をフィットさせてから仕上げにコードを眼鏡の先端のつるに挟み込むようにすれば出来上がりです。
最初は戸惑いましたが慣れたら楽なもので、
ズボッ→クルッ→ピタッ
といった感じで手早く出来て安定感抜群です。
因みに左右入れ替えてSHURE挿しで使用しています。
書込番号:15661949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
しょうなん電車さん
返信ありがとうございます!!
shure挿しで試してみましたがつるにコードを挟み込むと安定するのですが、視界が若干変わると言いますか変な感じがして目が痛くなるのです。
これは慣れるしかないのでしょうか??
書込番号:15662234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
確かにつるに挟むときフレームがずれて違和感を感じることは今でも時々あります。 ベストポジションを見つけるのに少々試行錯誤した覚えがありますのでそういう点では慣れが必要かと思います。
耳が痛くなるといえば、私は眼鏡を新調した時に、かけ始めた頃はしばらく耳が痛かったりしましたが、スレ主さんはどうでしたか?いつの間にか感じなくなっているのですが、スレ主さんが耳が痛くなると仰っているのは同じような感じなのかもしれないかと勝手に推測してしまいました。もしそうなら、いずれ平気になるのではと思います。色々試してみてはどうでしょう。
書込番号:15662821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません、目と耳で間違えていました(汗)。参考になったかどうか怪しいものですが、10proライフが楽しいものになるよう祈ってます。
書込番号:15662830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
しょうなん電車さん
色々とご指導いただきありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
書込番号:15663537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何度も質問して申し訳ありません。
装着感が悪い原因は現行ケーブルの太くなっている部分にあるようですこの太さが眼鏡を圧迫しているのだと思われます(このケーブルの細い部分で掛けると全く違和感ありません)
そこで質問なのですが、太くなっている部分(針金入りの部分)をニッパー等工具を使って取っても大丈夫でしょうか?
初めて買った高いイヤホンですので壊してしまわないか心配です。 皆様の知恵をお貸しくださいお願いします。
書込番号:15666222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お願いです。しないでください
奇遇な事に昨日、針金の部分を取る作業をしました。
僕はそのままケーブルを切ってしまいました。
かろうじて繋がってるからテープで延命治療しております(笑)
書込番号:15671243 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
食べ盛りのジョニーさん
返信ありがとうございます!!
先輩の実体験を聞けてよかったです。
どうしても装着感が気になりますので売却することに決めました、みなさんありがとうございました!
書込番号:15671666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
音質がひどいです。
悪くはないのですが、こんなしょぼいの?という感じです。
偽物かと思い、近くのデパートで10proを視聴してみたところ、明らかに音質が違いました。
低音はしっかりしているし、音の広がりもよかったです。
もちろんエージングも150時間以上してから比較した結果です。
アマゾンなので、心配ないと思ってた購入したのですが偽物なのでしょうか?
出品者などから購入したというわけでもありません。
しっかりアマゾンから購入しました。リケーブルなどはしてません。
本当に残念で返品したいくらいです。
書込番号:15668132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分はTF10を持ってませんが、複数のBAユニットを搭載してる機種には、たまに一つのドライバーが鳴ってない場合があるそうです。
例えば、低音用のBAが壊れていて低音が出てないなど
もしスレ主さんのイヤホンがそうなら、初期不良で対応してくれると思います。
書込番号:15668346
0点
低域ドライバの故障だったらまさか両ユニット壊れてるなんてないと思うので低域の鳴りを左右比べれば分かると思います。
個人的には今のとこの情報から予想される事としては、音源や音量やアンプなどの再生環境の違い、イヤーチップの違い、もしくはエージング不足が挙げられるのでは。
Amazon直だったら偽物の可能性はないと思いますし。
ロットによって劇的に音質が変わったってのも僕は聞いた事ないです。
書込番号:15668483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
おそらく低音はなっています。しかし、店頭で確認した10proと比べて明らかに劣っているんです…。低音だけではありません。
それとも10proはリケーブルが必要なのでしょうか
書込番号:15668894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
左右の音は全く同じです。
店頭で比較した際ももちろん同じ音源、同じ曲で比較しましたので間違いはないはずなのです。
イヤーチップも付属のものなので特に変わりありません。
エージングは一応しっかりしたつもりなんですが。エージングでそこまで変わるものなのでしょうか。
今度もう一度店頭へ行って比較しようかと思います。
書込番号:15668915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ショップと比較でおかしいならリケーブル云々の問題じゃなくて初期不良か何かなので出来るだけ早くアマゾンに報告して交換なりしたほうが良いです。
書込番号:15669234
![]()
0点
回答ありがとうございます。
わかりました、すぐにアマゾンに返品し初期不良かどうか確認してもらおうと思います。
書込番号:15669625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
luneを去年の9月の修理に出したのですが、
nullからの返信がまったくなく催促メールを
送ってもまったく返信が着ません。
最近nullでケーブルを修理、交換、購入
できたかたはいますか?
0点
>コッツ0206さん
初めまして。
僕も12月頭にリケーブルとドックケーブルを購入。
PayPalで決済されてからもNullからは一向に連絡がありませんでした。
2週間ほどしてメールを送ったところ、
「クリスマスにかかっていて部品の入荷が遅れている」と、
一度だけメールが来ました。
実はそれ以降催促メールを入れておりませんが、
コッツさんのお話を聞くと、僕なんかまだカワイイもんですね(苦笑)
ただPayPal経由ではクレーム要求を申請しました。
書込番号:15647388
0点
私はオーダー後50日位で届きました、2度メールでやり取りした所、120cmを100cmにして欲しいとオーダーしたので「カスタマイズに時間がかかる」との返答がありました。
書込番号:15647891
0点
>kami77さん
PayPal経由でクレームがいったせいか、Nullから深夜と本日昼間にメールがきました。
(PayPalは、ほぼ開設直後から使っておりますが、2度目のクレームでした。)
いまだに部品調達がされてなく・・・
「月末に部品が入荷、それから7日〜10日作業・発送となるので、
2月2週までには日本に届きます」とのことでした。
実質、kami77さんと同じか少し長いような納期ですので、今回は待ってみようかと(笑)
多少安いとは言え、NULLと直での取引は今後はもうしないと思います。
書込番号:15651129
0点
皆さん返信ありがとうございます。
先ほどnullから4ヶ月ぶりにメールが来ました
できるだけ早く修理するとのことでした。
nullの対応の遅さは何とかしてほしいものですね
書込番号:15655756
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







