PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

普段使いに10年前のですが・・・(^^;

2019/01/05 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:866件
当機種
当機種

広角側で。

望遠側ですが4xなので仕方ないですね。

久々のスレになりますが・・・
外出の時に常にベルトに付けてた機動性重視のTX-1が壊れたので
コンパクトでも写りの良いS90をいまさらですが中古で出てたので購入
しました。
1/1.6センサークラスのカメラはLX3以来の購入ですが評判の通りに
S90は最近のカメラにも負けないで写りが良いカメラですね。
5年前にLX3は車のパーツの物品交換してしまったので、普段は
軽く小型のオリとパナのミラーレスをバックに入れて持ち歩いてます。
ZX1だったかはミラーレスに負けないくらいに綺麗に撮れてましたので
欲しかったのですが、小遣いの少ないじいじには少しでも安い物をと
探してたらS90が、高いのか解りませんがABクラスで7000円で出て
たのでベルトに下げるのに小型で良いかと買いました(^^;

買って良かったですね。
ミラーレスだとバックがいるので、これなら孫の写真撮りに最適です(^^v

書込番号:22371555

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/05 01:14(1年以上前)

小遣いの少ないじいじには少しでも安い物をと

⇒自分の父親は
若い頃は中判二眼レフ
中年になったら距離計連動マミヤの35mm判
老人になったらフジのファミリーコンパクト機

歳をとればカメラはスペックダウンできるのかな?
自分はまだカメラをスペックダウンする気が有りませんが
服装なんかは若い頃より
スペックダウンしても平気さを感じます。

父親をみてきたから
その気持ち判る様な気がします。

書込番号:22371592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2019/01/05 07:58(1年以上前)

僕のも現役!
ノーマルと赤外線改造モデル…まだまだいけます!

書込番号:22371863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/05 09:17(1年以上前)

>ど田舎者さん

なかなか良いですな。

書込番号:22371981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件

2019/01/05 23:30(1年以上前)

>謎の写真家 さん、始めまして・・・ですかね?
しばらくカメラレスしてなかったので済みません。

おいらも、若い頃はブロニカからペンタ6x7と趣味で風景で
35mmは菅生に通ってましたが結婚と同時にカメラから離れて
デジ一をE-300から復帰しましたが、Canon50Dから購入して無
くて、稼ぎの無いじいじには体力も無くなり最近はミラーレスを
愛用してます(^^;
と、言っても古いE-PL3にシグマの19mm着けてですが。
今は歳とともにデジ一は重くてブレが・・・(笑)
おいらも服装は10年程同じ物を着てますよ。
デジカメもパソコンで見てそこそこ良ければOKですが、あまりに
写りが悪いと我慢出来ませんので程ほどのカメラが欲しいですね。
それでは宜しくお願いします。


> 松永弾正 さん、お世話になってます。
最近は諸事情で撮影には行ってなくてカメラのスレから
遠ざかってます。
S90はAFが合うまで少し遅いですが写りは良いかと。
Pro1も昨年シャッターの幕切れがおかしくなりました。
気に入ってたカメラでしたが残念です。


> 。MarkV さん、始めましてですかね?(^^;
歳をとると物忘れが出て済みません。
ありがとうございます。

まとめて失礼しました。

書込番号:22374068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件

2019/01/12 15:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤色も飽和も無く良いですね。

周りが雪でしたので少し絞った方が良かったですね。

冬はじいじには行動範囲が狭く家の周りで試し撮りを・・(^^;

良い色を出してくれるので満足のいく買い物でした(^^v

書込番号:22388329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件

2019/01/20 23:22(1年以上前)

当機種
当機種

追加で家の南天を・・・(^^;

最近のに比べるとAFがロックされるまで1秒以上掛かるようで
遅いですが、日中でこの位写れば良いかなと(^^;

書込番号:22408286

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

赤外線カメラ(((*≧艸≦)ププッ

2018/03/14 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

短所もあります。

あくまでも自己責任なのですが…昔から赤外線写真に興味津々。
けど、フィルターは高いし、ピント補正も難しい!

で、赤外線フィルターに換装した改造S90を入手!
これならレンズも明るいし、マニュアル操作も充実してて、僕もなれてますから!

諭吉一人でお釣りがくる買い物でしたが…かなり面白いです!
コントラストAFだからマニュアル補正も不要。
イメージの反映もしやすいです。

ただ、IR72をはめ込んだ改造機種だけに、絞ると中央付近に怪しげな浮遊物がでることも。
当然ですが、何があっても自己責任のおもちゃです(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21676115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2018/03/14 23:08(1年以上前)

えーっと、それって真夏の海岸で撮ると(@_@)(@_@)(@_@)ってやつですか?

書込番号:21676142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/14 23:17(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん
らしいやつです( ̄▽ ̄)
あたしゃ家庭が大事ですんでやりませんけど〜(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21676164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/03/14 23:18(1年以上前)

>松永弾正さん

自分の赤外線写真は
削除される写真しか無いです!!

しかも 批判が
来る様な写真しか無いです!!

書込番号:21676169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2018/03/14 23:19(1年以上前)

スパイ活動始めるのですか?期待してしまいます!

書込番号:21676172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/03/14 23:20(1年以上前)

オイラはソニーのアレがあ〜なる前のそれで青春していました。

書込番号:21676174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2018/03/14 23:23(1年以上前)

道具をどう使うかはその人次第。

「赤外線写真」と聞いて何を思うかも、その人次第。

書込番号:21676185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/14 23:52(1年以上前)

>謎の写真家さん
何だか…興味津々(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21676248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/14 23:53(1年以上前)

>しま89さん
嫁には疑惑をもたれてます。
休みにこっそりカメラ買ってるんじゃないかと…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:21676253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/14 23:54(1年以上前)

>ハーケンクロイツさん
…あ〜(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21676255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/14 23:56(1年以上前)

>しおしおだにさん
僕は心象風景と郷土史かな( *´艸`)

書込番号:21676261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/15 00:05(1年以上前)

当機種

一応…書くだけ書こうかな。

S90だと望遠しれてます。
また、無理な改造とフィルターで解像が落ちます。
減光する上に望遠も暗くなります。
1/1.6センサーのS90でさえです。

望遠が強い機種は1/2.3センサーです。
これより改造の影響が強くなり解像落ちます。
さらに望遠が著しく暗くなるのに減光します。
悪いことはできません。
それ目的の購入はお金の無駄遣いです。

書込番号:21676273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2018/03/15 21:53(1年以上前)

紫外線にはAとBとCがあり、
赤外線には
という
高尚な話ではなさそうですな
ぶぶ

書込番号:21678332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2018/03/15 22:30(1年以上前)

当機種

>カメラ久しぶりですさん
単純が楽しいのです(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21678443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ながら買いました。

2016/10/20 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 kazuki719さん
クチコミ投稿数:1件 Love camera, Love life, 
機種不明
当機種

S90にチェキのストラップをつけて。

食べ物の写真も美味しそうに撮れる。

誰も見てなそうだけど、つぶやきます。
今更ながらS90買いました。
近所の中古ショップでなんと5400円!
昔発売当時憧れていた機種だったから思わずの衝動買いでした。
古いカメラでも撮れる写真は今のカメラと遜色なし!
レスポンスも良くて使いやすいですね(*´∀`*)
このカメラの前に使ってたのがFinepixF100fdという富士の機種なのですが、動作がもっさりとしていてその点がちょっと使いづらかった。
S90はノイズも少ないし、写真の色合いもいいし、手ぶれも良く効いてとても使いやす!
これからどんどんいろんな写真を撮っていきたいです。

書込番号:20314154

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/10/20 12:12(1年以上前)

後に高性能な機材がどんどん出てきているのでちょっと影が薄くなっているけど

実際普通の撮影では健全な個体の場合、十分な優秀な機材だと思います

大切に使って上げて下さい

書込番号:20314247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2016/10/20 20:33(1年以上前)

一番使ったコンデジかもo(^o^)o
まだまだ現役!

書込番号:20315348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2016/10/20 23:07(1年以上前)

こんばんは!

自分は今年の5月末に約1万ほどで修理しましたよ〜!

たまにエラーが出てたのがひどくなり、退役させG7Xを導入したのですが少し大きく重く・・・

もうすぐ修理期限が来るみたいだったので、このままジャンク行きなのもかわいそうに思え修理したというわけです。。

この大きさのCCDセンサーコンデジとして考えたら、使っていてもよいかなぁと。

お互い、末永く可愛がってあげましょう!

書込番号:20315976

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

値段上がってますやん ・・

2016/08/16 13:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 
機種不明

S95も Aランクの同じものが10,000円だったのに ・・

2〜3年前にはAランクの同じ 主要付属品付・元箱付のものが 7千円でしたのに ・・・

書込番号:20119236

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/08/16 13:25(1年以上前)

新品の場合は 安売り店から売れていき 徐々に高い店になってくるので 値段上昇は普通なんですが、中古販売では
ライカだろうが COOLPIX P7800だろうが 普通どんなプレミアム機種でも ダラ下がりになるのですが 不思議

書込番号:20119281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/08/16 13:44(1年以上前)

リコーR50(ABランク、CD・ストラップなし、元箱なし)の12,420円(税込)の方が驚き。

書込番号:20119325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2016/08/16 13:46(1年以上前)

…た…高いね!

書込番号:20119329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/08/16 14:04(1年以上前)

ちなみにですが、同じ時代の DMC-LX3 はBランクが3800円ほどで数週間前に出てました。

書込番号:20119366

ナイスクチコミ!2


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/08/17 16:43(1年以上前)

機種不明

XZ-2買った人ってオークションで売却目的でしょう。

S120も直ぐ売れるけど 2万の価値あるのかな ・・

書込番号:20122373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/08/20 07:31(1年以上前)

機種不明

主要付属品付・元箱付

日本製だから?
今のが壊れたら、この価格なら買います。

書込番号:20128527

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/08/28 19:47(1年以上前)

10年後とか将来的には S100〜S120よりは CCDだった 90や95のが高いような気がしますね。
CMOSセンサー機は進化の途中ですけど、CCDコンデジに関しては このあたりが熟成を極めた最終モデルですから
10年後のCMOSコンデジには敵わなくともS100〜S120よりは価値がでそう。 XZ-1にしても然り

書込番号:20151599

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/09/25 18:10(1年以上前)

今日名古屋の中古店で2800円で完動品が販売されてるのを見て
思わず買ってしまいました

古い機種とは言えセンサーが大きくレンズも頑張ってるだけあって
低感度なら最新ハイエンドスマホのカメラよりもよっぽどいいですね

書込番号:20237195

ナイスクチコミ!2


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/09/25 19:09(1年以上前)

2800円なら即買います。

書込番号:20237347

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ260

返信68

お気に入りに追加

標準

S90は最高の子供撮影用コンデジ

2009/12/08 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:631件
当機種
当機種
当機種

S90は最高の子供撮影用コンデジ
室内でチョロチョロ動き回る子供をフラッシュ無しでまともに撮影するには一眼に明るいレンズしか選択肢が無いと思っていました。

いろいろ試行錯誤しましたがコンデジはあきらめ、これまではEOS KISS2にF1.9の単焦点レンズをつけて毎秒3枚強の連写で落ち着いていました。

暗所につよいFinePix F30も、DSC-HX1(ソニーWX1の兄貴分)も、チョロチョロ動き回る子供にはまったく役に立ちません。

しかしS90は、室内での子供撮影に使えるとおすすめできます。

まずはブランコのサンプルを。

書込番号:10600852

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に48件の返信があります。


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/12/12 11:41(1年以上前)

ちなみに年頃の息子からも『まさかインターネットに写真掲載してないだろうな普xと言われたことがあります。
子供の成長と共に子供嫌われたくない気持ちも強くなっていたこともあり、掲載していなくて良かったと安堵したものです。
因みに目隠ししても論外とのこと。
ご参考まで


ところで、夫婦の写真を撮影できますか?
できないのであるば、子供の気持ちを考えてないことになると思いますが…

書込番号:10617945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:631件

2009/12/12 13:39(1年以上前)

それではみなさま、ご意見も出尽くしたようですので、そろそろこのへんで勝手にまとめさせていただきたいと存じます(笑)

●お題目
「室内でチョロチョロ動き回る子供をフラッシュ無しで撮る」おすすめのポケットサイズコンデジ

●結論
a)連写で撮りまくって、あとで良いものだけ残すタイプ・動画はあきらめる→S90
b)一枚一枚をじっくり撮るタイプ・動画も重視→WX1
*1.いずれもEOS Kiss+標準レンズだけよりは、きれいに撮れると思われる。
 ただし、単焦点レンズか、あるいは外部ストロボでバウンスすれば一眼ではすっごく「きれいな」写真の撮影が可能となる。
*2.私はa)のタイプなのでS90がお気に入りです。

●前提
動く子供を撮るには、シャッタースピードを稼がなければならない
(1)開放F値の小さいレンズを使う or (2)ISO感度を上げる

●2機種について
【S90】
S90ならワイド端でF2.0とポケットサイズコンデジでは最強に明るい
S90なら1/1.7なのでコンデジの中では素子サイズが大きい、画素数抑えててキレイ。
(CMOSでなくCCD!?)

<補足>
ふだん室内で遊んでいる子供の撮影では不満ありませんが連写が低速。(1画像/秒くらい。)
連写時AFが1ショットごとに効かせることも可能。(その場合0.6画像/秒くらい)
ズームを使うと急激に暗くなる。
フラッシュを使うと、Tvモードでシャッター速度が勝手に低速になることがある。
レリーズタイムラグがちょっとある感じ。

<家族写真>
タイマー撮影は10枚まで可能なので、子供がたくさんいる家族でもよい家族写真が残せる確率が高い。

<動画>
動画のサイズは640×480と低めでサイズもでかい(音声モノラル)。


【WX1】(DSC-HX1でのテストならびに、他のスレより)
-室内での連写はとても暗くなるが、連写でなければ室内でも十分な写真の撮影が可能

<補足>
連写が高速。しかし連写10枚後は20秒近く使用できないので注意が必要。
連写時、フォーカスが固定される。
ズームを使ってもきれい。
フラッシュ使用時でもSモード指定したシャッター速度のままで動作する。
レリーズタイムがF90よりやや早い気がする。

<家族写真>
スマイルシャッターがついているが、子供がたくさんいる家族だとうまく機能せず、家族写真で苦労する。
ただし少人数ならよい家族写真が残せる。

<動画>
動画性能は良い(音声モノラル)。一昔前のビデオカメラよりもかなりよいと思う。
画素数もデカイ

以上、多数のご意見まことにありがとうございました。

書込番号:10618402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/12 17:53(1年以上前)

僕は子供の顔が・・とか背景が・・いうことよりこのカメラ本来の良さが知りたかったのでとても参考になりました。
ご本人もそれを示したかったと思います。
画質もですが特にISO感度を800にしたときのノイズが素晴らしい。
またこのレンズの明るがノーフラッシュでここまで撮れるのは中々のもの。
このカメラの良さががわかりました。
低感度で撮ったものはきれいなのは当然ですので800や1600のものが見たかったのでので非常によい参考になりました。お礼申し上げます。
ちなみに1Dsから5DUへ移りこのカメラはつぎのサブカメラにすべきか、海外では役立つかもしれないと見ている中のひとつです。

書込番号:10619438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/12 21:15(1年以上前)

お子さん4人というのはすごいですね。
最初写真を見た時に部屋が散らかっているなと思ったのですが、仕方がないですね(笑)
うちはたった2人でバタバタしてしまっています…。

スレ主さんはS90が子供撮り最強コンデジとおっしゃっていますが、外付けストロボが使えた方が強いですね。
そうなると、G11+EX270ってのが最強って気がします。

書込番号:10620445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/12/14 22:03(1年以上前)

間違ってたらすみませんが、
昨日お子さん2人とハイツから出てくるところを見かけました。(笑)

なんか見覚えのある子供だなぁ〜、
どこで見たんだろ〜? あっ、という感じで。

世間って狭いもんですね。

書込番号:10631823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:631件

2009/12/14 22:19(1年以上前)

ワッキャッキャーさん
なるほど、そういうことはあるかも知れません。

あくまでS90の製品紹介なので恥じる部分はありませんが、地名の記入はご容赦を。

もし公園で遊んでいるときに会うようなことがであれば、気軽にお声掛けください。


書込番号:10631939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件

2009/12/15 10:32(1年以上前)

あたり前田のクラッカー さん
デジカメジジさん
トントンきちチャンさん

 コメントありがとうございます。
 子供を撮りたいという理由だけで、この8年間でポケットサイズ・コンデジを10台以上購入しました。
 当然、あらゆるシチュエーションに対して万能な機種は現在も存在しませんが、ようやく「室内でチョロチョロ動き回る子供」を満足に撮れる機種が出現し、今回他意なく紹介させていただきました。
 参考になって幸いです。

 一部の方に申し上げたいのですが、私の子供の心配を本当にされるのなら、妻が本スレを読んだ場合や、将来4人の子供が本スレを読んだときにどんな思いをするかを考慮した上で、表現を選んで記載をお願いしたいと存じます。

書込番号:10634115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/16 04:16(1年以上前)

“子供撮影用”というキーワードにつられた通りすがりの者ですが。。。

>スレ主さんへ
お写真の内容よりも、、、

>一部の方に申し上げたいのですが、私の子供の心配を本当にされるのなら、妻が本スレを読んだ場合や、将来4人の子供が本スレを読んだときにどんな思いをするかを考慮した上で、表現を選んで記載をお願いしたいと存じます。

上記コメントに???です。。
一部の方宛ても何も、、(貴方自身ではなく)貴方のお子様の心配をして下さっている方は色いろ考慮した上でレスを書かれてる訳であって、、
どこをどう受け止めたら、心配下さった方々と配慮のない方を一緒くたにできるのでしょうか?

あとスレ主さんにとって肝心のお写真の方についてですが、、
他の方のサンプルもたくさん拝見しておりいつも思うのですが、やはりISO800良いですネ。
F2からのレンズですし、とても魅力的なカメラです。
でも残念ながら、当スレを見てS90の良さは伝わってきませんでした。むしろ・・・な感じの今日この頃です。。。
(・・・部分は“マーイ”などご自由に置き換え下さいませ)

書込番号:10638460

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:631件

2010/04/24 01:47(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

S90の限界テストのため、走り回ったり、ジャンプさせたりした写真ばかりでしたので、普通の写真を載せておきます。

書込番号:11273324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/26 21:34(1年以上前)

スレ主さま
非常に有益な情報をありがとうございます。
コンデジを買うんだから、室内撮影なんてできなくて当たり前!
それが気になるなら一眼買いなさいよ!
と言われ凹んだ経験から、この話題はカメラ板では禁句なんだと思ってました。
そんな中で、跳ね回るお子様の写真をサンプルとして掲載して下さり、とても参考になりました。
これだけ写るなら充分許容範囲です。
次のカメラはS90に決めようと思います。

書込番号:11548558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/06/26 21:46(1年以上前)

こういう素晴らしい写真を見ると心が和みます
同じ機種でハムスター撮ってる人とはえらい違いだ

書込番号:11548633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件

2010/06/27 00:56(1年以上前)


波動エンジンさん
くソニンさん
 
 半年ぶりの連続レスに驚いています。
 ありがとうございます。

 本スレは、私の経験の中で最も炎上して凹んでいたものなので、とても励みになります。
 静止している女性モデルの異機種比較と違って、動いている子供の異機種比較というのは、撮影がとても大変でした。しかも、アップしたらすぐに誘拐か殺害でもされかねないような騒ぎになり、子供虐待のような声があがって大変にショックを受けていました。


 (ハム。。。私も昔はシマリスにハマってペットのリスの写真ばかり撮っていたので、ギクッとしました。)
 
 もし1000万画素は不要、2Mまたは4Mで十分だとお考えなら連写性能が90Sの4倍・9倍もある最強のS30もぜひ比較候補にいれてみてください。

 90S(約0.9画像/秒)が1枚撮っている間にS30は高速連写(8枚/秒)で9枚撮れていますから、よい写真が撮れる確率がズバぬけて高いです。(S30通常連写は約3.7画像/秒)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=11525191/ImageID=678008/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11461683/#11483221
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11461683/#11485883

書込番号:11549645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/02/07 14:19(1年以上前)

にっし〜〜さん、こんにちは。
はじめまして。

すばらしいスレ立てをありがとうございます。
私もこういう作例を探しておりまして、スレ立てしたのですがアップされず。
さっそくこのスレッドを紹介させていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19194134/#tab

私が立てたスレッドにも非難の声がたくさん寄せられました。
でも運動会とか、室内でも赤ちゃんなんかはたくさんアップされます。
矛盾しているし、実際には撮れない、あるいは撮ったことがないものを撮れると書き込んでいるのではと疑いを持ちました。
だから作例があがらず、非難の声が浴びせられるのではと。

今回の画像は、失礼とは存じますが出来はよくない。
ノイズ、ブレ、ピンボケが見られます。
運動会や赤ちゃんのようには撮れていません。
だから恥ずかしくてアップしないのかなと思うし、それをアップしたにっし〜〜さんに敬意を表します。

にっし〜〜さんのように、「このようになります」という作例付レスが、多くの室内で動き回る子供を撮れるカメラを求める質問の答えになれば最高だと思います。
作例を見てこれで十分と思うか、満足できないからあきらめるか、それは人によるでしょう。
残念ながら多くの作例なしのレスは、期待させすぎていると思います。

ところでスレ立てから5年以上たち、お子さんたちもずいぶん大きくなられたことでしょう。
今でもS90で撮られているのでしょうか?

書込番号:19565577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件

2016/05/01 03:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1.EOS KissX2+iPhone6s 他

2.EOS 60D+SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

3, 4. EOS 60D+SIGMA APO 50-500mm + FZ200

「自撮り」カメラ4台

たいくつな午後さん

お待たせしました。
2月7日にすぐに書き込みを拝読しましたが、さてこの「S90」のスレに対してどう回答しようかずっと思案していました。そして、ウソを書いても仕方ないので、正直に書くことにします。
そのためS90とかけ離れてしまいますが、さすがに6年経ってますし、もういいかなと。

当時は「家」がもっとも撮りたい場所でしたが、小学校入学以降は、家以外の場所に変化しました。
そしてズバり、現在の主カメラは「iPhone6s」です。他のカメラも以下のように使い分けています。


【現在の主力カメラ】
1.日常
EOS KissX2(標準レンズ) と iPhone6s

2.室内・学校行事など
EOS 60D+SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

3.室外・スポーツ
EOS 60D+SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

4.動画(室内外とも)
パナソニックLUMIX DMC-FZ200(予備機FZ150)

※日常のオプション
・CASIO EX-100又はCanon G7X、X20にしたりデジ一のレンズを単焦点50mm F1.8やTAMRON 18-270mm F3.5-6.3 B008Eにすることあり。
※60Dの上にFZ200を載せて、動画と静止画を一人で撮影することがよくあります。
動画の音声に60Dのシャッター音が録音されますが、割り切ります。サッカーの試合なら、あまり気になりません。FZ200も動画撮影中に20枚まで静止画をとれますので、ピアノの発表会の演奏中は動画と静止画をFZ200だけで撮ることもあります。


【理由】
S90は現在も現役で使用していますが、静物ばかりで子供の撮影には使用していません。
S90の後継機が発売されるごとに購入を検討しましたが結局S120も購入せず、ようやくG7Xになって決断しました。
・私もいくつかのニーズがありますが、一番のコダワリは「自撮り」です。
自分を含めた家族全員の写真を三脚なしでとるため、2011年より「自撮り」に目覚め、以下の4機種を購入してきました。しかしながら1代目のEX-TR100は胸ポケットに入っていたのに、それ以後はサイズが大きくとてもストレスを感じていました。
 1.CASIO EX-TR100(2011)
 2.CASIO EX-100(2014/3)
 3.CASIO EX-ZR50(2014/9)
 4.CANON G7X(2014/10)
ところが2015年秋に「iPhone6s」をゲットしてインカメラで十分な「自撮り」ができるようになり、さらに室内でもフロントカメラが十分な性能を発揮してくれます。なんとか胸ポケットにも入りますし、「Live Photos」設定にすることで、シャター音もほぼ無くなり、とても重宝しています(こまめに動画だけ削除します)。


・コダワリの2番目は、ファインダー(できれば光学)、手動ズーム、そしてすぐに気持ちよく撮れることです。X20が光学ファインダーと手動ズームでしたが、EOSは一日中電源ON状態で使用でき、かつ気持ちよく撮れます。

S90ではありませんが、このあといくつか作例をご紹介します。

書込番号:19834739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2016/05/01 03:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Kiss X2 2014/05/31

Kiss X2 2016/04/09 1/2

Kiss X2 2016/04/09 2/2

Kiss X2 2016/04/30

まずはEOS KissX2です。
歩留まりはイマ一ですが、60Dが重すぎるため、お散歩カメラはこちらになります。

書込番号:19834744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2016/05/01 03:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EOS 60D 2014/5/31

EOS 60D 2015/5/30

EOS 60D 2015/5/30

EOS 60D 2015/11/29

EOS 60D その1
性能は良いのですが重量級のため、気軽に持ち運べないので、大事なときだけの使用です。

書込番号:19834750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2016/05/01 03:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

2016/03/27 撮影1

2016/03/27 撮影2

2016/03/27 撮影3

2016/03/27 撮影4

EOS 60D その2
です。

書込番号:19834751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2016/05/01 03:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

2010/6/13 LX3で

2014/4/2 CASIO ZR-1000で

2015/05/31 FZ200

2015/10 機種不明。於、写真館。

これで最後ですが、ほかのカメラのものです。
1.パナ LX3
2.CASIO ZR-1000
3.パナ FZ200
4.不明

もし子供が生まればかりの人からデジカメ購入の相談を受けたら、EOS Kiss(5年保証付けて) + 単焦点だけで十分とアドバイスすることでしょう。

書込番号:19834754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/05/01 23:24(1年以上前)

こんばんは、にっし〜〜さん
レスありがとうございます。

お子さん大きくなりましたね。
一番上の子は中学生くらいでしょうか。
それだと学校行事の撮影が多くなりますね。

それにしてもすごい機材の数です。
沼にどっぷりって感じ。
このままいくと、やっぱり次はフルサイズ?

>もし子供が生まればかりの人からデジカメ購入の相談を受けたら、EOS Kiss(5年保証付けて) + 単焦点だけで十分とアドバイスすることでしょう。

にっし〜〜さんのアドバイスだと説得力あります。
やはり作例の力は大きい。

書込番号:19837317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2016/05/02 00:57(1年以上前)

たいくつな午後 さん

さっそくのレスありがとうございます。

早いもので、長女中3、長男中1、二男小5、次女小3となりました。

60Dは故障したら、コジマの5年保証で修理して使うと思います。
なので次の購入はEOS KissX8かX7になると思います。

そしてたくさん無駄遣いをしましたがこれ以降は買い止めかなぁ、と(笑)


「室内で動き回る子供の作例スレッド」(2015/10/02)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19194134/#tab
で、私のスレへの紹介もありがとうございました。

当時の苦労が役に立ってとてもうれしいです。


私は8000円の単焦点レンズEF50mm F1.8 IIを使っていますが、新モデルが出たのですね。https://mag.kakaku.com/camera/?id=3166

当時はコンデジをすすめましたが、とんでもない金額を使った結果、
子供用にEOS Kiss(Wズームキット)+単焦点レンズが最高と思います。
(前レスで「Wズームキット」という記載が抜けていました)


EOS KissX2は電源ONのまま1年放置してもバッテリーが残っているという驚異の燃費なので、単焦点つけたEOS Kissをいつも電源ONにしておいて、「連写」で撮りまくる運用でよかったです(最新機種もこんな使い方ができるかは不明)。
自宅では三脚は不要です。

保育園の運動会まではキットレンズでまったく不満がありません。

画像サイズは3M-5Mくらいです。ビューワーでサクサク閲覧でき、HDDの消費も少ないので。
画像はこまめにPCに取り込んで90%は削除していいやつだけ残します。
PCクラッシュや火災に備えてバックアップも行います。
私はUSB耐火金庫にHDDを入れて、それにシンクロバクアップしていますが、今だとWebの保存サービスがあるので、そっちの方が楽ですね。


小学校入学でイベント用に70Dとか80Dのクラスを買い、Kissはバックアップ&お散歩用とします。

今日も次女とでかけましたが、EOS Kiss X2+標準レンズで撮ってきました。
初期の金額は安くありませんが、レンズは上級機にも使えますので10年で考えれば、コスパ最高です


海外だと普通に子供の写真をアップしてるんですけど日本だとややこしいでねぇ。
https://www.flickr.com/search/?text=Powershot%20S90%20kid
https://www.flickr.com/search/?text=Powershot%20S90%20child

書込番号:19837544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ギフチョウの撮影に行ってきました。

2015/05/05 12:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

当機種
当機種
当機種

本当に食草なのか自信がない。

おまけ。

ギフチョウさんには会えませんでしたが、食草の「アオイ」と思われるもの

を撮影してきました。 春の蝶なのでもう終わりでしょうか?

書込番号:18747636

ナイスクチコミ!0


返信する
kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/05 13:35(1年以上前)

貼られた画像はドクダミとか不明の植物でカンアオイではありません。
関東南部の山ではギフチョウはすでに終わってると思いますが。

長野、岐阜の山へ行けばまだ見れるかも知れませんね。
カンアオイは色々種類があって葉の上面に模様の付いたのが多いです。
庭にカンアオイ有りますがもちろんギフチョウは一度も来たことありません。

書込番号:18747836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2015/05/05 13:49(1年以上前)

kittykatsさん

返信有難うございます。

>貼られた画像はドクダミとか不明の植物でカンアオイではありません。

ひょっとしてウスバサイシンではないか?と期待しております。

発生エリア近辺には間違いないようですので暫く通って見たいと思います。

書込番号:18747875

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/05 17:03(1年以上前)

日本フルサイズ連合さん返信ありがとうございます。

ウスバサイシンだといいですね。
ウスバサイシンは冬季 葉が枯れて春芽吹くようですね。
是非ギフチョウの幼虫見つけて画像をアップしてください。

書込番号:18748238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2015/05/06 14:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アオイ群(だといいなー)

明らか? にカンアオイのようなものも。

おまけ 綺麗なお花です(最早何の木か不明)

kittykatsさん

性懲りも無くまた行って来ました。

ネットのアオイの仲間の画像を見ておいたので今回のものはアオイでは

ないかと期待しています。 肝心の成虫や卵、幼虫さんには会えませんでしたが・・・。 

書込番号:18751041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2015/05/06 14:55(1年以上前)

当機種
当機種

光の加減で綺麗に写っています。

コンデジでTvを使うとは。 凄いぞS90。

帰りに(ミヤマ?)カラスアゲハ(春型)ペアにお見送りを受けました。

動きが早く一頭しか撮れませんでしたが考えて見ればカラスアゲハの春型って

初めて見るかもしれません。行く度に何か変わったものがいるので楽しみです。

カメラ屋さんに行ったりすると行く度に違うものを連れてくる羽目になる人も。

書込番号:18751054

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/06 17:06(1年以上前)

庭にジャコウアゲハ雌が食草探しに来てたので、
今日は近所にウマノスズクサを探しに行ってました。

カンアオイ、ウスバサイシン共に茎がなくいきなり葉とか花が出るようです。

カラスアゲハ綺麗に撮れましたね。
庭でテングチョウが羽化しました。

写真貼れなくてすいません。
今度挑戦してみます。
庭のカンアオイとか撮ったので、

書込番号:18751364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:294件

2015/08/17 15:50(1年以上前)

>日本フルサイズ連合。さん

超カメレスですいません。
写真の植物はドクダミです。
一番左の葉は、アオイスミレかなにかのスミレの葉です。
ウスバサイシンでもないですね。

書込番号:19059833

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング