WACHSEN BA-100 Angriff のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:折りたたみ自転車 タイヤサイズ:20インチ シフト数:6段変速 フレーム素材:アルミ 重量:13kg WACHSEN BA-100 Angriffのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WACHSEN BA-100 Angriffの価格比較
  • WACHSEN BA-100 Angriffのスペック・仕様
  • WACHSEN BA-100 Angriffのレビュー
  • WACHSEN BA-100 Angriffのクチコミ
  • WACHSEN BA-100 Angriffの画像・動画
  • WACHSEN BA-100 Angriffのピックアップリスト
  • WACHSEN BA-100 Angriffのオークション

WACHSEN BA-100 Angriffライフオンプロダクツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月

  • WACHSEN BA-100 Angriffの価格比較
  • WACHSEN BA-100 Angriffのスペック・仕様
  • WACHSEN BA-100 Angriffのレビュー
  • WACHSEN BA-100 Angriffのクチコミ
  • WACHSEN BA-100 Angriffの画像・動画
  • WACHSEN BA-100 Angriffのピックアップリスト
  • WACHSEN BA-100 Angriffのオークション

WACHSEN BA-100 Angriff のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WACHSEN BA-100 Angriff」のクチコミ掲示板に
WACHSEN BA-100 Angriffを新規書き込みWACHSEN BA-100 Angriffをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 7速化のスプロケットについて

2016/11/11 03:07(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:1件

こちらの投稿記事を参考に改造しています。
現在7速化を考えていますが、スプロケットはDNP製ボスフリーのLY-1107KFN 11-28Tを使用してある方が多いと思います。自分としてはLY-1107XFN 11-30Tにしたいのですが、こちらのスプロケットへの交換も可能でしょうか?

書込番号:20381605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2016/11/11 11:03(1年以上前)

リアディレイラーの型番を調べて最大歯数が30T以上ならOKです。

但し、付けてみてディレイラーがあまりにも引っ張られるようならチェーンのコマ数を増やすためチェーン交換です。
許容範囲を超えて引っ張り過ぎるとディレイラーが壊れます。

書込番号:20382227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スイスイ進みます。

2016/10/01 19:20(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:1件

安売りのサイトでお得に買いました。
悪い点から言うと、バランスは安定感はなく、お尻は少々痛くなります。
ブレーキを自分で調節してね、という商品でしたが、自分ではできないので自転車屋さんに持っていきました。
カゴも付いていないタイプなので、荷物が多い時不便です。

…が、とても良い点は、こぎ心地が軽い、そしてとても早くスイーッと進む事です。

こちらが古くなりパンクしたので、別の安い折り畳み自転車を買いました(デザインは似ていないです)が、非常にペダルが重く、ストレスでした。
なので、タイヤ交換をしてまたこちらに乗りますと、通勤にかかる時間が5分縮まり、快適です。

こういうデザインも、好む方がいると思いますので、いいと思うけども、
BC-100みたいな、カゴ付きで、座るとこの面積も広く、泥除けも付いていて、スポーティーではないデザインの、折り畳みかミニベロで、あまり刺し色も入っていない、オールブラックや、ホワイト、その他のカラーで、ヴァクセンらしいペダルの軽く速く進む自転車をぜひ出して欲しいです!!

やはり、ペダルが軽くて速く進むって、快適です。ストレスフリーですね。

書込番号:20255432

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フェンダーについて

2016/04/26 06:27(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:3件

購入を考えてるのですが、出来ればフルフェンダーを取り付けたいと思ってるのですが、フルフェンダーは取り付け可能なのでしょうか?

書込番号:19820400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2016/04/26 09:22(1年以上前)

実際付けている人の話を聞くのが一番はやいですが。
(価格コムの画像でもあるし)

基本的にはダボ穴あるんで、フルフェンダーは付きます。
ただし現状販売している汎用品のポン付けができるかはやってみないとわかりません。
加工をしなければいけないか、部品が別途いるかはトライです。

書込番号:19820684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/04/26 12:17(1年以上前)

なるほど
多少の加工や部品で、取り付けれる可能性は充分あるという事なんですね!
それならもう少し調べた後購入してチャレンジしてみようと思います!
アドバイスありがとうございました!

書込番号:19821018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ドッペル202

2016/01/10 07:09(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:763件

現在、ジオス・ミグノンに乗ってます。


友人のドッペルギャンガーFX系に乗ったら意外に乗りやすかったので、近所用にもう一台、折り畳みで適当に扱えて安いの買おうと思い、ドッペルギャンガー202とヴァクセン100を検討してます。



ネットではドッペルの話題が多いのでユーザーは圧倒的に202を乗る人が多いと思ってましたが、価格コムに来たら、ヴァクセン100の方が口コミが多いのが意外でした!



実はユーザーはヴァクセン100の方が多いのですかね?
街でよく見るのもヴァクセンの方が少し多いように思えます。



あと、この2台だったら、どんぐりの背比べだよと仰る方も多いと思いますが、(特にヤフー知恵袋では。。)


ドッペルギャンガー202とヴァクセン100、
この辺りのクラスの小径車でパフォーマンス的にライバルにあると思いますがこちらクチコミで比較されてないのがほぼ皆無なのが不思議です。



そこで皆さんに質問ですが、カスタムベースとして、メーカーとしての品質精度や個体差、色々あると思いますが、好みなどでも結構なので、どちらをお勧めしますか?

書込番号:19476835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2016/01/10 17:14(1年以上前)

ミグノンって近所用の自転車ですから、買う必要ないですね。

書込番号:19478251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件

2016/01/10 19:09(1年以上前)

まさちゃん98さん


はじめまして。


ミグノンが近所用なのはわかってます。
実際そうしてます。


ただ意外と近所走るにはドッペルギャンガーFX乗ったときに前傾にならなかったのと、路面からの突き上げも少なくのんびり走るには楽だなぁと思いました。


で、ヴァクセンBA-100 やドッペルギャンガー202は安価で人気もあり、カスタムしてる人もけっこおられます。ただ酷評される方々もいらっしゃるのも事実で、本来の自転車乗りの人たちから見て、適当にポタリングする程度にはどうなのかなぁ?と思い、質問させて頂きました。

書込番号:19478601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2016/01/10 20:06(1年以上前)

それなら、ステム交換を検討されると良いでしょう。

サイズと角度を測った上で、ハンドル位置が上がるような部品を選択するのです。

http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00617244

こんな感じのステムです。ちなみに角度変更タイプは強度不足なので推奨しません。

書込番号:19478810

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2016/01/10 20:15(1年以上前)

http://tiogajpn.com/products/stem/hbn09302.html

こちらの方が分かり易いですね。125度のタイプで100mmが良いでしょう。

書込番号:19478837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2016/01/11 00:13(1年以上前)

実際、私の客先の片田舎のでっかい会社は WASCHEN の方が人気があります。
方や名古屋市内だとドッペルの方が見かけます。

普段の足代わりで、折りたたむ事を頻繁にする折り畳みなら買うならこの位のものを薦めるますが。
http://www.amazon.co.jp/DAHON-%E3%83%80%E3%83%9B%E3%83%B3-Impulse-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89/dp/B00O9OHR5O/ref=sr_1_2?s=sports&ie=UTF8&qid=1452436936&sr=1-2
まあ、ダホンもとぼけた作りはあるけど。
※本当に、これ大丈夫なの?ってのもあるんで確認しないといけないんですが。

で、話を戻して2者択一ならさわった限りじゃBA-100ですかね。
通勤で使う駅にある折り畳みのドッペルとか見ても、後輪と前輪がまっすぐじゃないのもあるんで。

けど、折りたたみ自転車で折り畳みをする場合は、折り畳み機能の良しあしで決定する方が無難です。
いきなり、ポキっとかはシャレにならないですよ。

折り畳み機能を使わないなら、最初から折り畳まない自転車を買いましょう、
そちらのほうが、リスクは減ります。

書込番号:19479685

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件

2016/01/11 04:55(1年以上前)

>まさちゃん98さん


ありがとうございます。

こういうのがあるんですね〜。

ミグノン取り回しが楽なんですが、のんびり散策するのには、少しハンドル位置が低いと感じてました。

書込番号:19480038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2016/01/11 05:15(1年以上前)

ニ之瀬越えさん


はじめまして。


元々、ミグノン買う前に、ダホンのホライゾ等を検討してしてまして、自転車屋の人たちも仰る様に、折り畳みはコストの性能からしたら折り畳み必要がない限りやめたほうがいいとのことでしたので、ミニベロ購入に至りました。

普段、旅行で輪行しない限り、折り畳む機会てのは確かにほとんどないものですからね。

一台折り畳めるのがあればいいなぁ〜程度で検討するようになりました。まぁダホンの値段までいくと大袈裟なので安いやつと思ったら、、リンクにあるようなこんな安いダホンもあるのですね!


> で、話を戻して2者択一ならさわった限りじゃBA-100ですかね。
通勤で使う駅にある折り畳みのドッペルとか見ても、後輪と前輪がまっすぐじゃないのもあるんで。

素人なので実物の精度はわかりませんでしたが、実際止めてあるの見たりしたらドッペル202の方がチャチく見えたのも確かです。
もちろん個体差や当たり外れあるとはいえ自転車通のからしたらBA100の方が良さそうなんですね!
貴重な意見ありがとうございます。

書込番号:19480047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2016/01/11 08:18(1年以上前)

パイプ直径の測り方は、モンキーレンチで挟んでゆっくりレンチを外してから定規で測る方法です。メジャー付きのモンキーレンチもありますし、ノギスを買っても良いですね。

書込番号:19480252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件

2016/01/12 03:27(1年以上前)

>まさちゃん98さん

そういうやり方があるんですね〜
色々と勉強になります。

ありがとうございます。

暫く折り畳みは様子を見ということにしようと思います。

書込番号:19483739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2016/01/12 08:44(1年以上前)

完成車でも、ホイールとかステムとかに社外品が付いていますと「手を掛けてるな」と感じられカッコ良く見えるものです。

ミグノンを少しずつカスタマイズされると良いでしょう。

書込番号:19484014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2016/01/12 21:38(1年以上前)

>まさちゃん98さん

個人の趣味だし自己満足なんで良いのですが、
たまに、え〜!?てのもあるので、かっこよくカスタムできればいいですね!

書込番号:19485895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 許容荷重

2015/09/24 17:39(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

商品説明等に記入がなさそうなので、質問させていただきました。

自分は、身長170cm、体重75〜80Kgくらいです。
駅から会社までの徒歩30分を節約したいと思い、折り畳み自転車の購入を検討しています。

荷物等を含めたら、83Kgくらいにはなると思うのですが、耐荷重的には大丈夫でしょうか?

書込番号:19169505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/09/24 18:10(1年以上前)

こんにちは。

下記のこちらの自転車の取り扱い説明書PDF8ページを見ますと、体重65キロまでと記載があります。
ですので、止められた方がいいと思います。

http://www.wachsen.jp/showroom/ba-100


書込番号:19169574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/11/16 00:21(1年以上前)

もう他を購入されたかもしれませんが、体重95キロの私が購入し、昨年から90km、70km、50km、30kmと何度かに走行し、日頃も知らない街に行ったときに、ぶらぶらと利用しておりますが、一年くらいたって特に不具合は発生しておりません。
個人利用ですし、説明書に65キロまでとあるようですので、軽はずみに大丈夫なんじゃないですかとはお答えできませんが、ご参考までに。

書込番号:19321803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダンボールのサイズ

2015/09/16 12:54(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

スレ主 keyggg1さん
クチコミ投稿数:38件

来月に国内での長期出張を予定しており、出張先でこちらの自転車を使いたいと考えています。
事前に自宅で最低限の整備等を終わらせてから出張先に宅急便等で送ることを検討してます。購入時に梱包されているダンボールに入れて発送しようと思いますが、ダンボールのサイズはどのくらいでしょうか?

書込番号:19144906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2015/09/16 19:47(1年以上前)

メーカー HPにカートンサイズで書いてありますよ。
其方を参考にどうぞ

書込番号:19145800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keyggg1さん
クチコミ投稿数:38件

2015/09/17 12:23(1年以上前)

メーカーHP確認しました。
ありがとうございました。

書込番号:19147661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WACHSEN BA-100 Angriff」のクチコミ掲示板に
WACHSEN BA-100 Angriffを新規書き込みWACHSEN BA-100 Angriffをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WACHSEN BA-100 Angriff
ライフオンプロダクツ

WACHSEN BA-100 Angriff

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月

WACHSEN BA-100 Angriffをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング