iPod touch MC011J/A (64GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod touch MC011J/A (64GB)

iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(64GB)。直販価格は39,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MC011J/A (64GB)の価格比較
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の純正オプション
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のレビュー
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のクチコミ
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の画像・動画
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のオークション

iPod touch MC011J/A (64GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • iPod touch MC011J/A (64GB)の価格比較
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の純正オプション
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のレビュー
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のクチコミ
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の画像・動画
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のオークション

iPod touch MC011J/A (64GB) のクチコミ掲示板

(1204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MC011J/A (64GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC011J/A (64GB)を新規書き込みiPod touch MC011J/A (64GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2010/04/04 15:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:31件

複数通貨で管理できる支出管理アプリをご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか?
機能的にはお小遣い帳程度のものでも構いませし、有料無料のどちらでも構いませんので...

書込番号:11186758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/04/04 18:58(1年以上前)

ホントのところは、iTunesのiTunes Storeで調べたり、Googleで調べるのが望ましいです。
それで、質問の事なのですが、ここで聞くより携帯電話/iPhoneの掲示板で聞かれは方が良いです。文に「iPhoneではないのですが」と書いて質問された方が良いです。
何分、ここは音楽の再生、音質等の事が主ですから、ねるさかなさんが望む答えが出にくいかと思います。

書込番号:11187589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/04 20:55(1年以上前)

 ねるさかなさん、こんにちは。

 使っていないので挙げられた条件に合うかどうかは分かりませんが、下記のアプリはどうでしょうか。

>マルチ言語インターフェイス:アプリケーションのインターフェイスは
>英語、日本語、ドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語をサポート
>通貨換算機能

 と記されています。

「[無料] iXpenseIt Lite」
 http://buzzapp.jp/apps/296426075/iXpenseIt%20Lite/

書込番号:11188076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2010/04/05 00:53(1年以上前)

こんにちは。

私もお小遣い帳的なアプリを使っていますが、複数の通貨単位を並行して扱えるものは難しいのではないでしょうか。
iXpenseItは「多言語対応」アプリであって、「多通貨単位対応」ではないと思います。
ですから、セルロイド(LITE)のような、表計算アプリで扱うしかないような気がします。
あるいは、通貨単位ごとにアプリを分けるかですが、それでは合計を把握するのが面倒ですからね。
はたまた、Bentoなどを使って自作するか。いずれにしても簡単ではなさそうです。

書込番号:11189557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/04/05 03:50(1年以上前)

>東芝三菱さん

次回は参考にさせていただきます。


>カーディナルさん

使ってみましたが、ほぼイメージに近いアプリでした。
多通貨による明細登録はできるのですが、集計は単一通貨のみの様です。

自動的に円換算するかしないかを選択でき、自動換算するとのオプションを選んでおけば、換算レートを取得してきてくれます。
(すばらしい!)
ただ、残念なことにその場合には入力した外貨値や換算レートが残らないようです。
一方、自動換算しないとした場合には集計対象とはならない様です。

何かと外貨値そのものを管理しておく必要がありますので、外貨明細と円換算明細で同じものを2件登録することを行えば、私の使用用途では何とかなりそうです。

良いアプリを教えていただきまして、ありがとうございました。感謝感謝です。


>古狸庵さん

アドバイスありがとうございます。
やはり、本来の多通貨管理となると難しいですよね...
自分で作れればいいのですが、残念なことに無理です。(笑

書込番号:11189880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

33898円で買いました。

2010/04/02 15:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:2件

PCボンバーで、33898円で買うことが出来ました。

書込番号:11177164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

SONYとAPPLE

2010/02/21 23:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 ass-manさん
クチコミ投稿数:1件

自分は動画を楽しみたいのですが、ウォークマンのXシリーズとIPOD TOUCHではどちらのほうが動画を楽しめますか?
Youtubeをはじめ、海外のspankwireなんかも見たいのですが、見れますか?

書込番号:10978764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/21 23:56(1年以上前)

動画を楽しむとは?
見るだけならどちらの機種も変換してみればいいし
ワンセグ録画ものやレコーダー連携で使える場合はソニーを選ぶのがいいかもしれません

書込番号:10978824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/02/22 07:21(1年以上前)

液晶画面が大きいiPod Touchの方が良いです。

今、書き込みはwifiを使って、touchから書き込んでいます。

書込番号:10979781

ナイスクチコミ!2


1王さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/22 07:56(1年以上前)

今から仕事さんがおっしゃる通り動画でしたら。iPodTouchの方が良いと思います。Xは画面が綺麗ですが解像度が432×240までで、Touchは画面がでかく800×600?ぐらいまで入り対応する動画の形式も多いため変換などもしやすいです。そして最後にXで動画を見るとTouchではスムーズな動きを再現出来たのに対し、コマ数が減ったようにカクカクした動きになってしまいせっかくの有機ELが勿体ないです。(処理能力の問題かも?)
ちなみに同じフリーソフトで同じ動画を同じアスペクト比で同じ品質で変換(MP4)しました。

書込番号:10979863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/22 08:18(1年以上前)

動画ということなら画面の大きいTouchで良いと思います。

書込番号:10979909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2010/02/24 23:03(1年以上前)

>spankwireなんかも
ちょっ、何かと思って検索かけてみたら…!  
*よい子はまねしちゃいけません

ここみたいな健全しゃべり場は避けて、
2chあたりで聞くべきでしょう…! (`・ω・´)キリッ
ちなみに見れry 

1王さん
>Touchは画面がでかく800×600?ぐらいまで入り対応する動画の形式も多いため変換などもしやすいです。
動画は最大640×480のようです。対応形式はH.264とMPEG4のみなので、
むしろXシリーズよりも少ないかと…。(XシリーズはWMVもOK)

エンコードの手間はぶっちゃけるとどちらも大差ありませんが、動画視聴であれば
Touchの方がUI・拡張性・スペック等々優秀だと思うのでオススメです。

書込番号:10993817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/02/25 22:22(1年以上前)

>spankwire
PDA、携帯電話では、見ない方が良いです。

電車の中で見ると、無実でも、変な疑いを掛けられますよ。

書込番号:10998438

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 iPod touch MC011J/A (64GB)の満足度5

2010/02/26 00:50(1年以上前)

アスペクト比が16:9の動画を見る機会が多いのであればウォークマンのほうがいいです。
Touchの液晶は3:2なので、4:3の動画も16:9の動画も、黒帯をつけて小さく表示されるか、上下左右が切れるかのどちらかで中途半端。
あと、画面の発色なんかは有機ELのX1000の圧勝です。Touchの液晶は有機ELに比べると色が薄く残像も気になります。
音質もウォークマンのほうが様々な音響技術を採用しているのでそういった点でもウォークマンがお勧めです。

様々なアプリやネットが楽しみたいというならぜひiPodTouchをお勧めするところですが。。

書込番号:10999399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/26 23:41(1年以上前)

そうなんですよね。
アスペクト比に関しては、ソニーのAV機器としてのこだわりを感じるところであります。
touchはディスプレイのデザイン性もかねて3:2にしてるのでしょうけど、今やデジタルコンテンツはほとんど16:9ですからね。
有機ELはどうでしょうか、個人的に3インチぐらいの画面だとそこまで気にしないですかね。

ただtouchは画面が大きい、これに尽きます。

書込番号:11003565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2010/03/30 23:49(1年以上前)

私は動画再生のメディアプレーヤーとして、iPod touch, Sony Walkman, PSP goを検討していますが、動画再生のみの目的であれば、どれがベストでしょうか???

書込番号:11165824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機日本総本店

2010/03/30 23:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 3てぃいさん
クチコミ投稿数:19件

本日、ヤマダ電機日本総本店(池袋)にて、37800円の15%ポイント(カードOK)で、
思わず衝動買いしてしまいました。

15時からのタイムセールと書いてありました。

書込番号:11165614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2010/03/26 21:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 fresh333さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
現在使用しているipodの残量がなくなってきたので購入を検討しています。

バッテリーの持ちなのですが、通勤時の車の中で往復一時間程音楽を聴き、10分程動画を見た場合、何日位持ちますでしょうか・・・?

宜しくお願いします。

書込番号:11145040

ナイスクチコミ!1


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/27 11:45(1年以上前)

こんにちわ

固体差がある様ですが、仕様では
音楽連続再生時間 30時間
動画連続再生時間 6時間
ですので、計算上約17日持つことに
なりますが、まずそんなには無理で
すね。
いいところで、1週間といた所だと
思います。

書込番号:11147530

ナイスクチコミ!0


kurdtさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/30 16:58(1年以上前)

こんにちは。
音楽往復で2時間・・と言っても、曲の確認やジャケットアートワークを見たりと画面は結構スリープモード状態ではないと思いますので、実質2日〜3日持てばいいほうかと。

書込番号:11163716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ319

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 アップルのシステムは???

2010/03/04 20:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 momoehimeさん
クチコミ投稿数:7件

2月28日にipod touchを家電量販店で購入しました。
そして、保証期間を2年に延長するためにAppleCare Protection Planも購入し、本日配達されてきました。

早速WEB上から登録作業を始めたのですが、本体のシリアルナンバーや購入年月日を入力した段階で、「保証対象外です」というエラーメッセージが表示され、それ以上先に進めませんでした。

何度もトライしましたが、同じエラーメッセージ。
(それにしても、このWEBの反応の遅いこと。Macでないからか?)

そこで、サポートに電話をしたところ、私が購入した(シリアルナンバーを有する)機種は、1月19日までに販売したものしか保証対象になっていないとのこと。
つまり、一月あまりをあきらめるなら保証対象になるということでした。

それがいやなら、購入店名と購入金額及び購入日が分かるもの(レシート)を送れというのです。

そんなものをいつまでも保存しているわけないので、無いと伝えるとそれでは登録できないとの一点張り。

では、1月19日以後には同じ時期に製造されたものはすべて回収したのか?
あるいは、販売店にアナウンスをしたのか、と問い詰めると、それはしていないという。

じゃあ、なぜユーザーに不利益を押しつけるの?
私に落ち度があるのか?

以上のことを投げかけると、部署が変わったらしく女性から男性に変わって、システム上どうしようもないので、私の責任で記録に残し、2012年2月28日までの2年間の保証が受けられるようにします。
また、お客様の貴重なご意見は、本社に伝えます、とのことであった。

ここにたどり着くまで約1時間かかりました。

文化の違いというのでしょうかねぇ。
今後同様の事態に見舞われる方がおられるかもしれないので、報告させていただきました。

書込番号:11033307

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/04 21:03(1年以上前)

何だこれ。クレーマー自慢か?
レシートなどを送れば普通に保証を受けられるところを、ゴリ押しして電話だけで強引に保証を受けられるようにしたってことでしょ。しかもレシート捨てといて。

アップルのサポートは良評価でいいような気さえしてくるけど。
この内容では、悪評価なのはスレ主としか思えないけど。

書込番号:11033476

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/04 21:24(1年以上前)

>そんなものをいつまでも保存しているわけないので
==>
購入証明になるレシートや配達伝票など自分が買った物を証明するものは無償保証期間の間はとっておくのが普通です。

書込番号:11033589

ナイスクチコミ!36


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/03/04 21:26(1年以上前)

高いもののレシートって普通は保管すると思うけどな…

書込番号:11033600

ナイスクチコミ!27


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/04 21:29(1年以上前)

>購入店名と購入金額及び購入日が分かるもの
保証書は白紙なんだから、これがなければメーカー保証さえ受けられません。

書込番号:11033619

ナイスクチコミ!27


スレ主 momoehimeさん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/04 21:32(1年以上前)

君はレシートを保存しておくのかい?
さぞかし家中レシートだらけだろうねぇ。

しかも読解力もないと見える。
サポートが悪いとは言っていない。
システムがおかしいと言っている。

保証は購入した時点からスタートするのが少なくとも日本のシステム。
いくらシリアル(製造)番号が古いからといっても、在庫品もあることは常識。

正当な主張をすることがクレーマーなら、君はなんと呼べばよいのかね?

君には読んでもらわなくて結構。
参考になったと言っていただける人がおられればそれでいいのでね。

書込番号:11033641

ナイスクチコミ!7


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/03/04 22:18(1年以上前)

システムに問題が、あるとは思えません。
落ち度があるのは、スレ主だと思います。
スレ主の要望に答えたサポートに良の評価をするべきですね。

書込番号:11033956

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/03/04 23:38(1年以上前)

近年は保証書に記載してハンコを押すお店は無くなりましたね。
ほとんどが保証書に貼れるシールになった物かレシートや領収書を保証書代わりにしてる。

レジでの合理化か保証書を取り出すのに開封するのを嫌がる人が多いのかだと思うけど。
保証を気にして延長する人が必要書類を処分する方がどうかしてると
自分も思います。
オンライン登録システムもいたって普通だし
購入日が解る書類で可能だったのだから何ら問題は無い。

どちらかと言うと問題なのは自己中心的にサポートにごり押しした結果の方。
しかしモンスターが増えましたねぇ〜
ココでもクレームとはみっともない(笑)

書込番号:11034600

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 23:39(1年以上前)

>君はレシートを保存しておくのかい?
さぞかし家中レシートだらけだろうねぇ。

保存しておくか、捨てるかはユーザーの自由。
しかし、それに伴う不利益は自分で解決するということ。


>保証は購入した時点からスタートするのが少なくとも日本のシステム。
いくらシリアル(製造)番号が古いからといっても、在庫品もあることは常識。

保証書と購入証明物(レシート、領収書等)を求められるのがほとんど。(もちろん例外もあり)
よって、すべての保証条件を満たしている時点で保証が有効になるわけです。


>正当な主張をすることがクレーマーなら、君はなんと呼べばよいのかね?

自分で勝手に正当と決めつけない。
そういうのがクレーマーと分類されるようです。


>君には読んでもらわなくて結構。
>参考になったと言っていただける人がおられればそれでいいのでね。

誰に読んでもらいたいのか指定があるならば、その方の名前をすべて書き込みしておくべき。
参考になる人だけとからなば、それは読んだ結果の話であって、読む前にはわからない。
無理難題。


そういう自己満の書き込みならば、ブログとかでやるべきでしょう。

書込番号:11034604

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/05 00:01(1年以上前)

それはおかしいな。
購入したのが”家電量販店”であれば、レシートは保証書の代わりになりますので大切に保管して下さいとか何とか説明を受けるはずですけど?
初めて電化製品を購入したのか単なる釣りなのか分かりませんが残念賞ですね。

書込番号:11034738

ナイスクチコミ!21


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/03/05 00:58(1年以上前)

あー、以前私もありましたよ。
Macを修理する事になって、レシートを求められた時に、うっかりそのレシートを紛失してしまっていた事が。

それでどうしたか?
もちろん自分の過失なので、無理を承知で購入した量販店に問い合わせた所、過去の購入履歴を探し出してきてくれて
その証明書を発行してくれました。
あれは本当にありがたかった(^-^;

>そんなものをいつまでも保存しているわけないので
>私に落ち度があるのか?
>君はレシートを保存しておくのかい?

これはひどいですね。この開き直りっぷり。
ここまで厚顔無恥な方は久しぶりに見ました。

書込番号:11035040

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/05 03:04(1年以上前)

>それがいやなら、購入店名と購入金額及び購入日が分かるもの(レシート)を送れというのです。

アップルがスレ主さんに取った対応は、至って適切だと思うけどね。
保証書、レシート(明細書)は、普通は保存しておくんだけどねぇ〜。。

>そんなものをいつまでも保存しているわけないので、無いと伝えるとそれでは登録できないとの一点張り。

スレ主さんって、自分に都合が悪くなると逆ギレしちゃうんだぁ〜。
現在の家電量販店は、レシートが保証書になっているところが多いので、
レシートを保存するクセを付けておいた方が良いですよ。

書込番号:11035355

ナイスクチコミ!20


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2010/03/07 15:03(1年以上前)

唯一参考になったのは、やはり少なくとも保障期間内は販売店名や日付の入ったレシート等は必ず保存すべきだということですね。

書込番号:11048423

ナイスクチコミ!17


VAMさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/29 16:18(1年以上前)

ここまでひどいDQNクレーマーは久々に見ましたね
普通だったらある程度の値段の商品なら
保証書にセロハンテープで貼って保管しておくのが普通でしょ
そういう保証書を保管しておくような箱
(店で無料でもらえるペットボトル2リットルの箱等)
が1つあるだけで何かあったときはすぐストレスなく対処できます
保管せずに捨ててばっかりだと
この先似たようなことで無駄にストレスたまるようになりますよ

書込番号:11158632

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch MC011J/A (64GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC011J/A (64GB)を新規書き込みiPod touch MC011J/A (64GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MC011J/A (64GB)
Apple

iPod touch MC011J/A (64GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod touch MC011J/A (64GB)をお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング