WACHSEN BA-100 Angriff のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:折りたたみ自転車 タイヤサイズ:20インチ シフト数:6段変速 フレーム素材:アルミ 重量:13kg WACHSEN BA-100 Angriffのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WACHSEN BA-100 Angriffの価格比較
  • WACHSEN BA-100 Angriffのスペック・仕様
  • WACHSEN BA-100 Angriffのレビュー
  • WACHSEN BA-100 Angriffのクチコミ
  • WACHSEN BA-100 Angriffの画像・動画
  • WACHSEN BA-100 Angriffのピックアップリスト
  • WACHSEN BA-100 Angriffのオークション

WACHSEN BA-100 Angriffライフオンプロダクツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月

  • WACHSEN BA-100 Angriffの価格比較
  • WACHSEN BA-100 Angriffのスペック・仕様
  • WACHSEN BA-100 Angriffのレビュー
  • WACHSEN BA-100 Angriffのクチコミ
  • WACHSEN BA-100 Angriffの画像・動画
  • WACHSEN BA-100 Angriffのピックアップリスト
  • WACHSEN BA-100 Angriffのオークション

WACHSEN BA-100 Angriff のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WACHSEN BA-100 Angriff」のクチコミ掲示板に
WACHSEN BA-100 Angriffを新規書き込みWACHSEN BA-100 Angriffをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

安価で丈夫。 カスタムにも最適です!

2011/01/05 02:39(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:4件

こちらのクチコミを参考にBA−100を購入して約1年。

安価な折り畳み自転車はフレームが折れる、という風評ももはや昔話感があります。

近所の買い物の足にとどまらず、休日は80km超のサイクリングも度々、楽しくこなしております。
小径車は混雑した商店街も走り抜け易いし、比較的に上り坂が楽!なのがイイですね!

安価といっても実装されているパーツのほとんどがシマノ製なので、安心感も高いです。
ただ、質感的につらいな〜と思う(個人的にですが)箇所が散見できるので、後から少しずつカスタムを施すというのも楽しみの一つであり、自分の個性や好みを反映でき、また愛着が湧いてくるというものです。

1年間乗って、カスタムを施した際にワイヤー類はすべて交換・張り直しをし、ブレーキシューも交換、後はタイヤがそろそろボウズになってきたので、新しいタイヤを物色中です。
20x1.50にサイズ変更して、さらにスムーズな走りを手に入れたいと思う今日この頃です。

ホイールを451サイズに変更しようかとも考えたのですが、こちらは残念なことにフレームとのクリアランスが足りず(特にリア)、断念。

なんか段々と別物になってきたというか、これだけ後から金を掛けるなら、最初からもう少し高級な車種を買えば?といわれますが、これもBA−100の素性の良さがあってのことですからね!
もちろんノーマルでも良く走る自転車ですよ!

ただし、通販で買われる場合は、工場直送ということで、ご自分での初期調整が必要だし、乗ってしばらくするとワイヤー類の初期伸びが発生してくるので、これを取ってやらないと変速し辛くなります。
これは全ての自転車に言えることですので、持ち込みの自転車を整備してくれる親切な自転車屋さんを探すか、非常に簡単な整備で、工具も百均で購入できるモノでも充分なので、ご自分で覚えられると、遠出をしたときに安心ですよ。

書込番号:12463014

ナイスクチコミ!5


返信する
青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2011/01/06 21:47(1年以上前)

よしゅろしゅさん、ブルホーンバーと組み合わせた魅力的な仕上がりですね。

>> 80km超のサイクリングも度々、楽しくこなしております。

には脱帽です。わたくしは精々30km・・。

書込番号:12471288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/08 01:08(1年以上前)

青乱雲様コメントありがとうございます。

実は、青乱雲様のPDFファイルをかなり参考にさせていただいております。
カセットや可変ハンドルブラケットなどは、リンクのままに注文させていただきました。(笑)
青乱雲様の研究者気質には頭が下がります。
これからも大いに参考にさせていただきます。m(_ _)m

こちらはトライアスリートをめざす体力バカなので、距離を走ることには何の抵抗もないのですが、BA−100は目を吊り上げずに乗ることができて、自転車の楽しみを再発見した思いです。

ブルホーンは適度にスポーティなポジションが取れて気に入っております。
ただ、お気づきかと思いますが、ブルホーンに合うシフターがありません。
私のは【自己責任】で(笑)、MTB用のラピッドシフターの、取り付け部内径を削って広げております。

あとはRIXEN KAULのアダプターで、TIMBUK2のメッセンジャーバッグをハンドルマウントしました。
これは手持ちのお気に入りのバッグをなんでもハンドルマウントできるようになるのでオススメですよ〜!

書込番号:12476624

ナイスクチコミ!1


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2011/01/08 16:37(1年以上前)

よしゅろしゅさん、こんにちは

やはりエンジンが違うのですね。ホッ・・。

>> ブルホーンに合うシフターがありません。
>> 私のは【自己責任】で(笑)、MTB用のラピッドシフターの、
>> 取り付け部内径を削って広げております。

少し気になっていたのですが、よくわかりました。

>> あとはRIXEN KAULのアダプターで、TIMBUK2のメッセンジャーバッグを
>> ハンドルマウントしました。

これもいいですね。
参考となる情報、ありがとうございます。

書込番号:12479237

ナイスクチコミ!0


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2011/02/07 21:35(1年以上前)

 よしゅろしゅさんのクランクセットの交換、気になってきました。もし、読まれていたら下記についてお教えください。

1) 写真からDRIVELINE CK13 (52T)に交換されているようですが、これで正しいですか?

2) BA-100のハンガラグの幅は68mmでチェーンライン(ハンガーラグ中心からスプロケット中心までの距離)は42mm、クランクシャフトとクランクの嵌め合わせは四角テーパーでナット止め方式となっています。仮にCK13にされているとして、CK13のチェーンラインは46mmですが、リアスプロケットLY-1107(DNP)の11-28Tとの組合せ状態はどうですか?
 私のLY-1107に交換したBA-100で4速位置でのチェーンラインを見ると「46mmにした方がよいかな」という感じがします。

3) CK13にはクランク軸端形状が四角テーパーのものと、ISIS対応の2種類があるようですが、四角テーパーのものを入手されたのでしょうか? それともBBを含んだCK13-OSを入手されたのでしょうか?

 ご連絡をお待ちします。

----------
DriveLine Product Detail
http://www.driveline.com.tw/_en/product_detail.php?id=64
ギアステーション 自転車クランクセット 原産国から格安で御提供
http://gearstation.sakura.ne.jp/GS2homepage/clankSet/clankSet.html
JIS D9401 : 2010 「自転車 − フレーム」
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=27127

書込番号:12621184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/02/08 03:32(1年以上前)

クランクセットは青乱雲さんのおっしゃった通りのモノです。
四角テーパー用を購入して組んでおります。
某オークションで、52T、pcd=130、四角テーパー、をキーワードにアルミ切削の見た目の綺麗なのを選んだだけなので。。。

自分は数値的なことがよく分からないのですが、車道から歩道への段差を越える際にフロントを上げずに突っ込むと、たまにチェーンが内側に落ちます。
これってやっぱりチェーンラインが合っていないからなのでしょうか?

あまりに頻発するようなら、MTB用のチェーンガイド付けようかと思っていたのですが、なにぶんBBハンガーのパイプが邪魔をしそうな気がして、今のところそこはほったらかしです。。。

ちなみに最近、自分には軽いギヤをケイデンスを上げて走った方が合ってるようで、11Tはほとんど使っていません。
何Tだったか失念してしまいましたが、平地・無風・5速でだいたい39q/hといったところです。
感覚的な表現ですみません。

あと、関東深夜枠で放送されている『全力坂』(健康な女性モデルさんが、都内でも有名な勾配のきつい坂を全力で駈け上がるだけの1分ほどの番組)や、安田大サーカスの団長さんの雑誌コラムで紹介された坂が近所にあるのですが、だいたい2速で上がれます。
根本的にギヤが自分に合っていないのかなと感じてきているところです。

とはいえ、トレーニングやレース用の27インチ車は別に有り、こいつを買った本来の目的はお買い物&ポタリング用なのですが、一度漕ぎ出してしまうと。。。
先日などは東宝シネマズ六本木に映画を見に行くのに、途中全力で漕いでしまい、映画館に着いた時には汗だくで恥ずかしかったです。 汗冷えするし。。。

書込番号:12622814

ナイスクチコミ!0


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2011/02/08 08:43(1年以上前)

よしゅろしゅさん、早速のご回答ありがとうございます。

気になったことがわかり、すっきりしました。(改造熱が再発しそうです・・)

チェンラインはリアスプロケットの中位辺りであうだけで、それより高速あるいは低速にいくほどずれの程度が大きくなります。漕いでいる状態などにより、段差乗り越え時の衝撃でリアディレイラーに大きく力がかかって外れることもあるかもしれません。リアディレイラーのワイヤの調整も関係あると思います。
 段差で思い出すのが車道から歩道に入る時、細いタイヤの自転車を乗っていることをコロッと忘れて、「大した段差でないから大丈夫だろう」と斜めに入って見事にこけ、恥ずかしい思いをしたことです。それ以来、「段差はフロント荷重を抜いて、できる限り直角に入る」を励行しています。
LY-1107は5速15T、6速13T、7速11Tで、ケイデンスのあがらない一般人の私にとって5速は常用、6速は江戸川サイクリングロードを気持ちよく走る時、11Tは坂道を「ビューッ」と下りながらスピードを楽しむ時の歯数となっています。
よしゅろしゅさんの「5速でだいたい39q/h」という走り方、ケイデンスを計算すると123rpmとなり、常人の約2倍です!

書込番号:12623185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/08 13:18(1年以上前)

なるほど〜。リアディレイラー調整してみます!

ケイデンス123rpmでしたか!?
27インチのロードレーサーをローラー台に載せて、負荷は軽めでケイデンス90rpmで1時間、というトレーニングはしているのですが。。。
小径車は漕ぎが軽いから、知らないうちに無駄にケイデンスを上げてしまっていたようです。
BA-100にはスピードメーターしか付けていないので、実際のケイデンスは気にしていませんでした。

ロードレーサーの方がカーボンフレームで、あまり街中を走って傷つけたくないというのもあって、堅牢なBA-100を多用しております。
なるべく目を三角にして走らないよう気を付けて、サイクリングを楽しめるようにしたいと思います!

書込番号:12624079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで安くなっていますよ!

2010/12/04 21:23(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:4件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5

こんにちは。

今週アマゾンで購入して今見たのですが
黄色でしたら 15,599円!
送料無料で販売中ですよ。
(昨日よりもちょびっと安くなっている気がする..)
http://www.amazon.co.jp/WACHSEN-%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3-%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-BA-100-Angriff/dp/B001TOCY3W/ref=pd_cp_sg_3

書込番号:12320373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 WACHSEN BA-100 Angriffの開梱レポート

2010/11/22 23:32(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

スレ主 猫足405さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの口コミを参考に「WACHSEN(ヴァクセン)BA-100 Angriff」を購入しました。


たまたま大阪の自転車通販「自転車通販 ビックスラボラトリー」さんでLEDライト付き送料無料で14,990円の売り出しを発見してすぐ買いました。現在は15700円になってますが送料分ほど安く買えました。


期待して待つこと数日でBA-100 Angriffが佐川さんで到着し早速開梱。荷姿もきっちりしていてひと安心。


使用されている段ボール箱は重さ13kgを輸送するには適度な材質で問題なし。


室内で組み立てとブレーキ等の調整を行いましたが、リヤ側のVブレーキが片効き状態でしたので調整しました。その他の調整箇所としてはギア調整を少し行った程度です。


通販で自転車を買う場合は自分で調整を行うか、専門店へ持ち込む必要はどうしてもあると認識してるので問題はありません。


自己流ですが調整が終わり試運転で近所を回ってみました。


シマノ製6段変速のギアが少々物足りなさを感じさせましたが、使用用途が近距離用と割り切って購入してますので現在では納得してます。


今後は少しずつカスタマイズしてゆく予定ですが、箱開けて組み立て後に折りたたみテストを試した際、フロントフォークの左側がリアの車輪軸で擦れて塗装が少し剥げました。今後購入される方は注意された方がいいかと思います。


早速フォークのガードを作るためホームセンターでゴムを買い込み両面テープでガード作りました。青乱雲さんのレポートを読んでいたにもかかわらず・・残念。


全体的にフレームの剛性は価格以上の製品だと感じています。個々のパーツは価格相応な部分もありますが、自分の気に入ったパーツへ少しずつ改造しながら長く乗り続けたいと思っています。

書込番号:12258650

ナイスクチコミ!0


返信する
青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2010/11/23 23:27(1年以上前)

猫足405さん、
安価にBA-100を購入できてよかったですね。

"WACHSEN BA-100 Angriff Maniac"の旧版では折り畳み時の保護用のゴム板を両面テープで取り付けることを書いていましたが、耐久性が十分でなかったようで走行中に落ちてしまいました。そこで現在はGボンドで接着しています。(改訂版で書き換えています。現在は11月15日発行の改訂3版で、入手可能な改造用パーツについて補足しています。)

参考までに。

書込番号:12265210

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫足405さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/29 14:36(1年以上前)

青乱雲さん
書き込みありがとうございます。近くのホームセンターで同じゴムを探しましたが見つからないため代替出来そうなゴムを購入して付けています。
今回のゴムは業務用の両面テープが付いていたので、当初はテープで止めました。ご意見頂戴してGボンドへ変更しておきます
青乱雲さんの改造を参考にさせて頂きギア交換しようと考えています。どうしても14ではスピードが乗らないので橋などの車幅の狭い場所ではスピードが遅く怖い思いをしてます。
今後も徐々にレポートもして行きたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:12294703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

工夫次第で、自分らしく楽しめる自転車。

2010/11/15 23:21(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

スレ主 Eudyさん
クチコミ投稿数:4件

通販で自転車を買うのは、今回が初めて。

せっかく気に入ったデザインの自転車だけど、
「通販」で、大丈夫なのかな?と、最初は思ってました。

たいていの自転車・通販は、「メーカー直送」と書いてある。
それは、つまり「メーカー」からそのまま家に送られてくるということで。
いわゆる「検品」「調整」の具合に不安があった。

しばらく、「どうしよう!」と考えてたんだけど、
私が今回注文した所は、メーカーから送られてきたものをいったん梱包をほどいて、検品してくれて、更に同時注文の「泥除け」などのパーツを付けてくれるという。(その後、再梱包して、こちらへ送ってくれる)=勿論、その分の送料はかかるけれど、
それは安心料だと思います。

自分は、サドルも別の物に取り替えたかったので、サドルの交換もお願いしました。こういう質問に対する反応(回答)も素早かったので安心して注文できました。

定価よりも、だいぶお安く売ってる商品だったのだけど、
フレームなどしっかりしてて、危うい感じはしませんでした。
いわゆる「見かけだけ」=デザインだけの自転車とは違う感じです。

私は、あまり遠乗りもしないし、荒地も行かないので、「タウン用」としては、ちょうどいい。
以前、マウンテンバイクに乗っていましたが、それよりもずっと気楽に乗れます。

ギアもあるので、坂道の走行もスムーズ。
デザインは、一見「派手」なようで、シック。
落ち着いた感じもあります。私は「黒X赤」を購入。
パーツの色を変えてみたり、バッグや鍵の色を揃えてみたりなどの
楽しみが広がります。

購入前に、既にこれと同じ自転車に乗ってる方から「感想」を聞いたり、レビューを読んでいたのだけど、全般的に評判が良かったし、良い自転車に巡り会えたと、思ってます。

自分らしい変化(組み合わせ)が楽しめる自転車だと思います。
女性にもオススメの、可愛い自転車。

書込番号:12222516

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Eudyさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/15 23:41(1年以上前)

個性的に変化できる可能性を感じます。

先ほどの記事に、画像を付け忘れたので
再度投稿致します。自分の自転車の画像です。

書込番号:12222659

ナイスクチコミ!3


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2010/11/25 19:16(1年以上前)

 写真からドロヨケとして20インチ用のONE-TOUCH FENDER 20 (AKI World)を取り付けられたようですね。

書込番号:12273984

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eudyさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/25 20:25(1年以上前)

>青乱雲さん、

こんばんは。お世話になります。^^
フェンダーは、本体を買った所で売ってたこちらの、「黒」を

http://bixlabo.co.jp/SHOP/FI-115FR.html

注文と同時にお願いして、取り付けてもらいました。

書込番号:12274368

ナイスクチコミ!0


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2010/11/25 21:56(1年以上前)

Eudyさん、
FLINGERのFI-115FR、フェンダーをレバーの操作で簡単に取り外しでき、便利そうですね。

書込番号:12274980

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eudyさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/25 22:04(1年以上前)

そうなんですよね、

レバーで、取り外しできるんですよね。
また、ちゃんと付けられるか、不安でまだ取り外してません(笑
へなちょこで、すみません。^^;;

今、フロントバッグを探してます♪

書込番号:12275038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:79件

今回この自転車の購入を考えているのですが、耐荷重表記を見つけられず書き込みをさせて頂きました。
自転車の主な用途は近くのコンビニやレンタルビデオ屋に行くときに使いたいと考えています。
私は身長176cm体重81kgです。
ビーズ社のドッペルギャンガー2××シリーズは大半が耐荷重75kg未満と表記されていたのですが、BA-100 Angriff が同じ耐荷重75kg未満だった場合、私の身長体重ではとても乗れない代物になってくるのでしょうか?

書込番号:11097062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 14:35(1年以上前)

百田光雄さんへ

お邪魔致します。
御相談の体重についてですが、製品上限75kgオーバーの人が乗車すると自転車が簡単に壊れてしまうものではないはず。
此方の来客さん方が安いママチャリを試乗したところ、サドルが徐々に下がってった製品ありました。
思わず「シートピン締め付け不足?」と感じた他のスタッフ達も観て爆笑するわけにも行かず笑顔に困りました。
ただ、著しくオーバーした体重の方が常用される場合は、車体周りや各部品などの消耗度合い、劣化度合いが早くなって来ることを理解いただきたいと思います。
また、自分の体重・体格(身長等)に合った商品については、購入予定の販売店(取り扱い店)まで相談されることを お勧めします。

書込番号:11113399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2010/03/21 16:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ご返信の内容を加味した上で購入を検討しなおしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11118958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 02:13(1年以上前)

百田光雄さんへ

こちらこそ!お役に立てて光栄で御座います。
目的に見合った自転車が見つかるといいですね。

書込番号:11127416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BA-100 Angriffの輪行について

2009/11/30 23:03(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

バンパーゴムNo.3 (34mm×120mm)

BA-100への輪行保護ゴムの取り付け状況

フォークとシートステイと保護ゴム

「ちび輪バッグPW」への収納状況

BA-100 Angriffのフレームを折り畳んだ場合、フォークとシートステイの端部が金属同士で接触し、表面を傷めてしまいます。また、フォークを一点に位置決めできないことも輪行で納まりを悪く感じさせます。
 この対策として写真のバンパーゴム(300円ほど)を入手して加工し、シートステイのフォークと当る部分に強力両面接着テープで取り付けました(取り付け状況の写真参照)。これにより、折り畳み時にフォークがシートステイの端部に貼りつけた保護ゴムの凹部に納まり、この状態でフォークとシートシテイをベルクロテープで結束することで搬送時にフォークがガタつくことがなくなりました。ベルクロテープはこの他、折り畳んだハンドルとヘッドチューブの固定に1本、シートステイブリッジとBBの間のパイプとクランクの固定に1本使うことで輪行バックに入れる荷姿がきれいにまとまります。
 輪行バッグはオーストリッチの「ちび輪バッグ」か「ちび輪バッグPW」がサイズ的にぴったりだと思います。


----------------------
輪行袋(オーストリッチ)
http://www.ostrich-az.com/

書込番号:10559324

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/12/03 20:33(1年以上前)

結束テープ 25x550mm (ユタカ)

結束テープを2重巻にして直径60mmから対応

フォークとシートステイを結束した状態

 輪行に使用する結束テープとして、ベルクロを利用した結束テープ(ユタカメイク)の25mm幅で550mm長のものを紹介します。パッケージには直径140mmまで有効と表示されていますが、図に示すようにリングに通して2重巻きすることで直径約60mm以上の対象物を結束できます。
 BA-100は先に紹介したバンパーゴムでシートステイに位置決めしたフォークと一緒に写真のようにしっかりと固定することができます。結束テープの取付け、取外しは少し手間がかかりますが、軽い材料でしっかりと結束できることからお勧めできる製品です。

書込番号:10573183

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/12/03 20:42(1年以上前)

ハンドルステムBHS-22Qでの折畳み状態

ちび輪バッグPWへの収納状態

 ハンドルステムBHS-22Qに交換し、輪行時はヘッドチューブに深く挿入して90°回転して折り畳んだ状態、そしてそれを輪行バッグに収納した状態を写真に示します。ハンドルの一部がが輪行バッグからはみだていますが、折り畳みハンドルのように厚さ方向が薄くできることから列車の改札口を通る時はこの方が楽となります。

書込番号:10573247

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/12/17 19:58(1年以上前)

BA-100のハンドル

カットしたハンドル

折り畳みの方向を180°変更

折り畳んだ状態(試験)

 DAHONの折り畳み自転車はハンドルの折り畳み方向がフレームを折り畳んだ間に入るようになっていて、輪行するために輪行バッグへいれる際、幅への影響が少ないのが特徴です。一方、他の折り畳み自転車のハンドルの折り畳み方向は、特許の関係があるのかもしれませんが、折り畳み時の幅が広がる方向になっています。
 ハンドルステムをBHS-22Qに交換しましたが、ふと、「DAHONと同じように180°、ハンドルステムの折り畳み方向を変えたらどうなるだろうか」と思い付き、休眠状態となったカットしたステムを利用して試してみました。結果、アジャスタブルステムを使って折り畳み時にハンドルを真直ぐの状態にすれば、折り畳んだフレームの間にハンドルを納められそうなことが確認できました。
 軽量化優先でBHS-22Qに戻しましたが、参考までに・・。

書込番号:10645770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WACHSEN BA-100 Angriff」のクチコミ掲示板に
WACHSEN BA-100 Angriffを新規書き込みWACHSEN BA-100 Angriffをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WACHSEN BA-100 Angriff
ライフオンプロダクツ

WACHSEN BA-100 Angriff

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月

WACHSEN BA-100 Angriffをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング