2009年 9月16日 発売
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



最初は537を購入するつもりでしたが、1.予算(大きな理由) と 2.充電池がニッケル水素だったので充電タイミングを自分で決めたいから自動充電は不要かな?と考え(小さな理由)、527君にしました(説明書には掃除が終わったらすぐ充電、また掃除or充電するのを1週間以上あけてはダメとあるので、余裕のあるかたは537、さらには577でもよいかも・・今ならアイロボット社さんのキャンペーンもあるし・・)。
今まさに働いてくれているのですが(3部屋め)、一生懸命行ったり来たりしてるので「もういいよぉ〜、適当に切り上げて次に行こうよ。」と思わず話しかけてしまいました・・。音は、やはり少しうるさいですね。ウチにある古い普通の掃除機をかけているよりは静かですが、運転?している時間が長いから気になるんだと思います。ウチに来たルンバ君は初充電に10時間近くかかりましたので、昨日配達されて「さぁ使おう!」と思ったのですが、結局作業開始は今日になってしまいました。初めて充電するときは、絶縁シートを引き抜くのを忘れないように、ちゃんと説明書を見てからにしましょう(箱をあけてすぐアダプタをさし、あとから慌ててシートを引き抜いたのは自分だけかも・・・?)。
長くなりましたが、掃除仲間ができたみたいで楽しく、購入してよかったと思っています。
書込番号:10625664
3点


「iRobot > ルンバ527」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/12/28 19:23:26 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/02 18:26:05 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/02 9:02:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/01 13:45:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/20 15:43:55 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/28 0:28:30 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/10 20:25:59 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/19 16:35:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/12/08 22:31:41 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/24 14:21:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





