プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1281
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3内にMP3形式で曲を取り込みたいのですが、ビットレートは96〜320kbpsある中でどれが一番音質面、容量面でバランスが良いのでしょうか?
書込番号:10610010
0点
まず何曲くらい入れたいとか
それを聞かないとみんな答えようが…
ちなみに私はMP3の128で入れてます
書込番号:10610121
0点
すみませんホ
質問の内容が不十分でした…持ってるCDをまとめてしまいたいので700〜800曲程になると思います。本体のHDDは大容量のものに換装してあるので足りなくなる事はないと思います。
書込番号:10610233
0点
何かのコラムで読んだのですが128kbps以上なら聞くぶんにはたいして音質の違いがわからないらしいです。
私の場合は256kbpsで取り込んではいますが。
書込番号:10610407
![]()
0点
そうなんですかN私も256あたりで取り込んでみたいと思います。プリモさん、T-1000Xさんありがとうございました~
書込番号:10610560
0点
mp3は高ビットレートが得意でAACは低ビットレートでも高品質だったとどこかのサイトでみました
書込番号:10610841
0点
MP3なら320Kbps以外ありえないと思うが…。しかもHDDが大容量ならケチる事は無いんじゃん!?
一度同じソースを使って、自分の耳で聞き比べた方がいいよ。自前のCDであればCDと比べてね。
普通に差は感じると思う。ちゅーかMP3がいかに劣化してるかよくわかると思うが…。
書込番号:10611032
0点
ビットレートよりもエンコーダーのほうが重要ではないかと思います。
mp3で有名なエンコーダーといえばLame Encoderあたりでしょうか・・・
一般的にブラインドテストでCDとの音質差がわからなくなると言われているのが192kbpsです。
AACだと128kbpsでmp3の192kbpsと同等だったかな?
可変ビットレートなら容量を抑えて音質向上を図れますが、
対応してないものもあるのでその辺は注意する必要があります。
色々と設定が面倒であれば256kbpsあたりが無難なところでしょうかね?
書込番号:10611939
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/29 0:31:54 | |
| 8 | 2022/06/29 15:26:44 | |
| 0 | 2022/03/26 22:24:53 | |
| 10 | 2016/07/19 23:38:12 | |
| 4 | 2015/09/07 21:32:02 | |
| 3 | 2015/02/21 22:58:12 | |
| 5 | 2014/11/17 22:24:57 | |
| 5 | 2014/11/17 12:21:52 | |
| 2 | 2014/09/08 22:07:38 | |
| 7 | 2014/06/24 17:52:11 |
「SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミを見る(全 18107件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




