S305
Bluetoothに対応したネックバンドスタイルのヘッドセット。市場想定価格は7,980円

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年9月29日 00:10 |
![]() |
2 | 2 | 2010年9月28日 03:46 |
![]() |
5 | 3 | 2010年9月13日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月9日 04:47 |
![]() |
5 | 5 | 2010年8月8日 23:29 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月8日 02:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


また、教えて頂きたいのですが。購入する候補が大体決まりました。
ネックバンド型のMOTOROLA MOT-S305BKか、オーバーヘッド型のSONY DR-BT101かです。比較の為一覧表を作ってみました。
http://www.dohzen.net/?page_id=4285
ネックバンド型はフィットし運動する時、良さそう、またオーバーヘッド型は音が良さそうだが、持ち歩くにはかさばる。
皆さんは何で S305 を購入しましたか?教えて頂けませんか。よろしくお願いします
0点



ワイヤレスマウスを使用し、線が無いのが快適なことを体験しました。その経験からワイヤレスのヘッドフォンを選定中です。
ネックバンド型のMOTOROLA MOT-S305BKを購入しようか思っていますが、迷っています。リクライニングチェアーのヘッドレストと頭との間にある、ヘッドフォンの柄が邪魔にならないのか気になっています。実際に使用していかがでしょうか?教えて頂けませんか。よろしくお願いします。
0点

通勤時に使っていますが、電車の座席に座って、頭を座席にくっつけて寝るような状態でも気になることはありません。
ただし、お使いのリクライニングチェアが肩から頭にかけての首の部分で膨らんでいるような場合であれば、別だと思いますが、フラットな背もたれであれば気になることは無いと思います。
ところで、S305とS305BKとの相違点がよく分かっていないのですが、不適なアドバイスであればすみません。
書込番号:11978613
2点

serie98さん 早速のアドバイス有難うございます。
ヘッドホンをつけた時の、雰囲気がわかりました。左右をつないでいる柄?バンドは頭で無く、首のところにくるのですね。
BKはたしか色の指定だったと思います?
書込番号:11980344
0点



Lakutaroさん、こんにちは。
「iPhone/iPod touch向けiOS 4.1アップデート 配信開始」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/09/news028.html
によると、
>またiOS 4.0.2までで指摘されていた以下の不具合も解消している。
>(省略)
>Bluetoothの機能向上
とあるので、もしかして接続性が改善されていたりするのかもしれません。
書込番号:11882792
2点

iOS4.1で曲送りができるようになることを待って、ようやく購入しました。音質はフラットで価格相応かなと思っていますが、一瞬酔ったような感じになる曲の遅延には閉口しています。
書込番号:11905226
2点



当方、Ipodtouch(2G)でランニング用に購入を検討しています。(EVSH-2882とも迷ってますが・・・・)
そこでお聞きしたいのですが、ランニング時に問題なく使用できますか?そしてM社のIpod用のBlutoothのアダプターもセットで売ってあるのもみかけますが、もしセットで使用した場合のメリットなど教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
0点



iPod TouchやiPhoneにはBluetoothが内蔵されてるから使えるだろうし、Bluetoothのトランスミッターを使えばなんでも使えそう。
書込番号:11736231
2点

二代目かっぱ小僧さん、こんにちは。
下記のページの「対応表」を見て下さい。
「Bluetooth ステレオヘッドセットS305」
http://www.softbankselection.jp/product/bluetooth/detail/002248.html#correspondence-table
レビューを見たところでは、iPod touchも利用可能なようです。
書込番号:11736244
2点

iPod touchだとスキップや早送りができないというのをどこかで聞いたのですが・・・
書込番号:11736282
0点

二代目かっぱ小僧さん、こんにちは。
曲送り/曲戻しには確かに対応していません。
β版のiOS 4.1だとOKのようですが…
なお、下記のアプリを使うというやり方もあります。
「Bluetooth Helper」
http://itunes.apple.com/jp/app/bluetooth-helper/id351894223?mt=8
書込番号:11736325
1点

デジタルオーディオプレイヤーにて、これを使用したいと思っています。しかしながらプレイヤーの表示が横文字だけだとか、操作が複雑なものなどは避けたいのです。また、最新の高いものでなく、安くてもいいので操作が簡単なもので型落ちのもの、ご存知でしたら紹介していただけないでしょうか?
書込番号:11737044
0点



FOMA SH-02Bを使っています。MicroSDに録音した音楽をステレオで聴きながら、電話が着信したら、HSP/HFPに切り替わってヘッドセットとして利用することはできるのでしょうか?
S305では無理なら、他の機種で対応しているものがありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

スーダララッタさん
この製品でしたら、仕様上は問題は無いと思いますよ。
SH-02Bの携帯の方も、HSP、HFP、A2DP、AVRCP、どれも対応しているようなので、
問題ないかと思います。
一応、取扱説明書があると思いますので、そちらでも確認してみた方がいいかもしれませんね。
書込番号:11733475
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





