PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

普段使いに10年前のですが・・・(^^;

2019/01/05 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:866件
当機種
当機種

広角側で。

望遠側ですが4xなので仕方ないですね。

久々のスレになりますが・・・
外出の時に常にベルトに付けてた機動性重視のTX-1が壊れたので
コンパクトでも写りの良いS90をいまさらですが中古で出てたので購入
しました。
1/1.6センサークラスのカメラはLX3以来の購入ですが評判の通りに
S90は最近のカメラにも負けないで写りが良いカメラですね。
5年前にLX3は車のパーツの物品交換してしまったので、普段は
軽く小型のオリとパナのミラーレスをバックに入れて持ち歩いてます。
ZX1だったかはミラーレスに負けないくらいに綺麗に撮れてましたので
欲しかったのですが、小遣いの少ないじいじには少しでも安い物をと
探してたらS90が、高いのか解りませんがABクラスで7000円で出て
たのでベルトに下げるのに小型で良いかと買いました(^^;

買って良かったですね。
ミラーレスだとバックがいるので、これなら孫の写真撮りに最適です(^^v

書込番号:22371555

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/05 01:14(1年以上前)

小遣いの少ないじいじには少しでも安い物をと

⇒自分の父親は
若い頃は中判二眼レフ
中年になったら距離計連動マミヤの35mm判
老人になったらフジのファミリーコンパクト機

歳をとればカメラはスペックダウンできるのかな?
自分はまだカメラをスペックダウンする気が有りませんが
服装なんかは若い頃より
スペックダウンしても平気さを感じます。

父親をみてきたから
その気持ち判る様な気がします。

書込番号:22371592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2019/01/05 07:58(1年以上前)

僕のも現役!
ノーマルと赤外線改造モデル…まだまだいけます!

書込番号:22371863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/05 09:17(1年以上前)

>ど田舎者さん

なかなか良いですな。

書込番号:22371981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件

2019/01/05 23:30(1年以上前)

>謎の写真家 さん、始めまして・・・ですかね?
しばらくカメラレスしてなかったので済みません。

おいらも、若い頃はブロニカからペンタ6x7と趣味で風景で
35mmは菅生に通ってましたが結婚と同時にカメラから離れて
デジ一をE-300から復帰しましたが、Canon50Dから購入して無
くて、稼ぎの無いじいじには体力も無くなり最近はミラーレスを
愛用してます(^^;
と、言っても古いE-PL3にシグマの19mm着けてですが。
今は歳とともにデジ一は重くてブレが・・・(笑)
おいらも服装は10年程同じ物を着てますよ。
デジカメもパソコンで見てそこそこ良ければOKですが、あまりに
写りが悪いと我慢出来ませんので程ほどのカメラが欲しいですね。
それでは宜しくお願いします。


> 松永弾正 さん、お世話になってます。
最近は諸事情で撮影には行ってなくてカメラのスレから
遠ざかってます。
S90はAFが合うまで少し遅いですが写りは良いかと。
Pro1も昨年シャッターの幕切れがおかしくなりました。
気に入ってたカメラでしたが残念です。


> 。MarkV さん、始めましてですかね?(^^;
歳をとると物忘れが出て済みません。
ありがとうございます。

まとめて失礼しました。

書込番号:22374068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件

2019/01/12 15:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤色も飽和も無く良いですね。

周りが雪でしたので少し絞った方が良かったですね。

冬はじいじには行動範囲が狭く家の周りで試し撮りを・・(^^;

良い色を出してくれるので満足のいく買い物でした(^^v

書込番号:22388329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件

2019/01/20 23:22(1年以上前)

当機種
当機種

追加で家の南天を・・・(^^;

最近のに比べるとAFがロックされるまで1秒以上掛かるようで
遅いですが、日中でこの位写れば良いかなと(^^;

書込番号:22408286

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

赤外線カメラ(((*≧艸≦)ププッ

2018/03/14 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

短所もあります。

あくまでも自己責任なのですが…昔から赤外線写真に興味津々。
けど、フィルターは高いし、ピント補正も難しい!

で、赤外線フィルターに換装した改造S90を入手!
これならレンズも明るいし、マニュアル操作も充実してて、僕もなれてますから!

諭吉一人でお釣りがくる買い物でしたが…かなり面白いです!
コントラストAFだからマニュアル補正も不要。
イメージの反映もしやすいです。

ただ、IR72をはめ込んだ改造機種だけに、絞ると中央付近に怪しげな浮遊物がでることも。
当然ですが、何があっても自己責任のおもちゃです(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21676115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2018/03/14 23:08(1年以上前)

えーっと、それって真夏の海岸で撮ると(@_@)(@_@)(@_@)ってやつですか?

書込番号:21676142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/14 23:17(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん
らしいやつです( ̄▽ ̄)
あたしゃ家庭が大事ですんでやりませんけど〜(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21676164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/03/14 23:18(1年以上前)

>松永弾正さん

自分の赤外線写真は
削除される写真しか無いです!!

しかも 批判が
来る様な写真しか無いです!!

書込番号:21676169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2018/03/14 23:19(1年以上前)

スパイ活動始めるのですか?期待してしまいます!

書込番号:21676172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/03/14 23:20(1年以上前)

オイラはソニーのアレがあ〜なる前のそれで青春していました。

書込番号:21676174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2018/03/14 23:23(1年以上前)

道具をどう使うかはその人次第。

「赤外線写真」と聞いて何を思うかも、その人次第。

書込番号:21676185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/14 23:52(1年以上前)

>謎の写真家さん
何だか…興味津々(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21676248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/14 23:53(1年以上前)

>しま89さん
嫁には疑惑をもたれてます。
休みにこっそりカメラ買ってるんじゃないかと…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:21676253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/14 23:54(1年以上前)

>ハーケンクロイツさん
…あ〜(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21676255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/14 23:56(1年以上前)

>しおしおだにさん
僕は心象風景と郷土史かな( *´艸`)

書込番号:21676261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/15 00:05(1年以上前)

当機種

一応…書くだけ書こうかな。

S90だと望遠しれてます。
また、無理な改造とフィルターで解像が落ちます。
減光する上に望遠も暗くなります。
1/1.6センサーのS90でさえです。

望遠が強い機種は1/2.3センサーです。
これより改造の影響が強くなり解像落ちます。
さらに望遠が著しく暗くなるのに減光します。
悪いことはできません。
それ目的の購入はお金の無駄遣いです。

書込番号:21676273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2018/03/15 21:53(1年以上前)

紫外線にはAとBとCがあり、
赤外線には
という
高尚な話ではなさそうですな
ぶぶ

書込番号:21678332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/15 22:30(1年以上前)

当機種

>カメラ久しぶりですさん
単純が楽しいのです(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21678443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

値段上がってますやん ・・

2016/08/16 13:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 
機種不明

S95も Aランクの同じものが10,000円だったのに ・・

2〜3年前にはAランクの同じ 主要付属品付・元箱付のものが 7千円でしたのに ・・・

書込番号:20119236

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/08/16 13:25(1年以上前)

新品の場合は 安売り店から売れていき 徐々に高い店になってくるので 値段上昇は普通なんですが、中古販売では
ライカだろうが COOLPIX P7800だろうが 普通どんなプレミアム機種でも ダラ下がりになるのですが 不思議

書込番号:20119281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/08/16 13:44(1年以上前)

リコーR50(ABランク、CD・ストラップなし、元箱なし)の12,420円(税込)の方が驚き。

書込番号:20119325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2016/08/16 13:46(1年以上前)

…た…高いね!

書込番号:20119329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/08/16 14:04(1年以上前)

ちなみにですが、同じ時代の DMC-LX3 はBランクが3800円ほどで数週間前に出てました。

書込番号:20119366

ナイスクチコミ!2


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/08/17 16:43(1年以上前)

機種不明

XZ-2買った人ってオークションで売却目的でしょう。

S120も直ぐ売れるけど 2万の価値あるのかな ・・

書込番号:20122373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/08/20 07:31(1年以上前)

機種不明

主要付属品付・元箱付

日本製だから?
今のが壊れたら、この価格なら買います。

書込番号:20128527

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/08/28 19:47(1年以上前)

10年後とか将来的には S100〜S120よりは CCDだった 90や95のが高いような気がしますね。
CMOSセンサー機は進化の途中ですけど、CCDコンデジに関しては このあたりが熟成を極めた最終モデルですから
10年後のCMOSコンデジには敵わなくともS100〜S120よりは価値がでそう。 XZ-1にしても然り

書込番号:20151599

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/09/25 18:10(1年以上前)

今日名古屋の中古店で2800円で完動品が販売されてるのを見て
思わず買ってしまいました

古い機種とは言えセンサーが大きくレンズも頑張ってるだけあって
低感度なら最新ハイエンドスマホのカメラよりもよっぽどいいですね

書込番号:20237195

ナイスクチコミ!2


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/09/25 19:09(1年以上前)

2800円なら即買います。

書込番号:20237347

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

鉛筆の芯でみがくといいみたい

2013/05/02 05:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:252件
当機種
当機種

ローズマリー

ダイソーで買った鉛筆

「バッテリーを交換してください」が多発し、まともに使えない状態に至りましたww。

なんとか電源が入っても途中で「バッテリーを交換してください」になることもあり、
冷静に事象を分析すると電流量が増す瞬間に発生することが多いらしい。
電池を換えてもあまり変わらなさそう。
一度発生すると、少なくとも電池の脱着をしないと回復することはなさそう。

で、やはり接点が怪しいかと。

ふと、吉森先生のお言葉を思い出しました。
「油付けると一瞬は滑るが、酸化して動きが悪くなる。鉛筆の芯入れて磨け」と。
で、鉛筆の先で本体と電池の接点をこすりました。

100%とまではいかないものの、起動率はかなり向上したように思えます。

書込番号:16083810

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/05/02 05:59(1年以上前)

鉛筆の芯を利用するのは昔から有名でしたね。
私はナノカーボンペンを使用しています。
カメラのバッテリー、携帯のバッテリー他、接点と言う接点に塗りまくっています(笑)

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=315&pid=775&page=1

書込番号:16083879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件

2013/05/02 07:17(1年以上前)

m-yanoさん、レスありがとうございます。

ナノカーボンペン面白そうですね。
ただ、グラファイト内での導電率はかなりいいのですが、グラファイト間での導電率はガクッと落ちるため、
粉状のそれを接点に塗ったときの、「点接触から面接触」に変わったことによってどれだけ効果があるかは
興味があります。

接点間に何らかの異物があり、電流が増加したときに、
 それが電気抵抗になってカメラへの供給電圧の低下を招いたり、
 異物を変化させて電気抵抗値を増加させる
ことが原因なのではと考えています。

で、その異物を取り除く「研磨剤」として副作用のすくなさそうな鉛筆の芯を試してみました。
結果的に接点表面にグラファイトが残ることはあるとは思いますが、
基本的には「異物をこすり落とす」ことを目的にしています。

ですので、ナノカーボンペンとはちょっと違うかな?

書込番号:16084035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/05/02 09:38(1年以上前)

こんにちは!

勉強になります。私のS90は今のところ好調に動いておりますが、いざというときのための知識としてとても有効だと思います。

書込番号:16084413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2013/05/02 17:30(1年以上前)

やってみよう!
参考になりました!良スレ万歳!

書込番号:16085732

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/02 19:02(1年以上前)

鉛筆の芯テクニックは、全然ものが違いますが、充電式マウスのスレッドで教えてもらって知りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/01603011162/SortID=6878514/#tab
(5 年前の書き込みなのに、いまだにぽつぽつとお礼書き込みがあるという)

私のマウスもこれで接触不良が直って一発で充電開始できるようになりました。

いろいろなところで使えるテクニックということですね。

書込番号:16086014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2013/05/02 23:38(1年以上前)

鉛筆の芯の有名な裏技?テクニックとしては鍵屋さんから教わりましたが
ちょっと滑りが悪くなった鍵に芯をこすると滑りがよくなることが知られてます。

何故?滑りがよくなるのか?
それは鉛筆の芯(黒鉛)はダイヤモンドなどと同じ炭素の同素体で
極めて密な結晶体なので鍵穴の内側の傷に入って傷口をうめてくれ滑りがよくなります。

電気接点の場合も同様の原理で鉛筆の芯が接点の傷口(凹凸)におさまり滑らかになり、
接点同士の接触が良くなる為だと思います。

書込番号:16087244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2013/05/02 23:50(1年以上前)

こんばんは。S90は持ってませんが・・・。

あとあとセンサーにゴミが乗っかって、「ひょっとしたらあの時の鉛筆の芯の粉かも」なんて後悔することにならなきゃイイと思いました。

取り越し苦労ならいいけど。

書込番号:16087296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2013/05/03 11:00(1年以上前)

当機種
当機種

接写結構いけるよね

東京タワー スカイツリー 新横浜プリンス

maskedriderキンタロスさん
松永弾正さん
shigeorgさん
テクマルさん
スッ転コロリンさん
レスありがとうございます。

私が、潤滑剤としての鉛筆の芯(=グラファイト)を知ったのは、もう何十年も昔ww、吉森孝良大先生の授業でした。
(まあ、私も技術屋の端くれなわけで・・・www)
「動きの悪い鍵穴に油差すヤツがいるが、そのときはいいが、そのうち酸化して動かなくなる。鉛筆の芯を粉にして突っ込んでガリガリやればいいんだ」と。油とは556あたりの悪口を言っていたのだと思いますがww。

>何故?滑りがよくなるのか?
>それは鉛筆の芯(黒鉛)はダイヤモンドなどと同じ炭素の同素体で
これは、ちょっと違うと思います。

グラファイトとダイヤモンドは共に炭素の単体ですが、構造が異なり、互いの構造に変化すること(構造相転移)もありません。ですから、別の物質と考えていいと思います。ダイヤモンドの炭素原子は隣接する4つの炭素原子と共有結合して立体構造をしていますが、グラファイトは平面構造で隣接する3つの炭素原子と共有結合しているのが基本構造です。で、1つ電子が余り(π電子)これが金属の自由電子のように動いて導電性を担っています。ダイヤモンドでは共有結合に4つの電子を使っているので余りがありません。

グラファイトの平面構造は、強固ですが、他の平面とは紙を重ねたようなものではがれやすく、電気の流れもガクッと落ちます。この平面構造がナノメートルサイズで筒状のものをカーボンナノチューブ(CNT)と呼びます。「ナノカーボン」という商品名は、CNTの雰囲気に便乗しようという意図だと思いますが、良質のCNTは高価で、その特性を生かした用法でなければ意味がないので・・・ww。

で、グラファイトは平面構造のものが重なり合った構造をしているため、それなりに電気が流れて、はがれ易く粉になりやすい、その上、錆びない(=変化しない)ことが潤滑剤として用いられる理由かと考えています。



気のせいかもしれませんが、電源を入れるとき、「長押し」(反応するまで押している)すると、
打率が向上するようなww。

書込番号:16088722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 yutakagodさん
クチコミ投稿数:7件

S90を使っていますが、大量に撮影したりすると、ときどき格納情報がおかしくなるのか、新規撮影(保存)ができなくなります。こういった場合は時間を置くと撮影できる場合もありますが、すぐに同じように撮影できなくなります。

以前に旅行中にこの状態になり、カードを一枚しか持って行っていなくて、現地でバックアップを取ってもらったものの、そのバックアップが壊れていて、結局50枚ほどの貴重な(恐らくもう二度と撮れないであろう)写真を失ってしまいました。横道に逸れました。

さて、保存できなくなったカードは、撮影した写真をパソコンに転送(バックアップ)などして、カードを初期化するしかないですが、通し番号までリセットされてしまうことがあります。すると、今まで撮影してきた写真の番号と重なってしまい、非常に困ります。

前回はそれまでに撮影した写真と、これから撮影する写真を別管理にするしかありませんでした。

今回、同様の現象が起こったので、解決策をネットで探してみましたが、該当する記事は見つけられませんでしたが、自分で解決策を見つけましたので、他にも似たような理由で困っている人がいるかも知れないと思い、ここにアップしておきます。

1.撮影できなくなった時点で撮影済み写真をカメラからパソコンなどに転送(バックアップ)
 一度、撮影できなくなったカメラで撮影ができたとしても通し番号がリセットされている可能性がありますので注意してください。その場合はカメラとパソコンを接続しても、うまく転送できないかも知れません。手動でパソコンからカードを読み取れば、転送できます。

2.カメラでカードを初期化
 (画像番号の設定は「オートリセット」ではなく「通し番号」になっていることを確認しておきましょう)

3.何でも良いので一枚撮影。

4.パソコンでファイル名を変更。
 カードをカメラから抜き取り、パソコンで読み取り、ファイル名を書き換えます。IMG_0001.JPGとかになっていたら、IMG_5000.JPGとか、自分が開始したい番号-1に変更します。一般的にには、前回最後にうまく撮影できた画像番号を指定すればOKです。

5.カメラ側にカードを戻して撮影
 これで、自分が希望する任意の番号から撮影することができます。もちろん、撮影して確認してみてください。先ほど撮影した画像、試しに撮影した必要のない画像を消せば完了です。

書込番号:14905223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2012/08/07 08:52(1年以上前)

カメラが故障でなければカードに問題があるような・・・

カードは複数用意

問題がでたらカード交換

まずはカード毎にフォルダを作成し保管

ファイルNoはリネームにより整理

その後1つのファイルに移動

が良いような気がします

書込番号:14905585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/08/07 09:28(1年以上前)

まず、根本的な原因はカードにありそうです。

既に撮ってしまった画像はリネームソフトで変更。

新規に撮る画像は、yutakagodさんの方法で良いと思いますが、新規フォルダが作成されてしまった時は、「オートリセット」で1枚撮って、“自分が開始したい番号-1”にリネーム。
「通し番号」に戻して撮影すると良さそうです。


カード内に画像が残ったままで複数台のカメラでカードを使い回したりすると、ファイル名やフォルダが、その都度新規作成されたりもします。

書込番号:14905687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/07 10:01(1年以上前)

大容量のSDは危険。
4GBや8GBを10枚くらい持ってもRAWで可也撮れるので、常に4枚くらい携行。
何かあった時点で、そのSDは使わず、持ち帰る。
問題のあったカメラから転送するのは 危険を加速する怖れあり。
番号は9999で一巡するので、小まめにリネームする(日付などで)。
バックアップは別のメディア2箇所以上に。

こんなところに気をつけています。
DPPは動画以外は管理しやすい。

書込番号:14905772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

中古で購入♪

2012/04/15 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

当機種

発売当初から目をつけていた当機種・・・

当然、モデルチェンジでS95に注目・・・

モデル末期に購入しようとしたが、5D2を購入する事にしたため無期延期。。。

そして、S100の発売、、デジック5になり高感度も良くなったが、なにせ専用COMSで値段も中々落ちてこない。。

そんな中、近所の質屋で9800円で売っていたS90を発見、触ってみると電源等の問題もなさそうで・・・思わず買ってしまいました。

多分、総ショットは1000弱みたいでした(IMG○○○○より)
リセットされてたらどうしようもないですが(^^

デジイチまで持っていくようなこともないような時にどんどん使っていこうと思ってます。

書込番号:14441315

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/15 21:54(1年以上前)

こんにちは
幾らS90でも9800円は安いですね、ショット数も少ないし、質屋さんもS100が出たので、あわてて処分に出たのかも。

書込番号:14441657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2012/04/15 23:20(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

最近S90はかなり安く中古で見かけるようになりましたね♪

私もIXY30SをこのS90にしようかちょっと考えてます。

書込番号:14442205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2012/04/16 04:51(1年以上前)

おはようございます。

里いもさん

ありがとうございます。以前は13800円で出てて通り過ぎてたのですが、何故か急に値下げになってました。

S100のの影響は・・大きそうですね。


テクマルさん

30S(32S)でも良かったのですが、今まで使っているフジF100fdが場合によっては30Sより良い写りだったりしたので、それならば確実にS90にしました。

2周おくれになりますが、結構良い感じで写ってくれそうです。

書込番号:14442868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5 趣味の部屋 

2012/04/16 08:25(1年以上前)

私もF100fd使ってますよ
日中はこちらの方が良いですよね

30SがS90に勝る点はNDフィルターが有る点ですね。
そういう意味では100Sが良いけどまだまだ高いので
最近急に中古も安くなってきたS90に魅力を感じます

書込番号:14443142

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/16 11:57(1年以上前)

http://kakaku.com/used/camera/ca=0049/ma=50/?kwquery=S90

9800円ならお買い得ですね。

書込番号:14443585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2012/04/16 12:23(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん

S90購入おめでとうございます。
やはりCMOSよりCCDの画が好みです。

>デジイチまで持っていくようなこともないような時にどんどん使っていこうと思ってます。
私も欲しいのですが何故かデジイチ備品が先行となっています。

D3100…

書込番号:14443663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/04/17 08:27(1年以上前)

9,800ならば私の近くの... 鳥のキャラクターの質屋でも 12,800から9,800に値下げされていて次いったら買おうかなと思っていたのですが.....どーも売れたしまったような?

書込番号:14447236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2012/04/18 01:13(1年以上前)

こんばんは。

・ テクマルさん

30Sは仕事で使っているのでS90にしました。
F100fdも気に入っていて、昨年故障してキタムラの保証で足りなくて1400円ほど追い金してなおしました。

キヤノン機はデジイチと操作に親和性があって使いやすいです。勿論、f100fdも使いますよ〜。

・ じじかめさん

そうでしょ(^^

・ PC進化着いていけずさん

デジイチ備品ももっと色いろほしいのですが・・・なかなか浮気性です。。
CCD機ってことと、9800円ってことで思わず・・です〔笑〕

・ あんぱらさん

たぶんそれかもです。ごめんなさい、僕が買いました。ニアミス、してそうですね。

書込番号:14450963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/04/18 07:44(1年以上前)

>たぶんそれかもです。ごめんなさい、僕が買いました。ニアミス、してそうですね。
 先々週と先々々週にいった時に9,800でした。 この値段でうれないの?と思っていました。
 中古のデジカメは大量に持っていますので、欲望に任せて買ってしまうとお金がいくらあっても足りませんので、自制するとかもあります。 他に売れてしまえば、それも運命ですね。
 逆に他のカメラが買えるかもしれませんし。

書込番号:14451434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2012/04/18 19:02(1年以上前)

こんばんは。

アンパラさん、そんな前からこの値段だったのですね。

僕が見たのは随分前ということになりますね。

で、バッテリーと充電器以外の付属品がなかったのも原因の一つであろうとおもっています。

でも、EOSでインストールしてるし、要らないかな・・・と思ってます。

我が家もこれで4台目のコンデジです(^^; 中古であることをアピールするため管理のシールを貼ったままにしています(^^;

書込番号:14453397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング