『MacのBOOTCAMP(VistaXP2)をWindows 7 にするには?』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Home Premium

デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(通常版)。参考価格は24,800円

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 7 Home Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Home Premiumの価格比較
  • Windows 7 Home Premiumのスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premiumのレビュー
  • Windows 7 Home Premiumのクチコミ
  • Windows 7 Home Premiumの画像・動画
  • Windows 7 Home Premiumのピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premiumのオークション

Windows 7 Home Premiumマイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Home Premiumの価格比較
  • Windows 7 Home Premiumのスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premiumのレビュー
  • Windows 7 Home Premiumのクチコミ
  • Windows 7 Home Premiumの画像・動画
  • Windows 7 Home Premiumのピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premiumのオークション

『MacのBOOTCAMP(VistaXP2)をWindows 7 にするには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 7 Home Premium」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premiumを新規書き込みWindows 7 Home Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

クチコミ投稿数:8件

先日初めてiMacを購入しました。
ご存知のとおりMacにはBOOTCAMPなる機能があります。

現在BOOTCAMP機能でVistaXP2を併用して使用しております。
BOOTCAMP側のVistaXP2をWindows 7 Home Premiumにアップグレードしたいのですが、

Windows 7 Home Premiumの通常版かアップグレード版どちらを購入すればよいのか?
悩んでおります(Mac初心者なものでして…)

皆さんのお知恵をお借りしたいのですが…

どうか宜しくお願いしたいのですが…

書込番号:10226095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/09/28 12:27(1年以上前)

>VistaXP2
どっちでしょう?
VistaSP2?
XP?

どちらにしてもですが、アップグレード版のほうが安いですが、XP→7だと、以前動かしていたアプリが動作しない可能性がありますので、その時はアップグレードディスクでインストールを新規に行うと良いです。(その際、旧Windowsのディスクを入れてくれと出るはずなので、それを入れれば新規版と同じようにインストールできるはずです)

通常版はいちいち旧版認証がないので楽ですが、その程度の苦労で結構な金額差が出るのは微妙だと思います。

Macに関係なく、今の自分にどっちが良いのかを判断して選んでみてください。

AMD至上主義

書込番号:10226244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/10/02 02:00(1年以上前)

Vista・SP2です。

XPモードが使える。Vistaより軽いと聞いてマジ悩んでおります。

Macは買ったけどWindowsも使えるなら、使えるに越した事は無いのですが…

書込番号:10244814

ナイスクチコミ!0


komeyouさん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/07 00:32(1年以上前)

Home PremiumにはWindows XPモードありませんよ。
付いてるのはProfessional以上のエディションです。
さらに、CPUにIntel Virtualization TechnologyかAMD-Vの
機能がある事が条件となりますが、その点は大丈夫でしょうか?

BOOTCAMPについては良く知らないので調べてみると

>すでにアップグレード対象のWindowsを所有していたとしても、
>IntelベースのMacではアップグレード版を使うことができないので、
>間違えて買ってしまわないように注意しましょう。

http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20060422A/

ということみたいです。

今のVistaで問題がないのならそのままでいいのではないでしょうか?
XPで動かしたいソフトが多いのであれば、Windows 7 Professionalを買うより
DSP版のWindows XPを買った方が費用・機能の面で有利だと思います。
すでに市場在庫のみですが、今ならまだ買えるでしょう。

書込番号:10271228

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Home Premium
マイクロソフト

Windows 7 Home Premium

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月22日

Windows 7 Home Premiumをお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング