Windows 7 Home Premium
デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(通常版)。参考価格は24,800円
Windows 7 Home Premiumマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月22日
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium
先日初めてiMacを購入しました。
ご存知のとおりMacにはBOOTCAMPなる機能があります。
現在BOOTCAMP機能でVistaXP2を併用して使用しております。
BOOTCAMP側のVistaXP2をWindows 7 Home Premiumにアップグレードしたいのですが、
Windows 7 Home Premiumの通常版かアップグレード版どちらを購入すればよいのか?
悩んでおります(Mac初心者なものでして…)
皆さんのお知恵をお借りしたいのですが…
どうか宜しくお願いしたいのですが…
書込番号:10226095
0点
>VistaXP2
どっちでしょう?
VistaSP2?
XP?
どちらにしてもですが、アップグレード版のほうが安いですが、XP→7だと、以前動かしていたアプリが動作しない可能性がありますので、その時はアップグレードディスクでインストールを新規に行うと良いです。(その際、旧Windowsのディスクを入れてくれと出るはずなので、それを入れれば新規版と同じようにインストールできるはずです)
通常版はいちいち旧版認証がないので楽ですが、その程度の苦労で結構な金額差が出るのは微妙だと思います。
Macに関係なく、今の自分にどっちが良いのかを判断して選んでみてください。
AMD至上主義
書込番号:10226244
1点
Vista・SP2です。
XPモードが使える。Vistaより軽いと聞いてマジ悩んでおります。
Macは買ったけどWindowsも使えるなら、使えるに越した事は無いのですが…
書込番号:10244814
0点
Home PremiumにはWindows XPモードありませんよ。
付いてるのはProfessional以上のエディションです。
さらに、CPUにIntel Virtualization TechnologyかAMD-Vの
機能がある事が条件となりますが、その点は大丈夫でしょうか?
BOOTCAMPについては良く知らないので調べてみると
>すでにアップグレード対象のWindowsを所有していたとしても、
>IntelベースのMacではアップグレード版を使うことができないので、
>間違えて買ってしまわないように注意しましょう。
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20060422A/
ということみたいです。
今のVistaで問題がないのならそのままでいいのではないでしょうか?
XPで動かしたいソフトが多いのであれば、Windows 7 Professionalを買うより
DSP版のWindows XPを買った方が費用・機能の面で有利だと思います。
すでに市場在庫のみですが、今ならまだ買えるでしょう。
書込番号:10271228
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/07/27 16:00:27 | |
| 12 | 2012/10/25 18:31:55 | |
| 3 | 2012/07/08 13:35:52 | |
| 5 | 2012/06/09 22:42:11 | |
| 7 | 2012/05/28 16:53:49 | |
| 2 | 2012/04/21 2:17:57 | |
| 5 | 2012/02/18 23:24:30 | |
| 2 | 2012/01/26 22:26:27 | |
| 6 | 2011/12/25 18:24:46 | |
| 6 | 2011/12/29 15:24:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



