KC-Y45
低騒音・低消費電力を実現した「高濃度プラズマクラスター7000」搭載加湿空気清浄機(加湿量450mL/h・13畳用)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2010年10月20日 09:50 | |
| 1 | 2 | 2010年10月11日 22:04 | |
| 1 | 1 | 2010年9月26日 17:53 | |
| 2 | 5 | 2010年8月31日 00:53 | |
| 0 | 4 | 2010年8月14日 09:00 | |
| 4 | 3 | 2010年8月13日 01:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
寝室(和室8畳+書斎?2畳)で使用する目的で、加湿機能付空気清浄機の購入を検討しています。
ありがちにシャープとパナで迷っているのですが(ダイキンは2006年モデルを持っていますがチチチチ音で寝室から排除された歴史があるため今回は却下)、他メーカーは続々と新機種を発売しているのに、シャープは10月7日現在、プレスリリースもありません。
今シーズンは出てこないと考えたほうがよいのでしょうか?
それとも来年あたり、超〜高濃度プラズマクラスターでも出すつもりで充電でもしているのでしょうか?
0点
公式発表がない限り推測の域はでないのですが・・・
KC-Y65のクチコミによれば11月に新機種が発売されるみたいですね。
書込番号:12027541
![]()
0点
ありがとうございます。
今のところニュースリリースもないし、どうしたんだろうと思いましたが、最近の65の値下がり具合を見るとそろそろ?とも思ったところでした。
10月21日発売の掃除機が6日に発表だったので、もう少し情報を待ってみます。
書込番号:12033311
0点
こんばんは。
ご存知かもしれませんが、新型加湿空気清浄機が発表されました。
11月15日から発売されるようです。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20101018_400854.html
下記はKC-Y型との比較です。
・「新・ロングノズル」の搭載により、空気循環スピード・集塵能力が高まる。
・新機能「プラズマクラスターシャワー」を搭載。この機能は室内のイオン濃度を60分で中運転時の約1.5倍にするというもので、60分の運転後は通常の運転モードに戻る。
・キャスターの搭載。
・エントリーモデルが30から40に変更。
KC-Yのカタログスペックと比較しましたが、本体サイズが1cm前後大きくなったぐらいですね。
消費電力・運転音はあまり変わらなそうです。
わかる範囲でのKC-Y45との比較です。
・幅360×奥行き233×高さ560mm(キャスター無し)だったのが、幅382×奥行き242×高さ570mmと少し大きくなった。
・空気清浄の静音モード時の消費電力が2.3Wから2.8Wになった。
・質量が8.0kg(キャスター無し)から8.1kgになった。
ただ、KC-Y45にキャスターを装着すると新型よりも幅以外は大きくなり重くなります。
書込番号:12081911
1点
qwert5さん
ありがとうございます!
とても参考になりました。Goodアンサーを差し上げられないのが残念です。
近所の電気店では既にY45は完売入荷不可能ばかりでしたし、何気に進化しているようなので濡れタオル加湿で頑張りつつ、Z45の値下がりを地道に待ちたいと思います。
書込番号:12087745
0点
乾燥が気になり始めた今日この頃。。
子供たちの夜中の咳込が気になり始め
加湿器購入を検討していました。
そんな中、こちらの空気清浄器を拝見しました。
カテゴリも空気清浄器だった為
機能的に如何なものなんだろう。。っと気になり書き込みしてみました。
素人質問ですみません(^_^.)
何かアドバイスになるよう事などあればよろしくお願い致します。
1点
加湿空気清浄機というカテゴリがあるようです。
単位時間当たりの加湿性能が
600mlだったり350mlだったりするようですから
自分に必要な量を加湿してくれる機種を選ばれたらいいんじゃないでしょうか。
普通の加湿器でも
600mlだったりしますから。
書込番号:12045881
0点
えと、その前にお断りをしておかなければいけませんね。
私は、空気清浄機については、ついこの間興味を持ち始めた超初心者です。
なので、話半分、もしくは眉唾物、という感じで聞いておいてください。
このあと、オギハンさんからのコメントがあると参考になるかも・・・
書込番号:12045890
0点
ニオイノンノを入れておけばフィルターの臭いを消してくれます。
書込番号:11973091
0点
はじめまして。
加湿器付きのプラズマクラスターの購入を考えています。
6畳の洋室で使おうと思っているのですが、
KC−Y45かKC−Y65、どちらがいいのでしょうか?
電化製品の所の店員さんにに話しを聞いてもそんなに違いはないという事。
ニオイセンサー?がついていないという事は聞きました。
ぜひアドバイスをください><
1点
個室ならばY45で十分ですね。
花粉モードで稼動させていればニオイセンサーはいりません。
書込番号:11834423
0点
Y45を買った後にニオイセンサーがないことに気が付きY65にすれば良かったと後悔しましたが、なんで花粉モードにしとけばニオイセンサーは必要がないんですか?
書込番号:11834503
0点
自動モード+ニオイセンサーよりも中や花粉モードのほうがより多くのハウスダストをキャッチできたからです。
書込番号:11834536
0点
自動モード+ニオイセンサーだと、ニオイが強いときだけ強くなって、普段は弱い運転をするので、普段は音も静かで電気代も無駄なく安すくなると思いますが、つねに花粉モードや中だと、つねに強めの運転になり、いつも音もそれなりにうるさく電気代も無駄になりませんか?
無駄な運転を減らす為のセンサーだと思うのですが。
つねに運転を強くしてれば自動+ニオイセンサーよりもホコリやニオイを多く取るのは当たり前なので、花粉モードでハウスダストを多くとっても無駄を減らす為にセンサーは必要だと思いますが。
どう思いますか?
書込番号:11834567
0点
今のところニオイセンサーは食品全般に反応。あとは太陽光が差し込んだときなどに反応。
夏場の今の時期には加齢臭や付着臭対策にはこの花粉モードや中モード、シャワーモードが効果的だと実感。
花粉モードが一番節約できプラズマクラスターが充満して仕事している感じがします。
春先はこれをつけると寒くなるので自動モードなど試しましたが、花粉モードを使うのが結構多かったほうです。シャワーモードでは強すぎるし長すぎる。
人それぞれなので季節に応じて使用していけばいいと思いますよ。
書込番号:11839116
1点
38uのLDKでの使用するため購入を検討しています。
広さで普通に選べばKC-Y80になるのですが
KC-Y45を2台で使う方がいいのではと悩みます。
価格もKC-Y45×2台の方がKC-Y80×1台より安いのと
光熱費もそのほうが安いようなのですが・・・
単純に考えてしまってますが
実際どうなのかよくわかりません。。。
素人考えでしょうもない質問ですが、
すみませんがどなたか教えていただければと思います。
0点
45には臭いセンサーがありません。
65を購入してみて、足りないと感じたら買いましてみてはいかがでしょう。
LDに65を1台で足りてます。
書込番号:11658193
![]()
0点
臭いセンサーって何ですか?
初めてKC−Y45を購入予定なのですが?
猫アレルギーと最近診断された私には何を買っていいのかわかりません。安価なのと店の方に進められたので購入予定ですが、詳しく教えていただければ嬉しいです(^−^)
書込番号:11706800
0点
商品を選ぶ参考になりました。
臭いセンサーなるものがあるんですね〜知りませんでしたっ
やっぱり大きいほう買ってみようと思います、ありがとうございました。
書込番号:11721851
0点
解決済みになってますが途中に質問が埋もれているのでコメントします。
チンチラベルさん
まずは不明点が出てきたらWEBで検索しましょう。すぐに理解できるはずです。
ニオイセンサー:タバコ、線香のニオイ、化粧品、アルコールスプレー類 等
に反応するセンサーです。説明書より抜粋。
ホコリセンサー、温湿度センサーはKC-Y45にも付いてます。
上記の、ニオイ、ホコリ、温湿度どの機能が必要なのか考えて購入する事をお薦めします。
書込番号:11760196
0点
加湿機能時の風量を落とするなどして、騒音と消費電力を若干下げたくらいでしょう。後はキャスターがなくなったくらいですかね。
この手の商品は、モデルチェンジといっても、モデルチェンジのための小手先の改良がほとんどです。
書込番号:11753292
1点
私もW45とY45を散々迷いました。
Y45にはフィルターの寿命が10年というところが大きな決め手でした。
Y45には現在の湿度モニターがあるというところでしょうか。
でも、個人的な意見Y45よりW45の方がデザインがカッコいいですよね。特にブラックが・・・
最後は、値段の違いもそこまでだったので、Y45にしました。
使い始めて数日間
咳や喉の痛みが無くなりました。
私には贅沢な物です。
書込番号:11755301
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






