『この機種で満足している人にふさわしい買替機種は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 おどり炊き ECJ-LK10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おどり炊き ECJ-LK10の価格比較
  • おどり炊き ECJ-LK10のスペック・仕様
  • おどり炊き ECJ-LK10のレビュー
  • おどり炊き ECJ-LK10のクチコミ
  • おどり炊き ECJ-LK10の画像・動画
  • おどり炊き ECJ-LK10のピックアップリスト
  • おどり炊き ECJ-LK10のオークション

おどり炊き ECJ-LK10三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月 1日

  • おどり炊き ECJ-LK10の価格比較
  • おどり炊き ECJ-LK10のスペック・仕様
  • おどり炊き ECJ-LK10のレビュー
  • おどり炊き ECJ-LK10のクチコミ
  • おどり炊き ECJ-LK10の画像・動画
  • おどり炊き ECJ-LK10のピックアップリスト
  • おどり炊き ECJ-LK10のオークション

『この機種で満足している人にふさわしい買替機種は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「おどり炊き ECJ-LK10」のクチコミ掲示板に
おどり炊き ECJ-LK10を新規書き込みおどり炊き ECJ-LK10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

2009年にこの機種を購入 毎日おいしいご飯を炊いてくれます。
パッキン交換などもしましたが、そろそろ後継機を考えたい。
これ以上のプラスアルファの機能は特にいらないと感じています。
後継機はPanasonicなのでしょうが、どの製品が良いのでしょうか。

書込番号:19803217

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13869件Goodアンサー獲得:2912件

2016/04/20 08:11(1年以上前)

三洋がパナソニックに吸収されたため、おどり炊きの炊飯器も移っています。
おどり炊きが良いなら、パナソニックの製品から予算で選ぶのが良いでしょう。

書込番号:19803249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

2016/04/20 09:39(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます。 Panasonicにもいろいろな機種があるようです。

このように、三洋製品から正常進化をしたといえる、現行機種が何なのか知りたいのです。

根強いファンがいますね
http://review.kakaku.com/review/K0000296414/ReviewCD=457350/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094453815


現行機種ではこれが近いのでしょうか?

可変圧力IHジャー炊飯器 おどり炊き SR-PB105
http://kakaku.com/item/K0000775737/

今使っている炊飯器は2009年にAmazonで3万円弱で購入しました。当時価格comでも安いほうであった記憶があります。
その間に消費税率は5%→8%に変わっています。
税込30000円(税率5%)の商品であれば、税率8%であれば30857円ほどになります。
それより5千円は安いですがどこかがコストダウンされてしまっているのではないでしょうか。

それとも
可変圧力IHジャー炊飯器 おどり炊き SR-PA105
http://kakaku.com/item/J0000016467/
でしょうか?

これだと少し値が張ります。
Wおどり炊き SR-SPA105
http://kakaku.com/item/K0000769111/

3年前のこのレビューが気になっています。
http://motosyuuriyadesu.blog.fc2.com/blog-entry-62.html

Panasonicは、炊飯器のラインナップについて、SANYO 吸収後、迷っていたのでしょうか?


書込番号:19803398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/04/20 10:24(1年以上前)

パナはラインナップが複雑なのですが、三洋電機の流れを組む可変圧力炊飯器は「おどり炊き」、圧力をかけずに火力の強弱で米を踊らせる(と主張する)炊飯器は「大火力おどり炊き」、その両方を行う炊飯器は「Wおどり炊き」の名前を付けています。

「Wおどり炊き」の中で上位モデルにはスチーム機能が加わります。

書込番号:19803476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

2016/04/20 10:52(1年以上前)

>油 ギル夫さん
ありがとうございます。
Wおどり炊き の考え方は SANYO時代の おどり炊き より優れているのでしょうか?

なかなか実際に比べることも難しく困っています。

・・・・・・・・・・・・・
先にも書きましたが、 この記事が気になっています。

3年前のこのレビューが気になっています。
http://motosyuuriyadesu.blog.fc2.com/blog-entry-62.html

書込番号:19803536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/04/20 14:07(1年以上前)

>Wおどり炊き の考え方は SANYO時代の おどり炊き より優れているのでしょうか?

三洋電機健在の頃は、パナの炊飯器のフラッグシップモデルは非圧力のスチーム炊飯器でしたが評価は三洋電機のおどり炊きの方が上でした。

三洋電機の炊飯器部門を取り込んでからフラッグシップモデルは大火力おどり炊き+スチーム→Wおどり炊き+スチームと進化していったので三洋電機の流れを組む可変圧力炊飯器をそのままフラッグシップモデルに据えるのはパナのプライドが許さなかったのでしょう。

自分は大火力おどり炊き機能は全く不要だと思っていますが、付いているから仕方無くWおどり炊きモデルを使っています。

おどり炊きモデルかWおどり炊きモデルから選べば良いと思います。

書込番号:19803863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13869件Goodアンサー獲得:2912件

2016/04/20 18:29(1年以上前)

三洋の「おどり炊き」は、今の「可変圧力IHおどり炊き」と同じものです。
今なら SR-PA105かSR-PB105になりますね。

価格の差は、釜の材質やコースの数などでしょう。

書込番号:19804409

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3263件Goodアンサー獲得:47件

2016/04/21 23:41(1年以上前)

今はガスで炊いていますが、今度は電気でと思っています。

色んな機種、価格だけでなく性能面のことでも大変参考になりました。

書込番号:19808358

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2016/04/22 01:32(1年以上前)

ECJ-LK10の後継ですと、現行パナのPAが順当な後継ですよ。

おどり炊き SR-PA105
http://kakaku.com/item/J0000016467/

書込番号:19808576

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > おどり炊き ECJ-LK10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

おどり炊き ECJ-LK10
三洋電機

おどり炊き ECJ-LK10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月 1日

おどり炊き ECJ-LK10をお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング