『わざわざUltimateを選ぶ必要があるのか』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Ultimate

Windows 7の全機能を搭載した最上位エディション(通常版)。参考価格は38,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 7 Ultimateのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Ultimateの価格比較
  • Windows 7 Ultimateのスペック・仕様
  • Windows 7 Ultimateのレビュー
  • Windows 7 Ultimateのクチコミ
  • Windows 7 Ultimateの画像・動画
  • Windows 7 Ultimateのピックアップリスト
  • Windows 7 Ultimateのオークション

Windows 7 Ultimateマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Ultimateの価格比較
  • Windows 7 Ultimateのスペック・仕様
  • Windows 7 Ultimateのレビュー
  • Windows 7 Ultimateのクチコミ
  • Windows 7 Ultimateの画像・動画
  • Windows 7 Ultimateのピックアップリスト
  • Windows 7 Ultimateのオークション

『わざわざUltimateを選ぶ必要があるのか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 7 Ultimate」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Ultimateを新規書き込みWindows 7 Ultimateをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

標準

わざわざUltimateを選ぶ必要があるのか

2009/12/05 23:28(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate

クチコミ投稿数:118件 ホームページ 

ProfessionalとUltimateとの差はBitlockerと多言語機能だけ。
それなのにわざわざこれを買う必要があるのか?

意見は人それぞれだと思いますが、皆さんはどうでしょうか?

聞くところによると、外国人が日本の卑猥なゲームをするために多言語を導入するらしいです。

書込番号:10584911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/12/05 23:36(1年以上前)

>外国人が日本の卑猥なゲームをするために多言語を導入するらしいです
こういう事を書いて恥ずかしくないの?

書込番号:10584957

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:118件 ホームページ 

2009/12/05 23:37(1年以上前)

別に自分がやってるわけでもないですし。

書込番号:10584965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/05 23:41(1年以上前)

Professionalの機能も不要と思ってる人もいるし、
使うつもりじゃなくても最上位がいいと思ってる人もいるし、
でいいんじゃないかなぁ?

他人のことをとやかく言ったってしょうがないし。
誰が何を買っても、自分の財布が痛むわけでもないし。

書込番号:10584989

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/12/06 00:06(1年以上前)

誰が卑猥なGAMEしたっていいじゃない。
人間だもの・・・。

書込番号:10585154

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/06 00:06(1年以上前)

Ultimateって名前に惹かれて買いました
多言語も使わないけれどあれば嬉しいからです

私の場合では、選ぶ必要があるのかって言われたら
機能なんて関係なく、欲しかったから買いましたが答えです

周りを見渡せば無くても我慢することで済む物とか沢山あると思います
でも、欲しいと思うから買うんじゃないかなー

書込番号:10585155

ナイスクチコミ!7


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2009/12/06 01:13(1年以上前)

ドライブの暗号保護なんて、モバイルにこそ欲しい機能なので。Ultimateだけというのはどうかと思う。有料でも良いので、OSレベルでの暗号化をHomeでも使えるようにして欲しいです。

多言語機能…エロゲーするにしても、MSから無料配布されている日本語フォントだけでは足りないのかな?

私はPro買いましたが。XPモードは使ってません。バーチャルPCモードだと、他のソフトとリンクするようなソフトは意味がないので。
どうしても使いたかったら、サブPCで。

書込番号:10585537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 10:24(1年以上前)

発想が貧困。世の中、エロゲーやってる人ばかりではありません。

プログラム開発者や日本在住の外国の方は多言語欲しいだろうね。外国在住の日本人もそうだろう。ただ。必要な人が買えば良いだけでないの? 特に話題にすることでない。

話題にはならないが、Windowsアプリってリソース変更だけで多言語対応出来ない場合が多いからなぁ。文字体系が変わると、Geometryが変わって、ボタン押せなくなったり。だせぇー。

書込番号:10586741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件 ホームページ 

2009/12/06 10:26(1年以上前)

スウィーティ豆さん
「例えば」の話ですけど。

書込番号:10586747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/12/20 13:31(1年以上前)

Ultimateってなんかプロっぽいやん。 自己満足でしょ自己満足

書込番号:10658628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/12/20 13:37(1年以上前)

>Ultimateって名前に惹かれて買いました
自分も同じですね。
まぁXPモードに興味があったのと、Professionaとあまり値段が変わらないのでUltimateを選択しました。

書込番号:10658645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/12/24 05:14(1年以上前)

1000円程度でしたら、私の場合Ultimateを選びます。多言語機能は1000円以上の価値はあるとは思いますので。それを使うかどうかはまた別ですが。
尤も、私はwindows 7を買う予定は今の所ありませんが。

書込番号:10676799

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/12/24 05:44(1年以上前)

今、Windows 7の英語版に日本語セットを導入して英語で使っています。
日本語のアプリケーションソフトが文字化けすることがある為。
また、Windowsに組み込まれている英文が不可解な場合には、日本語モードにして日本語文で読む為。

フォルダ名が日本語でなくアルファベットになるので、エクスプローラでオブジェクトの頭文字のキーを押下するとジャンプしてくれます。
また、日本語フォントはアルファベットより大きいので、日本語だと一度に表示される情報量が減ってしまいます。
これは解像度の小さいノートPCでは顕著です。

パッケージ版ではUltimateとProfessionalとの価格差は1000円程ですが、DSP版では6000円近くあります。
価格的にProfessionalを日本語化できればそれにこしたことありませんが、少しやってみたものの出来ませんでした。

そのうち格安で外国語版が出回るような気がしますので、待てる人はそれを期待するのも良いでしょう。
各言語版の違いは、言語セットを除くと壁紙がその言語地域にちなんだものに差し替えられている程度です。
標準状態の英語版でもMicrosoft IMEなど各言語の入力機能が備わっていますので、一部の文字化けを気にしなければ、特に問題ないかもしれません。

書込番号:10676813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/12/26 22:16(1年以上前)

私は「シャドウコピー」ですね。
誤って上書きしてしまったファイルの「以前のバージョン」でもとに戻す、結構使っております。
(他のバージョンにもあったらすみません)
最上位バージョンということで、「自己満足」、これがあることも事実ですが。(笑)
「BitLockerドライブ暗号化」や「多言語」、「XPモード」、これらは一切使っていません。

書込番号:10689958

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Ultimate
マイクロソフト

Windows 7 Ultimate

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Windows 7 Ultimateをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング