



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
先日電源を入れて可動開始したのですが、ビーン?という音が響いてとても静かとはいう状況ではないのですがこんなものなのでしょうか?とくに冷蔵を強にしてコンプレッサーが回りだすと鳴るのですがどうも、通常ではないように感じます皆さんの個体はいかがでしょうか?
また、修理等で治された方どのような対応になり、改善しましたか?宜しくお願い致します
もうひとつ、お聞きしたいのですが冷凍庫内は照明で照らされていますか?どこかの書き込みで青色の光が良いとの書き込みがあったような気がするのですがご教授いただけると幸いです!
書込番号:11973152
1点

とりあえず、うちで買った奴は、静かですよ?
他メーカーが書いていないのに三菱だけカタログに静音性を掲げるだけあって、
うちに来てから、「静かだな〜!」と、思わされてます。
急速製氷してると、夜中には右側からかな?そりゃ、音は聞こえますが、
普段はさすがに13年前のパナとは比べ物にならないぐらいに静かに感じます。
製氷を透明にすると、その音すら消えちゃいましたけどね。
気に成るほどの音が出るのなら、不良品の可能性も有ると思います。
書込番号:11979290
1点

昨日、ドアの左右の上下ズレの修正と一緒に音の方も見ていただいたのですが
ここ、数日ビビリ音のような音がピタリと止まってしまい再現できずに
中も見て頂いたのですが特に異常なし!様子を見てくださいということに
なりました。
電源を入れた初期だけの現象だったのか、微妙な所です!
青い光の方ですが(瞬間冷凍の部屋)これは、常時ついているわけではないようですね!
たまに、ついてますが中の温度をセンサーで感知したりする時の光と解釈しましたが・・・
微妙です!取り説の下の方に控えめに表記してあります!意味は良くわかりませんが?
とにかく、常時点灯してるものではないようです!
とにかく、現状音は静かで全く問題あるような音は確認できません!いい冷蔵庫ですよ!
書込番号:12006260
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/11/12 6:52:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/22 7:04:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/08 22:58:53 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/19 14:47:33 |
![]() ![]() |
18 | 2014/07/05 0:50:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/29 12:01:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/18 11:55:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/05 23:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/04 23:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/22 15:50:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





