PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器 のクチコミ掲示板

2009年 7月 1日 発売

PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥142,667

シフト数:8段変速 PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器の価格比較
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のスペック・仕様
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のレビュー
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のクチコミ
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器の画像・動画
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のピックアップリスト
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のオークション

PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器の価格比較
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のスペック・仕様
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のレビュー
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のクチコミ
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器の画像・動画
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のピックアップリスト
  • PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のオークション

PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器 のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器を新規書き込みPAS Brace-L PV26SL + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器

クチコミ投稿数:1件

1/5 その後、100キロほど走りましたが。
気温が10度以上あればまあクッションは我慢出来ますが、
朝の通勤時の0度前後では、固いゴムの塊のようになって
おしりが痛い。路面の凸凹をモロに拾います。路面抵抗も体感で2倍
スピードも出ません。今度の連休に、もとに戻します。
結論として、ママチャリ用のタイヤ性能で、長距離には向きません。
片道10キロ通勤なので。

12/27 PAS Braceにe-コアシステムのノーパンクタイヤ前後に入れた。1Kg重くなった。
今まで常備してたチューブ、タイヤレバー、空気入れ、モンキーレンチなど
不要になって1Kg以上軽くなった。
走りはクッションはいいが、ちょっと重い。
だが、ツーキン途中もパンクの心肺から開放されてほっとした。
これでパンク修理時間を計算に早く到着する必要がなくなった。

書込番号:12468101

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ブレイスレポート

2009/12/07 22:09(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器

スレ主 高虎さん
クチコミ投稿数:105件

往復15kmで自動車に変えて1カ月ほど使用していますが自分が感じたことを書きます。

お奨めポイント
健康に良い。なかなか普段運動ができませんでしたが、通勤で往復とも朝夕30分、体に無理なく爽快感を感じて通っています。とくに朝、体の血が完全に回って仕事に気持ち良く入っていけます。
自動車でも片道15分ですので少しの時間増で、運動できてガソリン節約できて得した気分です。特定保健食品の自転車版があれば間違いなしに認められると思います。
後、原付並みの価格でかなり割高ですが、仕上げはとてもきれいで満足できるものです。

買う前の注意点
走行可能距離ですが、カタログの距離はほぼ平地と考えたほうがいいように思います。
アップダウンがあれば結構走行可能距離は下がります。
平地オンリーの方は少ないと思いますので、普通に使用して数値半分でちょうどいいと思ったほうが間違いないです。
私の場合、2/3平地で1/3ノーマル自転車では立ちこぎが必要なくらいの坂(上り下り)で2往復で電池1目盛りあるくらいです。自分のコースでは35km位が限界かと思います。

買った後の注意点
後輪の前に設置されているシフトセンサーのコネクターについてちょうど泥のかかる位置にあって、使用しているとそのうち水が浸透して故障の原因になるような気がしますので泥よけの影に位置を変更したほうがいいように思います。(訳あってブレイス2台乗り継ぎましたが同じように後輪から剥き出しでした。)

オプションの泥よけですが、地面が濡れていると晴れていてもハネがでて上着につきますので通勤には必需品ですが・・・・
Lはフロントサスの固定にボトムケースの水抜き穴を使用しますので、水抜くためにはいちいちボルトを外さなければなりません。頻繁にやるとネジ山が摩耗しそうだし、雨のあと毎度毎度するのは面倒だし。
Vブレーキタイプのほうは固定にこの穴を使用しませんので普通に水抜きができますので使い勝手はこっちの方がいいかも・・・・。
ディスクブレーキは、後々のメンテが素人にはやりずらそうですし・・・・(取り扱い説明書にもディスクブレーキのメンテ方法は書いてありません)



あとサドルがレバー操作であるため盗られそうですよね。ワイヤー錠でロックする方法もありますが少し邪魔くさいですよね。
レバーは外せますので、外した後で六角レンチで締めれば固定できます。
フロントタイヤは、レバー式を変更するのはシャフトを交換するほかないようですけど・・・・

いろいろ書きましたが、皆さんが書いておられるようにとってもいい自転車です。







書込番号:10595384

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 高虎さん
クチコミ投稿数:105件

2009/12/13 23:51(1年以上前)

後、ブレイス用のフェンダーはLにはつきません。(ディスクブレーキのキャリパーが取り付けられているため)

L用は水抜き穴に取り付けるもの以外はありません

あしからず・・・・・・

書込番号:10627552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Brace‐L 初乗りの感想です。

2009/10/23 20:09(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器

クチコミ投稿数:5件

本日、納品になってから初めて長距離(といっても45kmですが)走ってきました。
アシストについては、スタート時そして坂道でその威力を体感できました。
気持ちよく背中を押してもらっている感じです。帰りは少々疲れてきたので、オートエコモードのスイッチを切り、強(パワーモード)で走ってきましたが、やはり楽ですね。
このクチコミを見させていただき、私もプチ改造しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041283/SortID=9936826/
 ← まんまさおさんありがとうございました。
リアスプロケットを20Tから18Tギアに変更したのは大正解でした。

ところで、今日はリュックを背負って走ってみたのですが、背中が汗ビッショリになってしまいました。ハンドルバッグは、ライトが隠れてしまうので、できればリアの方が良いと思っているのですが、何かお勧めの物はないでしょうか?
どなたか教えていただけると大変うれしいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:10355841

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件 PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のオーナーPAS Brace-L PV26SL + 専用充電器の満足度5

2009/10/25 11:14(1年以上前)

テニスの玉子さん今日は
45qの長距離をリュックを背負って走れば背中が汗だくになるでしょうね。
お疲れさまです 心地よい疲れだと思いますが。

私はリュックを背負って通勤しています(片道10.5q)がこの涼しい秋の
朝でも時速20q程度で走ると軽く背中に汗をかくくらいです。

試した事はありませんがヒップバッグなんてのはどうなんでしょうか
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/pre/biker7r.html

私が背中に汗をかくのを承知でリュックにしたのは以下の理由です。
トップチューブバッグは小さすぎるしサドルバッグは小さくてテールランプが
付けられなくなる。買いに行った店にヒップバッグが置いてなかった。

使った事もないのにいい加減なことは言えませんが、なんとなくご希望に
沿うような気がします。 はずれてたらごめんなさい。

書込番号:10364571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/10/26 00:21(1年以上前)

RIXEN & KAUL で検索すると色々出てきますよ、リュックも走行時に背負わずに済むものが有ります。

書込番号:10368881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/27 00:44(1年以上前)

eagle houseさん、仮面ライターXさんこんばんは。
情報どうもありがとうございました。
eagle houseさん、私も片道12Kmの距離を自転車通勤しようと考えております。
弁当持ちなので、ヒップバッグはちょっと小さいかも。でも、休日のポタリングには
ぴったりかもしれませんね。
仮面ライターXさん、RIXEN & KAUL 検索してみました。リュックをシートポストに
取り付けるタイプが良さげですね。
早速検討してみます。

天気が悪く、乗れないのが残念です。



書込番号:10374130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

納車&初乗り!

2009/10/03 17:11(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器

クチコミ投稿数:45件

こちらで、いろいろ相談に乗って頂いたものです。
本日、レッドが納車されて、早速 5kmほど 乗ってきました。
自転車にこれほどの距離を乗るのは多分20年ぶり以上。
でも、ほんのり汗をかいて、体がほてったくらいです。
試乗もしてないし、いろいろ不安はありました。
でも、わずかな距離乗ってみて、これなら、長く付き合えそうだと
思いました。
サスペンションのおかげ?で、段差もまったく気になりません。
ブレーキも、後輪はロックするくらいよく効きます。前輪のディスクブレーキも、ほんとにいい感じに強力に効きます。(ロックは試してません)
高い買い物でしたが、所有感を十二分に満足させてくれそうです。

これから、また、いろいろ、コメントできたらと思います。

ほんとうに、みなさん、ありがとうございました。(^^♪

書込番号:10252596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2009/10/03 18:18(1年以上前)

k-shinozakiさん こんにちは私も昨日の夜にメールを確認したら「発送しました。」
えぇっ!いきなり!?って感じです。

「店舗へ入荷しました、組み立て完了後発送します」ぐらいのメールが有るものと
思っていたので。

本日午前中に他の宅急便も有りTELが有ったのですが「午後から自転車も有ります」
との事で、では午後にもう一度TEL下さいと言って外出中に納品されていました。

子供達には宣言していました、が 嫁さんには到着後の積もりだったので代引きで
受け取った嫁さんとひと悶着!「こんな高いもの!...」私は「良くそんな金額を払え
たな!?」ととぼけた後「これで20キロ超の通勤をする」と宣言すると唖然としてい
ました。(=゚ω゚=;) マジ!?

前ブレーキの調整が甘かったのを直し近くの道を(急な坂道含む)ぐるっと回って
来ましたが、負荷を掛けたままのギヤチェンジは受け付けないようです。

取り敢えずパンク修理キット等を揃えるまでは近くで慣熟走行です。

書込番号:10252910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件 PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のオーナーPAS Brace-L PV26SL + 専用充電器の満足度5

2009/10/03 20:07(1年以上前)

皆さん次々と納車ですねぇ
健康にもいいし地球にも優しいし良いことずくめです
なによりも気持ちいいのが最高(^^)/~
私も2ヶ月近く乗っていますがいまだに新鮮な感じです。
同じ自転車に乗ってる仲間が増えるってのは嬉しいですね。

書込番号:10253439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/10/03 23:09(1年以上前)

ほんとに、自分と同じ自転車に乗っている人が 増えるとうれしいですよね!

また、便乗で、基本的な質問で申し訳ないのですが。。。

空気入れも持っていない!ことに気がつきました。
調べたら、バルブの種類にもいろいろあることがわかり、
この自転車は、どれだろうと、取説読んでみましたがどこにも書いてありませんでした。実物を見て、ネット上のどこかのサイトに書いてあった絵と比較したら、
英式(ウッズ)バルブ??? のように思えます。
でも、そのサイトの説明では、このバルブは、ママチャリとか一般の自転車に使われて、MTBとかには使われないとの記述が。。。

あまり気にしなくても いいものなんでしょうか?
よろしくお願い致します。<m(__)m>

書込番号:10254738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/04 02:40(1年以上前)

気にしなくてもいいのですが、ママチャリ同様に空気圧の管理は必要です
週一ぐらいの頻度で確認しましょう

よく抜けるようなら、虫ゴムのチェックです

さらに、抜けにくくするなら米式(バイクや自動車に使われているタイプ)のチューブに交換しましょう
一年放置してもほぼ抜けることはありません

書込番号:10255952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/10/04 17:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
いろいろ調べたら、英式の場合、仕組み上空気圧を計ることができない
と書いてありました。。。 
指で押して確認するとか、そういう方法しか、ないものでしょうか。。。

書込番号:10258600

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件 PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器のオーナーPAS Brace-L PV26SL + 専用充電器の満足度5

2009/10/04 22:42(1年以上前)

圧力計つき空気入れ

以前からあったママチャリ用に空気入れを半年前に購入した
んですが、足踏み式の圧力計付きでした。
ホームセンターの特売で1980円?だったと思う。
これなら注入時に大体の圧力がわかります。
私は手で押さえて確認で充分なので、この空気入れでOKです。
一応写真載せておきます。


書込番号:10260322

ナイスクチコミ!0


SR400&YRVさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/04 22:42(1年以上前)

ゲージ付の空気入れを購入することをおすすめします。

例えば
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FQATXW/ref=s9_simz_gw_s0_p200_t3?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1JFZMYRZQDFHSEA46ADS&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

やや高めの空気圧にしておけば、バッテリーの持ちもよくなるはず。

書込番号:10260329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2009/10/05 00:00(1年以上前)

空気入れに圧力計がついているものを選べばいいんですね!
なるほど。
ほんと、初心者ですいません。
ありがとうございました <m(__)m>

書込番号:10260944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

納期、乗車感など

2009/08/14 13:01(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器

クチコミ投稿数:1件

サイクルベースあさひネットワーク店で7月初旬に発注。
納期は9月初旬の予定でしたが、実際には先週届きました。

チョイ乗りしてきたところの感想では、通勤用に利用して
いた08-PasリチウムLとの比較で全般に補助は弱い感じが
しますが、急坂(12%)登るときはちょっと楽で+3km/hぐらいで
上れます。その分、バッテリの減りは早いです。
(当方の家の周辺が、急坂が多いからかも知れません)


今年のマニュアルをよく見たら、平坦路、上り坂別の燃費が
乗っていたので、09PAS-L,CITS-L,BLACE-Lの仕様を比べて見ました。

・走行距離 (強/エコモードOFF)
           PAS-L CITYS-L BLACE-L
一般路走行パターン   40km 42km 44km
平坦路15km/h連続走行  46km 50km 58km
平坦路発進停止     38km 42km 46km
上り坂3.5%連続10km/h  18km 20km 18km
上り坂7%連続7km/h    12km 10km 12km
(公式Webページのマニュアルの、棒グラフから読み取ったおおよその値。)

平坦路の補助はママチャ系より少なくすることで航続距離
伸ばしているようで、それぞれ味付けがあるようですね

書込番号:9996746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Brace-L PV26SL 走行情報です。

2009/08/01 03:38(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器

クチコミ投稿数:3件

納車時期はちょうど1ヵ月前、購入価格は\118800-でした。

6月20日頃に注文して、6月末には手元に届きました。

泥よけと\2000-程のメーターを同時購入して、その後に

 @ERGON レースグリップ バーエンド付き GC-2 L
  \3610- エンドが平べったいので中距離?でも
   疲れません、、お勧めです!!
    握ると言うより添えるっと言う感じかな?

 Aリアスプロケット シマノ製 18Tギア
  \ 900- 標準が20Tなので、足への負担は多くなりますが
   最高速が少々プラスされます。っと同時に充電池の持ちも
    良くなりますし、消費カロリーもUPっと!?^^;

 Bシフト8段変速 シマノ製 ALFINE
  \3440- 初乗が雨天だったのですが、純正の回転式は
   意外?に良く滑りました。個人差はあると思いますが
    親指と人差し指操作の方が、確実なので。

 CVブレーキレバー シマノ製 DEORE
  \2100- シフトを交換したので、同時交換パーツです。
   特別に高価なパーツでは無いので、ショップ推奨品。

Brace-Lに限りませんが、セミスリックタイヤでの雨天の走行は
 気を付けて下さい。横断歩道等の白線やマンホール等の鉄系…
  一度>低速で転倒しました! 急の付くアクションはNGです。
   
付属充電池の走行距離なのですが、私は片道20キロの通勤道で
 フル充電状態スタートで2日>走ります。80キロ走行出来ました。
  この時の条件は、ギアは20Tで電源は出発から到着までON。
   片道20キロを約1時間のペースで走行。LOW&ECOモード使用。
 最近は少しだけ頭を使い、急な上り坂以外は電源OFF。ギアは18T。
  モードは同じで倍の160キロを可能にしています>セコイ!
   でも若干ですが、60分を切れる様にも変化しました。
 同じ道なのですが、走行時の温度や湿度〜疲労の具合や休むタイミング等
  全く同様には走れませんので、参考程度にお願い致します。

車体色>ホワイトが欲しくて探し始めましたが、電池容量が倍になると情報を
 頂きメタル色を発注しましたが、今はその目立たぬ色がお気に入りです!

700キロ程は走りましたが、やはりアシスト付き>当たり前ですが楽チンです。
 納車待ちの皆さん>楽しみにして下さいネ!

因みに、泥よけの製造は本所工研さん?っとカキコミにありました。
 勤務先のお客様であります! 塗装無し>ちょいと聞いておきます!(^.^)

それでは!

書込番号:9936826

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器」のクチコミ掲示板に
PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器を新規書き込みPAS Brace-L PV26SL + 専用充電器をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器
ヤマハ

PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

PAS Brace-L PV26SL + 専用充電器をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング