LUMIX DMC-FP8
POWER O.I.S./光学4.6倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年7月6日 21:37 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月3日 21:33 |
![]() |
9 | 3 | 2010年4月16日 03:15 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月9日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月1日 16:43 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月25日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FP8
今度コンデジを購入する予定で、この機種を候補一つとして考えています。
タッチパネルの操作が嫌いなので、そういった機種は避けたいと思っています。
この機種はメーカーのHPを見たところ、タッチパネルということはいっさい書かれてないので違うだろうと思うんですが、もう電気店の店頭にも並んでないので確認ができません。
もしお持ちの方がいらっしゃればタッチパネルの操作を含む機種かどうかを教えてください。
よろしくお願いします。
0点

操作はボタン操作のようですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090827_310850.html
書込番号:11592652
3点

m-yanoさん
ありがとうございますm( _ _ )m
本体の背面が写っている画像も探してたので、見ることができて助かりました。
書込番号:11592712
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FP8
撮影再生切替スイッチを「再生」にして、カメラを揺らすと
たとえば、カメラを前後に傾けると、傾けるたびに、カタカタと小さな音がします。
まるで、カメラの内部で何かの部品がしっかり固定されていなくて、わずかに動いて当たっているような音です。
しかし、撮影再生切替スイッチを「撮影」にすれば、カメラを揺らしても、このような音は全くしません。
これは故障なのでしょうか?
0点

私のも音がします。
う〜ん、何でしょうね?
気にしなくても良いのでは?
書込番号:11426156
0点

同じですね〜。ついでに電源OFFの時も音がします。
撮影時だけ音がしないって仕様のようです(笑)
書込番号:11432939
0点

今まで気付きませんでしたが、僕のも音がします。電源offの時も。
まあ、作りがいかにもの安普請ですから、仕方ないのではないでしょうか。
何も不都合がないので「仕様」ということで。
書込番号:11447159
0点

ムーンライダーズさん、男性A型さん、半人前ですさん、お答えありがとうございました。
皆様のカメラも同じような症状ということなので、故障では無さそうということで安心しました。
でも「あの音がするたびに、カメラの中で何かが当たっているかも」というのは、ちょっと気になります。とりあえずは「再生」にしたままで、持ち歩かないようにしたいと思います。
書込番号:11447554
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FP8
4/14(水)にLABI池袋日本総本店で20時までのタイムセール数量限定で特価\9.800!
で販売していました。
このスペックでこの価格はびっくりです。
これで儲けがあるのか?と心配になってしまいますが、いったいデジカメの原価
はいくらなのでしょうか・・・
メーカーさんは原価割れでしょうから、かわいそうになってしまいますね。
私は母の日プレゼントとして、シルバーを購入しましたが、タイムセール終了後に
店員さんに聞いたらまだシルバー、黒とも在庫あるとのことでしたので、近いうち
にまた開催される可能性が高いかもしれません。
スペックが良くて、安くていいデジカメないか購入検討している方にはお勧めです。
他店もそうですが、週末や特に水曜日の夜はタイムセール開催されていますので、
かなり狙い目だと思います。
まめに足を運んでみて下さい。
余談ですが、端数切りや液晶保護フィルムサービス(メーカーおまけ含め)、ケース、
SDHCカード8GBなどサービスならないか交渉しましたが、SDHCカード8GBなら\300引く
といわれました。
ネットで購入した方が安いのであきらめましたが。。。
2点

こんにちは
>メーカーさんは原価割れでしょうから、かわいそうになってしまいますね。
発売当初は3万円近くで売れたのですから、平均すればもうかってることでしょう。
それにしても、さらに端数きりやオプション付けを要求されるなど、かわいそうとは、反対の本音も出たわけですね。
書込番号:11235819
1点

メーカーさんはかわいそうですが、量販店(特にヤマダさん)は逆に売上が2兆円を
突破し、過去最高を記録するほど儲かっているのはご存知でしょう。
買う側は少しでも安くしたいし、おまけも欲しいです。
基本的に大多数の方は同じ考えだと思いますよ。
書込番号:11235872
5点

自分も先週の土曜日に、LABI池袋で9800円で買ったので、
もしかしたら毎日タイムセールをしているのかもしれませんね。
書込番号:11238608
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FP8
本体表の『LUMIX』のロゴの辺りを軽く押すとギュウギュウと音が鳴ります。
皆さんのはどうですか?
静止画を撮影する上で特に気になる部分ではないのですが、動画撮影時にこの音が入ってしまうと厄介なので質問しました。
よろしくお願いします。
0点

>動画撮影時にこの音が入ってしまうと厄介なので質問しました
どの程度の音の大きさか分かりませんが、実際に動画を撮影して音が入るかどうか確かめられてはいかがでしょうか?
書込番号:11207984
0点

う〜ん、音はしないと思いますね。
前面の凸型の『LUMIX』の周りですよね?
結構強めに押しても、音は気になりませんね。
書込番号:11208129
0点

どうしても気になるのなら、買ったお店に相談してみるのがいいと思います。
書込番号:11208213
0点

試してみたのですが動画撮影時にやはりこの音は入ってました。
購入した店に問い合わせてみます。ありがとうございました。
書込番号:11209755
0点





デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FP8
>納得価格で、購入出来ました
いくらで購入されたのでしょうか?
書込番号:11137524
0点

シェーバーと同時購入で、在庫処分らしくて、11800円でした。ポイントは、無しです。X
シルバーとゴールトしか色ありませんでした。
書込番号:11137594
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




