『分岐水栓について教えてください。』のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

NP-TM2

ダブルオープンドアを採用した食器洗い乾燥機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x592x344mm NP-TM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TM2の価格比較
  • NP-TM2のスペック・仕様
  • NP-TM2のレビュー
  • NP-TM2のクチコミ
  • NP-TM2の画像・動画
  • NP-TM2のピックアップリスト
  • NP-TM2のオークション

NP-TM2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • NP-TM2の価格比較
  • NP-TM2のスペック・仕様
  • NP-TM2のレビュー
  • NP-TM2のクチコミ
  • NP-TM2の画像・動画
  • NP-TM2のピックアップリスト
  • NP-TM2のオークション

『分岐水栓について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NP-TM2」のクチコミ掲示板に
NP-TM2を新規書き込みNP-TM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について教えてください。

2010/03/22 16:45(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM2

クチコミ投稿数:2件

どうしても分らないので、助けてください…。
現在使用中の水栓は
KAKUDAI 117-009
シングルレバー混合栓(分水孔つき)です。
10年ほど前の水栓らしく、メーカーサイトでは情報がヒットしません。

ネットで調べると、019-001分水孔アダプターを接続して、
G1/2に接続ができるようになるようです。

ここに分水孔コックを取り付けることで、食洗機と接続し、
使える気がするのですが、その分水孔コックがどれがいいのか分りません。

申し訳ありませんが、詳しい方にお力をお借りしたいのです…。
よろしくお願いします。

------

分水孔コックはこちらのページを参考にしました。
http://dp00006233.shop-pro.jp/?pid=4867351

書込番号:11124265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/03/22 17:05(1年以上前)

こんにちは。

まず、カクダイ製のシングルレバー混合水栓は、分水孔からでしか分岐はできません。(専用の分岐水栓は皆無です)

よって、その分水孔を必ず取り付ける事になります。

その先は、G1/2サイズの分岐水栓のみを取り付ければOKとなります。

その種類は多々存在しますので、どのメーカー製のものでも構いません。

ホームセンターなどで物色すると良いでしょう!!

もちろん、カクダイの後付けタイプの物でも構いませんが。(拘るのであれば、デザイン重視で探すしかありません)

書込番号:11124356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/22 19:21(1年以上前)

シンプル、的確、素早い返信、ありがとうございます。
不安がすっきり解消しました。

カクダイ 117-018用分岐水栓 分水孔コック 788-803 というのがあったので
これを買って取り付けたいと思います。

お世話になりました。

書込番号:11124976

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NP-TM2
パナソニック

NP-TM2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

NP-TM2をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング