DIGA DMR-BW970 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW970

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(2TB/プレミアムモデル)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB DIGA DMR-BW970のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW970の価格比較
  • DIGA DMR-BW970のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW970のレビュー
  • DIGA DMR-BW970のクチコミ
  • DIGA DMR-BW970の画像・動画
  • DIGA DMR-BW970のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW970のオークション

DIGA DMR-BW970パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW970の価格比較
  • DIGA DMR-BW970のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW970のレビュー
  • DIGA DMR-BW970のクチコミ
  • DIGA DMR-BW970の画像・動画
  • DIGA DMR-BW970のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW970のオークション

DIGA DMR-BW970 のクチコミ掲示板

(766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW970」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW970を新規書き込みDIGA DMR-BW970をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:2件

購入してまだ5日目ですから、わからないことだらけで…(--;)。

宣伝(HP)にもある「フルハイビジョン番組表」で使われてる方はいらっしゃい
ますか?
11チャンネル/8時間…ってのが魅力ではあるのですが、どうにもこうにも
取説を嘗め回すように見ても、その設定方法が見当たりません…。

どなたか設定方法、ならびに使用感を教えて頂けると助かります。

ちなみに当機種(当シリーズかな?)…。
「Dimora」との連携がとても便利で良いですね。
室内のPCとつないで、録画予約・消去できるのは大変便利ですし、携帯電話
からの録画予約も(PCほど楽ではないにせよ)便利です。

書込番号:10682738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/25 15:51(1年以上前)

「フルハイビジョン番組表」といっても「フルハイビジョンじゃない番組表」があるわけではないので…

表示チャンネル数は
番組表→サブメニュー→表示チャンネル数→3,5,7,9,11,15,19チャンネル数
で切り替わります。

書込番号:10682808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/12/26 05:28(1年以上前)

ラジコンヘリ様

…あまりにあっさり解決して頂いて、逆にお恥ずかしい限りです^^;。
ありがとうございました。

実際にやってみますと、8チャンネルよりも、我が家では7チャンネル
の方が見やすいという家族の結論となりました。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:10685950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:765件

昨夜、BD-Rを観ていると途中で画面が固まって止まってしまってしまいました。

BD-Rは、以前日立のDV-DH1000Wか1000Dからi-LINKでムーブしたものを書き込んだもので、
固まる前にはドライブから「ガッ、ガッ」っと音がしていたので、あれっ?何?っと思っていた矢先に画面が一時停止状態で止まり固まってしまったという訳です。

停止、早送り、巻き戻し、取り出しも出来ず、結局電源を切ることのみ出来ました。

ディスクへの書き込みが失敗しているのだろうと思って確認のため再び電源を入れ、固まって停止した部分近くまで飛ばして再生してみましたが普通に観れました。

何だったのか訳がわからず、寝る前に一応本体のリセット(電源ボタンの長押し)をしておきました。
で、先ほど気付いたのですがリセットが原因なのかわかりませんが、予約していた深夜番組3つのすべてが予約実行されていませんでした。

予約もできなくなったかと思い、先ほど予約録画のテストをしましたらちゃんと実行されましたので、リセットした後は一度電源を入れないといけなかったのかなぁと思いました。

小さなことかもしれませんが、一応こういうことがありましたということをお伝えしたいと思います。
今年もあと僅かというこの時期に大きな故障の前触れではないといいのですが・・・。

書込番号:10602417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/12/09 08:41(1年以上前)

そのBD-Rを再び再生したらまた同じようにフリーズ
するかもしれませんね。
その確認はする必要があるでしょう。

書込番号:10602664

ナイスクチコミ!2


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/12/09 09:51(1年以上前)

>リセットした後は一度電源を入れないといけなかったのかなぁと思いました。

そうです。長押し後電源再投入でリセット完了ですね。

書込番号:10602860

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件

2009/12/09 12:35(1年以上前)

デジタル貧者さん

再生したBD-Rは、日立DV-DH1000W(Dだったかも)でWOWOWから録画した海外ドラマ「クリミナル・マインド」というシリーズものをi-Linkで当時所有していたDMR-BW900へムーブしたものをBD-Rに書き込みしたものです。
BW200→BW900→BW930と使い、今はどれも手放してBW970のみ所有しています。

昨夜フリーズ後に再度電源を入れてフリーズを気にしながら2話ほど観ましたが止まることはありませんでした。
なんだったんでしょうか?原因は不明です。
再生中のドライブの「ガッ、ガッ」っという音(読み込みの音のちょっとうるさい程度)が気になります。


hiro3465さん

「長押し後電源再投入」ですね。
ありがとうございました。
今後もリセットすることがないよう祈るばかりです。

書込番号:10603314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/12/09 13:12(1年以上前)

>先ほど気付いたのですがリセットが原因なのかわかりませんが、予約していた深夜番組3つのすべてが予約実行されていませんでした。

電源ボタン長押しすると予約のマークも消えますので、予約の実行が
行われていなかったのは当然の結果ですよ。

書込番号:10603452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/12/11 02:59(1年以上前)

自分はXW120を所有していますが、同じようにドライブ読み込み中に「ガッガッ」と言う変な音がしていた為、サポセンに連絡をして見に来てもらったら「ディスクトレーを交換ですね」と言われました。4ヶ月後にまた同じ様な症状が出た為、再度連絡したら同じ部品の交換でした。もしかすると同じ症状だと思いますので、とりあえずサポセンに連絡することをお勧めいたします。

書込番号:10611954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件

2009/12/11 06:23(1年以上前)

ギロギロ伍長さん

あれからフリーズは起きていませんが、また同じような現象が発生するようならサポートへ連絡してみようと思います。

まだメーカー保証期間内ですし、一応5年長期保証にも加入していますのでとりあえずは様子見です。

どうもありがとうございました。

書込番号:10612108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/12 02:06(1年以上前)

私も、970持ってますが、
ハードに録り貯めてる映像を見ようとすると、時々フリーズします。
たぶん、中で何かが同時に作動してしまってるのかなと思います。

書込番号:10616700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの反応

2009/12/07 18:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:5件

買った直後は気にならなかったのですが
リモコンで録画一覧の番組選択する時や番組の部分消去など編集作業の時に
リモコンのカーソルや決定ボタンを2回押さないと反応しないことが結構あるのですがみなさんのディーガはどうですか?
要はリモコンで1回押したのが無視されてしまうことが結構あります。
特に急いで操作してるわけでもないんですが・・・。

書込番号:10594209

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/12/07 18:50(1年以上前)

電池は新品に替えて試しましたか?

それで改善しないなら
販売店に相談しリモコンを交換してもらっては?

書込番号:10594277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/12/07 18:52(1年以上前)

快適に使用したいのでしたら、このようなリモコンを使用することをお勧めします。
http://sonyandvaiofan.blog.so-net.ne.jp/579

書込番号:10594290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/07 22:15(1年以上前)

>ユニマトリックスさん
電池を新しいものに変えてもやっぱり2回押さないと反応してくれないことがありました。
リモコンが悪いんですかねぇ?

>のら猫ギンさん
学習リモコンは便利そうですね。のら猫さんもお使いのやつですか?
そのソニーのやつはデザインもいいですね。
学習リモコン変えて変化ありますかねぇ?

書込番号:10595451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/12/07 22:51(1年以上前)

>のら猫さんもお使いのやつですか?

はい
私も同じのを使用しています。

>学習リモコン変えて変化ありますかねぇ?

私は学習リモコンに替えてから、付属のリモコンを使用しようと思ったことは一度もありません。
使い初めこそ戸惑うかも知れませんが、慣れると快適に使用できますよ。

書込番号:10595741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/07 23:05(1年以上前)

今、試しに別のディーガのリモコンでBW970を操作したら、これはきちんと反応しましたので、
やっぱり付属のリモコンがおかしいような感じですね・・・。
明日、販売店に交換できるか聞いてみます。

>のら猫ギンさん
お使いですか!
なかなか便利そうで、今買おうかどうしようか考えてます。
ちなみにこの学習リモコンだと快適に反応しますか?

書込番号:10595848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/12/07 23:07(1年以上前)

カ・イ・テ・キ
ですよ!

書込番号:10595865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/07 23:38(1年以上前)

のら猫ギンさん、ありがとうございます。
ソニーの学習リモコンも購入したいと思います。

書込番号:10596127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 DIGA DMR-BW970のオーナーDIGA DMR-BW970の満足度5

2009/12/08 09:58(1年以上前)

こんにちは。実は私も同じ内容で投稿しようと思っていました。

とにかくリモコンの反応が悪いんです。きっちりと本体に向けてボタンを押さないと反応してくれません。すこしでも間に障害物が入ると駄目です。とはいっても同じリモコンでTVを操作すると多少方向がずれていても問題なく反応してくれます。ですのでDIGAの反応の悪さが気になりました。

リモコン以外の機能などは非常に気に入っているのでとても残念です。RM-A1500も使用していますが、付属リモコンとそんなに変わりません。

販売店にいえば交換してもらえるのかしら。一度確認してもいいかもしれませんね。

書込番号:10597642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/08 20:38(1年以上前)

930でもそうでしたが、今回970に換えた際にリモコンの利きがさらに悪くなったような感じがして、販売店に言って新品のリモコンを取り寄せてもらったのですが、変化はありませんでした。レスポンスが930より良くなってるのに、リモコンの感度が落ちたのではあまり意味がないですよね。ちなみに900シリーズは日本製をうたっていたとおもったのですが、リモコンはしっかりchainaの文字が…。次の機種では改善して欲しいですねぇ。

書込番号:10599926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/09 00:28(1年以上前)

今日、のら猫さんが教えてくれたソニーの学習リモコンが
近所のヤマダにシルバー1個だけあったので買ってきました。
さっそくメーカー登録や学習させて使っていますが快適そのものです!!(これはスゴイ!!)
番組選択や編集作業もやってみましたが、無視されることはなくなりました。
むしろ、サクサク動くようになりました。買ってよかった!!

付属のリモコンは一応交換で対応してもらいました(取り寄せ)が、
もう使うことはないかもしれません・・・。

書込番号:10601692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/12/09 00:33(1年以上前)

>快適そのものです!!

でしょ(^-^)v

書込番号:10601729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

830から970に買い換えたのですが

2009/12/02 03:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

クチコミ投稿数:2件

同じような質問があるかと思い、前のクチコミを探したのですがわからなかったので、重複してたらすみません。
ダビングのことですが、830でBDやDVDにダビングして、まだファイナライズしていないものは、970でそのまま使うことができましたか?
やってみたことのある方はいらっしゃいませんでしょうか?
参考までに知っておきたいと思いましたので、宜しくお願いします。

書込番号:10565172

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/12/02 06:56(1年以上前)

普通は使えます。
DVDは、ビデオモード品が有るなら、実行が必須ですが、VRモードやAVCRECはしなくても問題有りません。(他社でも大抵大丈夫です)
BDは、最初から、ファイナライズという思想は無いです。全く問題なく再生できます。

書込番号:10565340

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/02 09:48(1年以上前)

できますよ。
初期モデルBW200でフォーマット&録画したディスクに対し、BWx70で追記可能なことを確認しています。ちなみに逆も可能です。ブルーレイディスクの規格上できて当然なのですが、実際にうまく動くとうれしいですね(笑)。

書込番号:10565733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/02 09:48(1年以上前)

できますよ。
初期モデルBW200でフォーマット&録画したディスク(ファイナライズしていない)に対し、BWx70で追記可能なことを確認しています。ちなみに逆も可能です。ブルーレイディスクの規格上できて当然なのですが、実際にうまく動くとうれしいですね(笑)。

書込番号:10565735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/02 09:49(1年以上前)

あらら、修正しようとしたらダブってしまいました。申し訳ありません。

書込番号:10565739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/02 12:28(1年以上前)

早速、お返事いただきありがとうございました。
ドラマ等が途中のものも多いので心配していましたが、みなさんの回答をいただいてホッとしています。
段取りを整えて購入しようと思っていたのですが、近くで大型量販店のオープニング記念で思ったより安かったのでつい買ってしまったので…。
ひとつでも解決できてよかったです。

書込番号:10566218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3との比較

2009/11/12 21:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

スレ主 snufkin-jpさん
クチコミ投稿数:16件

BW970の購入を検討しています。

価格.comの書き込み等で「BD・DVDプレイヤーとしてPS3はとても優秀」という声をよく耳にしますが、BW970とPS3をプレイヤーとして比較したときに、画質、音質のそれぞれで優れているのはどちらなのか教えて頂けませんでしょうか?

とくにDVDのアップコンバートに関してのBW970とPS3の優劣が知りたいのですが、両機を比較したようなレビューが見当たらなかったので‥。

よろしくお願い致します。

書込番号:10465503

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/12 21:41(1年以上前)

どの程度のサイズのテレビで見るかによりますし、見るコンテンツにもよります。
アニメなどをカリカリにシャープに見たいならPS3が有利でしょうし、映画などをしっとりと見たいなら最近のレコーダーが適しているでしょう。
すこし前のようになにがなんでもPS3という時代ではありません。いまだにそう言い続けている人はいますが。
アンプやそれなりのスピーカーにつなげて聞くなら、音に差が出るかも知れませんが、薄型テレビのしょぼいスピーカーで聞くなら、どんなに元が良くても同じです。

書込番号:10465684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snufkin-jpさん
クチコミ投稿数:16件

2009/11/12 22:51(1年以上前)

P577Ph2mさん、お返事ありがとうございます。

私の視聴環境は、テレビが50V型の「Pioneer KURO KRP-500A」です。
ホームシアターはまだなく、今月下旬に「Pioneer HTP-S525」を購入する予定でいます。

映画のアニメはジブリ以外はほとんど観ません。洋画、邦画がメインです。
音楽はライブのBDやDVDをよく観る、聴くのですが、とくに音楽DVDを再生するときに、BW970とPS3ではどちらが良いのか悩みそうです。

ご教授お願い致します。

書込番号:10466224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件 DIGA DMR-BW970のオーナーDIGA DMR-BW970の満足度5

2009/11/13 14:11(1年以上前)

snufkin-jpさん、こんにちは。

BW970とPS3ですが洋画、邦画をBDで見る場合は画質はBW970の方が良い気がします。シアターモード等映画を見る為の機能もBW970にはありますし、あくまでもPS3はゲーム機ですからブルレコとはいえ上位機種のBW970には勝てないかと思います。

DVDの再生に関しては特にアニメの場合PS3のアプコンは強力だと思います。私はアニメDVDだけはPS3で再生しています。邦画や洋画の画質はDVD再生の場合あまり変わらないと思います。

音楽DVDはBW970での再生が適していると思います。HTP-S525に接続されるにしてもBW970は音質に自信がある機種ですし(パナいわくですが)、500Aならテレビのスピーカーがそれなりの音を出してくれますからHTP-S525を使わない場合の再生の時には特に違いが出ると思います。

書込番号:10468857

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 snufkin-jpさん
クチコミ投稿数:16件

2009/11/13 20:51(1年以上前)

左舷、弾幕薄いよ!さん、お返事ありがとうございます。

ケースごとに非常に丁寧に説明して下さったので、よく理解することができました。
私はジブリ作品が好きでDVDをよく観るのですが、その場合はBW970を購入後もPS3で、
それ以外の映画や音楽のBD、DVDの再生はBW970でというように使い分けようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:10470300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/18 01:38(1年以上前)

わざわざ使い分ける意味はありますか?

私もPS3とBW970の両方を所有していますが、BD再生はBW970の方が確実に綺麗ですし、
DVDはそれなりの画質(所詮DVD)でどどちらも大差ありません。

また、操作性は確実に録画再生専用機である970の方が上であり、
PS3のファン動作音はお話にならない騒音です!

以上より、わざわざPS3を使う意味は全く無いと考えます。
ちなみに我が家のTVはTH-65PZ600です。

尚、970を購入してからは、PS3を他の部屋に移動し、970で録画した番組を
DLNA(LANにつないだPS3経由)で見ていますので、この使い方としては
PS3も非常に重宝しております。

書込番号:10493730

ナイスクチコミ!4


スレ主 snufkin-jpさん
クチコミ投稿数:16件

2009/11/30 22:23(1年以上前)

まじのすけさん、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

「使い分ける必要がない」という、まじのすけさんのご意見も
説明を伺ってみるとごもっともな気がします。

ごちゃごちゃ考えずに、BW970でBlu-rayもDVDも再生すればいいんだな‥と
simpleに考えれたことで楽になれました!

ありがとうございました!

書込番号:10558970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハードディスクの増設について

2009/11/27 14:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW970

スレ主 tomomi1989さん
クチコミ投稿数:30件

この機種でハードディスクの増設は出来ないのでしょうか?

書込番号:10540587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/27 14:12(1年以上前)

東芝のRD-X9/S1004K/S304K以外は絶対に無理です

書込番号:10540601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1989さん
クチコミ投稿数:30件

2009/11/28 22:46(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、情報ありがとうございました。

早速、御紹介いただいた機種を購入致しました。
最初は調べるだけのつもりでしたが、8万円弱との事、ポイントで2TBの外付けハードディスクも
購入出来たので一気に4TB増えました。

970で録画した番組を移すのは大変なので、しばらくは併用して今後録画分はX9に切り替えていきます。

書込番号:10548403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW970」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW970を新規書き込みDIGA DMR-BW970をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW970
パナソニック

DIGA DMR-BW970

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW970をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング