PIXUS MP990 のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP990

3.8型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN/6色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約21秒)。直販価格は39,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP990のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP990の価格比較
  • PIXUS MP990のスペック・仕様
  • PIXUS MP990の純正オプション
  • PIXUS MP990のレビュー
  • PIXUS MP990のクチコミ
  • PIXUS MP990の画像・動画
  • PIXUS MP990のピックアップリスト
  • PIXUS MP990のオークション

PIXUS MP990CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP990の価格比較
  • PIXUS MP990のスペック・仕様
  • PIXUS MP990の純正オプション
  • PIXUS MP990のレビュー
  • PIXUS MP990のクチコミ
  • PIXUS MP990の画像・動画
  • PIXUS MP990のピックアップリスト
  • PIXUS MP990のオークション

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP990」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP990を新規書き込みPIXUS MP990をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP990

クチコミ投稿数:23件

MP640とMP990のどちらを選ぶか迷ってます。と言うのも「MP990」が一色多い点です。

「GY」が入ると出来映えの違いは、どの様なものでしょう見て明らかならまだしもそんなにちがわないなら後で公開するし

どなたか違い知ってる方教えてください

デジタル一眼EOSと連携する。デジタルテレビからのプリント の情報はけっこうです。

書込番号:11117329

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/21 09:27(1年以上前)

ビビットな発色がお望みならMP640
写真としてより自然な発色を望みならMP990だと思います。
差はわずかですが

書込番号:11117414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/03/21 10:59(1年以上前)

早々の回答ありがとう御座います。

参考になりました。

書込番号:11117763

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2010/03/21 11:06(1年以上前)

こんにちは。宜しくお願い致します。

「MP640」と「MP990」の画質の差はパッと見は僅かな違いだと思います。ただよくよく見ると箇所ごとに色が違うといった感じです。

ご参考になれば幸いですが、役に立ちそうな以前のスレッドのリンクを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10890923/

失礼致します。

書込番号:11117791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2010/03/21 15:33(1年以上前)

重ね重ね足労かけす。どうもグレー色使う分黒色部分に違いが見えますね。

ありがとうございました。

書込番号:11118826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/16 23:37(1年以上前)

お疲れ様です。私もキャノンの一眼レフを使用してますがプリンターはあえてエプソンにしています。グレーインクよりもやはりライトシアンとライトマゼンタの入った6色構成のほうが人物写真での肌色表現が上だからです。現行のキャノンの321番系インクに変わってからはインク容量が約40%減ってインクコストが異常にかかるのと色の発色が赤がきつい色で肌色表現がおかしくなっていますから…参考までに

書込番号:11241880

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナー能力について

2010/03/20 08:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

クチコミ投稿数:1件

スキャナーとして、エプソンのGT-9700Fを使っていましたが、うまく作動しなくなり、併せてプリンタも壊れたので、新たに、PIXUS-MP990の購入を考えています。
この機種には、フイルムのスキャンも出来ると有ったのですが、能力的(解像度?)には、上記エプソンの専用機と比べて、どうなのでしょうか?
他の口コミ欄に、「多少能力は劣るが、普通に使用する分には差し支えない」という書き込みもあるようです。スキャナーとしてお使いの方、情報をお願いします。

書込番号:11112031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/28 23:08(1年以上前)

解像度ぐらい、自分で調べられませんか?

書込番号:11293270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP990の満足度5

2010/04/29 20:05(1年以上前)


SHOW MANさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/17 13:33(1年以上前)

この人が知りたいのは解像度の値というより、スキャナ専用機とMP990複合機の比較からスキャナの性能差を言われていると思います。
私もまだ購入を検討中なのでアドバイスは出来かねますが、ご存じの方がいらっしゃるのであれば回答を頂きたいと思います。

書込番号:11507621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東川口のカメラ屋で26200円

2010/03/18 21:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

クチコミ投稿数:2件

東川口のカメラ屋で26200円で買いました。おまけに「お試しペーパー」と「Tポイント」を もらいました。

書込番号:11105574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 インクの消耗について

2010/03/17 08:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

クチコミ投稿数:3件

去年の12月24日に購入しました。
カラー印刷は年賀状9枚(用紙1/4ほどのイラスト)
だけだったのですが、その後にした文章のみの
印刷時にモノクロ印刷を設定しなかったために
量の多い黒インク以外のインクがなくなってしまいました。
ちなみに文章のみの印刷はA4サイズで10枚程度です。

普通印刷で普通紙で印刷品質も標準だったのですが
モノクロ印刷をチェックしていなかっただけで
こんなにもインクの消耗が早いなんでびっくりしました。

以前はip4100を使用していましたが、5年間で一度も
インクを交換しなかっただけに、わずか3ヶ月足らずで
この機種のインクは消耗するのが早いのでしょうか?

書込番号:11097863

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP990の満足度5

2010/03/17 13:58(1年以上前)

iP4100 に使用されている 7eタイプのインクカートリッジよりも MP990 に使用されている
インクカートリッジの容量は 40%減されて居ます。
又購入時付属のインクカートリッジは、印字ヘッドエアー抜き等で通常よりも多くインクが消費されます。

書込番号:11098963

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/16 23:40(1年以上前)

現行の321番系インクは激減してますからそんなもんだと思いますよ…7eインクを搭載したMP610がキャノンでは画質コストとも両立出来て名器でしたね…今のは発色もおかしいですからどうかと思いますね

書込番号:11241891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/17 20:32(1年以上前)

すみません、便乗質問です。
モノクロ印刷にチェックすると、黒インクを使わずに他色を混ぜて黒印刷する。とCanon板で見た様な記憶がありますが、機種によって違うんでしょうか?

書込番号:11245726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/18 09:39(1年以上前)

モノクロ印刷の場合でもカラーインクは消費しています。それはキャノンでもエプソンでも同じことになりますので使っていなくてもインクは消費していきます。ちなみにインクは最終的に固まってしまいますから前の7eインクより量が激減した321番系インクのほうが固まるのも早いと思われます

書込番号:11247885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムスキャナー機能について

2010/03/07 21:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

クチコミ投稿数:6件

デジイチ写真の印刷をメインに考えて居ますが、フィルムのスキャンもできるようです。
使い勝手はいかがでしょうか?

お使いの方、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:11050490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/07 21:38(1年以上前)

メーカーサイトやカタログは御覧になりましたか?

書込番号:11050521

ナイスクチコミ!1


megasmileさん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/11 00:11(1年以上前)

当方フィルム専用スキャナも持っているので使ってみた感じ簡単に書いて見ます。
スキャン品質:ピントは専用機と比べてやはり甘いです。L判くらいの印刷でしたら問題ないと思います。
スキャンスピード:色々書き込みがあったとおり、やや遅い感じがします。厳密に計ったわけではありませんが、最高品質で6枚スキャンするのに20分?くらいはかかったと思います。
その他:フラットスキャナですからブローニーフィルムもスキャン出来ると思い込んでいましたが、35ミリフィルムのみスキャンが可能です。

以上、ご参考までに

書込番号:11066902

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/12 11:39(1年以上前)

下の方にも書きましたが 昔撮った写真をパソコンで
保存 編集 鑑賞が出来るという事では 大満足です
スキャナー専用機は使ったことが無いので比べる事は出来ませんが
私としては十分です
家族も ウワー きれい とA4に印刷したものを
感動して見ていました

最高画質ではさすがに時間がかかりすぎますが 2400dpiでなら
6枚で10分ぐらいでスキャンできます 私の場合 選んでスキャン
していたので 6枚すべて取り込むことは無かったので そういう面でも
好きな画像だけを取り込める利点はありました

画像貼り付けますが 2400dpiで他の設定は一切無し よって誇り等も
写りこんでいますが これはこれで 味があっていかなぁ と割り切っております
元画像のファイルがかなり大きいので 縮小してあります
 
20年前の子どもたちです

書込番号:11073238

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2010/03/14 22:53(1年以上前)

返事が送れて申し訳ありません。

>鳥坂先輩さん はい、一応見ています。実際の使い勝手が知りたかったのです。

>megasmileさん、beru44さん コメント有難うございました。大変参考になりました。
scanに時間がかかるのは承知していましたが、随分かかるんですね。また、あまり
伸ばして使うつもりも無いので、私としては、L版でOKです。

最近ではあまり需要がないのでしょうか、この価格comにもでている製品が少なく、
今後銀塩もやりたい私としては、data保存のためにも、実際の使い勝手が知りたかった
次第です。(少し前には、7〜8万程度でそこそこの製品があったように記憶しています)

いずれにしても、もう少し検討して決めようと思います。お世話になりました。

書込番号:11086461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP990

スレ主 @Torontoさん
クチコミ投稿数:2件

同じ症状になった際の対処方法としてご参考まで。

現在MP990をブロードバンドルーターと有線接続していますが、突然MP990からルーターへの
アクセスが止まらなくなり、ルーターの有線・無線へのアクセスランプが点滅しっぱなしに
なりました。PCからインターネット接続が突然激遅になったためあれこれ調べてみたところ
プリンターの電源をOFFにすると点滅が収まり、電源を再度ONにすると再び点滅が始まること
から、原因がMP990であることが判明したものです。

以下の方法を全て試してみましたがいずれも解決には至りませんでした。
・有線/無線の切替
・LAN設定の初期化
・プリンター設定の初期化(工場出荷状態)

そこでキヤノンのサポートに電話する前にダメ元で電源コードを抜き差ししたところ、何と
点滅は収まりました。電源スイッチでOFFにしても節電モードに入るだけで完全にOFFには
ならないため、トラブルの陥ったときダメ元で試してみる価値があるようです。

症状が再発するようならサポートに連絡するつもりですが、取敢えずは様子見します。

以上

書込番号:11048446

ナイスクチコミ!1


返信する
ta-ta-taさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/07 20:08(1年以上前)

こんにちは。

私も同様の症状になりました。MP660の方に書かせていただきましたが、
スレ主さんと同様、コンセントを抜くまで治りませんでした。
インターネットの速度が急に遅くなった場合、疑った方がいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057320/#11022763

書込番号:11049933

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP990」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP990を新規書き込みPIXUS MP990をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP990
CANON

PIXUS MP990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP990をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング