PowerShot S90
デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
久々のスレになりますが・・・
外出の時に常にベルトに付けてた機動性重視のTX-1が壊れたので
コンパクトでも写りの良いS90をいまさらですが中古で出てたので購入
しました。
1/1.6センサークラスのカメラはLX3以来の購入ですが評判の通りに
S90は最近のカメラにも負けないで写りが良いカメラですね。
5年前にLX3は車のパーツの物品交換してしまったので、普段は
軽く小型のオリとパナのミラーレスをバックに入れて持ち歩いてます。
ZX1だったかはミラーレスに負けないくらいに綺麗に撮れてましたので
欲しかったのですが、小遣いの少ないじいじには少しでも安い物をと
探してたらS90が、高いのか解りませんがABクラスで7000円で出て
たのでベルトに下げるのに小型で良いかと買いました(^^;
買って良かったですね。
ミラーレスだとバックがいるので、これなら孫の写真撮りに最適です(^^v
書込番号:22371555
4点

小遣いの少ないじいじには少しでも安い物をと
⇒自分の父親は
若い頃は中判二眼レフ
中年になったら距離計連動マミヤの35mm判
老人になったらフジのファミリーコンパクト機
歳をとればカメラはスペックダウンできるのかな?
自分はまだカメラをスペックダウンする気が有りませんが
服装なんかは若い頃より
スペックダウンしても平気さを感じます。
父親をみてきたから
その気持ち判る様な気がします。
書込番号:22371592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のも現役!
ノーマルと赤外線改造モデル…まだまだいけます!
書込番号:22371863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>謎の写真家 さん、始めまして・・・ですかね?
しばらくカメラレスしてなかったので済みません。
おいらも、若い頃はブロニカからペンタ6x7と趣味で風景で
35mmは菅生に通ってましたが結婚と同時にカメラから離れて
デジ一をE-300から復帰しましたが、Canon50Dから購入して無
くて、稼ぎの無いじいじには体力も無くなり最近はミラーレスを
愛用してます(^^;
と、言っても古いE-PL3にシグマの19mm着けてですが。
今は歳とともにデジ一は重くてブレが・・・(笑)
おいらも服装は10年程同じ物を着てますよ。
デジカメもパソコンで見てそこそこ良ければOKですが、あまりに
写りが悪いと我慢出来ませんので程ほどのカメラが欲しいですね。
それでは宜しくお願いします。
> 松永弾正 さん、お世話になってます。
最近は諸事情で撮影には行ってなくてカメラのスレから
遠ざかってます。
S90はAFが合うまで少し遅いですが写りは良いかと。
Pro1も昨年シャッターの幕切れがおかしくなりました。
気に入ってたカメラでしたが残念です。
> 。MarkV さん、始めましてですかね?(^^;
歳をとると物忘れが出て済みません。
ありがとうございます。
まとめて失礼しました。
書込番号:22374068
1点

冬はじいじには行動範囲が狭く家の周りで試し撮りを・・(^^;
良い色を出してくれるので満足のいく買い物でした(^^v
書込番号:22388329
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/01/20 23:22:06 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/15 22:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/20 23:07:32 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/25 19:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/15 3:18:58 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/17 15:50:19 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/22 18:49:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/02 11:25:35 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/06 13:26:17 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/04 21:01:20 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




