Phenom II X4 965 Black Edition BOX のクチコミ掲示板

2009年 8月13日 登録

Phenom II X4 965 Black Edition BOX

3.4GHzの動作クロックを実現したデスクトップPC向けクアッドコアCPU。システムビルダー向けの価格は245USドル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom II X4 965 クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:Socket AM3 二次キャッシュ:2MB Phenom II X4 965 Black Edition BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXのオークション

Phenom II X4 965 Black Edition BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月13日

  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom II X4 965 Black Edition BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom II X4 965 Black Edition BOX

Phenom II X4 965 Black Edition BOX のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Phenom II X4 965 Black Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Phenom II X4 965 Black Edition BOXを新規書き込みPhenom II X4 965 Black Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 125w版かi7920か迷ってます

2009/11/19 23:58(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 965 Black Edition BOX

まあまだ資金は0なんですがw
それより質問です。
965にしても920にしてもOCして楽しむつもりなのですが、常用OCの場合に省電力版にするメリットはあるのでしょうか?
使用目的はエンコードです。一通り落ち着いたらゲームもしてみたいかな。
目指せ4Ghz!

書込番号:10502752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/20 00:15(1年以上前)

>資金ゼロ
ならばやっぱり965でしょwww
エンコ優先ならばきっと920なのでしょうが・・・
でも違ってもそんないすごい差ってあるの?
1〜10分くらいの差ならば安い方がいいようなw

遊び心とコスパ!!ならば965って最高だと思うんですが・・・
ってかOCするなら955で十分だって誰かがどこかに書いていたような・・・

>常用OCの場合に省電力版にするメリットはあるのでしょうか?
気分的にも環境的にもCNQ+省電力っていいのでわ・・・
まあ所詮は微々たるものなんですがねw

書込番号:10502854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2009/11/20 00:34(1年以上前)

>大工で源さん
レスありがとうございます。
遊び心&コスパ+初AMDだから気持ち的にはこちらに傾いてますが。

やはり省電力版の方がわずかながら省エネという事で認識は間違いないんですね。それともOCする上で頭打ちの差があるとか?

955や945は考えてません。だってi7ならエクストリームなんてとても手がでないけど、AMDならちょっと背伸びしたらハイエンドでも最上級が手に入るのですから。

書込番号:10502959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/20 01:03(1年以上前)

125w版のほうがOCはしやすいのでわないでしょうか?
まあ僕はどちらかというとすっごくOCしたりとかするタイプではないのでくわしくはわかりませんが(>_<)

どうも最近のCPUとかSSDとかでグラボ9600GTとかで十分か?にしちゃうともうなんか十分過ぎちゃいますねw
とりあえずクアッドコアで3.0GもあってSSDとかにしちゃえばなんか無敵?
AMDならばマジでコスパも最高ですしw
ってかここから先は自己満な世界なような気がしてしまって・・・
CPUとか変えちゃいたいきもするんですがなんか変化(体感)がそんなに感じられる気がしなくって・・・

書込番号:10503081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Intel

2009/10/18 16:33(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 965 Black Edition BOX

クチコミ投稿数:36件

Intelのコア2クアッド9650から、このCPUに変えるメリットってありますか?悩んでいます。

書込番号:10329302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/10/18 16:42(1年以上前)

最低でもCPU+マザーの予算があるならやってみては?
が具体的に何についてメリットがあるか確認したいのでしょうか?

書込番号:10329329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/10/18 16:44(1年以上前)

返信ありがとうございます!
メリットとは、性能&将来性です。
コア2クアッドは、将来がナイミタイナンデ…

書込番号:10329338

ナイスクチコミ!0


hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:59件

2009/10/18 16:59(1年以上前)

インテルcpuに最適化されているソフトを使用しているならメリットはないですが、最適化されていないソフトではメリットはあります。

書込番号:10329402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2009/10/18 17:02(1年以上前)

今すぐ交換するのではなく、お使いのパソコンの買い換え時に考えた方が良いと思います。

書込番号:10329415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/10/18 17:08(1年以上前)

変えるのはもったいない気がしてきました…!いろいろありがとうございました!

書込番号:10329447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/10/18 17:30(1年以上前)

将来性が無いというかLGA775では新しいCPUは。。。って事なんでしょうけど
AMDの場合来年に6コアのCPUが出てくるそうです。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3189.html

コレは現在のAM3で対応可能でそう有意味では将来性はある。
LGA775の事は現状あんまり良く分らないけど6コアって出ないでしょ。

書込番号:10329546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2009/10/18 17:42(1年以上前)

まぼっちさん、ナイスです。そこが気がかりで、今のCPUとマザボ今売るべきなのかなと!!
ふむ!困りました!

書込番号:10329604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/10/18 17:50(1年以上前)

でも、6コアになると、チップセットが対応するのでしょうか?

書込番号:10329649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/10/18 18:20(1年以上前)

まんまくんさん 

まぁ現状困ってないなら
6コアが出てから考えても良いんじゃないですかね。
コア2世代のクアッドで上位の物使ってらっしゃるので。

>でも、6コアになると、チップセットが対応するのでしょうか?

今出てるFX790+SB750買っとけば問題ないんじゃないですかね。
まぁこれからも新しいチップセットが出てくるので急いでないなら
その時にでも検討してみればOKかと。

書込番号:10329791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/10/18 19:34(1年以上前)

かしこまりました!

書込番号:10330144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜでしょうか。

2009/10/02 22:02(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 965 Black Edition BOX

クチコミ投稿数:189件

なぜこのCPUってこんなに評価が悪いんでしょうか・・
やっぱりTDP140Wというのは安定動作はしないのでしょうか。

AMDの945の95W版とこの965のどちらかで自作しようかなと考えていますが
955BEの方が評価がいいのでそんなに965は粗悪品なのでしょうか?
よかったら使ってる方の意見を聞きたいです。

955BEをオーバークロックした方がもしかしてお得ですか?

書込番号:10248408

ナイスクチコミ!0


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/10/02 22:21(1年以上前)

どっちもBEだしBEは倍率の制約がないのでOCに感しては大差がないのでよりやすい955選ぶ人が多いからじゃない?OCやらないなら965でいいんじゃない?でも体感できる差があるかは微妙。TDPは対応さえしていれば安定すると思うよ。まぁ不安ならハイエンドマザーボード買えばいいし電源も容量大きいのにすればいいと思う。

書込番号:10248549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/02 22:27(1年以上前)

評価が低いって、レビューワが少ないだけでしょ。
そのレビューのみんな評価を見てみれば分かる。0だよ、0。つまり、誰も参考にならんと思ってる。

価格.comは僕も含め、全員ど素人かそれに毛が生えた人々の評価だから数が集まらないと傾向が見えないよ。

書込番号:10248592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/10/02 22:48(1年以上前)

>なぜこのCPUってこんなに評価が悪いんでしょうか・・
採点者ひとりでしょ。

>955BEをオーバークロックした方がもしかしてお得ですか?
得も何も、価値観の問題です。

955BEを3.6Gで常用している私には、965BEはいらない子ですね。(^^;
常用可能判定基準は、OCCT6時間パス、Prim95一周パス。

構成は↓
Phenom II X4 955BE (@200×18)1.3875VASUS Crosshair III Formula (1003)
G.Skill F3-12800CL9D-4GBNQ

書込番号:10248756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2009/10/02 23:39(1年以上前)

なるほどですねー。
オーバークロックでもいけちゃうんですね。

冷却にはなぜか気を使うほうなので大丈夫そうですね。

まあたしかにレビュー少ないだけですね。
早とちりしてしまいました。

AMDもTDP変わんなくてクロックをあげたやつとか出せばよかっただろうに・・と思うんですが。
不可能ですかね。

プラス1倍くらいならオーバークロックの方がお得な気がしてきました。

買うときに965が安くなってたらってくらいに考えときます。

ありがとうございました。

書込番号:10249116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2009/10/03 02:13(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Phenom II X4 965 Black Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Phenom II X4 965 Black Edition BOXを新規書き込みPhenom II X4 965 Black Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Phenom II X4 965 Black Edition BOX
AMD

Phenom II X4 965 Black Edition BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月13日

Phenom II X4 965 Black Edition BOXをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング