PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

キットレンズについて

2010/06/05 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:300件 挑人ブログWON!! 

ペンタックスKX、非常に気になるカメラです。カラーバリエーションも楽しそう。ライトグリーンとブルーグリップの組み合わせが良さそうです。ただ、レンズがブラックになってしまうのが残念。レンズもカラフルにとは言いませんが、キットレンズとしてシルバーレンズを出して欲しいですね。これならカラーボディにも何とか違和感なく付けられそう。
DA40of2.8limitedのシルバーもキットレンズとして揃えてくれるとなお嬉しいところです。
さらにボディのみの販売をしてくれるともっと嬉しいですね。

書込番号:11456785

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/06/05 22:15(1年以上前)

実はDA40mmF2.8には幻のシルバーがあったんじゃよ。
残念ながら、販売はされんかったけどな。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/43530-3233-12-1.html

書込番号:11456858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/06/05 22:30(1年以上前)

FA43mm Limitedはいかがですか。シルバーモデルもありますし、非常に評価の高い
レンズですよ。

書込番号:11456943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件 挑人ブログWON!! 

2010/06/06 07:29(1年以上前)

サル&タヌキさん、akira.512bbさん、おはようございます。
今朝はカラっと晴れ上がりまさに蒲団干しびよりです。

>実はDA40mmF2.8には幻のシルバーがあったんじゃよ。
残念ながら、販売はされんかったけどな。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/43530-3233-12-1.html

サル&タヌキさん、ist DS2のころにあったのですね!見落としていました。ペンタックスファンとして恥ずかしい。
ペンタックスさんから、是非復刻販売してほしいものです。

>FA43mm Limitedはいかがですか。シルバーモデルもありますし、非常に評価の高いレンズですよ。

akira.512bb さん、43of1.9シルバーは私自身は永年愛用しております。今はペンタックスK7に付けて使っていますよ。K7に三姉妹レンズの倍率収差補正ファームウェアが追加されたのは大変嬉しいことです。さらに、FA★レンズ用すべての補正ファームを追加してほしいです。K7のシルバーエディションのカタログ写真にはこのレンズが付いていましたね。生産をやめてしまうのかなと思いましたが、インドネシア生産に移行して、販売継続されて良かったです。

今回、親戚にカメラの品定めを頼まれて、KXレンズキットを勧めるにあたり、カラーボディに黒レンズがつくづく似合わないなあと感じていリるのです。(ここで、あ、地震!!。。。おさまりました)
ブラック以外のカラーボディ用にシルバー18〜55oを容易して欲しいですね。単焦点はakira.512bb がおっしゃるようにFA43oも良いのですが、何せお高いですからDA40oのシルバーを揃えてほしいわけです。

★HOYAペンタックスの関係者の方、ご覧になっていたら、KX後継機のときに導入を宜しくお願いします。皆さんも訴えましょう。カラバリ継続するのかな??


書込番号:11458326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件 挑人ブログWON!! 

2010/06/08 23:45(1年以上前)

結局、ライトグリーンとブルーグリップにDA40oの組み合わせで決定!私が使うことにしました。年のわりには派手な色かもしれませんが、カラフルなカメラが一台あっても良いかと。カメラは楽しく撮れないといけません。

書込番号:11471061

ナイスクチコミ!4


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/06/13 13:24(1年以上前)

セント・リカーさん

ですよね!楽しく撮れないといけません〜私もそう思います。

自分は赤いK−xレンズキットを先週購入しました。
レンズフードも同色のモノが付いてればいいのに!と思います。。。
ゴムフード派なので黒いラバーフード付けてはいますが、
赤いラバーフードなんか絶対ないですしね(笑)

それとレンズはやはり単焦点がいいので、
基本3色の「白&赤」だけでも単レンズにもカラーバリが欲しい気が・・

一眼でこれだけ色を揃えたペンタックスは凄いと感心します!

書込番号:11490059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件 挑人ブログWON!! 

2010/06/18 23:56(1年以上前)

こんばんは。
ライトグリーンの実際のサンプルを量販店で見ましたら、パソコンのモニターで見たのと全然イメージが違うのにびっくり。モニター、カタログでは水色のように見えたのです。プリウス3型のアクアブルーに似ていて良いなと思ったのですが、実物は販売員の方もいっていましたがテカリ系のエメラルドブルーですよ。カタログに実物と色味が違うことがあると書いてありましたがこうも違うとは!
標準のホワイトにするかもしれません。ベージュ、オリーブはテカリ系でなくしっとり系の色でベージュにレッドグリップというのもありかと。
まあ、ホワイトで落ち着きそうです。

書込番号:11514093

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

手持ち撮影

2010/06/04 02:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件
機種不明

パレード

念願だった単焦点レンズのFA35mmF2を購入したので、
夜のパレードに挑戦してみました。
ド素人で腕は全然ありませんので、キャラクターはボケてますが
コンデジでは写せない写真が撮れた!!と個人的には大変満足しています。
もっと上手に撮れる方はたくさんいらっしゃると思いますが、
素人写真のご参考として貼っておきます。
機種:k-x
レンズ:FA35mmF2
露出:1/80秒
感度:ISO400
絞り優先で撮りました。

書込番号:11448918

ナイスクチコミ!4


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/06/04 08:24(1年以上前)

たかこ66さん、こんにちは。
K-x+FA35mm購入おめでとうございます。
F2だと被写界深度が薄くなってしまうので、
キャラクターへのピン合わせも難しくなりますよね。
K-xの高感度を活かして、F2.8〜F4位まで絞っても良かったかも知れません。
でもでもよく撮れていると思いますよぉ〜。
ちょとシャープネスかけてプリントすると気にならないかと。
これからもK-x+FA35mmでのフォトライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:11449337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/06/05 05:45(1年以上前)

いやいや、進歩がカタツムリの私から比べたら…(TT)。
35mmっていい画角ですよね。しかし手ブレしてない。

これから、よろしくお願いいたしま〜す。

書込番号:11453472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/06/05 08:21(1年以上前)

素晴らしいですね
暗いのに良く撮れています
恐れ入りました
これからも頑張ってください

書込番号:11453765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/06/10 21:30(1年以上前)

ログインが久しぶりになってしまいました。
みなさんコメントありがとうございます。
すばらしいアドバイスもいただけたので、
今度はもうちょっと絞って撮影することに挑戦してみようと思います!

書込番号:11478430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 色白の妹がやって来ました

2010/06/03 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:402件

K-7を購入して2ヵ月近くになります。レンズは増えても撮る機会があまり取れず、
こちらの書き込みや投稿写真を見る日が続いておりました。
そんな中、このK-xが結構気になっていました。

K-7を買う時に手放したK200Dと比べてもさすが新しいせいか、K-7に近い(似た)部分が多いように感じます。

さらにコンパクトさと白や赤やオーダーのカラーモデルがある事や、こちらで皆さんが言われる高感度撮影での性能が
K-7にはない所として気になって(物欲がムクムクと湧き上がって・・・)おりました。

と、言う訳で、今日仕事の合間にいつものお店へ。
現物を確認し、オーダーカラーモデルのサンプルと比較した結果、
最初に考えていた白のモデルにめでたく決定致しました!

最初に撮る機会があまり無いと言ってたくせにカメラまで増やしてどーすんだ!
と心の声が小さく聞こえていますが、ここは無視して遊ぼうと思います。

K-xオーナーの皆様、よろしくお願いします(笑)!

書込番号:11446836

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/06/03 21:13(1年以上前)

Biker's オヤジ さん。こんばんわ。

K-X、購入おめでとうございます。わが家の真っ赤な娘は、お兄ちゃんのK10Dをさしおいて、あっちこっちに引っ張りだこです。娘ばかりを連れ出すと、お兄ちゃんの機嫌が悪くなりそうで、何かと気を使っている今日この頃です。

K-Xは気軽に使えて、期待にも応えてくれる良いカメラですので、K-7と合わせて、可愛がってあげて下さい。

楽しきカメラライフを!

書込番号:11447441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/06/03 23:30(1年以上前)

おめでとうございます。うらやましいで〜す、2台体制。K−Xは安めのレンズ買うのとかわらないですからね。驚き桃の木ペンタックス!

書込番号:11448286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/06/04 01:58(1年以上前)

今日も元気でビールがうまい さん、おおじさま() さん、こんばんは。

>お兄ちゃんのK10Dをさしおいて、あっちこっちに引っ張りだこです。

私もこのK-xをキットレンズかDA21mmあたりをつけてどんどん使ってみようかと思っています。
K-7の機嫌が・・・というよりも、K-xを娘に取られないか心配したほうがよさそうです(笑)。


>K−Xは安めのレンズ買うのとかわらないですからね。

ホント、そうですよね。
今回もお店の方が、価格.comの最安値に迫る位の価格にして下さいました。

こちらのお店では、いつも価格.comの最安値や他店のWeb特価等に合わせて貰ってありがたい事です(笑)。
おかげ様(?)でいつの間にか単焦点レンズがやたらと増えてきています。

あとは使うだけなんですが、先にも書きましたように中々時間が取れません。
家に持ち帰ってからまだ箱も開けれてない状態です。
取り敢えず、明日さわってニヤニヤ・・・もとい、ニコニコで我慢です(笑)。

書込番号:11448868

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/06/04 08:27(1年以上前)

Biker's オヤジさん、こんにちは。
おぉーK-xまで購入されたのですね、おめでとうございますぅ。
でもでも2台体制が役立つ時もあると思いますので、いいと思いますよぉ〜。
高感度必要な時はK-xと使い分けもできそうですよね。
2台のペンタ機でのフォトライフ、引き続き楽しんでくださいね!!

書込番号:11449341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/06/07 18:31(1年以上前)

別機種
別機種

最軽量コンビ

DA15付けてもキットより軽量です

みなさんこんにちは。

K-xを買ったは良いのですが、なかなか持ち出す機会が取れません。

まだ部屋の中でさわっているだけなのですが、シャッター音の高さに少し驚きました。
「カシャ〜ン!」「カシャキィ〜ン!」と元気な音が響きます。

軽量なボディやカラー(ウチのは白です)、シャッター音などから、
言い方は変かも知れませんが「若々しいカメラ」に思えてきます。

さらにK-7はSDカードが取り出しにくいので、K-7と同じような感じで弾き出そうとしたら、
カードがえらい勢いで飛んで行っちゃいました(笑)。

今までこちらのクチコミで色々と教えていただいた事と、手持ちのレンズをみて、
K-xには主にDA21mm F3.2 を付けて気軽に手軽に撮る事ができるといいかな〜と思います。

キットレンズよりもさらに軽く、エネループを入れても800gありませんので、
ウチのカメラでは最軽量の組み合わせになります。

これなら仕事の日もカバンに入れて持ち歩けるかも、です(笑)。

書込番号:11464743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/06/07 19:06(1年以上前)

タイトルに期待してガッカリ…

次のターゲットはDA40?

書込番号:11464869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

光るキノコを撮影・・・2

2010/05/19 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 ろきMAXさん
クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

皆様からいろいろ教えていただきまして、なんとかキノコの写真を撮ってきました
初心者ながら写真のせます。

温かい目で見ていただければと思います。

書込番号:11381840

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/05/19 21:35(1年以上前)

暗い中でもきれいに撮れてますよ。

書込番号:11381870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/19 23:21(1年以上前)

ISO800・f6.3で13秒で撮れるんですね。(けっこう明るく発光
現場ではすぐ見つけられるんでしょうか?

投稿写真はそうとうのグリーンかかってますが
実際の見た目はどうですか。

キノコの発光原理は不明だそうですが
ホワイトバランスは蛍光灯(笑


鳥さんもくっきり撮れてますね。

書込番号:11382497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/21 00:24(1年以上前)

スゲー!
感謝!感謝!
いい写真ありがとうございます。

書込番号:11386885

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろきMAXさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/23 00:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

くりえいとmx5 さん

キノコは生えてる場所に行けば一発でわかりますよ
かなりハッキリとした光です。
そして見た感じもやはりグリーンです。
この写真の感じです。

鳥も天然記念物らしいですがそこら辺にたくさんいました。

書込番号:11394600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

念願のK−x購入☆

2010/05/06 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:23件

2年ほど前より一眼レフが欲しくて、2大メーカーであるCanon ・Nikonと最後の最後まで
悩みましたが、GW中についにK-x(wズームキット)を購入しました!

甲信越地方のビックカメラで\65,200での購入です。
ここの口コミを見ていて、6万円以下で購入された方もいたので、
値段交渉を随分粘ったのですが、全国的にも底値で、どうしてもこれ以上値段は
下げられないと言われ、ポイント10%付きのところを18%に上げてもらい、
さらにカメラバッグとSDカード2GBを2枚付けてもらうことで妥協しました。
ポイントは18%つけてもらいましたが、1年保障を5年間の保障に延長してもらったら
5%下げられ、さらに商品券での支払いをしたら2%下げられ、実質ついたのは11%です。
上手にできていますね(笑)
カメラの他にブロアーとマイクロファイバー、レンズガード2つ、液晶保護フィルムを
購入して合計約7万円です。

これからたくさん撮って、練習していきたいと思っています。

ちなみにK-xはカラーが選べるのが魅力的で、事前にオーダーしたいカラーを決めて
お店に行ったのですが、オーダーカラーの場合は一律¥79,800になると言われ
泣く泣く基本色のホワイトにしました。
オーダーカラーの場合、随分値段が変わるんですね(泣)

書込番号:11326836

ナイスクチコミ!1


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/05/06 19:53(1年以上前)

まぁ〜こんなところで田舎と都会の差が出てしまいますよね。

その代わり都会では撮れない自然の風景をお金を掛けずに沢山撮れるから善しとして楽しんで下さい・・・^^

書込番号:11326980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/05/06 21:54(1年以上前)

おめでとうございます。
>泣く泣く基本色のホワイト-----
東京スカイツリー現場でお見かけしました。一目でK-xだと分かりますね。

ま〜、ビックカメラでしたら専業ですし実店舗ですから、
後々、アクセサリ等で便利に使い倒せば良いと思います。向こうも望んでいるでしょうから。

書込番号:11327640

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/05/06 22:51(1年以上前)

ティンカナさん、こんばんは。
K-x購入おめでとうございます。
昨日K-xホワイトを持っている方を見かけました。
街中で見るのは、実は初めてだったりします。
でもでも、ホワイトのK-xいい感じでしたよ。
ビックカメラは、ちょっと条件悪くなりましたが、
それでも長期保障の条件は、他社に比べ優れていると思います。
少々お高くても、長期保障付けるのであれば、
ビックカメラで買って正解だと思いますよ。
K-xでのデジイチライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:11328000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/05/06 23:47(1年以上前)

僕は注文したJ○Shinは59800でポイント10%でした。オーダー色も同価格でした。
ちなみにほかの電気屋さんにこの値段を提示すると、ポイントなしで53000で見積もり頂いた。
近い内にオーダーしてしていく予定です。
価格の値段は必ず最安値ではないですからね。

書込番号:11328326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/05/07 13:27(1年以上前)

>LE-8T様
関東在住なので都内でも買えたのですが・・
GWに帰省中に勢いで買ってしまいました(苦笑)。

やはり都会と田舎では値段に随分差があるようですね。

>うさらネット様
ありがとうございます。

東京スカイツリー現場に行かれたんですね☆
完成したら是非見に行ってみたいです。

>やむ1様
優しいお言葉ありがとうございます!
これからますます撮影が楽しみになりそうです☆

>六甲日和様
それは安いですね!
値段はともかくとしてオーダー色も同価格とはうらやましいです!
オーダー色楽しみですね。

書込番号:11330125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

届きました。でも難しいです。

2010/05/01 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件
当機種

愛犬 Pモード

K-x(赤)が本日届きました。

一眼はフィルム時代に2台所有してただけで、その後ずっとコンデジ暮らしをしていましたので、デジイチはまったく初めてです。
さっそく手短な愛犬を撮影してみましたが・・・・

正直言って結構難しいです。
なかなかシャキッとした写真になりません。
なんかぼーっとした感じ?
ISOが800になってNRが働いているようです。
NRの設定はどの程度がいいのかもよくわかりません。
しかも、室内なので手振れを起こしているのかもしれません・・・

それと、標準レンズってあまり近くまで寄れないんですね。
マクロ撮影するなら、CLかマクロレンズ買わないとだめなんでしょうか。

ともかく、これからいろいろと勉強して頑張っていきたいと思います。

書込番号:11304971

ナイスクチコミ!1


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/05/01 18:58(1年以上前)

よく撮れてるとは思いますが、背景が同系色のソファと少しトビ気味のキルティングなのが災いしてるのかなと感じましたが・・・

取り敢えず 大雑把な万年初心者の小生が感じた事です・・

頑張るんじゃなくて写真を楽しんで下さいね。

書込番号:11305021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/05/01 19:10(1年以上前)

私もよく撮れていると思います、その他同上

書込番号:11305074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/05/01 19:12(1年以上前)

シャッタースピードが1/13秒ってなってるから手ぶれじゃなかろうか。
明日にでも外で速いシャッタースピードで試してみてはどうじゃろか。

書込番号:11305085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/01 19:40(1年以上前)

綺麗に撮れていると思いますよ〜♪

今までコンパクトデジカメを使っていらっしゃったとの事なので、少し違和感があるのかも知れませんね。
コンパクトデジカメの方が仕上がりが鮮やかに見えますので。
もしクッキリハッキリした方が良いのであれば、設定次第でどうにでもなります。
RAWなどこれから少しずつ覚えていかれれば宜しいかと思います。

マクロ撮影はマクロレンズでないと、出来ない部分がありますが、まずは標準ズームを色々試してみる事をお勧め致します。

書込番号:11305185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/01 20:17(1年以上前)

当機種
当機種

>標準レンズってあまり近くまで寄れないんですね。

トリミングはだめですか?

書込番号:11305313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/01 23:20(1年以上前)

こんばんは。

非常に良く撮れていると思います。
ピントもばっちり、
手ブレもほぼ ないのでは、、、

私の感想ですが、K-xのキットレンズは、
室内の蛍光灯下で撮ると、黄色が強い感じがします。
(蛍光灯フリッカ−ではなくて、、、)
RAWか、撮影後にレタッチで調整した方がいいと思います。

NRの設定ですが、私は1600からにしています。
800なら、必要ないと思います(優秀です^^)

シャ−プさを出すなら、ファインシャ−プネスを(プラス+)
にしてみてくだい。
これは優れものです、めいいっぱい上げても
被写体の縁にチラつきが出にくく、ボケの所もざらつきません。

それでも「ぱっと」しないなら、単焦点レンズの追加購入
でしょうか〜
単のシャープ&滑らかさを味わうと、キットレンズは、、、(-_-;)
になります(笑)

では、楽しいK-xライフを〜


書込番号:11306250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/01 23:58(1年以上前)

よく撮れていると思います。

>シャキッとした写真になりません。
室内のフラットな照明ということも関係しているでしょう。
カメラのコントラストを高めに設定して撮ってみてはどうでしょう。


>標準レンズってあまり近くまで寄れないんですね。
25cmまで寄れますので
標準レンズとしては寄れる方です。

従来の標準レンズは50cm前後が当たり前でした。


シグマの標準レンズ”17-70mm F2.8-4 DCマクロ”ならば22cmまで寄れます。

書込番号:11306438

ナイスクチコミ!0


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/02 02:09(1年以上前)

私も枕の白トビ気味以外が少し気になる以外は充分に綺麗に撮れてる方だと思います。

SS1/13でISO800 夕方6時過ぎの室内・・

一つとしてですが、
外部ストロボ多打を使い、間接光で室内光を充分にとって写されてはどうかと考えます。
ISO200でSSも1/60か1/125ほどで。。
この場合においてもRAWで写して後は微調整すれば全体的にほど良い写真となる気がします。

ストロボ駆使する場合、何パターンか撮るのは面倒な撮影ではありますが・・

書込番号:11306919

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/05/02 03:48(1年以上前)

縮小された画像では良く見えても、印刷したり拡大して見るとシャキッとしないということだと思います。

ピントが合ってるとするとブレではないかと思います。
このシャッター速度ですと、被写体ブレ、手ブレ両方考えられますね。
Tvモードでフラッシュを使うか、ノイズは増えますがISOをさらにあげるとブレは減ると思います。
また、手ぶれ補正を確実にするには、シャッターボタンを半押しして、SRマークが点灯してからレリーズする必要があります。
一度、明るい場所で試してみると、原因がはっきりすると思います。

尚、キットレンズの最大倍率は1/3倍ですので、かなり寄れる方です。

書込番号:11307060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/02 08:30(1年以上前)

>なかなかシャキッとした写真になりません。

シャープネスどうされてますか?

0よりは4の方がシャキッとした写真なると思います。

野外ですが↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11202408/

書込番号:11307424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/05/02 10:08(1年以上前)

良く撮れていると思います。

コンデジですと派手目な設定がされていますので、
一眼に変更された方の半数は、
おとなしい上がりに違和感をおぼえるかも知れません。
屋外風景などで違いを実感されるでしょう。

光を回さないで、陰影を付けることもお考えください。

書込番号:11307719

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/02 12:13(1年以上前)

スレ主さま、皆さん、こんにちは(ペコリ)

ですよねぇうさらネットさん〜良く撮れてますよね。。
まぁ、スレ主さまはK-xを複雑に腐す方ではないと察しますので真面目にお答えしてますが、
綺麗に撮れてますよ。。。

ワンちゃんなんか見てても、コンデジより自然な感じでリアルですし。
屋外風景などが得意かも知れませんが、K-xもいいなぁと実感しましたです。

>光を回さないで、陰影を付けることもお考えください。
色々これから写されるといいと思います〜
最初は難しいと感じるでしょうが、そこが一眼だからこそ工夫して撮れる魅力と思います。
お互いに頑張りましょう〜(苦笑)

書込番号:11308107

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件

2010/05/02 12:59(1年以上前)

みなさん、いろいろとご助言ありがとうございます。
シャープネスは+1です。「鮮やか」で撮っています。
今度はもっとシャープネスを上げて撮ってみます。
まだ、届いたばかりなので、いろいろわからないことだらけですが、これから数多く撮影していろいろと試してみます。

書込番号:11308230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング