WACHSEN BA-100 Angriffライフオンプロダクツ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月
折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff
こちらのクチコミを参考にBA−100を購入して約1年。
安価な折り畳み自転車はフレームが折れる、という風評ももはや昔話感があります。
近所の買い物の足にとどまらず、休日は80km超のサイクリングも度々、楽しくこなしております。
小径車は混雑した商店街も走り抜け易いし、比較的に上り坂が楽!なのがイイですね!
安価といっても実装されているパーツのほとんどがシマノ製なので、安心感も高いです。
ただ、質感的につらいな〜と思う(個人的にですが)箇所が散見できるので、後から少しずつカスタムを施すというのも楽しみの一つであり、自分の個性や好みを反映でき、また愛着が湧いてくるというものです。
1年間乗って、カスタムを施した際にワイヤー類はすべて交換・張り直しをし、ブレーキシューも交換、後はタイヤがそろそろボウズになってきたので、新しいタイヤを物色中です。
20x1.50にサイズ変更して、さらにスムーズな走りを手に入れたいと思う今日この頃です。
ホイールを451サイズに変更しようかとも考えたのですが、こちらは残念なことにフレームとのクリアランスが足りず(特にリア)、断念。
なんか段々と別物になってきたというか、これだけ後から金を掛けるなら、最初からもう少し高級な車種を買えば?といわれますが、これもBA−100の素性の良さがあってのことですからね!
もちろんノーマルでも良く走る自転車ですよ!
ただし、通販で買われる場合は、工場直送ということで、ご自分での初期調整が必要だし、乗ってしばらくするとワイヤー類の初期伸びが発生してくるので、これを取ってやらないと変速し辛くなります。
これは全ての自転車に言えることですので、持ち込みの自転車を整備してくれる親切な自転車屋さんを探すか、非常に簡単な整備で、工具も百均で購入できるモノでも充分なので、ご自分で覚えられると、遠出をしたときに安心ですよ。
書込番号:12463014
5点
よしゅろしゅさん、ブルホーンバーと組み合わせた魅力的な仕上がりですね。
>> 80km超のサイクリングも度々、楽しくこなしております。
には脱帽です。わたくしは精々30km・・。
書込番号:12471288
0点
青乱雲様コメントありがとうございます。
実は、青乱雲様のPDFファイルをかなり参考にさせていただいております。
カセットや可変ハンドルブラケットなどは、リンクのままに注文させていただきました。(笑)
青乱雲様の研究者気質には頭が下がります。
これからも大いに参考にさせていただきます。m(_ _)m
こちらはトライアスリートをめざす体力バカなので、距離を走ることには何の抵抗もないのですが、BA−100は目を吊り上げずに乗ることができて、自転車の楽しみを再発見した思いです。
ブルホーンは適度にスポーティなポジションが取れて気に入っております。
ただ、お気づきかと思いますが、ブルホーンに合うシフターがありません。
私のは【自己責任】で(笑)、MTB用のラピッドシフターの、取り付け部内径を削って広げております。
あとはRIXEN KAULのアダプターで、TIMBUK2のメッセンジャーバッグをハンドルマウントしました。
これは手持ちのお気に入りのバッグをなんでもハンドルマウントできるようになるのでオススメですよ〜!
書込番号:12476624
1点
よしゅろしゅさん、こんにちは
やはりエンジンが違うのですね。ホッ・・。
>> ブルホーンに合うシフターがありません。
>> 私のは【自己責任】で(笑)、MTB用のラピッドシフターの、
>> 取り付け部内径を削って広げております。
少し気になっていたのですが、よくわかりました。
>> あとはRIXEN KAULのアダプターで、TIMBUK2のメッセンジャーバッグを
>> ハンドルマウントしました。
これもいいですね。
参考となる情報、ありがとうございます。
書込番号:12479237
0点
よしゅろしゅさんのクランクセットの交換、気になってきました。もし、読まれていたら下記についてお教えください。
1) 写真からDRIVELINE CK13 (52T)に交換されているようですが、これで正しいですか?
2) BA-100のハンガラグの幅は68mmでチェーンライン(ハンガーラグ中心からスプロケット中心までの距離)は42mm、クランクシャフトとクランクの嵌め合わせは四角テーパーでナット止め方式となっています。仮にCK13にされているとして、CK13のチェーンラインは46mmですが、リアスプロケットLY-1107(DNP)の11-28Tとの組合せ状態はどうですか?
私のLY-1107に交換したBA-100で4速位置でのチェーンラインを見ると「46mmにした方がよいかな」という感じがします。
3) CK13にはクランク軸端形状が四角テーパーのものと、ISIS対応の2種類があるようですが、四角テーパーのものを入手されたのでしょうか? それともBBを含んだCK13-OSを入手されたのでしょうか?
ご連絡をお待ちします。
----------
DriveLine Product Detail
http://www.driveline.com.tw/_en/product_detail.php?id=64
ギアステーション 自転車クランクセット 原産国から格安で御提供
http://gearstation.sakura.ne.jp/GS2homepage/clankSet/clankSet.html
JIS D9401 : 2010 「自転車 − フレーム」
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=27127
書込番号:12621184
1点
クランクセットは青乱雲さんのおっしゃった通りのモノです。
四角テーパー用を購入して組んでおります。
某オークションで、52T、pcd=130、四角テーパー、をキーワードにアルミ切削の見た目の綺麗なのを選んだだけなので。。。
自分は数値的なことがよく分からないのですが、車道から歩道への段差を越える際にフロントを上げずに突っ込むと、たまにチェーンが内側に落ちます。
これってやっぱりチェーンラインが合っていないからなのでしょうか?
あまりに頻発するようなら、MTB用のチェーンガイド付けようかと思っていたのですが、なにぶんBBハンガーのパイプが邪魔をしそうな気がして、今のところそこはほったらかしです。。。
ちなみに最近、自分には軽いギヤをケイデンスを上げて走った方が合ってるようで、11Tはほとんど使っていません。
何Tだったか失念してしまいましたが、平地・無風・5速でだいたい39q/hといったところです。
感覚的な表現ですみません。
あと、関東深夜枠で放送されている『全力坂』(健康な女性モデルさんが、都内でも有名な勾配のきつい坂を全力で駈け上がるだけの1分ほどの番組)や、安田大サーカスの団長さんの雑誌コラムで紹介された坂が近所にあるのですが、だいたい2速で上がれます。
根本的にギヤが自分に合っていないのかなと感じてきているところです。
とはいえ、トレーニングやレース用の27インチ車は別に有り、こいつを買った本来の目的はお買い物&ポタリング用なのですが、一度漕ぎ出してしまうと。。。
先日などは東宝シネマズ六本木に映画を見に行くのに、途中全力で漕いでしまい、映画館に着いた時には汗だくで恥ずかしかったです。 汗冷えするし。。。
書込番号:12622814
0点
よしゅろしゅさん、早速のご回答ありがとうございます。
気になったことがわかり、すっきりしました。(改造熱が再発しそうです・・)
チェンラインはリアスプロケットの中位辺りであうだけで、それより高速あるいは低速にいくほどずれの程度が大きくなります。漕いでいる状態などにより、段差乗り越え時の衝撃でリアディレイラーに大きく力がかかって外れることもあるかもしれません。リアディレイラーのワイヤの調整も関係あると思います。
段差で思い出すのが車道から歩道に入る時、細いタイヤの自転車を乗っていることをコロッと忘れて、「大した段差でないから大丈夫だろう」と斜めに入って見事にこけ、恥ずかしい思いをしたことです。それ以来、「段差はフロント荷重を抜いて、できる限り直角に入る」を励行しています。
LY-1107は5速15T、6速13T、7速11Tで、ケイデンスのあがらない一般人の私にとって5速は常用、6速は江戸川サイクリングロードを気持ちよく走る時、11Tは坂道を「ビューッ」と下りながらスピードを楽しむ時の歯数となっています。
よしゅろしゅさんの「5速でだいたい39q/h」という走り方、ケイデンスを計算すると123rpmとなり、常人の約2倍です!
書込番号:12623185
0点
なるほど〜。リアディレイラー調整してみます!
ケイデンス123rpmでしたか!?
27インチのロードレーサーをローラー台に載せて、負荷は軽めでケイデンス90rpmで1時間、というトレーニングはしているのですが。。。
小径車は漕ぎが軽いから、知らないうちに無駄にケイデンスを上げてしまっていたようです。
BA-100にはスピードメーターしか付けていないので、実際のケイデンスは気にしていませんでした。
ロードレーサーの方がカーボンフレームで、あまり街中を走って傷つけたくないというのもあって、堅牢なBA-100を多用しております。
なるべく目を三角にして走らないよう気を付けて、サイクリングを楽しめるようにしたいと思います!
書込番号:12624079
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/12/12 21:31:24 | |
| 1 | 2020/08/31 8:15:58 | |
| 9 | 2019/10/06 10:05:26 | |
| 2 | 2019/09/06 23:33:52 | |
| 6 | 2019/06/28 22:59:41 | |
| 5 | 2018/11/04 20:49:16 | |
| 5 | 2018/08/08 16:18:55 | |
| 0 | 2017/11/20 15:59:01 | |
| 14 | 2017/11/07 14:16:43 | |
| 3 | 2017/09/29 8:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)







