DIGA DMR-BW970 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW970

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(2TB/プレミアムモデル)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB DIGA DMR-BW970のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW970の価格比較
  • DIGA DMR-BW970のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW970のレビュー
  • DIGA DMR-BW970のクチコミ
  • DIGA DMR-BW970の画像・動画
  • DIGA DMR-BW970のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW970のオークション

DIGA DMR-BW970パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW970の価格比較
  • DIGA DMR-BW970のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW970のレビュー
  • DIGA DMR-BW970のクチコミ
  • DIGA DMR-BW970の画像・動画
  • DIGA DMR-BW970のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW970のオークション

DIGA DMR-BW970 のクチコミ掲示板

(766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW970」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW970を新規書き込みDIGA DMR-BW970をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHD

2010/03/07 11:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:41件

この機種やこの前に出たBW880などがアップデートなどでスカパーHD録画対応になることはやっぱり難しいのでしょうか?

書込番号:11047339

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/03/07 11:17(1年以上前)

アップデートで上位機や
後の機種の機能が追加されることはありえません

書込番号:11047381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/03/07 11:17(1年以上前)

こういった製品において、基本的に機能の追加はあり得ません。

期待する方が無駄です。

書込番号:11047382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/03/07 11:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございましたm(__)m
やっぱり期待しない方がよさそうですね。
BT2000が出るのを待ちたいと思います。

書込番号:11047391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/03/07 11:24(1年以上前)

すいませんBWT2000の間違いでした。

書込番号:11047405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/03/07 13:16(1年以上前)

>BT2000が出るのを待ちたいと思います。

RX100にすれば,すぐ安く買えてスカパーHD対応してるし(物があればの話)。

書込番号:11047947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プレーヤーとの比較

2010/03/06 18:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:135件

現在パイオニアのBDP-LX71を使用していますが、今使用しているDVDレコーダーの調子が悪いので買い替えを考えています。
BW970とLX71の差があまりないようであれば、どちらか片方だけでもいいのかなと考えていますが画質、音質はどうなのでしょうか?
比較されました方がいたら助かります。

書込番号:11043361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/03/06 20:19(1年以上前)

人に聞くより、レコーダーをBW970に買い換える予定なら、買ってから自分で比べるのが一番だと思いますが。

書込番号:11044099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オリンピック前に買ったよぉー

2010/02/28 01:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:49件

ビックカメラで21万円で、ポイント20%付きで購入でした。
価格.comで購入すればもっと安かったのですが、目の前で店員さんの説明がよく購入しちゃいました。大満足で、Wデジタルチューナーで、バンバン録画しており、見るのが追いつきません。
今度出る新機種よりも高画質は勝っている、という説明で購入しましたが、
DIGA DMR-BWT3000と比べ、実際はどっちが上なのでしょうか?

書込番号:11009531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/28 06:28(1年以上前)

今度出る機種とは、BWT3000等ですか。

自分もBW970使用していますが、BWT3000の方が高画質・高音質です。

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt3000/index.html

書込番号:11010027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/03/01 01:45(1年以上前)

ぶんがくさん

そうですか・・・ちょっと残念です。
まぁ、今おもいっきり堪能しているので、OKとしますが、ちょっと待てばよかったかな?と後悔もあります。

書込番号:11015194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件 DIGA DMR-BW970のオーナーDIGA DMR-BW970の満足度5

2010/03/02 23:50(1年以上前)

スペック上は、BWT1000、2000の方が、画質は上、音質は下です。
BWT3000は、970の強化版で、画質音質両方上です。

ですが、スペック上の話ですので、専門家でない限り違いはわからないと思いますし、細かな改良点はありますが、3Dにこだわらなければ関係ないと思います。

まして、量販店でそのポイントなら、十分お得でしょう。
後悔する必要はないと思います。プレミアムレコーダーをご堪能ください。

書込番号:11024806

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

BW-970とBW-880どちらがお勧めですか。

2010/02/17 11:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:4件

今、BW-970とBW-880のどちらかを購入しようか悩んでいます。
基本的には、下記項目を重視に考えています。
1.BDとDVDを高画質・高音質で鑑賞したい。
2.録画は主にHV番組のみBDまたはDVDにダビングしたい。
3.主にスポーツ番組(テニス・サッカーなど)を録画し高画質で鑑賞したい。
つまらない質問で申し訳ないのですがどなたかアドバイス頂けると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:10954803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/02/17 12:19(1年以上前)

BW970。

書込番号:10954898

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2010/02/17 12:25(1年以上前)

画質にこだわるなら、高画質回路を搭載しているBW970でしょう。
効果を体感できるかは話が別ですが…

http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/bw970/#01


ちなみに、同様の質問を複数の板に作成する行為(マルチポスト)は禁止ですので、片方は削除依頼出された方がよろしいかと思います。

書込番号:10954925

Goodアンサーナイスクチコミ!4


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2010/02/17 12:53(1年以上前)

HDD容量で、2Tが欲しいなら970、
2番組同時にAVCで録画したいなら880。

例えば地デジなら25GBのBDに3時間記録できるけど、
AVCの録画モードのHEなら9時間記録できます。
(もちろん、画質はそれなりに劣化します)
 このAVCを多用したい場合、2番組同時録画時は
970だと片方DRで、同時に両方AVCはできません。
後で実時間かけて変換になります。

画質の劣化が厭でDRを多用するなら、2Tの容量の970。

書込番号:10955022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/02/17 13:31(1年以上前)

皆様アドバイス有難う御座いました。
BW−970の方が画質はよさそうですね。
録画もDRモードのみと考えているので、2テラの方が良さそうですね。
有難う御座いました。

書込番号:10955156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/17 18:38(1年以上前)

お客様相談センターに電話して聞いたところ、後で「技術のほうから電話させます!」
と言う事で
先程、電話をいただきましたが「画面サイズが50インチ以上」であれば
殆ど好みの範囲であるけれど「超解像を搭載したBW880の方が良い!」そうです。
う〜ん!970ユーザーとしては複雑な気持ちだ。(^^;

書込番号:10956231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/02/18 11:18(1年以上前)

電源バカさん有難う御座います。
880の方がよいのですか・・・。
970の方が良さそうな気がしていたのでが・・・。
やはり、新しいほうが進化してるのですね。
ただ、画像は好みの差程度と考えると、残りは機能とHD容量の差ですね。
880の方が無難なのですかね。
悩みます。

書込番号:10959735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 DIGA DMR-BW970の満足度4

2010/02/20 16:06(1年以上前)

下記サイトにて「公式サイトには載っていない新“ブルーレイDIGA"の進化点」と題して
BW970と詳しく比較していますよ。
参考になさってはいかがですか?

http://www.phileweb.com/review/column/201002/19/77.html

書込番号:10970417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/02/23 16:39(1年以上前)

たとえ下手学院・学長 ハナ糞 さん
有難う御座います。
大変参考になりました。
970を購入しようと思います。

書込番号:10986717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 字幕について

2010/02/14 21:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

スレ主 taka_jtrさん
クチコミ投稿数:107件

最近BW970を使い始めて、字幕のことでお聞きしたいのですが
番組によって、写真の様に字幕が黒い枠の中に表示される場合と
BD見たいに綺麗に出る場合とがあります。
写真の様に出る場合は、携帯音とかそういった文字も出るのですが、
これは文字放送とかもオンにしてるからですか?
普通に字幕だけを選択してるつもりなんですが。。。。
英語音声にして、字幕をオンにしたら、放送によって、こういう風になって
しまうものですか??

書込番号:10941771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/02/14 23:57(1年以上前)

その字幕は、難聴者の方たちの為の字幕じゃありませんか?
英語音声と日本語音声を両方楽しむ目的の字幕じゃないと思います。

書込番号:10943002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka_jtrさん
クチコミ投稿数:107件

2010/02/15 00:28(1年以上前)

くろりんくさん>
信号切り替えで、英語音声、字幕オンの設定にすると、こういう風に
表示されます。
通常のBDのような字幕では出ないんですね

書込番号:10943200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイビジョン画質の録画機初心者です。

2010/02/14 16:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:27件

ハイビジョン画質の録画機初心者です。まだまだ分からない事がありますので教えてください。

1:今日から子供の番組シンケンジャーがゴセイジャーに変わりましたが、番組タイトルが変わってもDMR-BR970にはシンケンジャーにまとめられていました。ゴセイジャーは別にまとめたいので分割したいのですが可能ですか?

2:上記の逆で、子供の番組ステッチを毎週録画でなく別々に録画してしまいました。後からまとめることは可能ですか?

3:アクトビラなどで映画を購入するとDMR-BR970にダウンロードされていつでも見れるようになるのですか?また、BDにダビング可能ですか?

4:3年前新築時に自宅にパナ製のセンサーカメラ6台とどこでもドアホンを設置していますが認識出来ません。機種が古いからだめなのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:10940376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:90件

2010/02/14 17:10(1年以上前)

1について
まとめで決定を押してまとめ番組を展開し、青ボタンでタイトルを選択(複数可)してサブメニュー押すと「まとめ解除」(だったか記憶があいまいです)でまとめから出せます。

2について
1と同じ作業で「まとめ」(記憶があいまいです)にすればまとめられます。

3,4は良く分かりません

書込番号:10940419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/02/14 17:17(1年以上前)

1、一旦シンケンジャーの予約録画を消去して
番組表からゴセイジャーを毎週予約すれば良いです

次からはゴセイジャーでまとまります
それから「シンケンジャーのまとめ」にあるゴセイジャーを一旦出して
「ゴセイジャーのまとめ」とまとめれば良いです

2、可能です
まとめる番組を青ボタンで選択し
サブメニュー開いたらまとめる機能があります(取説P47)

3、未体験で分りません

4、センサーカメラは対応機種ですか?

※1 センサーカメラ対応機種:VL-CM260・CM240・CM210・CM140KT・CM160KT・CM100。H.264動画圧縮方式、音声録音はVL-CM260・CM240・CM210のみ対応。

書込番号:10940449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/14 17:40(1年以上前)

アクトビラについては例えば下記スレを参照ください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054351/SortID=10870739/

書込番号:10940547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2010/02/14 17:47(1年以上前)

@一度予約を削除して、再度毎週予約を設定すればいいです。

A録画一覧(まとめ表示)で、青キーを押して番組選択をして、サブメニューキーを押すとまとめる機能があると思います。@で、同じまとめになったタイトルも同じ方法で変更できると思います。

Bアクトビラビデオ・ダウンロードセルは、内蔵HDDにダウンロード保存でき、ブルーレイディスクへのダビングが可能です。
アクトビラビデオ・ダウンロードレンタルは、内蔵HDDへダウンロード保存でき、一定期間のみ視聴できます。
他のアクトビラサービスは、ストリーミングコンテンツになります。
ダウンロードサービスはサービス提供会社がTSUTAYAのみです。

C対応カメラが、VL-CM210/CM240/CM260/CM140KT/CM160KT/CM100です。

書込番号:10940584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/02/14 21:27(1年以上前)

トオカイテイオーさん、ユニマトリックス01の第三付属物さん、万年睡眠不足王子さん、まっちゃん2009さん、有難うございました。

1、2、3については良く分かりました。
4については同じパナ製のセンサーカメラとドアホンなのに少し古いだけで認識できないなんて悲しいですね。一応メーカーに確認してみます。

皆様、有難うございました!

書込番号:10941825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW970」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW970を新規書き込みDIGA DMR-BW970をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW970
パナソニック

DIGA DMR-BW970

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW970をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング