HDR-CX500V のクチコミ掲示板

2009年 8月10日 発売

HDR-CX500V

3方向手ブレ補正機能や裏面照射型CMOS「Exmor R」を搭載したメモリーハンディカム(32GB)。市場想定価格は11万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX500Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX500Vの価格比較
  • HDR-CX500Vのスペック・仕様
  • HDR-CX500Vのレビュー
  • HDR-CX500Vのクチコミ
  • HDR-CX500Vの画像・動画
  • HDR-CX500Vのピックアップリスト
  • HDR-CX500Vのオークション

HDR-CX500VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月10日

  • HDR-CX500Vの価格比較
  • HDR-CX500Vのスペック・仕様
  • HDR-CX500Vのレビュー
  • HDR-CX500Vのクチコミ
  • HDR-CX500Vの画像・動画
  • HDR-CX500Vのピックアップリスト
  • HDR-CX500Vのオークション

HDR-CX500V のクチコミ掲示板

(3282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX500V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX500Vを新規書き込みHDR-CX500Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで購入

2009/10/10 05:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

スレ主 beckham23さん
クチコミ投稿数:10件 HDR-CX500VのオーナーHDR-CX500Vの満足度5

ビデオカメラを旅先で紛失してしまい、急に使用する予定ができてしまったので、
10月9日に予定外の出費で、都心のビックカメラで購入しました。
初めからHDR-CX500Vが欲しく、仕事中に立ち寄ったこともあり、価格交渉する時間も
心も余裕が無いまま、店員さん声をかけ、価格提示を受けました。

購入価格は85,800円の20%ポイント還元(17,160円分)で実質68,640円、
オプションとして純正アクセサリーキット定価16,800円を11,300円まで
ビデオカメラと同時購入割引として値引いて頂き、アクセサリーキット11,300円+
純正液晶保護フィルム1,260円+5年間保証4,290円)を付いたポイントで使用して、
購入時のポイントが310円残りました。

特にこちらから何かを要求した訳では無いのですが、会計時にカメラバック+三脚+
SONYのネックストラップ(デジカメ用?)をサービスしてもらえましたので、
価格コムで見る最安値店より安くて信頼ができ、良い買い物ができたと思います。

アクセサリーキットを購入した際に店員さんに教えて貰ったのですが、
付属品のバッテリーで撮影できる実質時間は約1時間、アクセサリーキットに
付いているActiFORCEバッテリー(付属品と同じ大きさ)は、約3時間の撮影ができ、
急速充電器、カメラポーチも付いているので必需品だと思いました。

SONY純正液晶保護カバーも2枚入りなので、OEM品(980円位)の1枚入りと比べ、
長くビデオカメラを使用することを考えると消耗するので、費用対効果としては、
お徳な計算になると思います。
早速、ビデオカメラを試し撮りし、PCに写して動画と静止画を見ましたが、
操作性(タッチパネル)が良く、画質ともに、現時点では、とても満足しております。

書込番号:10285190

ナイスクチコミ!1


返信する
gi009335さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/10 07:17(1年以上前)

充電器は本当に急速充電器ですか?

書込番号:10285326

ナイスクチコミ!0


スレ主 beckham23さん
クチコミ投稿数:10件 HDR-CX500VのオーナーHDR-CX500Vの満足度5

2009/10/10 14:39(1年以上前)

店員さんが言っていたことなので「付属品の充電方法と比べて急速充電できる」と
いう感じはないでしょうか?
アクセサリーキットの箱にも「急速充電可能」と書いてあり、「10分の充電で45分の撮影」
との説明書きもされています。
昨日、新品状態のバッテリーを初めてフル充電しましたが、充電に実質1時間位は
かかっていたような気がします。(正確な時間は計測しておりませんが…)

付属品には充電器は付いておらず、まず本体にバッテリーをセットし、
ケーブルのコンセントをビデオカメラ本体つないで充電するので充電している間、
ビデオカメラ本体を出しっぱなしにしておかなければならず、かんり面倒な充電方法です。
付属品のみのバッテリー充電に関しては、SONYはかなり時代遅れだと思います。
コスト対策?経費削減?かも知れませんが。

また、クチコミの題名に「ヨドバシカメラで購入」と書き、本文では「ビッグカメラ」と
書きましたが、購入先は「ヨドバシカメラ」で、ビッグカメラは間違いです。
ビッグカメラには行っておらず、価格も見ていませんが、ヨドバシと比較して交渉すると、
ひょっとしてビッグカメラの方が安くなるかも知れませんね。

書込番号:10286665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/10/11 11:22(1年以上前)

どちらのヨドバシカメラか教えてもらえますでしょうか?
来週、購入予定でして。

書込番号:10291068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件 HDR-CX500VのオーナーHDR-CX500Vの満足度4

2009/10/11 13:51(1年以上前)

付属FH60の場合、
使い切った状態から満充電までの所要時間は以下の通り。
・CX500V本体:約135分
・BC-TRP(アクセサリーキットACC-TCH7付属、60g):約4時間55分(おいおい。。。)
・AC-VQH10(これが急速充電器、330g):約50分(2個同時充電可、でも重い。。。)

私は本体と同時に充電できるように割り切って買いましたが、
皆さん充電所要時間を確認した上で買っているのだろうか?

SONYさん、お願いですから小型急速充電器作って下さい。。。

書込番号:10291582

ナイスクチコミ!0


スレ主 beckham23さん
クチコミ投稿数:10件 HDR-CX500VのオーナーHDR-CX500Vの満足度5

2009/10/11 22:18(1年以上前)

としとしかかつ さんへ

新宿のヨドバシカメラです。
先日、錦糸町のヨドバシにメモリースティックを
買いに行きましたが、HDR-CX500Vが同じ売価で販売していたので、
ヨドバシなら、どこでも同じ価格なのかも知れませんね。
良いお買い物ができますように。

書込番号:10294090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/10/12 23:03(1年以上前)

ありがとうございます!
行ってきます!

書込番号:10300643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

10/8まで

2009/10/07 12:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

クチコミ投稿数:1件

新宿西口のヨドバシカメラで支払い86,800円、ポイント20%で限定販売していました。
ネット販売でこれより高い金額で申し込みした後に知りました(T T)。
明日までの限定のようですが購入予定の人がいたらぜひ。
さらに下取りビデオカメラがある場合は5,000円オフだそうです。
情報まで。

書込番号:10272767

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/07 21:00(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ネットでのご購入後に気づいたのは残念でした。

Amazonのように発送前なら簡単にキャンセルできればいいのですが…?

書込番号:10274401

ナイスクチコミ!0


papagenaさん
クチコミ投稿数:101件

2009/10/07 21:42(1年以上前)

4日に、ヨドバシ横浜西口店で交渉の結果81000円、ポイント20%で購入しました。

(店頭では、10月4日までの限定で85900円ポイント20%となっていました)

しかし支払いの段になって、五年延長保証とはいってもヨドバシの場合、
一回限りの修理しか認めないとのこと。。。

なんじゃそら!

仕事帰りに一時間余りも交渉して、少し朦朧としていたのでそれでOKしましたが、
五年保障とは名ばかりの延長ですね。

もしかして一年半で終わるかもしれない五年保障とは、これ如何に????

書込番号:10274629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/10/07 23:12(1年以上前)

ビックで購入しました!!

値引きと買替え-5000円とか入れて
77520円の20%ポイントです。

10000ptで予備バッテリーNP-FH70を購入。
さらに5000pt残ったんで
追い金9200円でDVDライターVRD-P1も
買っちゃいました。

再来週の学習発表会に間に合ってよかったです。
これから使い倒します。

書込番号:10275203

ナイスクチコミ!0


singikeさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/07 23:37(1年以上前)

本日、ビックカメラ有楽町店にて購入しました!

交渉の結果、80,000円でポイント25%。

購入価格の5%に相当する4000ポイントで5年延長保証に入り、
更に余ったポイントを使って、アクセサリーキットACC-TCH7(13,800円)に交換。

今週末の子供の運動会に何とか間に合いました。


書込番号:10275376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/08 13:02(1年以上前)

ヨドバシ新宿西口で購入してきましたよー^^ しかも在庫アリ
価格¥85800 ポイント20% 三脚+カメラ収納ケース付!!  
ぶっ壊れたジャンクビデオカメラを持って行き、すんなり¥5000円で引き取ってくれました。
ヨドバシ最安ですねー

ちなみに他店は
ビックカメラ新宿西口店
価格¥85800 ポイント20% カメラ下取り¥5000  在庫なし。


ヤマダ電機テックランド東京本店
ポイント28%還元後 ¥85000〜¥86000くらいだったと思う
ポイントを少し使って購入したいと申したところ
表示価格より値段を跳ね上げられた。。。
現金+ポイントで¥98000 ありえない  しかも在庫なし

書込番号:10277293

ナイスクチコミ!0


Xminatoさん
クチコミ投稿数:29件

2009/10/08 14:53(1年以上前)

singikeさん
ずいぶん安いですね〜
私が19時に行ったときはもう品切れでした。。。。

この書き込みの最安値ですね!!!
ホントスゴイ!
どんな交渉を。。。。

書込番号:10277591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/08 15:21(1年以上前)

本日、コジマ柏店にて、8万円25%(現金払い、クレジットカードだと23%)で購入しました。ついてにアクセサリーセットも12000ポイント使って買っときました。

書込番号:10277671

ナイスクチコミ!0


Xminatoさん
クチコミ投稿数:29件

2009/10/08 15:36(1年以上前)

ひよこ組さんさん 

有楽町のビックと同じで安いですね〜
それも、都内じゃないのに・・・近くに競合店でもあったんですか?
8万25%って実質6万ですよ。。

スゴイ、今日在庫のある渋谷に行って交渉頑張ろうっと。

書込番号:10277706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての購入

2009/10/05 23:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

スレ主 H240さん
クチコミ投稿数:1件

今月子供が生まれるため、初めてビデオカメラを購入しました。

ここのを書き込み等を参考に量販店をまわって、

ヤマダ電機(鹿児島本店)で交渉
・86800円
・ポイント18%(-15624円)
・5年間保障(+4340円)
実質:75516円

この金額でもいいかなと思って、いざポイントで
予備バッテリー、液晶保護シールの購入を聞いてみると
在庫なしと言われ、さらにデータ保存用のミラーリング対応HDDの
購入を聞いてみると在庫なしと言われ、がっかりして購入を断念。

次の日
ケーズデンキ(薩摩川内店)で交渉し、86800円(5年間保障込み)で
予備バッテリー、三脚、ケースを付けると言われ、
充電器や液晶保護シールも欲しかったので、
「必要ですよね」と聞いてみると、すぐに、
液晶保護シールを追加、予備バッテリーとケースを
アクセサリーキット(ACC-TCH7)に変更してくれて、

結果
・86800円(5年間保障込み)
・アクセサリーキット(-15000円)
・液晶保護シール(-1000円)
・三脚(-2000円)
実質:68800円

で購入しました。

鹿児島の地方にしては安く買えて、店員さんの対応が
すごくよかったので、満足した買い物が出来たと思います。

書込番号:10266087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

名古屋ビックカメラ

2009/10/05 02:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

クチコミ投稿数:9件

3日土曜日に85800円、ポイント20パーセントで購入しました。
店頭価格は93800円でしたが、ソニーの販売員に「これ買いたいんだけど…」と声をかけただけで、85800円になりました。

ちなみにCX520vは91?00円(ポイントは聞いてません)とのことで、食指が動いたのですが、「在庫が無い、入荷が未定」とのことで、今週中に必要だったのであきらめました。

参考までに。

書込番号:10261565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/10/05 11:42(1年以上前)

情報ありがとうございます。
丁度、この機種を検討しているので参考になります。
520は在庫なしですか。
月末に旅行に行く際に手に入れたいので、在庫不足は気になりますね。

書込番号:10262430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/10/05 12:04(1年以上前)

いつも値引きが渋くて有名な名古屋の量販店にしては安いですね。

書込番号:10262490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/10/10 13:32(1年以上前)

今日、ビック行ってきました。
書き込みの通り、85800円ポイント20%でした。

購入するのであれば、バッテリー(NP−FH70)とメモステ16GBも合わせて購入したいので、価格重視であれば、通販かな。

書込番号:10286453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ池袋で購入

2009/10/04 23:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

クチコミ投稿数:32件

来月産まれる予定の子供の為に、こちらのレビュー等を参考に本日購入に踏み切りました。
参考までにレポートします。

他店で86000円20%でしたと言うと、
80000円のポイント25%まで出来ますとのこと。
案外あっさり下げてくれて拍子抜けしましたが、悪くないしいいかと購入決定。
ポイント5%で5年保障付け、バッテリーセット13800円も買い、クレジットで購入したので、

結局
80000円支払い&ポイント23%で18400−4000−13800=残り600ポイント
安くはありませんが、いい買い物が出来たと思います。

書込番号:10260935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格下落中?

2009/10/04 10:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX500V

スレ主 takucocoさん
クチコミ投稿数:2件

2ヶ月ほど悩んだ末、ようやく購入に踏み切りました。

価格状況を静観しておりましたが、福岡という地方では70,000円程度が
限界かな?と感じていました。

こちらの情報でキタムラ天神店にて63,800円とのことで、在庫状況を
電話にて確認するも品切れ中で再入荷が10/5(月)とのこと。
2日後には購入できそうだと喜びつつ、念のために他店も調査しようと
出向いたところ、ヨドバシ博多店では92,000円+ポイント20%でこれ以上
は無理とのこと(キタムラの件を話しても無反応)。
続いて、ヤマダ電機博多店でキタムラの件を話すと「上と掛け合ってきます」
と好感触。キタムラと同額だろうとあまり期待していなかったが、
78,000円+ポイント20%(実質62,400円)と予想以上の回答で即決しちゃいました。

全国的に値下がりの感はありますが、福岡という地方で62,400円になるとは思いも
しませんでした。そのうち50,000円台も出そうな勢いですね。

乱筆で申しわけありません。

書込番号:10256832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX500V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX500Vを新規書き込みHDR-CX500Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX500V
SONY

HDR-CX500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月10日

HDR-CX500Vをお気に入り製品に追加する <439

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング