10-20mm F3.5 EX DC HSM (ニコン用)シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 7月 3日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 10-20mm F3.5 EX DC HSM (ニコン用)
先日予約購入したシグマ10-20mm F3.5 EX DC HSM の試し撮りしてきました。
猫撮影の合間でパパッとレンズ交換してさりげなく撮影しましたが
使ってみた感想はAF合焦スピードも速くてススッとピントが合って
くれてAF合焦音も静かだと感じました。
10mm側で撮影しても歪みもほとんど感じられず風景撮影に活躍してくれる
レンズじゃないでしょうか。
僕がこのレンズに魅力を感じて購入した理由は勿論、ネコ撮影用レンズと
してです。
D80・D200に装着すると35mm換算で15-30mm相当になりますがこの焦点距離
が丁度良いかな?と思いました。
駄作の作例を載せさせて頂きますので宜しくお願い致します。
なんか恥ずかしい作例ですけどね。
3枚の画像は全てD80に装着して撮影しました。
1点

万雄さん、こんにちは。
超広角ズームが欲しいなと思うようになって来たところなので、早く作例
レポートが出ないかなと思っておりました。本当にありがとうございました。
キヤノン用、ニコン用ともに価格.コムでは初掲載ですね。
万雄さんにとって良レポートで良かったです。
購入するならば純正品かなと思っておりますが、今後の価格の動向と
作例次第によってはこちらもありかなと思っています。
また急ぎませんができましたら、このレンズをD80に装着したときの
お写真も1〜2枚見せていただければ幸いです。
ちょっと大きさが気になりますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:9872375
0点

こんにちは、おもさげねがんすさん
早速のレスありがとうございます。
僕がこのレンズの使用レポート初掲載とは嬉しいですよ。
今日の使用では純正品にも劣らない写りと描写力に惚れて
しまいましたよ。
ただフルサイズ対応にして欲しかったですね。
レンズ自体は少し大きいけど意外と軽いのでこれから
D80・D200の良きパートナーになってくれるでしょうね〜
このレンズは潰れるまで使いたいですね。
書込番号:9873084
3点

万雄さん、おはようございます。
D80装着のお写真ありがとうございました。
D80もD90もほぼ同じ大きさなので参考になりますが、
万雄さんのD80はバッテリーパックが付いているのですね。
バッテリーパックを手で隠してみるとレンズの径大きさが良くわかります。
まあF3.5通しのアドバンテージがあれば、格好なんてぜんぜん気にしません。
で、写りのほうなんですが、上のモザイックさんの作例もそうなんですが、
露出アンダー傾向がちょっと強いのかなという印象を受けました。
構図的なものなのか、まだ作例が少ないのでなんともいえないのですが・・・・
書込番号:9875389
1点

こんにちは。おもさげねがんすさん
僕はD80・D200・D700の全てにバッテリーグリップ
を付けてますよ。
バッテリーグリップを付けたほうが手持ち撮影時に
安定感が増しますしね。
レンズの径の大きさがわかって頂けましたか。
82mmのフィルター径はさすがに大きいですよね。
F3.5通しでももう少し小さく出来なかったんでしょうかね。
このレンズは露出アンダー傾向がちょっと強いん
でしょうかね?
試写した時は曇天だったからアンダー気味に写った
んでしょうかね。
また晴天の日に再撮影してみますけどね。
本日はありがとうございました。
書込番号:9876324
1点



レンズ > シグマ > 10-20mm F3.5 EX DC HSM (ニコン用)
ここのホームページにレビューが載ってますよ。
http://floggingkevin.com/2009/07/09/review-sigma-10-20mm-f3-5-ex-dc-hsm-for-nikon/
やはり、想像していた通り開放はあまりシャープではないですね。絞って使えるという感じです。
でも、コメントにもあるようにこのレンズは接写は得意ではないので(レビューはすべて接写)
他に風景写真等の作例があがってくればもっとイメージがつかめるのではないでしょうか。
0点

82mmのフィルターが・・・・。
じぶんなら
絞って実用なら古いの買うわ。
書込番号:9842469
1点

SigmaはF5.6-8まで絞らないと使えない明るいレンズを時々出してきますがどういう了見なのか?
書込番号:9845704
3点

私はF4-5.6を持っていて一番のお気に入りレンズとして愛用しているのですが、シグマていうとシャープというイメージがあるのですが、F3.5の接写は柔らかいというか、ちょっと醜いですね。
風景等の作例がどうなんでしょうか気になります。
・・・無理して新しいのに買い換えるまでもないかなぁ〜
書込番号:9869027
0点

4月からTOKINA 11-16mm も候補に入れた上で3月間考えましたが、本日10-20mF4.0を某オークションサイトで注文しました。今から到着がとても楽しみです。
書込番号:9891451
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





