PowerShot G11
デュアルクリアシステムや2.8型バリアングル液晶を搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11
こんにちは。
G9から、高感度画質への期待を込めて購入しました。
カカクコムでと考えていましたが、池袋のヤマダデンキで「ネットで44000円でしたよ。」と言ったところ50000円ですが、7500ポイントをつけるということで購入してしまいました。
私の前の方はS90を同様に購入しました。
現金割引とポイントとは率が単純比較はできませんが、かなりの割引だと思います。
池袋価格バトルが熱いようですので、カカクコムを確認の上、各店でチェックされたらいかがでしょうか。参考までに。
書込番号:10446112
4点
ご購入オメデトウございます。さすがだなぁ・・・。
池袋はTVでもやってましたが家電量販店の激戦区の様ですね。
さらに他店が巨人優勝セールをやってて対抗したのでしょうかネ(笑)。
私もポイントが結構たまってますが、書籍・雑誌購入時にポイントを使ってます。
元々安い小物もポイントで買いますネ。ポイントで高いモノを買うと
損になりますしね。まあ、現金値引きより安く買えるならポイントも
OKだと思ってます。店の安心感もあるし。
書込番号:10446128
1点
1ヶ月前まで順調に下がっていたのに、最近上昇してますね?
書込番号:10446473
0点
カルロスゴンさん
池袋は、ヤマダが新規と改装で、ビックも対抗してアウトレット店への改装としました。今のところ両店ともにぎわっていますが、いつまで続くやら。家電関係以外の品物も扱っていますがその辺はどうなんでしょうか。買う側としては、安い方がうれしいのですが、一方で量販店などの過酷な労働条件が問題になっていたりもします。
じじかめさん
私の推測ですが、10月16日頃にパワーショットのS90が発売になったことと関係があると思います。
私も今回、G9の後継機種をS90とG11で迷いました(IXY3000も使っています)。何しろ広角側が明るく、CCDやDIGIC4はいっしょで、かつ軽量なのですから。
さて、S90発売日前4〜5日前にG11の価格はやや急激に下がりました。しかし、10月20日にはリバウンドがありました。現在上がりつつあるとは言っても45000円を超すことは今後ないのではないのでしょうか。
そして、その後は緩やかな下りになると思います。
お二人の方、ご返信いただきありがとうございました。
書込番号:10448166
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/05/10 10:32:11 | |
| 3 | 2016/05/26 2:46:47 | |
| 0 | 2015/11/16 12:47:01 | |
| 6 | 2015/10/17 17:50:20 | |
| 5 | 2015/09/23 20:04:00 | |
| 0 | 2014/03/30 17:57:33 | |
| 12 | 2014/02/26 20:06:20 | |
| 2 | 2014/01/25 18:04:20 | |
| 5 | 2012/09/15 22:01:50 | |
| 12 | 2012/08/11 19:22:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







