KC-Y45 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 9月 1日 発売

KC-Y45

低騒音・低消費電力を実現した「高濃度プラズマクラスター7000」搭載加湿空気清浄機(加湿量450mL/h・13畳用)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):21畳 フィルター寿命:10年 PM2.5対応:○ KC-Y45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-Y45の価格比較
  • KC-Y45のスペック・仕様
  • KC-Y45のレビュー
  • KC-Y45のクチコミ
  • KC-Y45の画像・動画
  • KC-Y45のピックアップリスト
  • KC-Y45のオークション

KC-Y45シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • KC-Y45の価格比較
  • KC-Y45のスペック・仕様
  • KC-Y45のレビュー
  • KC-Y45のクチコミ
  • KC-Y45の画像・動画
  • KC-Y45のピックアップリスト
  • KC-Y45のオークション

KC-Y45 のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-Y45」のクチコミ掲示板に
KC-Y45を新規書き込みKC-Y45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 家電マニアの方宜しくお願い致します

2009/10/18 21:22(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Y45

クチコミ投稿数:18件

機種違いで加湿機能なしの空気清浄機なのですが。

2009年発売FU-Y53CXと2008年発売FU-W53CXの違いをご存知の方いらっしゃいませんか?

適用床面積、プラズマクラスターの濃度など新型・旧型全く機能が同じで違いがさっぱりわかりません。

唯一の違いは弱運転時の消費電力くらいです。

ドン・キホーテでは旧型が\24000くらいです。
新型はビックカメラで\39800です。
価格では\15000の差があります。

新型だからと言って騙されないように気をつけて下さい。


もし決定的な違いがあった場合は申し訳ありません。

池袋・有楽町のビックカメラで質問しても違いはありません、との事でした。

マニアで、ご存知の方、教えてください。

書込番号:10330873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/18 22:47(1年以上前)

あちゃの城さん、はじめまして。
シャープの加湿空気清浄機「KC-Y45」で書き込みをしているものの、ご質問の内容が、シャープの空気清浄機「FU-W53CX」と「FU-Y53CX」というのが、個人的には疑問ですけど、分かる範囲でお答えすることをお許しください。

さて、新型(FU-Y53CX)と旧型(FU-W53CX)の違い。

新旧のカタログなどを見る限り、気がついた相違点は、すでにあちゃの城さんもお気づきの「風量が弱運転時の風量、消費電力、運転音(騒音値)が違う」という点のみでした。
取扱説明書を見る限り、本体内に変更はないようですし、集じんフィルター、洗える脱臭フィルター、ホコリセンサーフィルターも、型名、部品番号などに違いはないようでした。

それ以外で気がついた点といえば、どうでもいい変更かもしれませんけど、プラズマクラスター搭載商品であることを示す「マーク」のエンブレムが変わったことぐらいでしょうか…。

まとめると、風量「弱」時の風量を増やして、集塵能力を増す効果をねらった「マイナーチェンジ」といったところではないでしょうか?
なお、ご存じかと思いますが、風量弱運転時の数値を以下のとおり列挙しましたので、参考にしていただけたら幸いです。

・風量
 新型 1.0m3/分 旧型 0.6m3/分
・消費電力(モニターランプ入時)
 新型 2.6W 旧型 2.0W
・運転音(騒音値)
 新型 20dB 旧型 14dB

書込番号:10331532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2009/10/18 23:09(1年以上前)

荒波日本海さん、ありがとうございます。

やはり変更点は僅かですか。

アメトークの影響もあってか加湿付きのKC-Yシリーズが注目されているので、こちらに書き込みさせて頂きました。


価格的には購入するなら旧型の方が良さそうですね。

書込番号:10331717

ナイスクチコミ!0


dcs_drさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/19 14:29(1年以上前)

あちゃの城さん>

その旧型売っていたの、どこのドンキーでしたか?
家電量販店だとすでに旧型はないと言われて。。
便乗質問してしまってすいません。。

書込番号:10334244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/10/20 00:40(1年以上前)

dcs_drさん、私自身まだ購入していない為、店舗名は差し控えさせて頂きます。

商品は異なりますが去年モデルのKC-W45-Wはドン・キホーテ西船橋店で\29800です。残り3台ですね。
幕張店では\19800で販売されていましたが売り切れですね。

荒波日本海さん、もう1点質問なのですがドン・キホーテでは返品を受け付けていない事が気掛かりです。

FU-W53CXが\24800とは言え不具合が心配な点と10/30に池袋にヤマダLABIができFU-Y53CXを\24800とほぼ変わらない価格で売るかも知れないと感じドン・キホーテでの購入に踏み切れないでいます。

1、ドン・キホーテでFU-W53CXを購入すべき
2、ヤマダ池袋と新型・旧型を価格比較すべき
3、そもそもドン・キホーテでの購入を避けるべき

以上3点でベストは、どれだと感じますか?

書込番号:10337623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/20 22:18(1年以上前)

あちゃの城さん、こんばんは。
返信がお役にたてたようで、うれしく思っております。

さて、ご質問の件ですが、私が軽々に返答できることではないように思います。
もし、私が選択肢の中から1つ選んで返答し、そのことであちゃの城さんが不利益を受けることがないとは言い切れませんし…。
その点をご理解の上、あえて「私が無責任に選ぶ」のであれば…。
商品選定はお済みであり、よりよい条件で購入することがご希望のようなので、量販店で価格を確認した上で判断すると思います。
理由は書くまでもないことかもしれませんが、選択肢が多いことで、より「自分の希望に近い選択」ができると思うからです。

書込番号:10341812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/10/20 22:34(1年以上前)

荒波日本海さん、ありがとうございます。

やはり10/30に池袋で新型FU-Y53CXの価格を調査してからにします。

新型・旧型で機能は、ほぼ変わりありませんがドン・キホーテの旧型\24000と同じくらいの価格で池袋LABIは新型を売るかもしれませんし。

しばらく様子を見ます!

書込番号:10341949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キャスター付トレー別売りについて

2009/10/11 02:56(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Y45

スレ主 上 昇さん
クチコミ投稿数:2件

KC−Y45の別売りとして説明書に出ているキャスター付トレーを購入された方おりますか?どこか店頭で購入できるところご存知ですか?家電量販店では「取扱なし」もしくは「取り寄せ」との回答でした。
またー購入された方は使い心地いかがでしょうか?

書込番号:10289976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/10/11 03:16(1年以上前)

この種の製品は置き場所を決めたら
そんなに場所移動することは無いと想います。
販売するショップ側としても、売れるか?どうだか?判らないような
キャスタトレーを所持するところは無いと思います
ゆえに、希望者には取り寄せ扱いでの対応だと思います。

我が家でも空気清浄機は複数台有りますが、
すべて床置きですね。
どうしても欲しいなら、ホームセンターにて
スノコにキャスタが付いた商品が有ります→代用は出来るとおもいます。

書込番号:10290015

ナイスクチコミ!0


3.68さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/11 09:59(1年以上前)

2週間ほど前、楽天ショッピングで35,000円程で購入しました。

そうですね、ほとんど部屋から部屋への移動としては使用しないですね。
持ち上げた方が早いですから。

ただ、掃除の時に持ち上げななくても横にずらせるので、
そこのところは便利だとは思いますよ。

書込番号:10290765

ナイスクチコミ!0


3.68さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/11 10:40(1年以上前)

すいません、トレーだけの別売りでしたね。

書込番号:10290895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/10/13 00:18(1年以上前)

ヤマダ電気のオリジナルモデルは初めからトレーが付いていますよ。でも量販店でオリジナルモデルを売っているのはここだけだから、それほどニーズはないと思います。ちなみに定価でトレーの値段は税込み2100円です。

書込番号:10301174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電気代について

2009/10/05 23:13(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Y45

クチコミ投稿数:4件

ホームページに載っている年間電気代とは一日中つけていた時の料金ですか?

書込番号:10265751

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/10/05 23:33(1年以上前)

仕様による値で計算すると約0.35円×24時間×365日=3,066円となります。
したがって24時間フル稼働して(加湿空気清浄)の事となります。

書込番号:10265907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/05 23:36(1年以上前)

iwillcheckoutさん、こんばんは。
シャープの加湿空気清浄機「KC-Y45」の電気代。
結論から申し上げると、1年間「加湿空気清浄運転」をした際の電気代のようです。
参考までに、仕様に掲載されている「1時間あたりの電気代」で試算した結果を、以下のとおりお知らせします。

・加湿空気清浄運転「強」運転時
 約0.35円/時間×24時間×365日=3,066円
・空気清浄運転「強」運転時
 約0.95円/時間×24時間×365日=8,322円 

書込番号:10265930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/10/06 19:55(1年以上前)

大変丁寧に説明ありがとうございました。

書込番号:10269436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

新型インフルエンザの効果について

2009/09/20 21:05(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-Y45

スレ主 な-さんさん
クチコミ投稿数:22件

先日もシャープに新型インフルエンザに対応しているか聞いたが
検証中との回答、他社は対応していると発表している所もあるのに
遅い、もしかしたら、現行の物は効果がないから発表が出来ないのかな
と不信に思ってしまいます。

書込番号:10184633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件

2009/09/22 10:38(1年以上前)

新型インフルエンザに対応といわれてもねえ…
新型といえども所詮「季節性」のウイルスが変異したものだし…
新型だからヒトへの感染力が強いだけであり、ほかのウイルスより「生命力」の強力なウイルスというわけではありません。(プラズマクラスターが効かないということでも無い)
しっかり手洗いうがいなどなど励行すれば十分感染が防げるウイルスです。
だから、この清浄機が「新型ウイルス対応か?」という質問には、答えようが無いのが本音でしょう。

書込番号:10192713

ナイスクチコミ!2


boosan13さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 21:23(1年以上前)

効く効かないは個人の気持ちしだいかもしれませんね。
シャープのプラズマクラスターを買われた方からひんしゅくをかうかもしれませんが口コミや業界人からの情報でパナソニックのF-VXE60にいたしました。
ウイルスなどに効果がある実証例や実績から順位をつけると1、サンヨー 2、パナソニック  3、ダイキン  4、あとは似たり寄ったりかなあと  パナソニックはサンヨーにはかなわないけど集塵効果やコストパホーマンスに優れていたのでわたしは選びました。
ヤマダの店員もプラズマクラスター搭載機はほかっておいても売れるし自分からは勧めない、逆に効果が劣るのに勧めるのは心が痛いなど・・・
ただ口コミにはプラズマクラスター絶賛の声もありますからなんとも言えませんが実際はどうなんでしょうね。

書込番号:10206815

ナイスクチコミ!1


Z氏さん
クチコミ投稿数:70件

2009/09/24 21:56(1年以上前)

> ウイルスなどに効果がある実証例や実績から順位をつけると
> 1、サンヨー 2、パナソニック  3、ダイキン  4、あとは似たり寄ったりかなあと

サンヨー
http://jp.sanyo.com/vw/concept/

パナソニック
http://panasonic.jp/nanoe/

ダイキン
http://www.daikinaircon.com/news/2009new_ca/

シャープ
http://www.sharp.co.jp/shiromonokaden/pci/

これからすると実証数で言えば
1番シャープ、2番ダイキン、3番サンヨー、4番パナソニック
に見えますけど。

ただ、新型インフルは飛沫感染が主だと思いますので、どれも効果は薄い
とは思いますね。

書込番号:10207072

ナイスクチコミ!3


boosan13さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 22:26(1年以上前)

厳密にいえば実証数とは
たとえばサンヨーでいう(ウイルスを抑制する2種類の活性酸素「次亜塩素酸」と「OHラジカル」)等各社のイオンなどの数が圧倒的にプラズマクラスターでは数が少ない(発生できない)          

イオンの寿命が短い
プラズマクラスター(空気イオン)寿命→ 約100秒(1分40秒)
ナノイー     (水イオン) 寿命→ 約600秒(10分)

プラズマクラスター発生器の寿命が2年くらい(シャープ側から回答済み)
他社は10年(保障はないみたいだけど)  


当初当方もシャープのプラズマクラスターに口コミなどで購入予定でしたがあまりいい情報がないので断念しました。

購入予定の方も今一度調べてみては?

書込番号:10207335

ナイスクチコミ!1


Z氏さん
クチコミ投稿数:70件

2009/09/25 21:37(1年以上前)

> たとえばサンヨーでいう(ウイルスを抑制する2種類の活性酸素「次亜塩素酸」と
> 「OHラジカル」)等各社のイオンなどの数が圧倒的にプラズマクラスターでは
> 数が少ない(発生できない)

シャープの場合は機種毎に、8000個やら25000個など数字が出ていますが、
サンヨーやパナソニックではそういう数字を見た記憶がありません。

どこに載っていますか? ぜひ教えて下さい。

> プラズマクラスター発生器の寿命が2年くらい(シャープ側から回答済み)

それは25000個のプラズマクラスター発生機の話ではないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/21607010362/SortID=9652907/

この機種は7000個ですので、もっと寿命が長いはずです。

書込番号:10212340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/26 00:14(1年以上前)

スレ主さんの話に戻ります。

新型インフルエンザについては、ワクチンが足りない、と問題になっているほどです。
新型、と言うくらいですから、治療法も治療薬も確立していないでしょう。
そんなウイルスに対して、家庭用の空気清浄機がどれほど効果があるか、
メーカー側も簡単には回答できないはずですし、回答するほうがどうかと思います。
パソコンのソフトがハードに対応しているか、紙パックが掃除機に対応しているか、
タイヤやホイールが車に対応しているか…というのとわけが違います。
もし空気清浄機でインフルエンザの感染を予防できるなら、
すでに厚労省なりが、インフルエンザ対策に盛り込んで発表しているはずです。

各メーカーから出ている空気清浄機が、全く新型インフルエンザに効かない、
とも言えませんし、効くとも言えないでしょう。
インフルエンザ対策のひとつ、としてとらえるくらいがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:10213485

ナイスクチコミ!1


boosan13さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/28 08:46(1年以上前)

>シャープの場合は機種毎に、8000個やら25000個など数字が出ていますが、
サンヨーやパナソニックではそういう数字を見た記憶がありません。
どこに載っていますか? ぜひ教えて下さい。

サンヨーの店舗カタログには億単位の数値が書かれていたと思います。
口コミ、業界人、販売員の話での事をこの口コミに書かせていただいたので実際どこで見ましたかと言われると無責任ではございますが未確認のところもございます。
あと誰からの情報と言うのはふせておきます。(所詮、第三者の意見にすぎません)
口コミは価格.com
販売員は山田の店員


ただあくまでスレ主さんのシャープの対応の件が実際気になりましたので実際どうなのかと言う多くの反応を見るために書き込みさせていただきました。
決して批判の場でなくこのような意見がありましたくらいの第三者の意見とさせてください


> プラズマクラスター発生器の寿命が2年くらい(シャープ側から回答済み)
それは25000個のプラズマクラスター発生機の話ではないですか?

見る限りそうかもしれませんね。口コミで見かけた情報なので7000の事か25000の事かもわかりませんあくまでプラズマクラスターの件として書かせていただきました(シャープ側から回答済み)も私が確認したわけではございません、誤解を生みました事は申し訳ございませんでした。
ただ25000の高濃度で2年で交換という事は7000の低濃度はどのくらいで交換になるのかは少し興味がありますね(6年くらいでしょうか?)
   
あと単純にKC-Y45の7000のプラズマクラスター25000の機種と比べては1/3程度の濃度しかないという事なのでしょうか?ウイルスの効果も1/3なのですか?
シャープさんから返答いただければBESTなのですが・・・・

書込番号:10225693

ナイスクチコミ!0


Z氏さん
クチコミ投稿数:70件

2009/09/28 22:07(1年以上前)

boosan13さん

> サンヨーの店舗カタログには億単位の数値が書かれていたと思います。

ありがとうございます。前から気になっていたのですが、ネットだけ
見ていると数値が出ていなかったので。

で、下記サイトにサンヨーのカタログがダウンロード可能でした。
http://products.jp.sanyo.com/support/catalog/aircleaner.html

一部抜粋すると「電解水1cm3の中には「OHラジカル」と「次亜塩素酸」が
8,000兆個以上も存在」となっています。確かに、プラズマクラスター
より多そうな感じがしますね。

プラズマクラスター発生機の場合は「プラズマクラスターイオン発生機を
壁際に置いて、風量「強」運転時に部屋の中央付近(床上から高さ1.2m)の
地点で空中に吹き出されるイオン個数が約25,000個/cm3測定できる床面積
の目安です。」ですので、測定の仕方が違うので、比較が難しいですけど。

> ただ25000の高濃度で2年で交換という事は7000の低濃度はどのくらいで
> 交換になるのかは少し興味がありますね(6年くらいでしょうか?)
 
私も興味があります。メーカーとしてちゃんと発表して欲しいですね。
  
> あと単純にKC-Y45の7000のプラズマクラスター25000の機種と比べては
> 1/3程度の濃度しかないという事なのでしょうか?

そう言うことになりますね。

> ウイルスの効果も1/3なのですか?

おそらく効果も1/3なのでしょうね。

でも、飛沫感染が主の新型インフルの効果はどれも薄いも思います。
量販店のチラシ等でのインフル対策として空気清浄機を勧めていますが、
それに騙されている人が多そうな気がします。

書込番号:10228398

ナイスクチコミ!0


boosan13さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/29 00:38(1年以上前)

現在、乳児が居るため、ウイルスに関しては私もうがい、手洗い、消毒を部屋に入る前に徹底的にしています。ウイルスの効果はどちらにしろ空気清浄機はあてにするのは危険なので保険程度です。 ただ、カビやハウスダスト、花粉、臭いなどには各社絶大な効果はまちがいなくあるので吸引力やメンテナンス、持続力などが焦点なのかなあと・・・ マスクが一番重要ですかね・・・

書込番号:10229456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/29 15:55(1年以上前)

新型インフルエンザの感染経路をググれば分かるかと思いますが、この機種に限ったことではなく、自宅に置く事を前提とするならば空気清浄機には新型インフルエンザにかかる可能性を下げる効果は殆ど無いでしょう。効果があるとするなら誰かがインフル感染した家族内での二次感染予防でしょうか。まぁそれもあまり期待できなさそうですが。。。

家庭用空気清浄機の購入を検討されている方々はインフルエンザ対策としてではなく、花粉、ハウスダスト等のアレル物質やタバコ、ペットの匂い対策として最適の機種を選ぶ事をお勧めしますよ。

書込番号:10231707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KC-Y45」のクチコミ掲示板に
KC-Y45を新規書き込みKC-Y45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-Y45
シャープ

KC-Y45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

KC-Y45をお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング