KC-Y45
低騒音・低消費電力を実現した「高濃度プラズマクラスター7000」搭載加湿空気清浄機(加湿量450mL/h・13畳用)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年11月6日 02:22 | |
| 0 | 3 | 2009年11月7日 09:49 | |
| 2 | 2 | 2009年10月29日 00:19 | |
| 5 | 2 | 2009年11月12日 09:04 | |
| 2 | 2 | 2009年10月27日 23:23 | |
| 0 | 0 | 2009年10月23日 16:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在、病院で咳喘息と診断されて加湿器を購入しようと考え中です。
加湿器を使用したところで症状が良くなるとは思ってませんが何もしないよりは、いいだろうと思います。
後、アレルギー性鼻炎もあるので加湿器と空気清浄機と両方あるやつを探しています。
KC-Y45の購入を考え中なのですが他にオススメなどあればお教え下さい。
予算は三万〜四万ぐらいです。
0点
量販店オリジナルモデルじゃないですか?
オリジナルモデルは、微妙にスペックが違ったりしてますよ。(だいたいはスペックダウン)
書込番号:10414164
0点
sn2000さん きよちさん ありがとうございました。
やはり本体にKC-W35と書いてありました。
箱の表記と本体の表記が違うとわかりづらいですね。
丁寧な説明ありがとうございました。
書込番号:10435221
0点
シャープKC-Y45を購入しようと思っているのですが
プラズマクラスターの機能は電源を入れて空気清浄の運転を始めたら
自動的に機能するのでしょうか?
運転とは別にスイッチを入れないと
機能しないのでしょうか?
親が使うので簡単な操作ならいいんですが、
教えてください
よろしくお願いします。
0点
火薬さん、こんばんわ。
プラズマクラスターのスイッチは別にありますよ。
ちなみに、プラズマクラスターのスイッチをオンにした状態で電源を切って、再度、電源を入れてもプラズマクラスターはオンの状態のままです。逆も同じで、プラズマクラスターをオフにした状態で電源を切り、再度、電源を入れてもプラズマクラスターはオフの状態です。
書込番号:10383870
![]()
1点
こんばんは、
説明書にもありましたが、スイッチ1つで常時出ているようですね!
親御さんも安心ですね。
http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/pdf_list.html#mdl_y
書込番号:10384710
![]()
1点
本日購入して早速使用してみましたが、
タンクに水を入れて、加湿空気清浄を作動させているにもかかわらず、
給水ランプが点滅したままの状態です。
説明書を見ても、タンクやトレーの取り付けに関することしか書いておらず、
自分では問題なく取り付けしているのですが、依然として点滅が続いています。
どうしたらよいのでしょうか?
一応、明日にでもシャープに問い合わせてみようと思いますが…。
1点
自分も同じようにタンクには満水状態なのに給水ランプが点きっぱなしで消えませんでした。
タンクを抜き差しするとしばらくは給水ランプが消えるのですが、30分位するとまた点灯しっぱなしでした。
買ったお店に相談したら、新品と交換してくれるとのことでしたが、
メーカーにも在庫がないらしく3週間ほど待つことに...。
結局、原因は分からないままです。
書込番号:10399049
3点
書き込みが遅くなりましたが、シャープに問い合わせしながら原因を究明しました。
結果として、タンクのキャップがダメだったらしく、水が給水されないことがわかりました。
シャープの修理担当者が伺って修理するか、
もしくは購入した店に連絡をして修理または交換というように
シャープのお客様相談室の方に言われたので、
購入した店に連絡したところ新品と交換してもらえました。
初期不良にあたってしまうなんてなんだか複雑ですが、
交換後は正常運転しているので安心です。
書込番号:10462737
1点
シャープKC-Y45を
使用されている方
よろしくお願いします。
6畳の寝室に
購入しようと思っているのですが、
就寝時の運転音は気になりますか?
また、フィルターなどの
掃除はどのくらいの頻度で行なっていますか?
0点
私も先週購入し6畳の寝室で使っております。
もし良かったらレビューも書いてますのでご参考になるかと思います。
作動音に関しては私の場合気になりません。
基本的に睡眠中は弱運転が多いので、気になるならプラズマクラスターの作動音でしょうか。
私は気になりませんが、個人差があるかと思います。
フィルターに関しては、一週間に一度の掃除をして下さいと説明書に記載してます。
書込番号:10377525
![]()
2点
syounenさん
教えていただいてありがとうございます。
もうひとつ
教えてもらいたいのですが、
プラズマクラスターの機能は電源を入れて運転を始めたら
自動的に機能するのでしょうか?
運転とは別にスイッチを入れないと機能しないのでしょうか?
親が使うので簡単な操作ならいいんですが。
書込番号:10378953
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






