WACHSEN BA-100 Angriff のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:折りたたみ自転車 タイヤサイズ:20インチ シフト数:6段変速 フレーム素材:アルミ 重量:13kg WACHSEN BA-100 Angriffのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WACHSEN BA-100 Angriffの価格比較
  • WACHSEN BA-100 Angriffのスペック・仕様
  • WACHSEN BA-100 Angriffのレビュー
  • WACHSEN BA-100 Angriffのクチコミ
  • WACHSEN BA-100 Angriffの画像・動画
  • WACHSEN BA-100 Angriffのピックアップリスト
  • WACHSEN BA-100 Angriffのオークション

WACHSEN BA-100 Angriffライフオンプロダクツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月

  • WACHSEN BA-100 Angriffの価格比較
  • WACHSEN BA-100 Angriffのスペック・仕様
  • WACHSEN BA-100 Angriffのレビュー
  • WACHSEN BA-100 Angriffのクチコミ
  • WACHSEN BA-100 Angriffの画像・動画
  • WACHSEN BA-100 Angriffのピックアップリスト
  • WACHSEN BA-100 Angriffのオークション

WACHSEN BA-100 Angriff のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WACHSEN BA-100 Angriff」のクチコミ掲示板に
WACHSEN BA-100 Angriffを新規書き込みWACHSEN BA-100 Angriffをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

ハンドル周りの改造で前傾姿勢がとれるようになったBA-100

BA-100 Angriffを出先での効率的な移動を目的に入手しました。フレームは設計を含めてしっかりしたつくりで、改造のベース車として楽しめるなあと直感しました。
 クロスバイクに乗っていて、BA-100のシティサイクルに近い乗車姿勢から前傾姿勢となるように改造を思い立ちました。そしてステアリングコラムの曲がった部分からカットして、ねじ無しヘッドセット用ハンドルステムとハンドルバーを取り付けました。また、サドルもレーシングサドルに交換しました。できあがった姿が写真のものです。
 関連blogを下記に紹介します。

WACHSEN BA-100 Angriff が到着
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2009-10-29

WACHSEN BA-100 Angriff の改造用の部品調達
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2009-10-30

WACHSEN BA-100 Angriff の改造の第一段階終了とリムの継ぎ目の改善について
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2009-10-30-2

書込番号:10406333

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/11/03 11:17(1年以上前)

WACHSEN BA-100 Angriff Maniac

 ハンドル周りの改造方法などを"WACHSEN BA-100 Angriff Maniac"という小冊子にまとめました。できたばかりで内容は随時、更新していく予定ですが、ご関心がありましたら下記のサイトよりダウンロードしてご覧ください。

WACHESEN BA-100 Angriff Maniac
http://www.minami-nagareyama.org/editor/BA100maniac.html

書込番号:10414333

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2009/11/04 01:45(1年以上前)

ハンドル回りがすっきりしましたね。解説書も充実!
バーエンドバーつければ、もっと空気抵抗減らせて走りやすいですよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/pro/09/pr320119.html

あとブレーキをシマノに交換して
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2009/brm422.html

前後ハブをクイック化してタイヤをもう少し軽いものにすれば完璧ですね!
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/minits-tough.html

いい自転車作ってください。

書込番号:10419123

ナイスクチコミ!3


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/11/04 02:59(1年以上前)

ディープ・ インパクトさん、
部品に関する情報ありがとうございます。
"WACHSEN BA-100 Angriff Maniac"の中で書きましたが、輪行して出先の機動力アップを目的にBA-100を入手しました。江戸川堤防を試走しては改良点のチェックをしているのですが、

・ 輪行を前提とした改造
・ 自転車本体の価格とバランスのとれた改造費

を改造の条件にしています。
 BA-100はフレームがよいことから「高速化を含めて駆動系全体を改造してみたいなあ」という気持ちもなくはないのですが、バーゲン等でよい部品がでてくるのを待っています。

書込番号:10419260

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2009/11/05 09:21(1年以上前)

BA-100はチェーンホイールは鉄ですか?BBが悪いと重いので、こんなのに交換すれば軽くなりますよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2006/bb-un53.html

自転車で交換して最も違いが出るのがタイヤ、ホイールです。タイヤとホイール重量がどのくらい違うかを写真アップします。今プリミーノ(写真の赤自転車)というママチャリで遊んでますけど、この前輪は105完組ロードの前輪より軽いです。GIANTR3の純正前輪はめちゃくちゃ重い。BA-100のホイールは何グラムですか?

ペダルもあんまり品質よさそうではないので交換した方がいいかもしれませんね。
>自転車本体の価格とバランスのとれた改造費
通常、本体価格以上かかっちゃいますね。だけどいい部品は他でも流用できるので一生物ですけど...。 

書込番号:10424958

ナイスクチコミ!3


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/11/20 02:05(1年以上前)

7段スプロケットLY-1107を取り付け

7段グリップシフターSL-RS35-7Rに交換

 ボスフリースプロケットLY-1107(DNP、ギア比:11-13-15-18-21-24-28T)と、グリップシフターSL-RS35-7Rに交換してWACHESEN BA-100 Angriffを7速化しました。
 人によると思いますが、私にとってノーマルのトップ14Tは物足りないものでした。これがトップ11Tのスプロケットに交換したことで、6速(13T)は江戸川自転車道での常用、5速(15T)は気楽に走りたい時、そして7速(11T)は下り坂や速く走りたい時に、とギアの役割を明確に使い分けられるようになりました。少し重いペダルを漕ぐのは実に気もちのよいものです。
 タイヤ交換が必要な時期となったら、20x1.75を20x1.5として走行性能を高めるつもりですが、BA-100を入手した本来の目的の輪行に比重を移すこととして改造を一段落させました。
 変速機の交換を含めてWACHESEN BA-100 Angriff Maniacをアップデートしました。

書込番号:10503262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/08/08 22:19(1年以上前)

青乱雲さんのManiacsを見てこの自転車がほしくなりました。
でも、通販では買いたくないのです。理由はご存知の通りで、アフターケアの問題ですね。
私も過去ホームセンターやDIYショップなどで自転車を買ったことがありますが、やはりアフターケアはまったくしてくれませんでした。
自転車は自転車屋さんで買うに限りです。
そこで、このBA-100 Angriffを取り扱っている自転車屋を探したのですが、関東にあるセオサイクルやサイクルベースアサヒ、ダイシャリンといったチェーン店を見回ってみても取り扱いがありません・・・。
実店舗で取り扱っているところはないでしょうか。

書込番号:11736623

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2010/08/08 22:46(1年以上前)

 ♪ぱふっ♪さん、こんばんは
 折畳みでないWACHSEN BV-207 StraならばヨドバシAkibaの自転車売り場で見たことがありますが、残念ながらBA-100は見たことはありません。
 DAHON SPEED P8が高価格化路線に走って気楽に買える金額でなくなったことから、BA-100を改造の楽しみと一緒に購入したのですが、現在、DAHON SPEED P8の価格戦略が変わったかあるいは為替の影響か、安くなっています。使用されている部品のグレードや改造費のことを考えると、DAHON SPEED P8の方が万人に薦められると考えています。
 もし、予算が許すならばセオサイクルでも取り扱っていますので、実物をご覧あれ・・。

書込番号:11736794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:79件

今回この自転車の購入を考えているのですが、耐荷重表記を見つけられず書き込みをさせて頂きました。
自転車の主な用途は近くのコンビニやレンタルビデオ屋に行くときに使いたいと考えています。
私は身長176cm体重81kgです。
ビーズ社のドッペルギャンガー2××シリーズは大半が耐荷重75kg未満と表記されていたのですが、BA-100 Angriff が同じ耐荷重75kg未満だった場合、私の身長体重ではとても乗れない代物になってくるのでしょうか?

書込番号:11097062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 14:35(1年以上前)

百田光雄さんへ

お邪魔致します。
御相談の体重についてですが、製品上限75kgオーバーの人が乗車すると自転車が簡単に壊れてしまうものではないはず。
此方の来客さん方が安いママチャリを試乗したところ、サドルが徐々に下がってった製品ありました。
思わず「シートピン締め付け不足?」と感じた他のスタッフ達も観て爆笑するわけにも行かず笑顔に困りました。
ただ、著しくオーバーした体重の方が常用される場合は、車体周りや各部品などの消耗度合い、劣化度合いが早くなって来ることを理解いただきたいと思います。
また、自分の体重・体格(身長等)に合った商品については、購入予定の販売店(取り扱い店)まで相談されることを お勧めします。

書込番号:11113399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2010/03/21 16:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ご返信の内容を加味した上で購入を検討しなおしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11118958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 02:13(1年以上前)

百田光雄さんへ

こちらこそ!お役に立てて光栄で御座います。
目的に見合った自転車が見つかるといいですね。

書込番号:11127416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BA-100 Angriffの輪行について

2009/11/30 23:03(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

バンパーゴムNo.3 (34mm×120mm)

BA-100への輪行保護ゴムの取り付け状況

フォークとシートステイと保護ゴム

「ちび輪バッグPW」への収納状況

BA-100 Angriffのフレームを折り畳んだ場合、フォークとシートステイの端部が金属同士で接触し、表面を傷めてしまいます。また、フォークを一点に位置決めできないことも輪行で納まりを悪く感じさせます。
 この対策として写真のバンパーゴム(300円ほど)を入手して加工し、シートステイのフォークと当る部分に強力両面接着テープで取り付けました(取り付け状況の写真参照)。これにより、折り畳み時にフォークがシートステイの端部に貼りつけた保護ゴムの凹部に納まり、この状態でフォークとシートシテイをベルクロテープで結束することで搬送時にフォークがガタつくことがなくなりました。ベルクロテープはこの他、折り畳んだハンドルとヘッドチューブの固定に1本、シートステイブリッジとBBの間のパイプとクランクの固定に1本使うことで輪行バックに入れる荷姿がきれいにまとまります。
 輪行バッグはオーストリッチの「ちび輪バッグ」か「ちび輪バッグPW」がサイズ的にぴったりだと思います。


----------------------
輪行袋(オーストリッチ)
http://www.ostrich-az.com/

書込番号:10559324

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/12/03 20:33(1年以上前)

結束テープ 25x550mm (ユタカ)

結束テープを2重巻にして直径60mmから対応

フォークとシートステイを結束した状態

 輪行に使用する結束テープとして、ベルクロを利用した結束テープ(ユタカメイク)の25mm幅で550mm長のものを紹介します。パッケージには直径140mmまで有効と表示されていますが、図に示すようにリングに通して2重巻きすることで直径約60mm以上の対象物を結束できます。
 BA-100は先に紹介したバンパーゴムでシートステイに位置決めしたフォークと一緒に写真のようにしっかりと固定することができます。結束テープの取付け、取外しは少し手間がかかりますが、軽い材料でしっかりと結束できることからお勧めできる製品です。

書込番号:10573183

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/12/03 20:42(1年以上前)

ハンドルステムBHS-22Qでの折畳み状態

ちび輪バッグPWへの収納状態

 ハンドルステムBHS-22Qに交換し、輪行時はヘッドチューブに深く挿入して90°回転して折り畳んだ状態、そしてそれを輪行バッグに収納した状態を写真に示します。ハンドルの一部がが輪行バッグからはみだていますが、折り畳みハンドルのように厚さ方向が薄くできることから列車の改札口を通る時はこの方が楽となります。

書込番号:10573247

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/12/17 19:58(1年以上前)

BA-100のハンドル

カットしたハンドル

折り畳みの方向を180°変更

折り畳んだ状態(試験)

 DAHONの折り畳み自転車はハンドルの折り畳み方向がフレームを折り畳んだ間に入るようになっていて、輪行するために輪行バッグへいれる際、幅への影響が少ないのが特徴です。一方、他の折り畳み自転車のハンドルの折り畳み方向は、特許の関係があるのかもしれませんが、折り畳み時の幅が広がる方向になっています。
 ハンドルステムをBHS-22Qに交換しましたが、ふと、「DAHONと同じように180°、ハンドルステムの折り畳み方向を変えたらどうなるだろうか」と思い付き、休眠状態となったカットしたステムを利用して試してみました。結果、アジャスタブルステムを使って折り畳み時にハンドルを真直ぐの状態にすれば、折り畳んだフレームの間にハンドルを納められそうなことが確認できました。
 軽量化優先でBHS-22Qに戻しましたが、参考までに・・。

書込番号:10645770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

どこにも使えない付属工具

2009/09/20 02:06(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

スレ主 asr16cさん
クチコミ投稿数:176件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度3

付属の「簡易工具」の中には、万能スパナと6角レンチ各1個が入っていた。
スパナを使える場所は、車軸のみ。
殆どの部分は6角ナット/ボルトなのだが、主に3種類。しかし、いずれのサイズにも合わないレンチ(6mm)が付属してた。
問い合わせてみると、「ハンドルポストに用いる」と云う事。(画像参照)
レバー取り付け角度とか、ブレーキパッドとかを調整するなら解るが、ハンドルポスト調整工具が日常的に必要なのか?

書込番号:10181186

ナイスクチコミ!2


返信する
asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2009/09/20 06:53(1年以上前)

使えてんじゃん。
何が不満なのかさっぱりわかりましぇん。
増し締めはメンテの基本だし、まして折りたたみ車なんて可動部が多いのだから、その重要性は言うまでもない。
そのための工具がついてて何が悪いんですか。
いらないと思ったら捨てればいい。

機械のメンテなんて自分で工具揃えてやるのが当然なのに、
(馬鹿な)ユーザーが困らないようにメーカーがわざわざ用意してやったらこのざま。
ホームセンターで9800円の自転車を買うような層を相手に商売してる人の気苦労を思うと、泣けてきます。

書込番号:10181637

ナイスクチコミ!9


スレ主 asr16cさん
クチコミ投稿数:176件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度3

2009/09/20 11:05(1年以上前)

その後わかったのですが、このレンチは、ハンドルポストが外れるタイプのモデルに使うみたいです。
マニュアルが、このモデルにはマッチしていないので、どういう意図で付属したのか全く不明でした。

もちろん必要な工具は持ってますけど、購入者を混乱させるような付属品工具というのもいかがなものかと。
付属しているからには、重点整備ポイントがあるのかな?と想像してしまいます。
不親切マニュアル&工具です。

書込番号:10182434

ナイスクチコミ!3


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2009/09/20 19:39(1年以上前)

なんかマニュアルに不備があったのか、結局は必要ない工具だったのか、
読解力が足りないせいかさっぱりわからん。写真のカラーリングとか、どうみてもBA-100 Angriffに思えるんですが。

六角レンチなんて何本セットで売ってんだから、メーカーもそうやって一括で仕入れて、
いちいち6mmだけ外して同封したりはせんのでしょう。
輸入品だからマニュアルも汎用性のあるものなんでしょう。これは30万の自転車を買っても同じ。
ロードバイクの乗り方、フルサスマウンテンの乗り方、全車種に対応できるように、最低限の内容が載っている。
(折り畳み自転車みたいなイカモノは一緒には載ってないw)
それらでカバーできないことは、まともなお店ならきちんとレクチャーしてくれます。
サスのメンテってどうすりゃいいの?とか、まあ普通はサスの説明書がついてくるし、店主に聞けば答えてくれる。
そもそも、まともなお店で売ってるような自転車じゃねーけどw

説明書が不親切でちゅ!余計な六角レンチがついてて混乱ちまちた!なんて、
いちいち掲示板で言われちゃうメーカーに同情します。
この六角レンチ何に使うの?って聞くだけなら、いちユーザーの行為として、まだ理解できるけど。

ヒンジが腐ったらどうしたらいいの?ってこのメーカーに聞いたら回答来るかな。

書込番号:10184248

ナイスクチコミ!6


スレ主 asr16cさん
クチコミ投稿数:176件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度3

2009/09/21 00:54(1年以上前)

>いちいち6mmだけ外して同封したりはせんのでしょう。
通常不要な6mmだけ入ってます。

書込番号:10186038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

激安ゲット

2009/09/14 00:46(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:22件

先ほど某オークションにて\6812(税別・送別)で落札出来てしまいました。
ありえない値段で自分でもビックリしています。
しかし衝動買いでしたので、まったくのノーマークでした。
この自転車を所有している方、どんなレベルの自転車か教えて頂けないでしょうか?
週1〜2日の10km程度のサイクリングで使用する程度の予定です。
宜しく御願い致します。

書込番号:10150030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2009/09/13 23:41(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:6件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度4

値段が下がって来たので買ってしまいました。
持ち上げた第一印象は、結構軽いな。
乗った第一印象は少しふらつくが、この辺は予想道理
3日程乗って見たが、52Tギヤのお陰か安物折り畳み自転車に
しては良く走る、シートが硬い気がするが、この辺は慣れや
好みの問題だろう。

書込番号:10149605

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「WACHSEN BA-100 Angriff」のクチコミ掲示板に
WACHSEN BA-100 Angriffを新規書き込みWACHSEN BA-100 Angriffをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WACHSEN BA-100 Angriff
ライフオンプロダクツ

WACHSEN BA-100 Angriff

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月

WACHSEN BA-100 Angriffをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング