ND-S1 のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

ND-S1

iPodからダイレクトにデジタル信号を取り出すことが可能なデジタルメディアトランスポート。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DDC(D/Dコンバーター) ND-S1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-S1の価格比較
  • ND-S1のスペック・仕様
  • ND-S1のレビュー
  • ND-S1のクチコミ
  • ND-S1の画像・動画
  • ND-S1のピックアップリスト
  • ND-S1のオークション

ND-S1ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • ND-S1の価格比較
  • ND-S1のスペック・仕様
  • ND-S1のレビュー
  • ND-S1のクチコミ
  • ND-S1の画像・動画
  • ND-S1のピックアップリスト
  • ND-S1のオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ND-S1」のクチコミ掲示板に
ND-S1を新規書き込みND-S1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iphoneと接続してのアルバム送り

2010/05/03 18:27(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1

スレ主 pianetaさん
クチコミ投稿数:3件

本日こちらの製品を購入し、
X-SE600と接続しました。

複数のipod・iphoneを所持しているのですが、
iphoneだけリモコンでのアルバム送りができません。
以前どこかでiphoneでも問題なく操作出来たというレビューを見ました、
実際に操作できている方いますでしょうか?

iphoneは対象外ということで諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:11313331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンでの操作

2010/04/01 14:07(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1

スレ主 yoyoku.comさん
クチコミ投稿数:1件

先日、こちらの商品を購入したのですが、付属リモコンでのiPodのメニュー操作等ができなく、不便を感じております。
システム構成は、
ND-S1→サンプリングレートコンバーター(SRC2496)→DAC(lavry DA10)→プリアンプ→パワーアンプ→SP
でして、ONKYOのアンプ等への接続による、リモコン連動等は考えていません。
iPodのDOCK延長ケーブルによる直操作も、リスニング位置から線が邪魔になるので、却下しています。
iPodの液晶画面はギリギリ見える位置なので、リモコンでの操作を模索中です。

新たに学習リモコン等を購入して、ND-S1のiPod操作(メニュー操作含む)は可能なのでしょうか?

又、そちらが無理な様でしたら、
別で、映画用にAVアンプの購入も考えているのですが、ONKYO製品の物にして、RIケーブルでONKYOのAVアンプとつなぎ、(ND-S1のデジタル出力はAVアンプではなく現状の接続のまま)ONKYOのAVアンプのリモコンにて、ND-S1のiPodのメニュー操作は可能なのでしょうか?

書込番号:11172500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量の均一化

2009/11/03 15:22(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1

スレ主 ceoncさん
クチコミ投稿数:8件

以前は音量の均一化のためにiVolumeを使っていましたが、デジタルデータには反映されないようですので音量がまちまちになってしまいます。

色々と試行錯誤はしてみたのですが、良い結果が得られませんでした。
現状では、やはりデジタルデータの音量の均一化は難しいものがあるのでしょうか?

書込番号:10415253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ND-S1」のクチコミ掲示板に
ND-S1を新規書き込みND-S1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ND-S1
ONKYO

ND-S1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

ND-S1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング