


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LP
先日Windows 7の優待アップグレードキットを使用したところ、OSのインストールは
上手くいったのですが内蔵の無線LANが使用不能となり、自分なりに原因を数時間掛
けて突き止めたのですが、対処法が解らず東芝PCあんしんサポートに電話しました。
電話をかけたタイミング(火曜日午後2時)が良かったのか数分で担当者と話が出来
たので、10分足らずで問題は解決されました。
NECのサポートセンターに電話した際は、24時間対応なので平日の午後10時過ぎに掛
けて担当者と話が出来るまで40分以上掛かった事を考えると、対応の早さと親切な
対応に大変満足しました。
書込番号:10381404
0点

Windows 7の優待アップグレードキットを購入してインストールしました。
驚いたこと、困ったことに7インストール後ネットがつながりません。
お客様センターにもなかなか繋がりません。
無線を使用しています。どうか助けて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:10401866
0点

Ref.16610さんへ
上のスレッド拝見しました。
たまたま私のPCだけが不具合を起こしたのだと思っていましたが、
そうでは無かった様ですね。
以前私のお客様で、OSをXPからVistaにアップグレードした際に
不具合が出てXPに戻した話は聞いていたのでもしかしてとは思いま
した。
すでに解決済みとなっているので、問題無いとは思いますが、私の場合
も毎日定時さんと同様有線でインターネットを繋いだ状態で東芝のオペ
レーターの指示通りに行ったら上手くいきました。
その後一度だけ画面を開いたまま1時間程ほおっておいたら無線LANが
無効になる事がありましたが、再起動で解決しました。
書込番号:10412669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/11/28 5:59:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/02 20:39:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/18 11:03:35 |
![]() ![]() |
9 | 2010/01/08 10:52:39 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/11 1:46:22 |
![]() ![]() |
14 | 2009/11/08 11:39:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/02 13:48:22 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 0:23:51 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/27 16:33:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/19 0:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
