LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット のクチコミ掲示板

(17632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

EF-Sレンズで遊んでみました。

2009/10/13 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 
当機種
当機種
当機種
当機種

EF-S10-22(10mm)

EF-S60マクロ

EF-S60マクロ

パンケーキ

手持ちのEF-Sレンズで遊んでみました。

絞りは開放でしか使えないのだけれど、1万円チョイのレンズアダプターの価値は充分ありそうです。

ピントはEVFで簡単に行えました。

こうして遊んでいると、ライカ45mmマクロが待ち遠しいですね。広角は是非12mmが欲しい。

書込番号:10303788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 18:00(1年以上前)

GF1にEFSレンズが付けられるマウント・アダプターってあるんですか?

書込番号:10303855

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2009/10/13 18:54(1年以上前)

別機種

私の購入したものはPIXCOのもので、ヤフオクで12000円くらいで購入しました。

精度の悪いものでは広角レンズで使えないもの(ピントが出ない)もあるようですが、この製品は大丈夫でした。

書込番号:10304100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/13 19:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 20:37(1年以上前)

freakishさん、じじかめさん、ありがとうございました。
ニッチな製品でしょうが、あるものなんですねぇ!
小型軽量なEF-Sレンズに使えると便利です。
絞りは開放だけしか使えないのでしょうか?

書込番号:10304668

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2009/10/13 22:47(1年以上前)

当機種
別機種

EF-S60 絞り開放

>絞りは開放だけしか使えないのでしょうか?

どうしても絞って使いたい時は、こんな裏技もあります。

EOSボディーで任意に絞り、プレビュー状態のままレンズをはずす。

添付のバッタの写真の様な時は、こんな裏技も良いかもしれません。

マイクロのレンズが充実してくれば、こんな苦労はしなくて良いのですが…。

書込番号:10305668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 10:06(1年以上前)

freakishさん、ありがとうございました。
やはり開放で使うしかないですね。

書込番号:10307589

ナイスクチコミ!0


onucatさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 15:09(1年以上前)

freakishさん

もう随分時間が経ってしまいましたが。。。 

このアダプターで例えば70−300とかのEFレンズを付けると、GF1では150−600mm相当になりますね。その場合手ブレが心配ですが、レンズ内臓の手ぶれ防止機能(IS)は効くのでしょうか?もしお分かりでしたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:10370932

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/10/26 15:49(1年以上前)

電子系は伝達されないので、電源さえ供給されませんから手ブレ補正は効かないですよ、たぶん。

望遠系は三脚を使用する必要があるでしょう、
70-300 は三脚座はありましたっけ?、
70-200 には三脚座がありますので、十分使えるとは思います。

70-200mm/F4 が 140-400mm/F4 ですからね、魅力的です (^^)

EOS EFマウントアダプターはこちらにもあります。
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forEosEFM43ad.htm

書込番号:10371064

ナイスクチコミ!0


onucatさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 23:12(1年以上前)

cantamさん

ご返信ありがとうございます。出張中でご連絡が遅くなりました。やはり手ぶれ防止は効かないんですねえ。三脚座もありませんので、ピーカンの日に早いシャッタースピードで撮るしかないかな?
でもご紹介のところだと、7、400円+送料なんですね。安いから買っちゃおうかな。

いずれにしても、ありがとうございました。

書込番号:10394549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

休憩中〜

2009/10/12 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 獅狼さん
クチコミ投稿数:47件
当機種

週末に近所の公園で撮りました♪

トリミングしてます。ピントがいまいちのような気がしますが・・・

書込番号:10299304

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/12 20:48(1年以上前)

うまく撮影できていると思います。
気にならないと思いますよ。

書込番号:10299510

ナイスクチコミ!0


スレ主 獅狼さん
クチコミ投稿数:47件

2009/10/12 21:24(1年以上前)

VallVillさんありがとうございますっ

微妙にズレてるような気がしたので・・・

ところで、皆様方に質問があります。このような写真を撮るときはライブビューファインダーがあった方が良いでしょうか?

わたしはデジ一初心者です。この写真を撮るときに<背景ボケ>で撮ったのですがAFがなかなか合わずMFで撮りました。
マニュアルアシストで液晶を確認しながらフォーカスを合わせましたがとてもやりずらかったので・・・

書込番号:10299820

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/12 22:19(1年以上前)

こんばんは
きれいに撮れていると思いますよ。
普通に撮れば、ピントが羽や足、ロープなどに引きずられやすい状況下だったと思います。
SSが充分速いので、絞りをF3.5から4くらいに絞って深度を深くする手もありますね。
それでも、このくらい近ければ背景はしっかりぼけると思います。

背面液晶でのLV拡大では画面が揺れるのと、微妙にカメラが前後に動きやすいので、
やはり、LVF(EVF)があるほうが安定するでしょう。(当方、G1などを使用中)

書込番号:10300307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

剣道の試合に挑戦

2009/10/12 16:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種



懲りずにパンケーキだけで、息子の初試合に臨んでみました。というか、一応持っていったG9は暗すぎて歯が立たず、結局GF1+パンケーキだけで撮りました。

初めて「シャッタースピード優先」を使い、1/200にして、EXズーム M 4:3 連写で、とにかくバシバシ撮りました。

家に帰って、GF1本体でトリミングしました。良い思い出になりました。

書込番号:10298129

ナイスクチコミ!4


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2009/10/12 17:03(1年以上前)

おーおー。
体育館で、1/200sでISO125でOKなんですね。
素晴らしい。

書込番号:10298201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/10/12 18:39(1年以上前)

室内でもキレイに撮れていますね!!
すご〜い!!

書込番号:10298690

ナイスクチコミ!0


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/12 20:30(1年以上前)

スレ主様

この写真はあなたが撮りたかった瞬間が写っているのですか?

自分は剣道は素人ですが、撮るとしたら勝負が決まった瞬間を狙います。

自分が狙った瞬間をちゃんと写せたということでしょうか?

大事なのはそこだと思うのですが。

書込番号:10299403

ナイスクチコミ!1


hp...さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/12 21:03(1年以上前)

jgkmm554さん

 シャッタースピード1/200で止まるようですね。
私のせがれも剣道部なので大変参考になりました。
 ブログの面を打ちに行っている場面でしょうか?
ぴたりと止まっていい感じですね。ひょっとして、敵に
打ち込まれるところだったので、ここに載せなかったのですか(笑)。

書込番号:10299636

ナイスクチコミ!1


スレ主 jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/10/12 22:11(1年以上前)

DoYahさん hp...さん

私も息子も、初試合なので緊張して舞い上がってしまいました。
結局、1本 対 2本 で負けました :-)

アップしたのは、試合を決めたところでもなんでもなくて、連写した中の、見栄えがするところだけです。。。別途、ビデオを妻に撮ってもらってますので、私的にはこれで満足です。いやでも、スポーツ撮影は難しいものです。

書込番号:10300236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/10/12 23:17(1年以上前)

新聞や雑誌に載せる写真じゃないので決定的瞬間とはが家族が見て楽しめる写真じゃないでしょうか

負けてしょぼんとしてる画像とか試合前の緊張とか友達としゃべってる風景とか。

1本の決定的瞬間などはデジタルレフカメラ(デジタル1眼レフ)で秒間8コマ位300mmF2.8AF位で撮らなきゃ狙った瞬間を収めるのは難しいと思います(GF1でも偶然は有りますが)

私の息子も剣道をしています。GF1ニコンマウント・135mmF2.8と85mmF1.8でMF挑戦しようかと思っています

画像は大変参考になりました。

書込番号:10300754

ナイスクチコミ!3


スレ主 jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/10/13 05:45(1年以上前)

素敵な伯父様さん:

> 新聞や雑誌に載せる写真じゃないので決定的瞬間とはが家族が見て楽しめる
> 写真じゃないでしょうか
>
> 負けてしょぼんとしてる画像とか試合前の緊張とか友達としゃべってる風景とか。

ナイスフォローありがとうございました。公開してませんが、「我が家のベストショット」は、かっこよく「面」を打ちにいっているポーズに、我が子の名前が写った写真だったりします。その方が本人も、まわりも、「お、がんばってる!」と楽しいようです。

ウチではビデオとの2台体制ですので、皆さんは無謀な撮り方で賭けないでください。。。
私も「撮れなかったらどうしよう」とドキドキでした。とりあえず時間も無いので、来週の試合は同じ装備で行きます。

書込番号:10301833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

GF1で、ネコ作例

2009/10/11 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件 LUMIX FAN.NET 
当機種
当機種
当機種
当機種

SILKYPIXにて、1:1でトリミング

ネムネムZzz…

いいなぁ、ネコ。ずべっとだらり。

ん〜、のんびり昼下がり。

LUMIX G1(45-200mm) + GF1(20mm)の組み合わせで、江ノ島にてネコやトンビ
海の風景やら色々撮ってきました。
その中からGF1で撮った江ノ島在住ネコさんたちを載せてみます。

さすがに人馴れしていて、20mm(40mm相当)のレンズにもかかわらず
ここまで近付いて写すことを快く(?) はたまた気にしていないのか…
ま、どちらにせよ撮らしてもらいました。懐の広いネコさんたちです。

他にもカメラマンさんがたくさんいて、携帯からコンデジ、
各社一眼レフに至るまで、デジカメの見本市のようでしたー。
ネコの数も、半端ではないのですけどね。


LUMIX GF1はAFも軽快で、明るいレンズのおかげで草陰でもシャッタースピードが
ある程度稼げますし、とても気持ちよく撮ることが出来ました。
LUMIX G1と併用していると時々ダイヤルの位置を迷って「ん〜!?」と
一瞬悩むことがありましたが、使い分けに関してはバッチリ!
G1でも、GF1でも、楽しく撮ることが出来ました♪

書込番号:10293999

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2009/10/12 01:09(1年以上前)

p3x888 さ〜ん

こんにちは 霧G☆彡。です。 はじめまして〜!

楽しさと喜びを感じる 写真ですね! 素晴らしいィ〜!!!

楽しくなるカメラが、売れる はずですな〜

世の中 不景気ですから 無理なく 気軽に 楽しィ〜 写真を撮影したいですね!

カメラ小僧に 戻った気分です。 ありがとさん!

書込番号:10295326

ナイスクチコミ!1


onucatさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 06:37(1年以上前)

当機種

トリミングしてます



p3x888..さん

はじめまして。すばらしい写真ですねえ。道具もさることながら、40mm(換算)でこの寄り方でもまったく警戒心を持たせない術(?)がすごいです。

45-200mmはG1とのことですが、また見せていただきたいです。G1のほうに行ったら見られますか?

私の写真は散歩の途中猫を見つけ、カメラを向けた瞬間に屋根の上に逃げられてしまいました。この距離を45-200mmで撮りたいという願望からの書き込みです。
GF1にはレンズが大きすぎるかもしれませんけどね。。。

書込番号:10295845

ナイスクチコミ!1


スレ主 p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件 LUMIX FAN.NET 

2009/10/12 09:26(1年以上前)

★霧G☆彡。さん

初めまして!!コメントありがとうございます♪
GF1は「毎日持ち歩ける」を実現できるレンズ交換式カメラですね。
G1でも頑張れば可能ですが、GF1は頑張らなくて良いですから。

今まではズームの出来るレンズばかりが中心(14-45,45-200)で、
画各が決まっている20mm単焦点は初めての体験となっています。
ズームに頼れない分、足で稼いで近付いてと写真を学ぶ良い機会にも
なっているように感じています。

楽しいですo(^o^)o その感じが伝わって嬉しいです!!!
こちらこそ、ありがとうございました。



★onucatさん

コメントありがとうございます!
動物相手の時は、鳥でも犬猫でも、出来る限り気持ちを伝えるように
話しかけたりとか(傍から見ると怪しいですが``r(^^;))しています。
…が。
それ以前に、江ノ島の猫たちは「撮られ慣れているモデルさん」みたいでしたよ。

G1の45-200mmで撮った写真は、G1Wのこちらのクチコミに少々載せました。
ネコは一枚で、トンビやカモメを載せています。ご参考になれば…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490911150/#10276045


GF1+45-200mmは、少々大きいかもしれませんね。
でも、片手で撮る訳ではありませんし、左手でレンズを支える感じで
撮影すると思いますので、意外と何とかなるような気がします。
ワタシも、試してみれば良かったんですよね…。
今回は途中でレンズ交換する気が無くて、完全に役割分担してしまいました。

書込番号:10296311

ナイスクチコミ!1


onucatさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 11:06(1年以上前)

p3x888..さん

ありがとうございます。G1のほうを見させていただきました。この猫ちゃんの映り。ため息が出ました。このレンズめちゃめちゃほしくなりました(笑)
GF1では不釣合いでしょうが、おっしゃる通り、撮れないことはないと思いますので、検討しようかなあ。。。

書込番号:10296692

ナイスクチコミ!1


スレ主 p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件 LUMIX FAN.NET 

2009/10/12 21:12(1年以上前)

★onucatさん

G1Wもご覧いただきまして、ありがとうございます。
45-200mmでの子猫さんの写真は、まだサイトの方にも載せていない
秘蔵(?)写真だったりします。綺麗に前ボケてますよね〜。

GF1との組み合わせでは、常に45-200mmを付けているのは大変かもですが…
ココゾ!で使う感じでもいいかも知れませんね。

ワタシも、GF1+45-200で何か撮ってみますかね〜。

書込番号:10299721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルムモード比較

2009/10/11 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 onucatさん
クチコミ投稿数:73件
当機種
当機種
当機種

スタンダード 彩度一段上げ

ダイナミック

ネイチャー


本日フィルムモード3種類で景色を撮影しました。レンズは20mmパンケーキです。
左から『スタンダード』『ダイナミック』『ネイチャー』の順です。今どれを常用にするか悩んでおります。
ちなみにスタンダードは彩度を一段上げた設定です。(やや色彩が地味だと感じたので、彩度を上げました)

また左端に人が入っているので、トリミングしています。

被写体によって、最適な設定があると思いますので、一概にどれが常用とは決めがたいのですが、皆様のご意見を頂戴できるとありがたいので、投稿いたしました。
また「こんな設定のほうがお勧めですよ」と言うご意見もいただけると助かります。

書込番号:10292902

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 onucatさん
クチコミ投稿数:73件

2009/10/12 06:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スタンダード 彩度上げ

ダイナミック

ネイチャー

なぜか写真の添付が消えています。昨晩確認したときは付いてたんですが。。。

書込番号:10295860

ナイスクチコミ!0


plmlmさん
クチコミ投稿数:111件

2009/10/12 10:17(1年以上前)

ネイチャーに一票。

書込番号:10296476

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2009/10/12 10:33(1年以上前)

ネイチャーが暗部階調が一番残っているような気がします。
後々いじるかも知れないけど、RAWで撮るほどでも無いかなと言うときには良いと思います。

書込番号:10296548

ナイスクチコミ!1


スレ主 onucatさん
クチコミ投稿数:73件

2009/10/12 10:54(1年以上前)

写真消えてなかったですね。。。失礼しました。

Junki6さん
返信ありがとうございます。
たしかにご指摘のとおりですね。一瞬はダイナミックのほうが派手できりっとしてて、見栄えがするように見えますが、コントラストが強調される分、暗部はつぶれてしまいますね。
ネイチャーをいろいろなシーンで試してみますね。

plmlmさん
ありがとうございます
おそらくJunki6さんと同じ観点での投票ですよね。

今日も天気が良いので、いろいろ試す絶好のチャンス。行ってきます!!

書込番号:10296632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初めまして

2009/10/11 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:7件

皆さんを参考に、購入致しました。
黒GF1Cレンズキット+14-45mm+45-200mm+LVF1です。
FZ-60?が出そうも無いので、こちらに進みます。
20mmでの室内が、中々素晴らしい写りでした。
主な被写体は、庭に来るエゾリスです。
初の書き込み上手くいくか心配ですが・・・
慣れましたら、リスの写真でも発表したく思います。
ちなみに、45-200mm明日入荷予定
今後ともよろしく御指導を!

書込番号:10292609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/10/11 18:41(1年以上前)

初書き込み やはり失敗でした。
顔アイコン・・・・本当は、男です。
今後、気をつけます。

書込番号:10292801

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/11 19:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
初の書き込みも問題ないと思います。

エゾリスの撮影に成功したら、作品UPお待ちしています。
顔アイコンは自由ですので、気になさらぬように…

書込番号:10293139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2009/10/11 20:07(1年以上前)

こんばんわ。

そしていらっしゃいません。
コンサ・ドーレさんの仕様に7-14o+速写ケース+NDフィルターで私のと全く同じになります。
これから、楽しいGF1ライフを御堪能して下さい。
是非、写真をお待ちしております。

書込番号:10293211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/11 21:34(1年以上前)

VallVillさん こんばんわ
歓迎していただき感謝します。
既に、エゾリス14-45mmで撮影済みですが、いまだ圧縮ソフトが・・・。
過去文書等よりソフト探し中です。
なるべく早く作品UP 頑張ります。
今後ともよろしく!
*圧縮してUPですよネ

書込番号:10293743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/11 21:42(1年以上前)

 ぶれんどりー。さん こんばんわ
今日の札幌は、ミゾレが降りましてカメラはCLOSEでした。
欲しいです7-14mm。しっかり働き年内には・・・と。
ケースは、ソフトケースCG3-KでMCプロテクター使用してます。
また よろしくお付き合いを!

書込番号:10293800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/11 22:32(1年以上前)

機種不明

 こんばんは
失敗覚悟で、作品UPして見ます。
ピント等何も考えていません。
14-45mmじゃ、厳しいです。
我庭に来ますエゾリスですが、1月えさ代に1万ほど。
私が、ご飯に目刺で我慢すれば
 

書込番号:10294183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4

2009/10/11 22:42(1年以上前)

機種不明
当機種

PHOTOfunSTUDIOにてリサイズ

200mm+EXズーム

度々すみません。

圧縮ソフトをお探しとのことですが、GF1同梱のPHOTOfunSTUDIOで可能ですよ。
編集から、リサイズをして貰えれば可能です。
一度お試しください。
ちなみに、リサイズしても元画像は残りますので、ご安心下さい。

書込番号:10294259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/11 23:01(1年以上前)

 ぶれんどりー。さん こんばんは
同梱ソフトでOKとの事、勉強になります。
エゾリスの写真フリーソフト縮小専用で、UPして見ましたが
これで良いのでしょうか
またお相手を!

書込番号:10294395

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/11 23:09(1年以上前)

機種不明

ハンシロー(通称:ハンちゃん♀)

コンサ・ドーレさん こんばんは。
エゾリスの餌代が一月に一万円とはスゴイです…。

十数年前に飼っていた猫チャンをUPしました。
銀塩カメラで撮ったものです。最盛期には親子で十数匹いました。
その当時は、餌代もかなり出費しました。

でも、動物はイヤ味がありませんから可愛いですねー。

書込番号:10294455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/11 23:21(1年以上前)

VallVillさん こんばんは
洋グルミ・ひまわりの種等です。
多い時には、一度に6匹も来ますのでエサ代も大変です。
一日に何回も来られた日には・・・(@ 。@)
生物は、可愛いですが・・・最後がネ
我が家にも以前、45Kgのピレネー犬が居ましたが・・・
また お相手を!

書込番号:10294545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング