


セキュリティソフト > JUNGLE > G Data インターネットセキュリティ 2010 1年版/3台用
Widows XP SP3でG DATA 2010を使っています。
あるフォルダ(Aとします)に対して右クリックからの「シュレッダーにかける」を
実行したところ、指定していないフォルダに対してもこの機能が働き、
ファイルが消されてしまいました。
これに気づいたのは、誤って削除対象になったフォルダ内(B)のファイルの一つを
開いていたため、「使用中のため削除できない」というダイアログが出た
ことによります。
この時点で処理をキャンセルしましたが、B内の他のファイルは消されていました。
慌てて他の箇所も確認してみましたが、今のところ消えているものはなさそうです。
そういえば以前、消した覚えのないフォルダがなくなっていて不思議に思ったことが
ありましたが、このせいだったのかもしれません。(シュレッダー機能はちょくちょく
使用しています)
今回の状況は
・AとBは(物理的にも)異なるドライブにある
・Aの親フォルダとBは開いていたフォルダである
・タスクバー上でBはAの親フォルダの右隣(グループでまとめられていたので上?)
にあった
ことから、何らかの原因でBの中味がA内にあると誤認されたことによるものでは
ないかと考えていますが、確証がある訳でははありません。
シュレッダー機能は結構使っていますが、このような現象に遭うことはまれである
と言えます。
ただ、機能が機能だけに、同様の現象が発生した時のダメージが計り知れないものに
なる可能性を考え、注意を喚起するという意味で報告します。
(今回消えたファイルは数も少なく、再取得が容易なものであったので助かりました)
書込番号:11722334
2点


「JUNGLE > G Data インターネットセキュリティ 2010 1年版/3台用」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/08/05 12:12:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/24 21:17:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/09 16:49:05 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/16 20:32:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





