KC-Y45 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 9月 1日 発売

KC-Y45

低騒音・低消費電力を実現した「高濃度プラズマクラスター7000」搭載加湿空気清浄機(加湿量450mL/h・13畳用)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:10年 PM2.5対応:○ KC-Y45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Y45の価格比較
  • KC-Y45のスペック・仕様
  • KC-Y45のレビュー
  • KC-Y45のクチコミ
  • KC-Y45の画像・動画
  • KC-Y45のピックアップリスト
  • KC-Y45のオークション

KC-Y45シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • KC-Y45の価格比較
  • KC-Y45のスペック・仕様
  • KC-Y45のレビュー
  • KC-Y45のクチコミ
  • KC-Y45の画像・動画
  • KC-Y45のピックアップリスト
  • KC-Y45のオークション

KC-Y45 のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-Y45」のクチコミ掲示板に
KC-Y45を新規書き込みKC-Y45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イオン発生ユニットの交換について

2009/12/24 23:42(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Y45

クチコミ投稿数:15件

プラズマクラスター25000のモデルIG-xxでは、
安定的にイオンを放出するため、イオン発生ユニットの交換が
定期的に必要となっています。

プラズマクラスター7000のモデルは、イオン発生ユニットを
定期的に交換しなくても、イオン放出性能は落ちないのでしょうか??

どうにも腑に落ちません。。

書込番号:10680488

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/26 02:15(1年以上前)

さっちんさんさん


言われてみればそうですね…。
確かにIG〜モデルはプラズマイオン発生ユニットを定期的(といっても、2年以上)交換しないと
いけないと書いてありますね、しかも2年2ヶ月で自動停止するって…。

それにくらべ、KC〜モデルはそういった事が書いてありませんね。


それと、IG〜のは「高濃度」とも謳っています。
高濃度でなければ、交換する必要がないのか…はたまた仕様上そういった風に作ったのか…。
わかりませんね。

書込番号:10685691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2009/12/30 11:18(1年以上前)

Ein Passantさん

> それにくらべ、KC〜モデルはそういった事が書いてありませんね。

そうなんですよね。。
使ってると徐々に発生するイオンの数が減ってたりして汗;

書込番号:10706866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/31 00:05(1年以上前)

イオン発生ユニットの交換の件ですが、KCタイプはイオン発生数が
7,000個なので発生ユニットに対する負荷が少ないため交換の
必要がありません。
解りやすく言えば高速道路を法定速度で走るKC
フルスロットで走るIG エンジンにかかる負担が違います。

書込番号:10710441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2010/01/01 21:44(1年以上前)

やっぱりボーイングさん


> イオン発生ユニットの交換の件ですが、KCタイプはイオン発生数が
> 7,000個なので発生ユニットに対する負荷が少ないため交換の
> 必要がありません。

多少なりとも負荷がかかっているとしたら...
と思ってしまいます。。

書込番号:10718840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/03 12:37(1年以上前)

確かにイオン発生ユニットは消耗品ですから
厳密に言えば使用時間に比例してイオンの数
は減っていきます。
ただし、本体寿命と同じ期間は高濃度7,000を
維持できるかと。
新品吹き出し口あたりでは20〜30万ほどの
イオンが出てましたから。
(イベント時イオンテスターで確認)

書込番号:10725698

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/01/03 15:07(1年以上前)

やっぱりボーイングさん


イオンテスターなるものが市販されているんですね〜
でもお高い...

> ただし、本体寿命と同じ期間は高濃度7,000を
> 維持できるかと。

きっとそういうことなのですね。

イオンの数が気になったら、簡易版のイオンテスターなど
購入検討してみたいと思います!

書込番号:10726311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/26 02:55(1年以上前)

イオンテスター?
IGシリーズを買ったらいいじゃん。

書込番号:10999785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/26 03:10(1年以上前)

やっぱりボーイングさんのおしゃっているように、負荷が違うからです。
放電するピンの太さが7000と25000では、7000の方が太いので減耗しても本体寿命ほどは問題がないないそうです。ところが、25000は非常に細いピンがつかわれており、おかげで高濃度なのですが減耗しやすいため、交換しなければならないそうです。

イオン濃度はIGの方が高いのでプラズマクラスターそのものの効果を期待されるのであれば、IGの方がオススメです。一方、IGには空気清浄機能がないので、空気清浄機を既にお持ちの方以外で、花粉やホコリなどのハウスダストが気になる方はKCを買うほうが良いと思います。

新品吹き出し口あたりでは20〜30万ほどのイオンが出てるんですね。でも、この機種の場合、21畳の部屋の中央付近で7000という濃度を保障しているはずなので、本当に7000という濃度が維持されているのかと言われれば?ですね。(イオンがどのくらいの時間有効なのかにもよりますが)まぁ、効果は実感しているので問題ないですが。

書込番号:10999806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/02/27 00:09(1年以上前)

しょうなんだよさん

> イオンテスター?
> IGシリーズを買ったらいいじゃん。

確かにそうですね。
でもやっぱりテスターで調べたくなるかも。。

とととろんさん

なるほど。ピンの太さなども影響しているんですね。

結局私は、空気清浄機能付きの7000モデルを買いました。
ユニット交換不要ですし、満足しています。

みなさん、どうもありがとございました。




書込番号:11003773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

花粉除去について!

2010/02/24 01:36(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Y45

スレ主 トムRさん
クチコミ投稿数:44件

今年、花粉症に成りこのKC-Y45を近くのヤマダで¥29800で購入!自分的には・・・パナのF-VXE60を第一希望でしたのですが、
店員さんより価格も約1万近く安くプラズマクラスターが良いとの事でシャープKC-Y45決めたのですが、
実際花粉除去についてどうなのか疑問です。部屋はリビング・ダイニング・キッチン合わせて17畳程度で加湿機能はそんなに気になりません。
何方か実際花粉除去について何か有りましたらお聞かせ願いますでしょうか!宜しくお願いします。

書込番号:10989755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/24 20:25(1年以上前)

KC-Y45とF-VXE60では空気清浄適用床面積が異なりますね。
KC-Y45は21畳、F-VXE60は30畳ですね。ちなみにシャープでF-VXE60と同等の商品であればKC-Y65で30畳ですね。ワンサイズ空気清浄適用床面積が小さい商品ですので1万円近く安く買えたというのは妥当でしょう。
もちろん、花粉症のことを考えれば、同じ部屋で使うにしろ空気清浄適用床面積の大きい商品の方が強力に花粉を集塵してくれます。ですので、予算を考えればKC-Y65を価格が少し高からろうがすすめるベキなのでしょうが、そこは店員の知識と腕でしょうね。笑

ちなみに、シャープのHEPAフィルターでは集じんフィルターでほとんどの花粉を捕集。(0.3マイクロメートルの花粉(粒子)を99.97%以上集じん。)できるそうですが、そこまで具体的な数値はパナソニックには書かれていませんね。どなたか、ご存知の方いらっしゃいますか?
あと、捕集できる花粉の種類もシャープ17種類・パナ9種類と圧倒的にシャープのほうが種類が多く掲載されていますね。まぁ、確認とってないだけかもしれませんが。

個人的にはイオンによる抑制効果より花粉は空気清浄機能によって捕集するのがメインと考えているので、お金を出せるのであればKC-Y65の方がいいような。。
ただ、使われる部屋の大きさからすると45でも効果はアルと思います。
私も花粉症なのですが、今日なんかは暖かくて、また憂鬱な季節が来るのかと思うと、ワラにでもすがりたい思いです。笑
お互いがんばりましょう。

書込番号:10992760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 トムRさん
クチコミ投稿数:44件

2010/02/25 01:24(1年以上前)

とととろんさん 色々有難う御座います。KC-Y45を使ってみて・・・
この機種で抑制効果が行ける様で有れば其のまま使用して、効果NG
で有れば・・・3月決算時期を見てKC-Y65を新たに購入したいと思います。
なんせ花粉症がこんなに辛いとは思ってもみませんでしので・・・
後、捕集できる花粉の種類もシャープ17種類・パナ9種類と圧倒的に
シャープのほうが種類が多く掲載されてるとは良い情報頂きました。
有難う御座いました。

書込番号:10994694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/26 01:38(1年以上前)

KC-Y45が体感できればKC-Y65をご購入され、二台同時に使うと非常効果があると思います。(贅沢な使い方ですが)
窓を開けていたら今日は暖かく花粉が飛んでいたのか、目や喉がかゆく、頭も少々ボーっとしてきました。あわてて窓を閉めてKC-Y45を「強」で運転。8畳ほどの部屋ですが、15分ほどで症状が和らぎました。
なんで今まで買わなかったんだろうって本当に思いましたよ。笑

>花粉症がこんなに辛いとは思ってもみませんでしので
本当につらいですよね、ずっと微熱っぽく頭が働きません。。。
ぜひ、使ってみた感想を投稿お願いします!!

書込番号:10999609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿器の性能仕様

2010/01/18 12:32(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Y45

現在、超音波式の加湿器を使用しています。

この加湿器を使用すると、カルキ?の影響で液晶画面等が、真っ白になります。
現在は、使用を控えています。

そこで、KC-Y45の購入を検討しています。こちらの加湿器は、上記のような状況になりませんか?

書込番号:10802228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:67件

2010/01/18 12:42(1年以上前)

まったくなりません(^-^)

書込番号:10802271

ナイスクチコミ!0


HACHI8+さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 KC-Y45の満足度4

2010/01/29 08:30(1年以上前)

液晶画面を使っていませんので、大丈夫ですよ

加湿タイプの購入初めてなのですが、約4リットルを1日で消費するんですね。

エアコンで乾燥するようなので、喉の調子が良いですね。買ってから

書込番号:10855418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2010/02/13 23:09(1年以上前)

ありがとうございます。

返信遅れました。

書込番号:10936694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機の発売は?

2010/02/10 10:36(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Y45

スレ主 ozayoshiさん
クチコミ投稿数:3件

安くなってきたので購入しようかと思ってるんですが
後継機が近く出るのならそっちの方にしたいです。
いつぐらいに出るのかわかる方がいましたらお願いします。

書込番号:10916469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/10 12:25(1年以上前)

あくまでも私の予想の域は出ませんがKCW45が2008/09/05発売、KCY45が2009/09/01発売となっていたので次代機は2010/09頃ではないかと思ってます。
私は先日こちらの商品をヤマダ電機さんで29800円(キャスター台付)で買ったのですが金額は別としても商品としては満足してますのでこれからの花粉の季節等も考えるともし長い期間待つならば今の内に購入するのも良いかと思います。
でもこんな事言ってますが来月位に次代機発売とかなったら私も欲しくなりそうですけどね。

書込番号:10916847

ナイスクチコミ!1


スレ主 ozayoshiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/11 05:57(1年以上前)

とてもわかりやすいご回答ありがとうございました。

まだ先になりそうな感じですね。現行機を買う方向で考えてみます。

書込番号:10921130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空気清浄機の海外使用について

2009/12/14 03:43(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Y45

クチコミ投稿数:9件

実は今ニューヨークと日本を行ったり来たりの生活をしています。空気清浄機を日本で購入して、ニューヨークでも使いたいのですが、以前、大きな家電ストアに買う気満々で出かけたら、保障の関係なのか「アメリカでは使えません」と言われました。変圧器を持っていてもダメなんでしょうか。炊飯器は、変圧器なしでも使っていて大丈夫です。
私はかなり酷いハウスダストアレルギーで、NYの古いアパートは、冬は特にセントラルヒーティングなので、空調の調節を自分でできず、空気がとても乾燥して、ハウスダストがすぐに蔓延します。マスクをして毎日寝ています。かなり深刻な悩みです。
豆に掃除をすれば大丈夫、とこちらの人に言われますが、空気清浄機は、掃除機以上の威力が、ありますよね?その辺の知識もないので、教えて頂けると、すごく安心です。よろしくお願いします!

書込番号:10628381

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:67件

2009/12/14 07:35(1年以上前)

空気清浄機は掃除機ほどの威力はありません。やはり豆に換気と掃除をすることをお勧めします。そもそも、空気清浄機は空気中な埃やハウスダストをフィルターでキャッチすることが目的で、掃除機は床に溜まった埃を取るものです。使用目的が違います。また、換気をこまめに行えば、空気も循環されるので空気清浄機と同じ効果があります。空気清浄機はそれらのことを補助するにしかすぎません。あまり期待しすぎると後悔します。

書込番号:10628602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/12/14 10:21(1年以上前)

ちーば8さん、分かりやすいアドバイスをありがとうございました!寒いのでなかなか窓を開けられないでいましたが、換気と掃除ですね。空気清浄機はそのサブとして考えます。

書込番号:10628987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2425件Goodアンサー獲得:37件

2010/02/01 12:13(1年以上前)

NYって乾燥していますね、とくに この時期は。
変圧器を利用すれば使えると思います。
消費電力も強運転時で49W程度なので
そんなに大きな変圧器も不要かと(ただし、消費電力はメーカーに確認!)

ただ、加湿性能については 加湿専用機に比べると、非力です。
日本の狭い家屋だと対応できるのですが、おまけ程度だと考えたほうがよいと思います。なので別途、加湿器はいるでしょうね。

書込番号:10871003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/02/01 13:41(1年以上前)

ありがとうございます!変圧器も一緒に買ってみます。加湿器はすでに一台あるので、大丈夫です。あ〜安心しました。今もずっとアレルギー反応?で悩んでいました。コメントをありがとうございました。

書込番号:10871326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 センサー感度の調整について☆

2010/01/14 14:58(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Y45

はじめましてこんにちは☆
KC-45Yを使って20日程経過しました。
取説を見て疑問が解決しなかったので質問させていただきますm(_ _)m

取説13ページの「センサー感度の調整」についてです。

20日間センサー感度は「標準」になっておりましたが取説を見てセンサー感度の調整が出来ることを知りました。
試しに今「強い」にしましたが何ら変わりがありません。

取説にも切替操作方法しか載っておらず、メリットや使い道が不明です。
単純に「強い」にするとホコリセンサーが「通常」より敏感に反応するという考え方で良いのでしょうか?

また六畳の部屋で適した感度は何でしょうか?

「強い」にすると掃除の間隔が早まったり、フィルターの寿命も短くなってしまうのでしょうか?

脱字脱文で申し訳ありませんm(_ _)m
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:10783130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/16 04:17(1年以上前)

ピクピクピクシーさん


>単純に「強い」にするとホコリセンサーが「通常」より敏感に反応するという考え方で良いのでしょうか?

その考えでよいと思います。
ハウスダストモニターや、ニオイモニターが赤の時は、お部屋が汚れていると機械が検知しているようで、
それでも数日機器を使用している状態でも赤いままの状態になっているときには、
センサーを「弱」にしてあげることによって、センサーの感度を鈍くさせてあげて
誤検知しないようにしてあげたほうが良いみたいです。

逆に、緑の状態で部屋が酷く汚れているにもかかわらずな時には、センサーを「強」にしてあげて
検知を強化してあげて、これまた誤検知しないようにしてあげた方が良いとの事です。

書込番号:10790985

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/01/16 08:42(1年以上前)

Ein Passantさん

ご回答ありがとうございます☆

取説に記載がなかったのですっきりしました☆

誤認知したら切り替えてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10791299

ナイスクチコミ!0


HACHI8+さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 KC-Y45の満足度4

2010/01/29 08:45(1年以上前)

この口コミ 大変役立ちました

取説読まない方なので感度 強に設定しました、自分には最適です

書込番号:10855447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KC-Y45」のクチコミ掲示板に
KC-Y45を新規書き込みKC-Y45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-Y45
シャープ

KC-Y45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

KC-Y45をお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング