HDR-CX500V のクチコミ掲示板

2009年 8月10日 発売

HDR-CX500V

3方向手ブレ補正機能や裏面照射型CMOS「Exmor R」を搭載したメモリーハンディカム(32GB)。市場想定価格は11万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX500Vの価格比較
  • HDR-CX500Vのスペック・仕様
  • HDR-CX500Vのレビュー
  • HDR-CX500Vのクチコミ
  • HDR-CX500Vの画像・動画
  • HDR-CX500Vのピックアップリスト
  • HDR-CX500Vのオークション

HDR-CX500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月10日

  • HDR-CX500Vの価格比較
  • HDR-CX500Vのスペック・仕様
  • HDR-CX500Vのレビュー
  • HDR-CX500Vのクチコミ
  • HDR-CX500Vの画像・動画
  • HDR-CX500Vのピックアップリスト
  • HDR-CX500Vのオークション

HDR-CX500V のクチコミ掲示板

(3282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX500V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX500Vを新規書き込みHDR-CX500Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

3方向の手ブレ補正について

2009/10/03 23:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

クチコミ投稿数:2件

現在HDDのXR500Vと内蔵メモリのCX500Vで購入を悩んでいます。
購入された方のご意見をお聞かせ下さい。

本日電気屋で手ブレ機能の差の実写があり、それほどないだろうと思っていた手ブレ補正がかなりの差で3方向手ブレの方がきれいに画面に写りました。実際に動きながらの撮影でもこんなにブレないのか使用されてる方にご意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:10254720

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 「鳳@bongのpage」 

2009/10/04 09:20(1年以上前)

CX500Vの方がいいですよ。
ハードディスクはなにかとトラブルにあう可能性がありますし。
大きさも小さいし。

手ぶれは、すごいです。実際に地下街を歩きながら撮影してみました。
また、暗いところでもいいですね。

書込番号:10256651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2009/10/04 11:06(1年以上前)

XRとCXの両方を使ってます。どちらもいいカメラです。

手持ちの固定撮影の場合、どちらも大差がないと思いますが、歩き撮りするときは、CXの方が回転ブレを抑えてくれるので、より自然な感じの歩き撮りができます。
回転ブレだけは、いくら練習しても抑えるのが難しいです。

ただ、カメラの使い勝手は、CXはファインダーがないのが欠点で、液晶モニターもXRに比べ小さく画素も落ちてるので若干、見にくいのでその辺も考慮が必要です。


XRとCXを2カメで撮影した映像をアップします。XRは三脚固定、CXは、手持ち歩き撮りで使っています。


http://www.youtube.com/watch?v=oQDr3IFJThY

書込番号:10257047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2009/10/04 11:14(1年以上前)

XRだけでの撮影した映像もアップしておきます。このなかに歩き撮りがありますが、同じような撮りかたをしていますが、CXに比べ、回転ブレが生じているのがわかると思います。


http://www.youtube.com/watch?v=zAGd74rKGoc

書込番号:10257087

ナイスクチコミ!1


とだPさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/04 14:56(1年以上前)

candypapa2000さんこんにちわ。
とても綺麗な映像ですね。CXの方が回転ブレがないのもよくわかります。

ところで、音楽を付けたり映像のつなぎ目でフェードアウトしながら
フェードインしていますが、このような効果は付属のPMBでできるのでしょうか。

私もちょうどこの機種とパソコンの買い換えを検討しており、
編集ソフトはどうしよかと思っていたところです。
ド素人な質問ですみません。。

書込番号:10257856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/10/04 15:34(1年以上前)

HDDにため込んでスリルを楽しみたい方以外はCX一点だと思いますよ。

書込番号:10257980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2009/10/04 18:08(1年以上前)

>とだPさん

PMBでは、トランジッションやBGMをつけたりの編集はできません。AVCHD対応の編集ソフトが必要です。

あたらしいPCにされるのなら、core i7 860あたりのシステムとEdius Neo2の組み合わせがお勧めです。特に最近、バージョンアップされたAVCHD converterが凄く速くなり、より快適になりました。

ビデオスタジオ12あたりと比べると、最初のとっつきが難しいかもしれませんが、慣れたらさほど難しい編集ソフトではありません。

書込番号:10258686

ナイスクチコミ!0


とだPさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/04 22:05(1年以上前)

candypapa2000さんこんばんわ。

ご回答ありがとうございます。やはりPMB以外のソフトを用意しないとダメですか。
そんなに凝ったことはしないつもりですが、もう少し勉強しなくてはいけませんね^^;

これ以上は元ネタの趣旨から外れていきそうですので、控えたいと思います。
大変失礼いたしました。

書込番号:10260050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/04 23:01(1年以上前)

皆さん、色々な情報有難うございました。
参考にさせていただきます。

メーカーのHPにも比較動画がありましたがあまり分からなかったので、実際の撮影した動画などとても参考になりました。

書込番号:10260464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶モニタの見え具合について

2009/10/03 15:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

スレ主 tion-mamaさん
クチコミ投稿数:26件

晴天下での液晶モニタの見え具合についてのお尋ねです。

以前子供の運動会をとろうとモニタをみてもうす暗くてわかりずらかったことがありました。

CX500VとCANON HF21と迷っていますが、どちらもファインダーがないので、
モニタだよりになります。

お店で機械を触らせて頂いたのですが、さすがに屋外までもってはいけず確認できませんでした。年のせいもありやや視力には難があり・・・(^^;

どちらが見やすいでしょうか。

書込番号:10252258

ナイスクチコミ!0


返信する
ck1111さん
クチコミ投稿数:30件

2009/10/03 21:56(1年以上前)

XR-500からの買い替えですがCXのモニターは
少し小さくなっているのですが、昼間の外でも見やすいですよ!

露出が少し明るめに設定されているので、オートで十分だと思うので
モニターは構図だけ気にしていれば良いかと・・・

書込番号:10254109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX500Vの満足度5

2009/10/04 00:51(1年以上前)

私もこの液晶モニターは見やすく感じました。
運動会の撮影では事前にパネルバックライトの「明るい」を選び、晴天下でも気になりませんでした。
こういった調節機能はキヤノン機でも当然ついているのでは。

書込番号:10255538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SD (MPEG2) を AVI

2009/10/03 15:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

スレ主 Skyblue52さん
クチコミ投稿数:11件

購入を検討していますが、スタンダード(SD(MPEG2))をAVIに変換するフリーソフトは何かありますでしょうか。Windowsムービーメーカーで編集することを想定しています。よろしくお願いいたします。又、HDではどうでしょうか

書込番号:10252170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2009/10/03 16:19(1年以上前)

SDなら基本的にDVDを編集、変換するのと同じなのでフリーソフトは多数あります。
DVD avi 変換などで検索すればすぐ見つかると思います。
HDになるとフリー編集可能なものとなると複数のツールを使用してとなりますので敷居は高いです。
aviutl、avisynth、dgavc(ちょっとスペルがうろ覚えです)の組み合わせです。
また解像度が高いため、処理するデータが多くなることによってPCもそれなりのスペックが必要です。
時間もかかります。そして若干不安定です笑
携帯からなのでリンク貼ったりできませんが、参考になれば…。

書込番号:10252387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/10/03 18:25(1年以上前)

いろいろな選択肢があるけど
ムービーメーカーを使う、という前提を
考え直してはどうですかね。
いまどきMPEG2を直接編集できないソフトのほうが
少数派なので。

あとムービーメーカーにもいろいろ種類(バージョン)があります。

書込番号:10252947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/03 20:04(1年以上前)

OSがVISTAならば、mpeg2はムービーメーカーで直接読み込めます。

ただし、拡張子がmpg出ない場合、書き換えると読めるかも知れません。

それとムービーメーカーがこのmpeg2の音声に対応していないと音声が
出ないかも知れません。
そのときは、ffdshowを入れて見て下さい。

書込番号:10253431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

言語を変えることは可能か?

2009/10/03 11:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

クチコミ投稿数:22件

HDR-CX500は言語で英語に変えることって可能でしょうか?

書込番号:10251168

ナイスクチコミ!1


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/10/03 19:18(1年以上前)

説明書にはそういったことに関する記述が見つかりませんね。

書込番号:10253207

ナイスクチコミ!0


DECEDさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 22:48(1年以上前)

HDR-CX500VS(JE)という
海外向けモデルでないと
英語表示には出来ません…

なので
都心の大手量販店にて
現物をご覧になって下さいw

書込番号:10254552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース

2009/10/02 22:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

スレ主 guchio_kunさん
クチコミ投稿数:98件

価格.comでの評判,店頭で実物を見て触って,本製品に決めました.

本当なら安く買うために何軒かのお店をまわってから購入したかったのですが,予定よりも早く子供が産まれ,休みの日にでかけられない,直ぐ手に入れたい・・・ということから,仕事帰りに近所のヤマダ電機で在庫があったので買いました.

参考までに,購入価格は決算セールと言いながら

“84,800円のポイント7%,(何かおまけは付きませんか?とは聞きましたが)おまけなし・・・”

と,価格.comユーザの皆さんには何の参考にもならない問題外の価格で,納得の上での購入なので仕方ないですが,それにしても皆さんが書かれている価格やポイントとはほど遠いものです.

さて...

これから子供の成長を撮りたいと思っていますが,皆さんは,本体・付属品・三脚などをどんなケースに入れて持ち歩いていらっしゃるのでしょうか?.

純正品のキャリングケース(↓)などの使い勝手はどうなんでしょうか?.
http://www.sony.jp/handycam/products/LCM-AX1/index.html
http://www.sony.jp/handycam/products/LCS-AJA/index.html

何かおすすめのケースやバックがあったら教えていただきたいです.

書込番号:10248585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2009/10/04 14:38(1年以上前)

わたしは、ケースなんていれていたら、いざ撮影しようと思ってもすぐに撮れないので、普段は、ショルダーベルトを首にかけてカメラを持ち歩きます。三脚を使う時も三脚用のショルダーベルトを使ってます。バッテリーはポケットに入れておけば、問題ないのでは?

ケースが必要な場合というと、旅行の移動時で撮影しない場合ぐらいで、要はカメラ等がはいればいいので、自分の気に入ったのならなんでもいいのでは?

書込番号:10257807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/04 15:32(1年以上前)

デジ一の板で見かけたのですが、
ちょっと機材が多くなる場合にはこんなのもいいかも知れませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111111/SortID=9457267/

同じくデジ一用のバッグのロープロというメーカ
https://www.hakubaphoto.jp/item/medium.php?category_id=50000

ビデオカメラ用としてはエレコムのものも安価で良いかも。
http://www.elecom.co.jp/pickup/dvb-007/

などなど・・・ご参考まで。

ご自身の用途や好みに合うものを見つけられるといいですね。

書込番号:10257970

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

子供優先ではスマイル撮らない?

2009/10/02 19:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

優先被写体設定をを子供優先にしてから、
スマイルシャッターが反応せず、子供も大人も静止画を撮ってくれなくなりました。
感度を高くしてもです。
いくら笑顔を作っても・・・。
オートの戻すとまた静止画を撮ってくれます。
何故でしょうか?

書込番号:10247567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/10/03 22:08(1年以上前)

高跳びさん、こんばんわ。

私はCX520Vを所有してますが、
下記の条件で、スマイルシャッターで静止画が撮影されます。

1.顔検出:入
2.優先被写体設定:こども優先(オートでもOK)
3.スマイル検出設定:常時(切だと撮影しないです)
4.スマイル検出感度:中

ちなみに、「こども優先」でも私の笑い顔で静止画が撮影されました。
ちゃんと顔検出(顔に四角枠が付いている)されていれば、
笑顔に反応すると思うんですけど、その辺どうでしょうか??

書込番号:10254185

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/10/04 01:34(1年以上前)

「正面」から撮影しても変わりませんか?

人間の「顔」の概念で撮影しているわけではなく、単純化した「図形」として認識しているので、その範囲外になっているだけだと思います。可能性としては「細面」とか。

書込番号:10255732

ナイスクチコミ!0


スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

2009/10/04 16:04(1年以上前)

フラフラ親父さん、反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
ありがとうございます。

設定はフラフラオヤジさんとほぼ同じ。
違いは検出感度を「高」にしている点。
それでもダメなんです。
四角枠もちゃんと出ています。
なのに、大爆笑をしても撮ってくれません。
(色んなパターンの笑顔を試してみました)
しかし、優先被写体をこどもからオートにしたとたん、
微笑み程度でも撮ってくれます。。

書込番号:10258115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/10/04 16:50(1年以上前)

これはソフトウェアの問題だな。
どうもソニー関係のソフトウェアは
ちょくちょく変なのが
出てくるよな〜〜〜
開発費削りすぎだろ。

で、まあこれを修正してくれるような
会社じゃない(そこまで期待してない)ので
うまいことごまかしていくのかいいんじゃないですかね。

書込番号:10258327

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX500V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX500Vを新規書き込みHDR-CX500Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX500V
SONY

HDR-CX500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月10日

HDR-CX500Vをお気に入り製品に追加する <439

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング