EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(35637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1699

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ438

返信75

お気に入りに追加

解決済
標準

男同士の内緒話〜し〜し〜し

2012/06/14 01:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

どうやって女房(彼女)に内緒でレンズ購入〜カメラ更新とか〜するんですか?
失敗例でも成功例でも体験者なら相談しましょ〜
し〜し〜し〜し

書込番号:14678344

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 7D ボディの満足度5 最近の写真 

2012/06/14 01:21(1年以上前)

CANONユーザー中国人さん  こんばんは

防湿庫があれば大丈夫です!
こっそり入れてしまえばいちいち開けて見られる事はないので安心ですよ!

書込番号:14678363

ナイスクチコミ!27


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/14 01:46(1年以上前)

ご自分の趣味であるカメラに奥様を巻き込まないようにすること...
これが大事

カメラに興味がなきゃ、似たようなカメラだと全く区別できませんね
60Dも7Dも5D3も区別がつかないでしょう
後は使っているカメラは下取りして新しく買ったカメラの箱はカメラ屋で処分してくれば分かるはずがない...

書込番号:14678400

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2012/06/14 01:59(1年以上前)

僕の場合は、嫁さんの目に入る場所に大型のドライBOXを一つ置いて、その中にカメラを一台だけ置いています。(レンズは複数入れています)

既存のカメラ又は新規購入したカメラのどちらか使う予定のある一台を、そのドライBOXにあらかじめ忍ばせておき、嫁さんの前で堂々とカメラを取り出します。

カメラに興味の無い嫁さん(彼女)であれば、カメラが違う事に気が付きません。

で、使わないカメラは別の場所(車庫)に隠して設置してあるドライBOXに保管しています。


でも、明らかに形状や大きさの異なるカメラだと、さすがにバレるかもしれませんが・・・

僕の場合、幸いにも嫁さんと結婚する前から、カメラやビデオカメラが沢山あったので、突っ込まれても「前から持ってたよ」の一言で終わります。(笑)

書込番号:14678419

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/06/14 02:14(1年以上前)

>ご自分の趣味であるカメラに奥様を巻き込まないようにすること...
>これが大事

確かに…
うちは妻にも一眼を持たせてしまったので、内緒で更新はできそうにありません。(`-д-;)ゞ
まぁそう知識はないはずですが妙に鋭いというか…

でも自分一人でカメラに没頭しますと、これまた夫婦喧嘩の元になりますしねえ
なにかと気をつかいますね〜 

書込番号:14678440

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/14 02:37(1年以上前)

僕も持ち物は大抵、黒に統一しています。
それは買い換えても嫁さんにばれにくいためです。
ケータイやスマホ、デジイチやサブのコンデジ、カメラバックなど小物に至るまで、
どんなにカラーバリエーションがあっても、考えることなく黒に決めています。
だから元々機械モノに興味のない嫁さんにはバレないですね。

タムロンの金色帯やキヤノンのLレンズの赤帯にもばれませんでした。
でも最近、白レンズ(F4ですが)が気になってきました。
これはさすがにバレると思い、躊躇しています。
以前、白レンズは結構高いんだよぉ〜ってカタログを見せたことがあり、
確かにカラーリングが白という珍しいことから、多分今でも覚えているでしょう。

キヤノンさん、そろそろ望遠Lレンズも黒バージョンのリリースをお願いしますョ!

書込番号:14678463

ナイスクチコミ!18


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/14 02:47(1年以上前)

隠し事をしない・・・・・を貫いています。

書込番号:14678474

ナイスクチコミ!53


F86T2T4さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/14 03:55(1年以上前)

杜甫甫さんと同じく、隠さない事にしてます。
隠してたら後ろめたいし、ばれた時に何か言われるのも嫌なんで、新しい物を買った時は、堂々と申告して見せてます。
我が家では、購入資金が自分の懐から出ている分には何も言われません。
現在もL単購入を目指して毎月のこづかいを節約して貯金していて、そこそこため込んで事も、その金で数十万から百万近い値段のレンズを買おうとしてる事も嫁さんは知ってますが、「自分のお金だから好きに使えばいいよ」って言われてます。
購入資金を家計からこっそり持ち出す様な事すればケンカになるかも知れないが、自分のお金で堂々と買う事には、わりと寛大なんじゃないのかな?

書込番号:14678517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/14 05:46(1年以上前)

女性の勘は凄まじいですから、隠した時点でバレてます(笑)。
後で詮索されるより、買っちゃって…直ぐに平謝りが一番かと(笑)!

がんばれ〜!

書込番号:14678593

ナイスクチコミ!17


omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/06/14 06:46(1年以上前)

物の増減には厳しいので増えたらばれそうです。

しょうがないので購入価格を市価の半値以下もしくは10分の1程度で言います。

こんど白色レンズを買おうと思ってますが、高いことは匂わせてます。
こいつも中古をオークションで落としたとか言って新品買っちゃいます。

ま〜正直に言うのがベストですけどね(笑)

書込番号:14678669

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/14 06:55(1年以上前)

クリックした後、罪悪感が襲い
商品が到着したら自慢してしまいます・・・

以前、内緒で買ったレンズを初見で見破られました
女性は言わないだけで気づいていると思いますよ

書込番号:14678675

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/06/14 07:16(1年以上前)

・カードで買わないこと、
・お店で購入すること、
・箱からカメラを出して、箱は畳んで、家に入ること
でもばれますが。

書込番号:14678705

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/06/14 07:17(1年以上前)

ハンドルネームの通り中国人の方ですか。そうだとするとワイフに隠れて新機種を
購入というのは日本人と同じですね。それとも私達が中国から学んだのでしょうか。

書込番号:14678707

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2012/06/14 07:32(1年以上前)

女性は相手の髪型やアクセサリーの変化に敏感なようで
私など気が付かない小さな変化を目敏く見つけます

ウチの 小太り蓮舫殿は極度の方向音痴ではありますが
メカには強く、PC内部の増設ならいざ知らず
私の仕分け対象品の変化には直ぐ気が付いてしまいます

厄介なのは、気付かぬふり等はしてくれず、自分も○○が欲しいオーラ全開で
迫ってくるので、財政難に拍車がかかります

カタログなども身近に置いてニヤニヤ眺めているので、バレバレ
大体、見つけた瞬間に「あれ?」とこちらの眼を射抜いてくるので
「買っちゃった」と開き直り
精々、オークションで安く手に入ったと価格を誤魔化すのが精一杯です

ということで、我が家には秘密基地などもないので隠し事は出来ず
物が手に入ったら何か言ってくるまでは黙っていますが、無駄な抵抗はしない

実権は握っているつもりでも、実態は釈迦の手の平で踊っているだけです

書込番号:14678732

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件 EOS 7D ボディの満足度4

2012/06/14 07:41(1年以上前)

CANONユーザー中国人さん おはようございます。

一応、妻には自分のお金の範囲ならば好きにすればよいと言われてますが
ホイホイとたてつづけに買えば、あまりいい顔はしないだろうと思い
最近では買ってくると車のトランクに隠しておき
家族が寝静まってから家に持ち込む、ってなことをやってます。

カメラに興味の無い妻は気づきませんが(言わないだけかも)
うちの子供はちょっとした違いに即気付きます。
そしてわざわざ妻にチクる。

5月の運動会に持って行ったら、同じくカメラ趣味の方に
「あ〜、もう買われたんですかぁ?」とか絡まれてバレたこともありました。

やはり隠さないで堂々と使うのが理想だと思います。

書込番号:14678754

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/06/14 07:42(1年以上前)

中国人と言うには、えらい日本人ぽい悩みですね〜(笑
まぁ芸風はひとそれぞれ。頑張って下さい(爆

書込番号:14678756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/14 07:42(1年以上前)

買い増しはバレますので、必ず買い替えにすれば大丈夫だと思います。
もしバレても、下取りしてもらって差額が1万円だということに・・・

書込番号:14678757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/06/14 08:18(1年以上前)

おはようございます。
こっそり買いまししても女房にバレることはないと思いますが、7歳の息子がカメラに興味を持ってしまったので息子にはすぐバレるとおもいます。
さて、どうしましょう。

書込番号:14678813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/14 09:26(1年以上前)

買って、
隠さず、
ごちゃごちゃ言われるようなら、別れる!





書込番号:14678956

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/14 09:40(1年以上前)

こんにちは
自分が稼いだお金で、趣味の物ほか何を買おうが自由ですので、こそこそする事は無いです。
だから、首根っこを掴まれたように成るのです。
しっかりしましょう。

隠した積りが… 態度、表情で判ります。
女性は敏感です、それが武器ですからね。
判っていても、言わない場合が多いのです(担保)。

書込番号:14678985

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/06/14 10:00(1年以上前)

「木は森に隠せ」
防湿庫が便利です

書込番号:14679039

ナイスクチコミ!6


この後に55件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

センサークリーニングで直りますか

2013/01/04 11:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種

SS 1/20 で流し撮り

同じ日に SS 1/400 で撮影

ボディ 7D SS 1/20 での流し撮りを行った画像をアップします。
画面左下に薄いうねり模様が ????
加えゴミと思われるものも写っています。(微妙に写る向きが変わるのでゴミと思われる)

サービスセンターへイメージセンサのクリーニングを頼もうと思います。
ゴミの様なものは解決するでしょうが、薄いうねり模様が消えてくれか解りません。
取れてくれれば良いのですが------ うねり模様何が悪いの解りません。

どなたか、同じ様な トラブルの経験が有れば教えて下さい。

(低速シャッターの流し撮り事のみ、ゴミも写ります。同じ日に撮った SS 1/400
では、可笑しなもの写りません)

書込番号:15568279

ナイスクチコミ!0


返信する
F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/01/04 11:48(1年以上前)

カメラ内部のホコリです。
センサーなどの問題ではございません。

クリーニング・セットなどで御自身でも可能ですが、不安でしたら点検がてらメーカーに送られるのも手ではあります。

撮影楽しんで下さいね!

書込番号:15568318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/01/04 11:56(1年以上前)

別機種

バイクと画面左下にごみが写っています。

こんにちは!


どちらも「ゴミ」だと思います。

SSでクリーニングしてもらえば取れると思います。

2枚目は絞りが5になっていて、1枚目は25ですよね?

絞り込めば出てきます。

流し撮りならばNDフィルターの導入も視野にいてると良いです。

同じような1枚UPしてみます。そのあと、SCで掃除してもらい治りましたよ!

書込番号:15568356

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/04 11:59(1年以上前)

これは、センサーについたごみでしょう。
サービスセンターでセンサーのクリーニングを頼めば大丈夫です!

書込番号:15568368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/04 12:03(1年以上前)

こんにちは
どちらも、ローパしフィルターに付いたゴミ、汚れ_拭きムラとかですのでSCに依頼すれば綺麗に成ります。

書込番号:15568385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/04 12:23(1年以上前)

こんにちは

F25まで絞り込むとLPFについた些細なゴミでも写っちゃいますし、小絞りボケも発生してきますので、できれば絞りはF11位までにされておくのが無難でしょう

シャッター速度を落としたいのならNDフィルター(ND8かND16)を併用なさると必要以上に絞らずにシャッター速度を落とせるので良いと思います

とりあえずブロアーで撮像素子をシュポシュポして、それでも駄目ならSCへだすしかあまりせん

書込番号:15568468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2013/01/04 12:30(1年以上前)

SCにだせばキレイに取ってくれますよ。
費用は1050円です。(保証期間中は無料)

こういったゴミは
普段は写り込まなくても絞れば絞り込むほど写ってきます。


とりあえず
カメラのメニューから「今すぐセンサークリーニング」を選択して
自動クリーニング。
これでダメならミラーアップしてご自分でブロアを軽く吹き付けて清掃。
それでも取れないならSC、という手順で良いと思います。

書込番号:15568496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/04 12:39(1年以上前)

がんびの木さん こんにちは

大きなゴミはブロアーなどで 取れると思いますが その他のゴミは取れない可能性が有りますので サービスセンターにての清掃 良いと思いますよ

サービスセンターに出す事で 安心感有りますし

書込番号:15568542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 17:29(1年以上前)

ご回答頂いた皆様方、大変ありがとうございました。

大変参考になりました。

さっそく掃除をした上で、試し取り---サービスセンター行きと致します。

書込番号:15569764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2013/01/06 04:12(1年以上前)

かなり大きい糸くず状のゴミのようです。
カメラ内部から物理的に取り除かないとまた出てきます。
また、油の飛沫等も多く見受けられますが、カメラのセンサークリーニングでは取り除けません。
油飛沫系はどのみちサービスセンター対応になるので、画像を持って、サービスセンターで掃除してもらった方がいいでしょう。

書込番号:15578247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

7D

2012/12/21 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:7件

質問です!7D購入予定なんですが、使用目的が競馬撮影と子供撮影位です。ディズニーランドなどで一日中首から下げるとやはりかなり負担ありますか?以前60Dで少し肩がこった経験があります。ただ競馬撮影に少し物足りない感じがしました。やはり7Dですかね!レンズはタムロンのB008です。
宜しくお願いします♪

書込番号:15509848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/12/21 17:41(1年以上前)

普段携帯されない人がいきなり一日持てば
誰だって疲れは感じると思います。

7Dとほぼ同等のカメラを使ってますが
疲れないためには個人差はあれど、「慣れ」が必要かと。

特にディズニーランドだと
他人に迷惑にならないように取り回しにも気を遣うと思うので
余計に疲れるんじゃないでしょうか。

でもまぁ、次の日動けなくほどのダメージはないと思うので
適度に休憩しながら頑張ってください♪

書込番号:15509876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 17:45(1年以上前)

さわるらさんありがとです!確かに疲れれば持ち替えるなり肩から掛けるなりですね。カメラ屋さんで一度掛けてみます。

書込番号:15509887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2012/12/21 17:49(1年以上前)

こんばんは。

b-gripのBELT HOLDERはどうでしょうか

http://www.bgrip.jpn.com/

書込番号:15509906

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 EOS 7D ボディの満足度5

2012/12/21 17:56(1年以上前)

てつぱぱ0721さん こんばんは

>一日中首から下げるとやはりかなり負担ありますか?
それなりに疲れるでしょうね。

重さですが本体のみで比較すると
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000141272_K0000055429
7D・・・820g
60D・・・675g
その差145gですかね

B008が450gですから7Dだとバッテリー等を含めると約1.4kg位ですかね。
これを重いと感じるかは人それぞれなので何とも言えませんが。
私の場合ですが7Dや5D2(両方にBGも付けて)を使っていますがあまり重いと感じたことが無いです。

>競馬撮影に少し物足りない感じがしました。
現在60Dをお持ちということなのでレンズに投資するという方法もありかなと個人的には思います。

書込番号:15509943

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/12/21 17:58(1年以上前)

7Dご検討おめでとうございます。
7Dはオス目目のカメラで駿馬の撮影にも強みを発揮しますのでお勧めします。
ただ60Dとは別格の重さがあります。60Dでお疲れでしたらもっと疲れます。
しかし60Dよりも素材が良く質感が上がっている証拠でもあります。
プロも使っているカメラですので数年使ってもくたびれることがありません。

カメラとしてはフルサイズの質感で作ったAPS-Cカメラで、性能は(発売されて3年経っても)コピー通りモンスターなカメラですからお勧めですヨ。

ディズニーランドなどの遊園地にはコンデジかミラーレスをお薦め致します。
気軽に撮ってご家族で一緒にディズニーを楽しんで下さい。

良い選択でカメラもディズニーも楽しんで下さいね!!

書込番号:15509953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 18:02(1年以上前)

ベルトホルダー!これいいですね(≧∇≦)検討します。かなり楽かもですね!

書込番号:15509974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/12/21 18:02(1年以上前)

60Dはまだお持ちでしょうか?

何となくですが、連写とAFに不満がなければ、
70-300Lなどのレンズに投資した方が幸せかもしれません。

B008とは結構、性能差がありそうなので、
描写もAFもかなりアップすると思いますよ!

ボディーそのものによる描写の違いは、
シビアなAFを要求しない限り差はないと思います。

書込番号:15509976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 18:11(1年以上前)

皆さん意見ありがとです!レンズも確かにですね!考えてみます。やはりテーマパークなどならミラーレスとかがラクかもですね。

書込番号:15510017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:64件 気ままに花鳥風月2017 

2012/12/21 19:12(1年以上前)

肩こりを少なくするには、デイパックを使われるのがよいと思います。
7D+B008なら小さめのバックにインナーケース・クッションボックスを入れても間に合うと思います。

競馬を撮ったことはありませんが、流鏑馬は何度か撮っています。トラベル用一脚をベルトポケットに挿して流し撮りをすることがあります。
ベルボン Belt Podは手軽な機材だと思います。
http://www.velbon.com/jp/catalog/monopod/beltpod.html

書込番号:15510244

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/21 19:18(1年以上前)

こんばんは。

肩こりにはカメラバッグを変更するのもいいかもしれませんよ。

ロープロ インバース100AW
http://kakaku.com/item/K0000077286/

ロープロ インバース200AW
http://kakaku.com/item/K0000077289/

書込番号:15510274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 19:44(1年以上前)

ありがとです!カメラバックも色々あるんですね(⌒▽⌒)かなり参考になりました。

書込番号:15510372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/21 19:49(1年以上前)


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/21 20:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ストラップの変更も肩こり軽減には有効です。

私もじじかめさんご紹介のオプテックのストラップを使っていますが
クランプラーのストラップも楽になりますよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110317_433455.html

書込番号:15510430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/12/21 20:02(1年以上前)

てつぱぱ0721さん こんにちは

7Dに100-400を付けて、半日程度は撮りますが特に重さは感じません。ただし、首からは下げず取付座を上にして手持ち又は肩に掛けています。

ハンドストラップなんかも良いかもしれませんね。

書込番号:15510434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 20:25(1年以上前)

なるほどです!皆さん皆さん色々試してるんですね(≧∇≦)
悩んでる時、結構楽しいですね(⌒▽⌒)

書込番号:15510535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/12/21 23:03(1年以上前)

せっかくの7DなんでLレンズ買い増ししましょう。

70-200+テレコンとか70-300Lが良いでしょうね〜。

重さは他社(ペンタ)のAPS-Cと比べるとやっぱ重い!><)

けどけど持ち出す価値は十分ありますね〜^^

書込番号:15511328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度3

2012/12/21 23:55(1年以上前)

別機種

クランプラーのストラップ

Green。さんが挙げておられるクランプラーのストラップを使っております。
まだ首から下げて出掛けていませんが多分付属のストラップとは比べものにならないくらい楽かと思います。

書込番号:15511588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2012/12/22 00:31(1年以上前)

>湘南ムーンさん
>7Dに100-400を付けて、半日程度は撮りますが特に重さは感じません。ただし、首からは下げず取付座を上にして手持ち又は肩に掛けています。

うわっほとんど同じスタイル(笑
ただ自分の場合取り付け座を上にしないで天地ひっくり返して指に引っ掛けてますが。

どうも首からぶら下げるとぶらんぶらんして駄目なんですよね。
なので移動時は肩掛けで、待機時は左手に引っ掛けてあるいは握ってって感じで持ってます。

書込番号:15511753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/12/22 00:37(1年以上前)

こんばんは。

7Dにシグマ50-500OS+5D2キット+580EXUですとさすがに半日で疲れてきます。

※片方なら全然平気です。

このスレをみてクランプラーのストラップ、ポチってしまいました。

ああ、恐ろしや・・・カカク・コム。。。(笑)

書込番号:15511776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2012/12/22 07:43(1年以上前)

皆さん何をどんな風にお撮りなのか存じませんけど、三脚使う人って皆無なんですね・・・

IS付きの高級レンズをお持ちの方が多いみたいなので、手持ちでも十分撮れるのかもしれませんけど^^;

書込番号:15512343

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レフ機の新品購入について(当機種)。

2013/01/02 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 画紋さん
クチコミ投稿数:118件

Sonyαからの実質乗り換え予定です。

いきさつはこういったわけで↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140388/SortID=15553963/#tab

当機種eos7dを購入予定。


只今ボディ単体かレンズキットか、新品か中古かで悩み中です。


レンズキット及びボディ単体の最安価格を見ると底値な気がしますね。


そこで、いくつか質問させていただきたいのですが

●ヤフオクで中古のボディ単体ならびにレンズキットを探していますが、新品との価格の開きが少ししかありません。それならば新品を買うべきでしょうか?

●カメラボディ内部の可動によるゴミなど、レフ機の新品(当機種)ではどうなのでしょう?レリーズ何回目かで一度清掃に出すべきでしょうか?

●オークションで当機種のモードダイヤルロック改造済み品などがあり、モードダイヤルの回し具合がゆるいのか?など思いましたが、実際モードダイヤルのロック改造は必要なのでしょうか?

●自分が必要としている画角は決まっているので、ボディ単体購入も視野に入っていますが、EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのキットレンズについて皆様は常用されているのでしょうか?
「所詮キットレンズ」なんて言葉が出るレベルのレンズではないような性能なので(レンズ内手振れ補正+超音波モーター)手放される人ってほとんどいないのでしょうか?


極力まとめてみたつもりです、なにとぞお力添えをいただけないでしょうか。

書込番号:15561849

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/02 23:49(1年以上前)

こんばんは。

> それならば新品を買うべきでしょうか?

価格差が小さければ新品購入がいいと思いますよ。


>レリーズ何回 目かで一度清掃に出すべきでしょうか?

汚れを感じてからでいいと思いますよ。


> 実際モードダイヤルのロ ック改造は必要なのでしょうか?

改造が必要なほどではないです。


> EOS 7D EF-S1 5-85 IS U レンズキットのキットレンズについて皆様は 常用されているのでしょうか?

キットレンズとして描写の良いレンズですので常用されてる方が多いです。

書込番号:15561938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/01/02 23:55(1年以上前)

 7Dユーザーです。

・ヤフオクですが、一応精密機械ですので、現品が確認できないオークション品は、リスクを承知の上で、価格的に魅力があるなら止めませんが、新品が底値近くになってると思いますので、価格メリットが少ないなら新品購入が安心だと思います。

・ゴミについては、一度SC送りにした経験があります。油分のついた頑固なゴミだったようです。ただその後は、ゴミがついてもクリーニング機構で落とすことができてます。頑固なゴミがつくかどうかは運だと思いますので、もしそのようなゴミがついたらその時に考えればいいと思います。画像のゴミは、付属ソフトのDPPで修正可能です。

・モードダイヤルは回転しやすいですが、少し注意すればいいことですので、改造は必須ではないと思います。私は改造してません。

・15-85は持っていませんが、マウントアダプターで他のマウントのレンズを使用すると制約が多いと聞きます。同時購入なら割安になると思いますので、可能なら同時購入をお勧めします。

書込番号:15561964

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 画紋さん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/03 00:04(1年以上前)

>Green。さん

こんばんは、レス頂き誠にありがとうございますm(_ _)m

レフ機の新品は初めてなものでして、いままで買ってきた一眼達は(EVFのα55以外)は全て中古なものでして・・・・。


そんなに心配いらないんですね、安心しました(^^)


キットレンズ(EF-S1 5-85 IS U )も優秀なんですね♪


これならはじめてのEOSは7D EF-S1 5-85 IS U レンズキットでいこうかと思います。
Sonyの入門機のレンズキットだとキットレンズはあまり良い印象がなかったもので・・・。あ、でも中級機以上のキットレンズはどうか知りませんので比較するのも失礼な話ですね。


モヤモヤが晴れました。ありがとうございます!



書込番号:15562026

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/01/03 00:15(1年以上前)

当機種

7D+70-300L

@大きな価格の差が無いのであれば、発売当初の半額以下になっている現在の状況はとてもお買い得です。
でも、今年中に7DMarkUが発売されると思います。(ヤマダの店員が18-200キットが出荷されなくなったので新機種発表はほぼ間違いないと言っていました)もちろん、かなり高価になることは予想されます(15万〜20万弱?)

Aゴミ取り機能はそこそこ良いので、目立ったゴミが付いた時にセンサークリーニングとシュポシュポをしつこく行えば、あまり困りません。基本ワンちゃん撮りだとあまり絞らないのでそんなに困らないと思います。

Bダイヤルロックは、必要と感じるかどうかは人それぞれ。私はC1〜C3によく使う設定を登録し、その間でよく動かすので、無い方が使いやすいと思っていますが、さっと出して使う時にずれていてあれ?となることも無いわけではありません。

C私は元々常用レンズを持っていたので単体で購入しました。αは普段撮りに残して、ワンちゃん撮りに限って使用する前提でしたら、ボディ単体と望遠Lレンズ(70-200Lまたは70-300L)で十分だと思います。完全移行ならキットにしておきましょう。

書込番号:15562083

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 画紋さん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/03 00:26(1年以上前)

>遮光器土偶さん

こんばんは、レス頂き誠にありがとうございますm(_ _)m

ヤフオクは、リスクありますよね、数千円ならともかく、今回は桁が違いますから・・・。メーカー保障が残っているのならマシかも、でもその場合新品価格の最安値とほとんど一緒なので、やはり新品がお徳ですね。

確かにゴミのレタッチ除去は・・・そういえば自分、得意分野でした(^^;)

モードダイヤル回転しやすいんですか・・・。でもクリック感(各モードでカチッと止まる)はあるんですよね?
固体によりダイヤルの感覚が違うこともあるかもしれないので。
気になるようなら改造も考えてみます。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/eosd-modedial.html

ここはやはりレンズキットにする方が無難なようですね。参考になりました。



書込番号:15562139

ナイスクチコミ!0


スレ主 画紋さん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/03 00:41(1年以上前)

>明神さん

具体的なレスありがとうございますm(_ _)m

そして朗報7DMarkU情報ありがとうございます。
今年中に・・・・ということは、やはり今が底値なんですね。
在庫なくなり、希少価値が上がる前に買わなければ(^^)

フィルムでのαは残しておく予定ですので、
レンズではフルサイズ非対応及びAPS-Cのαは手放すかもしれませんが、それはeos7dを使ってみてから考えたいと思います。





書込番号:15562215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/03 00:49(1年以上前)

オークションはメーカー保証が付いてれば良いですが
あぶない気がしますが。。。
中野のカメラ屋で中古¥6.6、新品¥8.9万。
どっちにしても、中古ボディーはリスクが伴いますよ。

ごみ問題は、買って1ヶ月目位にCSに持って行きましたが
その後2年位はシュポシュポとブロアーで済んでます。
気にする人とかバカみたいな枚数撮る人は
定期的に持ち込んでるって言ってましたけどね

ロック改造は使う人次第かな
知り合いは要らないって言ってましたが
個人的にはCSで改造してもらいたい方ですね。

ボディーのみの購入です
今までも一眼使ってるなら
その焦点距離が必要か他が良いか?
コレは使う人じゃないとわからないと思いますよ。
キットレンズでも値段以上のレンズだと思いますヨ!
でも
ドックランとかにはチョット短いのでは???
それと
EF-Sを買うときには慎重に・・・
もし今後フルサイズに移行した時には
使えませんしね。

書込番号:15562254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/01/03 01:08(1年以上前)

 参考になったようで何よりです。

>クリック感(各モードでカチッと止まる)はあるんですよね?

 少し言葉足らずでしたが、私の個体は3年以上使ってますが、十分なクリック感はあります。ですので、撮影してる最中に回転することはまずないです。ただ、ダイヤルがボディの左上でかなり出っ張っているので、バッグなどからの出し入れの際に、バッグの内面などにこすれて回転してしまうことがあるということです。失礼しました。

書込番号:15562324

ナイスクチコミ!1


スレ主 画紋さん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/03 01:44(1年以上前)

機種不明

ポチッとな(笑)

注文しました!♪
CANON EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

(略)jcfで12,0940円送料無料なり(^^)

延長保障、物損保障は・・・え〜いっ、いらん!!(笑)
結構悩みました、5年延長保障約6,000円物損は約9,000円くらいでしたが使うのが僕だけで危険な撮影はしないので無しです。メーカー保障で十分と言い聞かせました。
昔コンデジFinePix落として壊してから、カメラの取り扱いにはすごく厳しくなったので、よっぽどのことがない限り大丈夫でしょう(お気楽)。


ここのショップで買った直後、価格コム内のショップ登録がなくなりました(購入と同時に在庫なし、最後の1個だったようです(^^;)

書込番号:15562421

ナイスクチコミ!2


スレ主 画紋さん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/03 01:57(1年以上前)

>s_ikuyorihさん

ちょっと15-85は短いかもしれませんが、85あれば一応大丈夫だったりします。
基本単焦点使いでこれまで撮ってきているので、足で稼ぎますのでひとまず大丈夫です。
フルサイズへの移行は・・・考えたことは多々ありますが、今の自分には必要とする機会がほとんどないので予定にないです(^^)


>遮光器土偶さん

ありがとうございます。カバン等から出し入れする際気をつけます(^^)

書込番号:15562445

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/03 05:20(1年以上前)

・今の価格では中古で購入するメリットが見つからないと思います。

・稼働によるゴミは個体差もあるでしょうが、気にする程になったという経験は過去一度も有りません。何か他に不具合が発生した時のついでに診て貰えば宜しいかと思います。

・ダイアルロック改造品なんてあるんですね?7Dが決して緩いというわけでは無いですが、30Dでは一度も発生しなかったです。7Dでは時々モードダイアルが知らず知らずのうちにずれていることがあります。30Dと比べるとon/0ffスイッチの部分が窪んでるせいか、肩にかけての移動中に身体にダイアルが触れてしまうことがあるようです。今は撮影前に必ずダイアルボタンを確認していますが、最初は”アレっ?”と思うことが多かったです。不満と言うほどではありませんが、ロック改造する人が居るくらいですから割と一般的な事象なのでしょうね。

・EF-S15-85 ISは使ったことありませんが悪い評判は聞かないし、キットレンズとして安めに価格設定がされているようですね。ただ7Dはかなりな上級機種(APS-Cとして)に位置付けられるので、恐らくですが高い確率で”Lレンズ欲しい病”を発症する可能性があります。最初からLの標準ズームになりうるものを購入した方が良いかもしれません。私は17-40を標準として数年使い続けています。軽いし価格もLにしてはお手頃で気に行ってます。この長さですのでISの必要性も感じません。ただ、付属のフードが恰好悪いので他の純正品に変えています。

勝手にすいません。
s_ikuyorihさんの仰るカメラ屋さんは、フジヤカメラだと思いますが12/31に見た時も、¥89,000でした。ここは大体なんでも安いです。amazonで時々¥80,000ジャストになってる時を見かけますね。ここは値段がコロコロ変わるので自分で”これなら”と決めた価格になっていたら即買いが良いと思います。

sanjose

書込番号:15562620

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/01/03 07:11(1年以上前)

1〜2万円前後の価格差なら新品を購入された方が後悔が少ないかとは思いますが、お金の価値観は人其々。自身の価値観で判断されると良いでしょうね。

清掃は、他の方も書かれてますが、汚れが見えてからで良いでしょう。
小生は一度も清掃した事が無いカメラも在ります。

モードダイヤルについては 該当機種を持って無いので判りません。

使用する画角が決まっている(単焦点?)としても便利標準レンズを1本持っていた方が良いかと思います。
旅行等で色々な画角で撮る場合も出てくると思うし、もし不調に為った場合レンズの不具合ななのかカメラ本体の不具合なのかを判断するのにも有った方が良いでしょう。

書込番号:15562742

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/01/03 10:14(1年以上前)

7Dご購入おめでとうございます!

昨年のファームアップでAPS-C最強機の座は揺らぎないものとなりました!

7Dの後継機なんていらない!(えw

ぜひぜひ作例もお待ちしてます〜^^

書込番号:15563195

ナイスクチコミ!0


スレ主 画紋さん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/03 21:50(1年以上前)

>sanjoseさん

「Lレンズ欲しい病」、処方箋ください(^^)

「ダイアルロック改造」改造後の見た目がステキですよ。改造と言ってもメーカーが直接行う改造です。改造ではなく改良と言った方がよい気がします。

書込番号:15566001

ナイスクチコミ!0


スレ主 画紋さん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/03 22:00(1年以上前)

>LE-8Tさん

ありがとうございます(^^)

たしかに価格差1〜2万の価値観は個人差がありますね。
もともと高価な物と、もともとが安い物と比べると違ってきますが、今回は僕にとってはわずかな価格差と思いましたので、素直に新品を、そしてレンズも一通りは揃えようかと思います。

書込番号:15566050

ナイスクチコミ!0


スレ主 画紋さん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/03 22:18(1年以上前)

>arenbeさん

ありがとうございます(^^)


EOSの操作に慣れるのに少し時間がかかりますので、作例はまたぼちぼちと・・・。

SonyのEVFのおかげでOVF特にペンタプリズムのファインダーがどれほど素晴らしいかが再認識できました。電子ファインダーも人により好きな人もいるかもしれませんが、僕は好きにはなれませんでした。それでも1年ちょっと使い続けていましたが、電子ファインダーはとても目が疲れますね(^^;)
Sonyが今後のOVFの選択肢を残してくれてさえいれば乗り換えなかったのに・・・・。


今まで使っていたSonyのαとの一眼複数台体制を考えましたが、後々を考え、操作方法やアクセサリー関係など、なるべく統一した方が良いですので、時間がかかりますが、Canonに完全移行をしていくと思います。

書込番号:15566162

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/04 07:39(1年以上前)

画紋さん

>改造と言ってもメーカーが直接行う改造です

情報有り難うございます。以下で確認しました。
これは良いです!CaconのSCまでは徒歩圏内なので行ってみようかと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101201_410954.html

>「Lレンズ欲しい病」、処方箋ください(^^)

こちらはですね、最初から”Lレンズしか買わない!”
というのが処方箋ですかね?

sanjose

書込番号:15567564

ナイスクチコミ!0


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 7D ボディの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2013/01/04 09:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も敢えてこの時期にオクや中古はお勧めしません。


7D(改造無し)と5D3(ロックボタン付き)両方所有していますが
7Dでロックが無いからずれてしまった事も私の使い方ではとりあえず今の所ありませんし、
5D3でロックボタン押してモード換えるが面倒という事も特にないです。

モードダイヤルの件は、使い出してみて様子を見て、
気になったらメーカーへ改造で出せばいいのではないでしょうか。

7Dは私が18-200キット、ウチのカミさんが15-85キットで購入しましたが
15-85は使い出のあるいいレンズだと思います。

他のお手持ちの器材との使い分けその他使いながら二、三年先を睨んで
追加レンズ等選んで行けばいいと思います。

では楽しい7Dライフを!

書込番号:15567764

ナイスクチコミ!0


スレ主 画紋さん
クチコミ投稿数:118件

2013/01/04 15:19(1年以上前)

>sanjoseさん

「CaconのSCまでは徒歩圏内」が羨ましいですね(^^)
うちの近所にもあるとうれしいです。

処方箋ありがとうございます♪・・・・金銭的に無理だぁ〜(笑)
でも、コツコツ貯金を溜めれば不可能でもないですね。
しばらく価格と睨めっこが続くでしょう。



>nao-taroさん

ありがとうございます♪

ダイヤルロックはひとまず使い方次第な訳ですね。
他のエントリー一眼も左側にダイヤルがありますが、確かに僕の使い方では勝手に回ってたりすることないですね。
ロックがついたダイヤルはミノルタのフィルムα-7を持っているので使い勝手はわかります。ロックが付いていないダイヤルで慣れていると、ロックつきのカメラを初めて使ったとき少し戸惑いましたが慣れれば問題ないですね。


レンズキット以外にも、

レンズフード(純正)
レンズプロテクター(ケンコーPro1D)
液晶保護フィルム(ケンコー)
7dの本
CF(サンディスクのUDMA7、たぶん国内パッケージ版)
カードリーダー
価格コムで調べて購入しました。

あとは無事来るのを待つだけ・・・・。楽しみです(^^)



書込番号:15569184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 記録画質の設定につて

2013/01/02 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

皆さんこんにちわ。初めての投稿をさせて頂きます。
昨年(クリスマスプレゼント)のくれにようやく念願の一眼(7D EF-S15-85)を購入する事が出来ました。
以前から買おう買おうと思ってましたが、高価な物だけに我家の大蔵省のお許しが出ず先延ばしになっていました。 
 一眼が、欲しいと思っていた理由は、子供の運動会等で一瞬の表情を、逃さずに撮影したっかったからです。
 機種を検討した際に最初は、60DのWズームセットを購入しようと考えていましたが、7Dの連射性能に魅せられ、実際に店頭で比較し店員さんにも相談した結果7Dに決めました。
初心者には、勿体ないかと思っていましたが、これから勉強し沢山の写真を撮って腕をあげれればと考えています。
 早速本題ですが、以前に記録画質は大きい設定で撮影したほうが、後々良いと記載があり私は、ラージファインのJPEGで使用してみました。16Gのメモリーで、約2500枚撮影できましたが、パソコンが古い影響もあり、仕分け作業で非常に時間がかかり苦戦してしまいました。
 普段は、L版での印刷程度なので、スモールファインでも良い気がしますが、皆さんはどのように設定されれていますか?
 

書込番号:15561008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/01/02 20:39(1年以上前)

通常Jpegならラージファインで、RAWの場合はM-RAWで撮ってます。

メディアも安いですしHDDもかなり安いと思うので、できれば最高画質で撮っておくのがいいと思います。

書込番号:15561029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2013/01/02 20:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私は、X6i持ちですが、基本、RAW撮影ですね。
7Dですと、2種類あるのかな。
カメラ内で現象できますし、RAWですと、DPPであとで好きに出来るので、RAWにしています。
但し、連写など必要な時は、一番良いJPEGですね。

書込番号:15561100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/01/02 22:14(1年以上前)

念願の7Dご購入おめでとうございます。
60Dも良い性能だと思いますが7Dの選択は間違っていません!
7Dの価格は激安になっておりますが品質を考えると60Dの比ではありません。
APS-Cカメラでフルサイズと同等の本格的品質なカメラが7Dですからパット見は違いが少なくとも持ち続けると違いは明白です。

さて本題の記録画質について回答します。
JPEG画質での撮影はJPEGのラージファインで撮った方が絶対良いです。

更に言えばホワイトバランスなど調整が可能なRAW撮影をお薦めします。
私はPCの負荷などを考えてJPEGオンリーで撮影してきましたがRAW現像の有効性を思い知って何故今までRAWで撮ってこなかったのかと悔やんでおります。

カメラと同じでPCもどんどん進化しています。価格も安くなっています。
今のネックの処理時間はPCを買い換えればいずれは雲散霧消する問題です。
今は使えるPCもいつかは買い換えになりその時にはスペックは今以上になるので問題は無くなります。
逆に後から縮小は出来ますがデータの大型化は出来ません=可逆性はありません。
スモールファインで撮ってしまっては例えばトリミングしたいと思っても耐性が悪くなります。

あと、PCでの処理に時間がかかったとのことですがご多忙かとも思いますがまとめてではなく撮影ごとにされてはいかがでしょうか?!
また、カメラにて撮影日ごとに記録フォルダを作って記録をお薦めします。
どんなPC(とカードリーダーなどの)スペックなのかが分かりませんが例えば記録先もPC内ではなく外付けのHDDをお薦め致します。
(今は外付けHDDも1Tで5千円+くらいと格安になっています)
記録メディアはメディアによっては永年記録できないものがありますので仮保管程度にお考え下さい。
またPCも壊れてデータも無くなる可能性もあります。

せっかくのお子様の成長記録ですから大切に保管してあげて下さいね。

書込番号:15561488

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/01/02 22:14(1年以上前)

最高画質にしておいた方がトリミング出来るので良いのでは?(写真の良い部分を切り抜いて一枚の写真に。最高画質なら最低画質でトリミングより荒れにくい)。

というか、2500枚って一日で撮ったのですかね?
それなら凄すぎです。

また、何日かに分けて撮って纏めて編集なら、それは誰でも大変だと思います。
私の場合は、その日撮ったもの(多くても200枚くらいですが)は、その日に編集してしまいます。

2500枚の編集を一気にすることにしたら、多分私はカメラが嫌いになります(^_^;)

書込番号:15561489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/01/02 22:46(1年以上前)

せっかくなので、お子さんをダシにPCを新しくされると幸せになります。
win8も安いのもあります。

win7ですが、風景はRAWですが、動き物は数が多いのでLjpegです。

書込番号:15561634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/01/03 00:27(1年以上前)

>16Gのメモリーで、約2500枚撮影できましたが、・・・・

 これは1回のお出かけでの撮影枚数でしょうか?それでしたら大変でしょうが、そうでなければ帰宅したら、画像を撮りこみ、その都度整理することをおすすめします。私の場合ですと、年に何度かは一日で千数百枚撮りますが、流石にこの時は面倒です。でもそれ以外はせいぜい数百枚レベルですので、何とか整理できます。
 何より、何日分もCFに溜めこんでおくと、万一トラブルがあった時に泣いてしまいます。もちろんPCでも故障の可能性はありますので、整理したら複数のHDDに保存してます。
 なお、印刷は通常A4、たまにA3程度ですが、事後の調整範囲が広いのでほとんどRAW撮影です。
 PCは購入当初はXPにcore2Duo RAMは4GBでしたが特に不満を感じるレベルではありませんでした。

書込番号:15562148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/03 08:08(1年以上前)

RAWのみの撮影で
PCには内蔵の2台目のHDDに取り込み
取り込みソフトはZoomBrowserで振り分けながら取り込んで
DPPで修正

RAWで取り込んだ方が後々便利だと思いますよ。
CFも安くなってますからネ。

>普段は、L版での印刷程度なので
一眼だからこそ
何枚かは、もうチョット大きなサイズで印刷してみた方が良いですよ♪
自宅でプリンター印刷とか安い写真プリント屋に出しても
100均あたりで在る、透明バインダーに入れておけば
何年かは色あせしませんしね。

書込番号:15562825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2013/01/03 09:16(1年以上前)

ギャンブラータカさん こんにちは

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット ご購入おめでとうございます。

ファイルはL(ラージ)とRAWで保存しています。 動画は撮りませんので16GBのCFで1日は持ちますね。

お子さんのの運動会ですとEF70‐300oLかEF100‐400oが欲しくなりますね。

楽しい フォトライフを


書込番号:15562988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/03 19:16(1年以上前)

 皆さんまとめての返信で申し訳ありません。
沢山の貴重なアドバイス有り難う御座います。やはり高画質の設定で撮影したほうが、後々の事を考えれば、良さそうですね。

F92Aさんへ
今迄の保存方法は、PCとDVDのみでしたので、早速外付けのHDDを購入しようと思います。

湘南ムーンさんへ
ご指摘通り運動会までには望遠レンズを、購入しようと考えています。
一眼を使い始めて未だ2週間程ですが、既に欲しくなっています。


 皆さん有り難う御座いました。
また解からない時には、投稿したいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。



書込番号:15565230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/04 12:00(1年以上前)

せっかく年末年始に書き込みしてくれた人にグットアンサーもなしって本当はマシな書き込みが無かったとことですか?!残念ッ

書込番号:15568372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

カラカラ音

2012/12/30 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

スレ主 NRDさん
クチコミ投稿数:27件

みなさん、教えて下さい。

本日7Dの15-85を購入しました。
早速、使ってみようとしたのですが、カメラ本体からカラカラ音がします。
みなさんのはどうでしょうか?

まだレンズをセットしていないときから横に向けたり、逆さまにしたりすると、何か
異物が入っているような?ネジがゆるんでいるような音がします。(軽く振ってもします。)
アイカップやストロボの蓋等、クリアランスがありあそうな所をを押さえても同じです。

一応動作には支障はないようですが、安くなったといえど、自分にとっては思い切って
買ったものなので、少なからず不安に思っています。
7Dをお持ちの方、よろしかったら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:15548966

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/30 22:05(1年以上前)

こんばんは
縦位置検知用の、器具が移動する音だと思います。
これで、縦位置か横位置かを判断するように成っています。

書込番号:15549005

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/30 22:05(1年以上前)

NRDさん こんばんは

どんな音かはよく解りませんが もしかしたら手ブレ防止機構が電源OFFの時フリーになっているため 音がするのかもしれません 

でも 電源ONの時 音しますでしょうか?

書込番号:15549008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/12/30 22:14(1年以上前)

レンズ付けていない状態でもなんで手振れ補正の線はなし、僕の7Dはそこまで目立って気がつくようなカラカラ音はしませんね。でも耳が悪いだけかも。この手の話はすごく敏感な人もいるので、、。明らかに大きなカラカラ音がするようであれば量販店の展示機などで確かめてみられたほうが良いでしょうね〜。

書込番号:15549058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2012/12/30 22:18(1年以上前)

おそらくストロボの蓋…ではなく、
これを支える金具部分の音だと思います。

取扱説明書(P.246)にも「カメラを振ると音がする」の項目で
「内蔵ストロボを上げるための機構がわずかに動くためで、
故障ではありません」と明記されています。
# http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos7d-im4-ja.pdf

実際にストロボを上げて、この金具部分が揺れないよう抑えて
カメラを振るとほとんど音は聞こえなくなります。

書込番号:15549081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/30 22:20(1年以上前)

ストロボ上げた状態でも鳴る?  (^_^)3 

書込番号:15549088

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/30 22:51(1年以上前)


 カメラ振りすぎて、落とさないようにね。

書込番号:15549246

ナイスクチコミ!6


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/31 06:09(1年以上前)

NRDさんは、原因も知りたいのでしょうが、「他のユーザで同じような現象が無いのか?」を気にされているような感じがするので、その点につきお答えします。
当方の7D : 縦横に持ち方を変えても振ってみても全く異音はしません。
30Dでも試してみましたが、こちらも全く異音なしです。
でも、みなさんの書き込みを見ますと「何らかの異音がするのは異常では無い」場合が例として上げられているので気にしなくても良いのでしょう。
ただ、原因がそれ以外の部分かもしれないと考えると気になりますね?
気になるようであれば未だ購入直後のようですので販売店に相談されると、精神衛生上宜しいかもしれません。

sanjose

書込番号:15550358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/31 06:35(1年以上前)

度々すいません。
もう1台あるのを忘れていました。
初代KISSデジタル : 振るとかなり激しく異音がします。

しかしながら何も問題なく使えてました。
確か使用していた当初は「何だか音がするなー」とは思っていたような記憶がありますが、気にもせず使い続けていました。

sanjose

書込番号:15550386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/31 09:27(1年以上前)

私の7Dも早速立て横に振ってみました。前述にあった様にストロボの所からかすかにカチッと音

がしますが、耳をそばだてて初めて聞こえる様な音でした。その他カラカラなどの音は無く、どう

もスレ主さんの音とは違うような・・・購入したばかりの様なので、とにかく現状のまま販売店に

に持ち込むが一番かと思います。

書込番号:15550747

ナイスクチコミ!0


青峰さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/31 11:49(1年以上前)

こんにちわ。
私も7Dを使ってますが軽く振るとカシャカシャ小さな音がします。近くのカメラ店で同じ7Dを確認しましたがやはりカシャカシャと同じ音がしました。たくさんの細かい部品で出来てますので余り気にしなくて良いですよ!とは、カメラ店の弁です。ネジが転がるコロコロ音だと別ですが!!

書込番号:15551270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2012/12/31 12:08(1年以上前)

普通に使ってみて音がするようなら問題ないですが、ガシャガシャ振って気になるようでしたら、来年キヤノンのSCに診てもらったほうが良いですね。
私のは特に異音はしません。

書込番号:15551353

ナイスクチコミ!0


スレ主 NRDさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/31 13:59(1年以上前)

robot2さん

確かにそんな感じの音です。
気にしなくてもいいのかしれませんね、、。
ところで、人の表情をうまくとられますねー。

もとラボマン2さん

電源ONでもOFFでもします。

小鳥遊歩さん

明らかに、分かる音なので、一度購入したヨドバシ町田店に持って行ってきます。

クリアグリーンさん

最初、そうかなと思ってストロボ上げたり、バッテリーやその他のところも押さえて
振ってみたのですが、やっぱり鳴りますね−、、、。

guu cyoki paa さん

ストロボを上げても、番をおさえてもなるんですよ。
写真すごくお上手ですね。いつもセンスのよさに感心してます。

バリュードさん

慎重に振ることにします。もし落としたら気絶しそうです。

sanioseさん

とりあえすは、おなじような音がするか、ヨドバシの見本を見てきます。

Canonファンさん、青峰さん、

同じような音で、少し安心しましたが、一応念のために、確認に行ってきます。

JTB48さん

はい、もし、展示品の音を確認して、同じような音がしなかったら、交換か点検・修理を
お願いしようかと思います。

みなさん、小さな疑問に親切にお答え頂いて、本当に有り難う御座います。
とりあえずは、ヨドバシに行って、展示品の確認と、異音を聞いてもらって来ます。
ありがとうございました。
また報告致します。

書込番号:15551767

ナイスクチコミ!1


スレ主 NRDさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/31 22:31(1年以上前)

皆さん

まだお店へ行けてないですが、

・同じような音がする方もおられる。
・取説に明記してある。
・音による不具合はなさそう。
・Canonの品質管理を信じる。

ということで、しばらくこのまま使っていこうと思います。
本当にお騒がせして済みませんでした。
みなさんのおかげで安心できました。

KissX2から50Dに買い換えるときに7Dも考えましたが、確かレンズキットで20万円を
超えていて、断念しました。
それが、当時の50Dより少し高いレベルにまで下がってきたので、今回購入に踏み切りました。

これから大事に使っていこうと思います。
正月は色々、撮るものが多くて楽しみです。

それでは、みなさん良いお年を!!

書込番号:15553654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度3

2013/01/01 12:54(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくです。。

>>・同じような音がする方もおられる。
>>・取説に明記してある。
カラカラ音・・・
私のはカメラ本体の向きを360度変えるとコトッとごく小さな音が聞こえる程度です。
カラカラ音はしません。
多分取説に記載されているのとは違う音でしょう。

>>・Canonの品質管理を信じる。
元々品質管理体制において評判の良いメーカーではないので私は不具合があることも踏まえて入手しました。
もしパーツの欠片やビスが内部で転がってるような音(パーツが外れてるような音)なら正常ではありません。
早めに購入店かメーカーにご相談ください。

書込番号:15555452

ナイスクチコミ!0


スレ主 NRDさん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/03 18:24(1年以上前)

少年ラジオ様

アドバイス有り難う御座います。
出来るだけ早めにヨドバシに行って、同じような音がしないか確認してみます。
一応自分のやつは、良く聞いてみるとストロボ付近から音がするので、取説の(正常)音なのかなと
皆さんのご意見を聞いて少し安心していたところです。
(出てきたストロボや蝶番をおさえても音はするんですが、少し音が濁った感じに変わります。)

sanjose様

お名前、間違っておりました。今し方気付きました。。本当に失礼しました。
iとjを間違っておりまして。グッドアンサーに選んでおきながら、済みませんでした。
(視力は裸眼で左右とも1.5なのですが、遠視に乱視が入ってきまして、、、、、、。)

それでは失礼します。

書込番号:15565025

ナイスクチコミ!0


Ten-Kさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 08:27(1年以上前)

本機(EOS 7D)の話題ではないのですが、
カメラ本体を振ると音がする話題は数多く存在します。

以下のスレもチェックしてみて下さい。
# http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210807/SortID=4137580/
# http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210808/SortID=4291770/
# http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210808/SortID=4499447/
# http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=6779971/
# http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089559/SortID=11807989/
# http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089556/SortID=13698251/

機種は違いますが、「EOS 7D」も構造的には
そう大きくは異ならないと思います。

書込番号:15567651

ナイスクチコミ!0


スレ主 NRDさん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/04 10:43(1年以上前)

Ten-K 様

こんにちは。

色々な機種の情報を有り難う御座います。
カメラ内部の音については、昔から色々なところで語られてきたのですね。

それにも関わらず親切にご意見やアドバイスを頂けて、改めて感謝致します。
結果、かなり当たり前のことと安心できました。

本当にみなさん、有り難う御座いました。

書込番号:15568065

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング